先日留守ではなかったのですが、寝ている間に日本郵便のゆうパックの配達が来たらしく、不在票が入っていました。
「じゃあ後日郵便局に受け取りに行くか」と思って不在票を見ると、んっ🤔ぱっと見「1と2がやたら多いなあ」と思ったので、よく見ると「12月12日 12時12分 保管期限12月19日」でした。
単なる偶然か?或いは配達員の人が“狙った”のか?なんて(笑)
郵便局には無事受け取りに行きました️
宅麺
早割はこちら!<エアトリ>
にほんブログ村
2024年12月16日
2024年12月10日
トイレットペーパー
自分はトイレットペーパーはずっとダブルタイプの12ロールのを買っていました。
ここのところ(と言っても見掛けるようになってから結構時間が経っていますが)1袋の総量は同じで8ロール(1.5倍)のや6ロール(2倍)がスーパーなどの売り場に並んでいますよね。
私も最初はそれらはあまり意識せず普通に(前述の通り)スーパーで今まで通り12ロールのを買っていました。
でも「“キツキツ巻きロール”も交換の手間が省けていいかな!?」思い、1.5倍の8ロールを買って使ってみると思いの外違和感がなくて好感触でした
次は(12ロール基準の)2倍の6ロールを買ったら、これも良かったです。
利用者としては芯の取替え回数が減って、予備としての置くスペースも減るし「いい事ずくめ」のような気がしますがどうでしょう!?
並べてみました
見た目はあまり変わらないですが、左の白が2倍、右のピンクが1.5倍です。
紅白饅頭みたいで縁起が良さそうにも見えますw
重ねて外径を比べると、やはり2倍のほうが1.5倍のより若干大きいです。
そして当たり前ですが、ロールの表面を触った感じで12ロールでは柔らかな感じだったのが2倍の6ロールでは随分タイトでした。
駅やスーパーとかのトイレのロールは(こちらはダブルを使う私と違ってコスパ重視のシングルが主ですが)業務用の長巻きのタイトな感触のやつばかりですね。芯なしのもありますし。
宅麺
にほんブログ村
ここのところ(と言っても見掛けるようになってから結構時間が経っていますが)1袋の総量は同じで8ロール(1.5倍)のや6ロール(2倍)がスーパーなどの売り場に並んでいますよね。
私も最初はそれらはあまり意識せず普通に(前述の通り)スーパーで今まで通り12ロールのを買っていました。
でも「“キツキツ巻きロール”も交換の手間が省けていいかな!?」思い、1.5倍の8ロールを買って使ってみると思いの外違和感がなくて好感触でした
次は(12ロール基準の)2倍の6ロールを買ったら、これも良かったです。
利用者としては芯の取替え回数が減って、予備としての置くスペースも減るし「いい事ずくめ」のような気がしますがどうでしょう!?
並べてみました
見た目はあまり変わらないですが、左の白が2倍、右のピンクが1.5倍です。
紅白饅頭みたいで縁起が良さそうにも見えますw
重ねて外径を比べると、やはり2倍のほうが1.5倍のより若干大きいです。
そして当たり前ですが、ロールの表面を触った感じで12ロールでは柔らかな感じだったのが2倍の6ロールでは随分タイトでした。
駅やスーパーとかのトイレのロールは(こちらはダブルを使う私と違ってコスパ重視のシングルが主ですが)業務用の長巻きのタイトな感触のやつばかりですね。芯なしのもありますし。
宅麺
にほんブログ村
2024年11月10日
ペナンヌードル
スーパーでマレーシア🇲🇾のインスタントラーメン(4袋入り)が売っていたので買って食べてみました。
マレーシアのインスタントラーメンと言うと、以前クアラルンプールに行った時に「世界一美味しいインスタントラーメン」に選ばれた「ペナン ホワイト カリーヌードル」を買って自宅で食べました。なるほど、結構アジアっぽい味がして中々良かったです
今度は「檳城 阿来 蝦面」(ペナン アーライ エビ麺)です。
「ペナン島」とは「檳榔樹(びんろうじゅ)の島」と言う意味です。
(この場合は《木へんですが》)横濱(横浜)、濱松(浜松)がレトロ商品などで表記されている場合、「ペナン」(檳城) の漢字ををいつも思い出してしまいます(^_^;)
ペナン島にはまだ行った事がないので、いつか行ってみたいです。
個別の袋入り状態
裏面
4個入りの状態
漢字表記の「阿来(アーライ)」を見て台湾の台北近郊の温泉町・烏来(ウーライ)を思い出します。
4個入りの裏面
開封
スープは1袋でした。
盛り付けました
