アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2024年04月04日

2回目をはじめる@

行政書士試験2回目の2023年
一から学習するつもりで
まず、テキストを2冊購入しました。
LECさんと伊藤塾さんです。

うかる! 行政書士 総合テキスト 2024年度版 [ 伊藤塾 ]

価格:3300円
(2024/4/4 04:18時点)
感想(5件)




2024年版 出る順行政書士 合格基本書 (出る順行政書士シリーズ) [ 東京リーガルマインドLEC総合研究所 行政書士試験部 ]

価格:3080円
(2024/4/4 04:20時点)
感想(2件)




動画講座で知識の抜けがあったのでは?
そう感じての判断と、読みやすい方を使おうと考えての事です。

比較すると書き方の違いが中々面白いもので、
イメージとしては
知識の詰め込みがLECさん
読みやすさは伊藤塾さんですね。
(個人の見解ですが、初学者の方は伊藤塾さんおすすめです)

ただ、伊藤塾さんは
追加でこちらを読むと、かなり考え方の深掘りできました。

うかる!行政書士 民法・行政法 解法スキル完全マスター 第2版 [ 平林 勉 ]

価格:2420円
(2024/4/4 04:32時点)
感想(2件)




いろんなところでおすすめされてますが。
これは読んでよかったな。
おすすめです。

一般知識、商法のやつも買いましたが、
圧倒的に民行マスターおすすめです。

ここまできましたが、
基本知識に関しては、正直
2022年試験の時見たスタディングさんの動画で十分かな
でした。

一応読み切りましたが、
大枠について、こんな事知らなかった。
は、なかったですね。

ここまでで、インプットは終わりました。

さぁここから、アウトプットを始めます。

実際には、泥沼化しますが。笑
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12497403
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
うおさんさんの画像
うおさん
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。