アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2024年04月04日

2回目をはじめるA

アウトプットのお時間です。
前回のチャレンジで、スマートフォンだと
中々やりづらかったのが過去問演習です。
なぜなら画面がちっちゃいから。
文字見えない

探せば無料アプリなんかもたくさんあるのでしょうが、問題よりも解説がしっかりしてて欲しいと思い、
お金はかかりますが、書籍を買い漁りました。

2024年版 出る順行政書士 ウォーク問過去問題集 1 法令編 (出る順行政書士シリーズ) [ 東京リーガルマインドLEC総合研究所 行政書士試験部 ]

価格:2860円
(2024/4/4 04:58時点)
感想(1件)




2024年版 出る順行政書士 ウォーク問過去問題集 2 一般知識編 (出る順行政書士シリーズ) [ 東京リーガルマインドLEC総合研究所 行政書士試験部 ]

価格:1650円
(2024/4/4 04:59時点)
感想(1件)




うかる! 行政書士 総合問題集 2024年度版 [ 伊藤塾 ]

価格:2860円
(2024/4/4 05:00時点)
感想(0件)




まずは、この3つです。
もちろん問題を解くんですが、
とにかく解説を読みまくりました。

そして、通勤電車内でやっていたこちら↓

2024年版 出る順行政書士 良問厳選 肢別過去問題集 (出る順行政書士シリーズ) [ 東京リーガルマインドLEC総合研究所 行政書士試験部 ]

価格:3850円
(2024/4/4 05:04時点)
感想(1件)




アプリで一問一答できるので、
重宝しました。(これくらいの文字数ならスマートフォンで読めた)
値段は高いですが、一番お世話になりました。

ほんとにずっとやっていたので、
あらかた覚えちゃって
最後の方は競技カルタみたいに1文字目でマルバツわかっちゃうくらいになってました。(意味なし)

一問一答も過去問もやればやるほど、
問題と答えのセットを覚えてしまうので、
ここから泥沼化が始まりました。
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12497407
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
うおさんさんの画像
うおさん
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。