バナメイエビ、パクチー(香草)、刻み油揚げを乗せて。
中細、縮れのインスタント麺で、思ったよりくせが無く、甘目のサンバルの味でしたが私の好みでした 「もう少し辛くてもOK」が正直な感想ですが、美味かったです
セットでお得!日本旅行の「新幹線+宿泊」セットプラン
にほんブログ村
マレーシアのインスタントラーメンと言うと、以前クアラルンプールに行った時に「世界一美味しいインスタントラーメン」に選ばれた「ペナン ホワイト カリーヌードル」を買って自宅で食べました。なるほど、結構アジアっぽい味がして中々良かったです
今度は「檳城 阿来 蝦面」(ペナン アーライ エビ麺)です。
「ペナン島」とは「檳榔樹(びんろうじゅ)の島」と言う意味です。
(この場合は《木へんですが》)横濱(横浜)、濱松(浜松)がレトロ商品などで表記されている場合、「ペナン」(檳城) の漢字ををいつも思い出してしまいます(^_^;)
ペナン島にはまだ行った事がないので、いつか行ってみたいです。
個別の袋入り状態
裏面
4個入りの状態
漢字表記の「阿来(アーライ)」を見て台湾の台北近郊の温泉町・烏来(ウーライ)を思い出します。
4個入りの裏面
開封
スープは1袋でした。
盛り付けました
バナメイエビ、パクチー(香草)、刻み油揚げを乗せて。
中細、縮れのインスタント麺で、思ったよりくせが無く、甘目のサンバルの味でしたが私の好みでした 「もう少し辛くてもOK」が正直な感想ですが、美味かったです
セットでお得!日本旅行の「新幹線+宿泊」セットプラン
にほんブログ村
2024年11月04日
入間基地航空祭 2024 ブルーインパルス
「文化の日」である11月3日は「晴れの特異日」として有名ですよね。
同じ「晴れの特異日」の10月10日は、今年に関してはあまり天気が良くなかったのですが、11月3日は見事快晴でした🌞。その前日の11月2日(土)は雨が結構降ったため、「特異日の凄さ」が際立った感じがしました。
で、昨年11月3日→2024年1月20日に延期されていた入間基地航空祭ですが、2024年1月1日の能登地震によって中止になったので、11月3日は実質2019年以来の通常開催のブルーインパルスです。
それを久々に(それもいい天気の状態で!)観る事が出来ました
前述した通り天気は申し分なかったのですが、欲を言うと風速5〜6m(おそらく上空ではもっと強いと思います)だったので、飛行機が描くスモークがすぐ消えてしまったのが少し残念だったかな!?
でもプラスに考えて、気温は結構ありましたが風のおかげ全然汗をかかかったのは良かったです。
丸味がかったVの字型のスモーク
わたし的にはアゲハチョウや黒アゲハなどの幼虫が外敵に対して出す「Vの字型の臭いやつ」の形を思い出しました。
ハート型でした。
うなぎパイ・・・じゃなくて、源氏パイのような形ですね(^-^)
全6機なので、もしかして・・・
それぞれ放射状に分かれて
星型になりました。
この画像だけは広角なのでスマホで撮りました。その他は全部デジカメです。
それぞれ役目を終えてスモークを吐かない状態で上下動をしつつ、入間基地の滑走路に帰って行く各機。航空自衛隊松島基地所属のT-4機。
感動をありがとうございましたm(_ _)m
航空祭であろうと、民間の旅客機は普通に上空を通ります。
ネットを調べると、こちらは韓国・アシアナ航空の101便(成田→ソウル・インチョン行き)の超大型機材のエアバスA380機のようです。
下からでもエンジンが4基見えます。
私はA380はシンガポール航空の機材に乗った事がありますが、本当にデカかったです。
全国の格安レンタカー予約ならskyticketレンタカー♪
にほんブログ村
同じ「晴れの特異日」の10月10日は、今年に関してはあまり天気が良くなかったのですが、11月3日は見事快晴でした🌞。その前日の11月2日(土)は雨が結構降ったため、「特異日の凄さ」が際立った感じがしました。
で、昨年11月3日→2024年1月20日に延期されていた入間基地航空祭ですが、2024年1月1日の能登地震によって中止になったので、11月3日は実質2019年以来の通常開催のブルーインパルスです。
それを久々に(それもいい天気の状態で!)観る事が出来ました
前述した通り天気は申し分なかったのですが、欲を言うと風速5〜6m(おそらく上空ではもっと強いと思います)だったので、飛行機が描くスモークがすぐ消えてしまったのが少し残念だったかな!?
