2018年09月21日
経過(クランウェルツノガエル)とその他
経過観察。クランウェルツノガエル(メス)の様子。
本日、換水を行う。相変わらず、触れられても反応が鈍い。
表皮の剥離が顕著。脱皮が延々と続いている感じ。
ウールマットを敷いていたが、剥がれた皮が付着し不潔になるので撤去。
薄く水を張っただけのスタイルに変更。
換水後、自身でまとわりつく皮を脱ぐ仕草を見せる。
水が皮で汚れたので、再度換水。
撤去したウールマットは、そのまま密封して可燃ごみに。
水は消毒した後、廃棄。
経過観察、続行。
ここの所、暗い話ばかりなので少し違う話を。
まだ来たばかりの、インドシナウォータードラゴン。調子は悪くなさそうだが、イマイチ太らない。多分食べてる量が少ない。コオロギを食べてはいるが、二日目に3匹食べて以降は、1〜2匹をペソペソと食べるだけ。食べない日もある。さて、どうしたものかと考えていて、思いついた事が一つ。
この子、導入して二日目に糞をしたのだが、それが小さなミルワームの塊だった。
どうやら、キープ元でミルワームばかり食べていたらしい。
それで、ものは試しと昨日、残されたコオロギを片付けた後にミルワームを与えてみた。
2時間経って見にいくと、
食ってた。
ミルワーム20匹を入れたタッパーが、空っぽになっていた。
そして今日、またワーム20匹。
ペロリとなくなった。
やはり、ミルワームなら食うらしい。
けど、ミルワームは栄養がない。バランスも悪い。
という訳で、チャームさんにミディアムワームを注文した。
ミディアムワーム。つまりはジャイアントミルワームの小さいヤツ。
これなら、ミルワームにサイズも近いし、食べてくれるのではないだろうか。
栄養も、ミルワームよりはマシらしいし。カルシウムとビタミンを添加して与えれば、そこそこいいのではなかろうか。
取り敢えずは太らせて、その後ゆっくりとコオロギかレッドローチに切り替えようと思う。
……食ってくれればの話だが。
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8119671
この記事へのトラックバック