でもプラスに考えて、気温は結構ありましたが風のおかげ全然汗をかかかったのは良かったです。
丸味がかったVの字型のスモーク
わたし的にはアゲハチョウや黒アゲハなどの幼虫が外敵に対して出す「Vの字型の臭いやつ」の形を思い出しました。
ハート型でした。
うなぎパイ・・・じゃなくて、源氏パイのような形ですね(^-^)
全6機なので、もしかして・・・
それぞれ放射状に分かれて
星型になりました。
この画像だけは広角なのでスマホで撮りました。その他は全部デジカメです。
それぞれ役目を終えてスモークを吐かない状態で上下動をしつつ、入間基地の滑走路に帰って行く各機。航空自衛隊松島基地所属のT-4機。
感動をありがとうございましたm(_ _)m
航空祭であろうと、民間の旅客機は普通に上空を通ります。
ネットを調べると、こちらは韓国・アシアナ航空の101便(成田→ソウル・インチョン行き)の超大型機材のエアバスA380機のようです。
下からでもエンジンが4基見えます。
私はA380はシンガポール航空の機材に乗った事がありますが、本当にデカかったです。
全国の格安レンタカー予約ならskyticketレンタカー♪
にほんブログ村
2024年10月22日
川越まつり2024
10月20日(日曜日)は埼玉県川越市の川越まつりに行って来ました。本当は19日(土曜日)に行こうと思いましたが、予報では暑くなるのと午後から雨が降るような事を言っていたので(=実際にも降りました)日曜日にしました。
今年は山車が出た町内は少なめの19台でした。川越市の市制100周年の2022年の時は29台出ましたので。
新富町1丁目の山車(人形は徳川家光)
徳川家光は川越市内の喜多院に「徳川家光公 誕生の間」もあったりと川越にゆかりのある人物です。
中原町の山車(人形は河越太郎重頼)
重頼のお墓は川越市内の養寿院にあります。
松江町2丁目の山車(人形は浦島太郎)
旧上松江町の山車です。
喜多町の山車(人形は俵藤太)
俵藤太は藤原秀郷の別名で、平将門や菅原道真などが生きていた時期と同じ平安時代中期の武将です。
札の辻にて松江町2丁目(上松江町)、喜多町、幸町(鍛冶町)の3台が集いました。「曳っかわせ」です。
浦島太郎の後ろ姿も中々キュート(?)ですね。
市役所前で西日を浴びる川越市の山車
人形は猩猩(しょうじょう、中国の想像上の生き物で能楽の演目にもあります)
今成町の山車[人形は天鈿女命(あめのうずめのみこと)]
人形は大手町の山車と同じ「天岩戸伝説」に出てくる天鈿女命です。
格安航空券モール
出発3日前まで予約OK!お得な新幹線+宿セットプランは日本旅行♪
にほんブログ村
今年は山車が出た町内は少なめの19台でした。川越市の市制100周年の2022年の時は29台出ましたので。
新富町1丁目の山車(人形は徳川家光)
徳川家光は川越市内の喜多院に「徳川家光公 誕生の間」もあったりと川越にゆかりのある人物です。
中原町の山車(人形は河越太郎重頼)
重頼のお墓は川越市内の養寿院にあります。
松江町2丁目の山車(人形は浦島太郎)
旧上松江町の山車です。
喜多町の山車(人形は俵藤太)
俵藤太は藤原秀郷の別名で、平将門や菅原道真などが生きていた時期と同じ平安時代中期の武将です。
札の辻にて松江町2丁目(上松江町)、喜多町、幸町(鍛冶町)の3台が集いました。「曳っかわせ」です。
浦島太郎の後ろ姿も中々キュート(?)ですね。
市役所前で西日を浴びる川越市の山車
人形は猩猩(しょうじょう、中国の想像上の生き物で能楽の演目にもあります)
今成町の山車[人形は天鈿女命(あめのうずめのみこと)]
人形は大手町の山車と同じ「天岩戸伝説」に出てくる天鈿女命です。
格安航空券モール
出発3日前まで予約OK!お得な新幹線+宿セットプランは日本旅行♪
にほんブログ村
2024年10月20日
キンモクセイ
キンモクセイの花の香りがする時期(季)になりました。
芳香剤に「キンモクセイの香り」とかあるように確かにいい香りだと思います。
私の実家に以前キンモクセイの木が植えてあって、秋になると開花&香りを振りまいてくれていました。
木のすぐ近くに自分の車を駐めていたのですが、小さなオレンジ色のあの花(花びら?)がボンネットやルーフの上に散って(=落ちて)来ます。そこですぐ「フーッ」と息を吹くなり手で払うなりして除去すれば問題ないのですが、運悪く払っていない状態で雨にでも降られたら車のボディにくっついて結構面倒臭い状態になってしまいます
まだ乾いていなく湿った状態だと水流し&拭き取る事になりますが、乾いてカピカピ状態になってからでもとにかく「水流し&拭き取り」になってしまい手間がかかりました。
でも香り自体は好きなので「現在は影響なし」もあって、今は他所のキンモクセイの香りを楽しんでます
「じゃあ何なんだよ!」と言われそうですが、以上「チラシの裏の落書き」の同じような内容の独り言でした
ニーズツアー
有名ラーメン店の味をそのままご自宅にお取り寄せ
にほんブログ村
芳香剤に「キンモクセイの香り」とかあるように確かにいい香りだと思います。
私の実家に以前キンモクセイの木が植えてあって、秋になると開花&香りを振りまいてくれていました。
木のすぐ近くに自分の車を駐めていたのですが、小さなオレンジ色のあの花(花びら?)がボンネットやルーフの上に散って(=落ちて)来ます。そこですぐ「フーッ」と息を吹くなり手で払うなりして除去すれば問題ないのですが、運悪く払っていない状態で雨にでも降られたら車のボディにくっついて結構面倒臭い状態になってしまいます
まだ乾いていなく湿った状態だと水流し&拭き取る事になりますが、乾いてカピカピ状態になってからでもとにかく「水流し&拭き取り」になってしまい手間がかかりました。
でも香り自体は好きなので「現在は影響なし」もあって、今は他所のキンモクセイの香りを楽しんでます
「じゃあ何なんだよ!」と言われそうですが、以上「チラシの裏の落書き」の同じような内容の独り言でした
ニーズツアー
有名ラーメン店の味をそのままご自宅にお取り寄せ
にほんブログ村
2024年10月14日
お墓参りです
10月12日(土)は埼玉県朝霞市にある本田美奈子.さん(2005年11月6日没)のお墓参りに行って来ました。
ここに来て、やっと猛暑から解放されて良かったです。
卒業後、不幸な目に遭ったり他界する人が多かったため「呪われている芸能コースD組」と言われている堀越高等学校のこの組の同級生(アイドル84年組)では岡田有希子(ユッコ)さんに続くお墓参りです。
まずはお墓のある浄土真宗本願寺派(西本願寺)の広称寺の最寄り駅である東武東上線・朝霞台駅(JR武蔵野線だと北朝霞駅)を目指します。
蛇足ですが、私の家の菩提寺は浄土真宗大谷派(東本願寺)です。
朝霞台駅から7〜8分ほど歩くと黒目川の「浜崎黒目橋」があり、そこを渡れば朝霞市の斎場、その隣りが広称寺です。
浜崎黒目橋から上流側を臨む
東武東上線の50000系が通過中です。
到着!
墓の位置は敢えて調べませんでしたが、すぐに分かりました。
最初は法名(浄土真宗は「戒名」ではなく「法名」です)に院号(=○○院)が付いていなかったみたいですが、平成23年にお寺から院号が贈呈されたようですね。
“世間への貢献度”が評価されたのだと思います。
そして最後に線香をあげてその場を離れました。
次は東武東上線に乗って隣りの朝霞駅へ
南口の駅前広場の一角に本田美奈子.さんの記念碑があります。
その後東武東上線で志木駅まで行き、西武バス&徒歩で国道254号沿いの今年の4月に開店した「スパゲッティーのパンチョ 新座野火止店」へ
麺量1.5kgのチャレンジメニューの「星人」を注文しました。
「星人」はミートソースとナポリタンを選べますが、前回はミートソース(完食️)にしたので今回はナポリタンにしました。並べたSuicaを比べても分かるように、ビジュアル的にも結構な量です。
同じ麺量1.5kgでもミートソースよりナポリタンのほうが難易度が上だと感じました。
ナポリタンは味が麺に染み込んでますし、ミートソースより甘めにも感じるので、“満腹メーター”が早く消費されると言うか満腹中枢が早く刺激されると言うか、とにかく同量のミートソースのより手強かったです。
他の人は知りませんが、少なくとも私は食べてもまだ「山盛りに沢山残っている」だけで“満腹メーター”が結構消費されてしまうので、食べたら常にフォークで真ん中に寄せて「自分に対していかに残りを少なく見せるか」に注力しながら食べました。
完食しました️
私は食べるのが遅いので、星人のミートソースの時は23分で完食しましたが、今回のナポリタンは30分かかりました🍽️
私が滞在中、他に「星人」を注文した人はいなかったです。
有名ラーメン店の味をそのままご自宅にお取り寄せ
格安レンタカー予約 スカイチケットレンタカー
にほんブログ村
ここに来て、やっと猛暑から解放されて良かったです。
卒業後、不幸な目に遭ったり他界する人が多かったため「呪われている芸能コースD組」と言われている堀越高等学校のこの組の同級生(アイドル84年組)では岡田有希子(ユッコ)さんに続くお墓参りです。
まずはお墓のある浄土真宗本願寺派(西本願寺)の広称寺の最寄り駅である東武東上線・朝霞台駅(JR武蔵野線だと北朝霞駅)を目指します。
蛇足ですが、私の家の菩提寺は浄土真宗大谷派(東本願寺)です。
朝霞台駅から7〜8分ほど歩くと黒目川の「浜崎黒目橋」があり、そこを渡れば朝霞市の斎場、その隣りが広称寺です。
浜崎黒目橋から上流側を臨む
東武東上線の50000系が通過中です。
到着!
墓の位置は敢えて調べませんでしたが、すぐに分かりました。
最初は法名(浄土真宗は「戒名」ではなく「法名」です)に院号(=○○院)が付いていなかったみたいですが、平成23年にお寺から院号が贈呈されたようですね。
“世間への貢献度”が評価されたのだと思います。
そして最後に線香をあげてその場を離れました。
次は東武東上線に乗って隣りの朝霞駅へ
南口の駅前広場の一角に本田美奈子.さんの記念碑があります。
その後東武東上線で志木駅まで行き、西武バス&徒歩で国道254号沿いの今年の4月に開店した「スパゲッティーのパンチョ 新座野火止店」へ
麺量1.5kgのチャレンジメニューの「星人」を注文しました。
「星人」はミートソースとナポリタンを選べますが、前回はミートソース(完食️)にしたので今回はナポリタンにしました。並べたSuicaを比べても分かるように、ビジュアル的にも結構な量です。
同じ麺量1.5kgでもミートソースよりナポリタンのほうが難易度が上だと感じました。
ナポリタンは味が麺に染み込んでますし、ミートソースより甘めにも感じるので、“満腹メーター”が早く消費されると言うか満腹中枢が早く刺激されると言うか、とにかく同量のミートソースのより手強かったです。
他の人は知りませんが、少なくとも私は食べてもまだ「山盛りに沢山残っている」だけで“満腹メーター”が結構消費されてしまうので、食べたら常にフォークで真ん中に寄せて「自分に対していかに残りを少なく見せるか」に注力しながら食べました。
完食しました️
私は食べるのが遅いので、星人のミートソースの時は23分で完食しましたが、今回のナポリタンは30分かかりました🍽️
私が滞在中、他に「星人」を注文した人はいなかったです。
有名ラーメン店の味をそのままご自宅にお取り寄せ
格安レンタカー予約 スカイチケットレンタカー
にほんブログ村
2024年09月24日
ラーメン二郎一応制覇
21日(土曜日)はラーメン二郎の川越店に行って来ました。これで「現在行く事の出来る直系の二郎」は全部行った事になりました。
直系二郎の最北端&最東端は札幌店で北緯43.067、東経141.344、最南端&最西端は京都店で北緯35.044、東経135.788です(Google Map参照)。
最南端は湘南藤沢店かな!?とか最東端は仙台店かな!?とか思いがち(恥ずかしながら私の頭の中はそうでした(^_^;))ですが、上記の通りです。
最北端&最西端に関しては誰でも分かりやすいです。
2016年5月に「現在行く事の出来る直系二郎」には一応全部行きましたが、その後新規開業の店の他、移転(神保町、歌舞伎町、めじろ台、旧守谷の柏)、店主交代(立川、めじろ台)、耐震工事ため仮店舗&工事終了後の新しい店舗(西台)にも改めて行きました。
もちろん本来は頻繁に行く「ホーム二郎」があって、あとは「たまには他店にも行こうかな!?」みたいなスタンスがいいと思っています。そのほうが顔見知りになったり、その日の出来に関する“ブレ”も分かりますしね。
場所は国道16号沿いにあります。
黒ウーロン茶とかの飲料自販機の他、Seventeenアイスの自販機があるのもいいですね。
この場所の“16号”は二郎が開業してからも何度も自家用車やバス等で通っていますが、やっと来ました。
店主の出身店である横浜関内店も同じ国道16号沿いですね。
この日は列に接続したのが11:00過ぎ(=開店直後)、その後店内で“背後霊”をやり、着丼が11:30頃だったので、先月(8月17日)に行った生田駅前店の時より全然楽でした。
ラーメン(950円)+豚増し(200円)です。
コールは「ニンニク、ヤサイ、アブラ、アレ」にしました。
「アレ」とはおろし生姜で、この写真ではヤサイとアブラの山の向こう側なのですいません写っていませんが・・・
麺は太麺であまり縮れていなくて、もやし・キャベツ比は8:2くらい、スープは少し乳化している感じでした。
ぶたは以前横浜関内で食べた“@型”ではないのが少し残念でした。脂身が多い部分でした。
ぶた増しにすると「着席したのはそんなに後でもないのに、ロット内で最後or最後のほうになる」になるパターンが多かったですが、ここでも同ロットの一番最後の提供でした。
「完食出来る自信はありますが、何ぶん食べるのが遅い私」
まあ「入れ替え制」ではないし、別に急ぎませんが
二郎とは全く関係ないですが、帰りにコンビニで「天津飯」を見て「食べたいなぁ」と思って永谷園の「広東風かに玉」を買って夜自宅で作って食べました。広東風かに玉を買うのは(恥ずかしながら《かな!?》)今回が初めてです。
誰が作っても同じだと思いますが、自分で作る(=好きなようにアレンジ出来る)ので、レシピ通りの他、カニかまを思いっきり増量して鷹の爪の輪切りも入れました。
かに玉の下にご飯があります。
食べてみると「おっ、なるほど」と言うか、無難だったと言うか「万人向けに出来ているんだなぁ」と思いました。
宅麺
にほんブログ村
直系二郎の最北端&最東端は札幌店で北緯43.067、東経141.344、最南端&最西端は京都店で北緯35.044、東経135.788です(Google Map参照)。
最南端は湘南藤沢店かな!?とか最東端は仙台店かな!?とか思いがち(恥ずかしながら私の頭の中はそうでした(^_^;))ですが、上記の通りです。
最北端&最西端に関しては誰でも分かりやすいです。
2016年5月に「現在行く事の出来る直系二郎」には一応全部行きましたが、その後新規開業の店の他、移転(神保町、歌舞伎町、めじろ台、旧守谷の柏)、店主交代(立川、めじろ台)、耐震工事ため仮店舗&工事終了後の新しい店舗(西台)にも改めて行きました。
もちろん本来は頻繁に行く「ホーム二郎」があって、あとは「たまには他店にも行こうかな!?」みたいなスタンスがいいと思っています。そのほうが顔見知りになったり、その日の出来に関する“ブレ”も分かりますしね。
場所は国道16号沿いにあります。
黒ウーロン茶とかの飲料自販機の他、Seventeenアイスの自販機があるのもいいですね。
この場所の“16号”は二郎が開業してからも何度も自家用車やバス等で通っていますが、やっと来ました。
店主の出身店である横浜関内店も同じ国道16号沿いですね。
この日は列に接続したのが11:00過ぎ(=開店直後)、その後店内で“背後霊”をやり、着丼が11:30頃だったので、先月(8月17日)に行った生田駅前店の時より全然楽でした。
ラーメン(950円)+豚増し(200円)です。
コールは「ニンニク、ヤサイ、アブラ、アレ」にしました。
「アレ」とはおろし生姜で、この写真ではヤサイとアブラの山の向こう側なのですいません写っていませんが・・・
麺は太麺であまり縮れていなくて、もやし・キャベツ比は8:2くらい、スープは少し乳化している感じでした。
ぶたは以前横浜関内で食べた“@型”ではないのが少し残念でした。脂身が多い部分でした。
ぶた増しにすると「着席したのはそんなに後でもないのに、ロット内で最後or最後のほうになる」になるパターンが多かったですが、ここでも同ロットの一番最後の提供でした。
「完食出来る自信はありますが、何ぶん食べるのが遅い私」
まあ「入れ替え制」ではないし、別に急ぎませんが
二郎とは全く関係ないですが、帰りにコンビニで「天津飯」を見て「食べたいなぁ」と思って永谷園の「広東風かに玉」を買って夜自宅で作って食べました。広東風かに玉を買うのは(恥ずかしながら《かな!?》)今回が初めてです。
誰が作っても同じだと思いますが、自分で作る(=好きなようにアレンジ出来る)ので、レシピ通りの他、カニかまを思いっきり増量して鷹の爪の輪切りも入れました。
かに玉の下にご飯があります。
食べてみると「おっ、なるほど」と言うか、無難だったと言うか「万人向けに出来ているんだなぁ」と思いました。
宅麺
にほんブログ村
2024年09月16日
もつ煮込み
まだまだ暑い日が続きますが、何だか「もつ煮込み」が食べたくなり、まずは先月“デカイ角煮”の「一本角煮定食」を食べた埼玉県入間市の「もつ煮込み食堂 みつ子」入間店に行って来ました。
“みつ子”に行ったら他のとも食べ比べてみたくなり、同じ西武池袋線・小手指駅の南口からすぐの所にある「もつ煮と唐揚げの影千代」小手指町店にも行きました。
前回(8月11日)に「一本角煮定食」を食べてから1ヶ月以上経ちました。でも9月になった今も猛暑なので並んで待つ間の暑さは変わらなかったです️。
今回も同じような条件で並んで思ったのですが、(日陰とは言え)同じ猛暑の晴れの日による駐車場の砂利の照り返しの暑さと“四コマ漫画のサザエさん風“の暖簾が横から来る風を遮って「蒸し暑さを助長している」のに気が付きました。曇りや雨の日、日没後なら関係ないでしょうが。
まあ、この暑い状態もあと短期間でしょう。
前回の“一本角煮”の時と同じく、先に支払いして
案内されたカウンターで待機
その後、自分の番号を呼ばれ、いただきました。ご飯の茶碗と味噌汁のお碗は空で渡されて自分でよそります。
丼ではなく茶碗ですから一回当たりによそれる量が限られるので、茶碗山盛りを計2回分(=1回お代わり)食べました。勿論一粒残らず完食しました
私の好きな絹ごし豆腐がいいですね
もつも柔らかく、塩気も適度で味噌出汁も中々良かったです。
次は西武池袋線・小手指駅(南口)へ移動
駅の階段を降りた真向かい側はテイクアウトのショーウィンドー&カウンターがあり、この写真の左側の“段差注意”して中に入ると店内での食事スペースがあります。
食券を買って店内へGo
「発祥の地」は同じ埼玉県の西川口のようです。
「もつ煮込定食(白)」にしました。唐辛子の入った辛い(赤)もあるようです。
「大盛無料」との事なので、迷わず大盛に
中は狭いながらも最低限食事出来るようコンパクトに上手く出来ていて、寝台特急のB寝台個室・ソロ並みの上手な「狭いスペースの有効利用」だと思いました。
“みつ子”よりもつ煮込の味噌出汁の色は白く、もつは更に柔らかかったです。もっと熱かったらもっと良かったです。
自分の好み的にはもつ煮の味噌出汁は“みつ子”のほうが好きです。
有名ラーメン店の味をそのままご自宅にお取り寄せ
早割はこちら!<エアトリ>
にほんブログ村
“みつ子”に行ったら他のとも食べ比べてみたくなり、同じ西武池袋線・小手指駅の南口からすぐの所にある「もつ煮と唐揚げの影千代」小手指町店にも行きました。
前回(8月11日)に「一本角煮定食」を食べてから1ヶ月以上経ちました。でも9月になった今も猛暑なので並んで待つ間の暑さは変わらなかったです️。
今回も同じような条件で並んで思ったのですが、(日陰とは言え)同じ猛暑の晴れの日による駐車場の砂利の照り返しの暑さと“四コマ漫画のサザエさん風“の暖簾が横から来る風を遮って「蒸し暑さを助長している」のに気が付きました。曇りや雨の日、日没後なら関係ないでしょうが。
まあ、この暑い状態もあと短期間でしょう。
前回の“一本角煮”の時と同じく、先に支払いして
案内されたカウンターで待機
その後、自分の番号を呼ばれ、いただきました。ご飯の茶碗と味噌汁のお碗は空で渡されて自分でよそります。
丼ではなく茶碗ですから一回当たりによそれる量が限られるので、茶碗山盛りを計2回分(=1回お代わり)食べました。勿論一粒残らず完食しました
私の好きな絹ごし豆腐がいいですね
もつも柔らかく、塩気も適度で味噌出汁も中々良かったです。
次は西武池袋線・小手指駅(南口)へ移動
駅の階段を降りた真向かい側はテイクアウトのショーウィンドー&カウンターがあり、この写真の左側の“段差注意”して中に入ると店内での食事スペースがあります。
食券を買って店内へGo
「発祥の地」は同じ埼玉県の西川口のようです。
「もつ煮込定食(白)」にしました。唐辛子の入った辛い(赤)もあるようです。
「大盛無料」との事なので、迷わず大盛に
中は狭いながらも最低限食事出来るようコンパクトに上手く出来ていて、寝台特急のB寝台個室・ソロ並みの上手な「狭いスペースの有効利用」だと思いました。
“みつ子”よりもつ煮込の味噌出汁の色は白く、もつは更に柔らかかったです。もっと熱かったらもっと良かったです。
自分の好み的にはもつ煮の味噌出汁は“みつ子”のほうが好きです。
有名ラーメン店の味をそのままご自宅にお取り寄せ
早割はこちら!<エアトリ>
にほんブログ村
2024年08月26日
豚丼
一昨日土曜日(8月24日)は埼玉県狭山市にある豚丼の店「松風」で甘醤油ダレ焼き(帯広式)&味噌漬け焼き(秩父式)の「合い盛り豚丼」の大盛りを食べて来ました
炭火焼きはやはり美味いですね
特に甘醤油ダレ焼きのほうは(私の大好きな)ウナギと同じく山椒を振った状態が中々でした(^-^)
稲荷山公園駅から公園(その名と同じく「稲荷山公園」)の道や木道を通りながら突っ切って国道16号や広瀬橋通りを歩いて20分ちょっとで店舗に着きました。
途中、稲荷山公園内では4月に行った時には桜が満開でしたが、猛暑の現在では緑の葉っぱのみです️
こちらは4月7日に撮ったものです。
営業開始の11:30前に無事到着
人気店ですが、先週のラーメン二郎生田店みたいに暑い中汗をかきながら並ばすに済んで良かったです(ホッ)。
「合い盛り豚丼」発祥の店との事です。
お金を足して「出汁茶漬けセット」にも出来るとの事ですが、初めてで本来の味を味わいたいので今回はパスしました。
卓上調味料
着丼(合い盛り豚丼大盛り)
ネギを中心に丼の左半分が甘醤油ダレ、右半分が味噌漬け焼きです。
結構ボリュームがありますが、ゆっくり味わって食べられました。
先ほども言いましたが、炭火焼きってやはりいいですね。特盛りでも普通に食べきれると思います。
完食
ご馳走様でした。美味かったです。
超お得なツアーを多数掲載!ニーズツアー
にほんブログ村
炭火焼きはやはり美味いですね
特に甘醤油ダレ焼きのほうは(私の大好きな)ウナギと同じく山椒を振った状態が中々でした(^-^)
稲荷山公園駅から公園(その名と同じく「稲荷山公園」)の道や木道を通りながら突っ切って国道16号や広瀬橋通りを歩いて20分ちょっとで店舗に着きました。
途中、稲荷山公園内では4月に行った時には桜が満開でしたが、猛暑の現在では緑の葉っぱのみです️
こちらは4月7日に撮ったものです。
営業開始の11:30前に無事到着
人気店ですが、先週のラーメン二郎生田店みたいに暑い中汗をかきながら並ばすに済んで良かったです(ホッ)。
「合い盛り豚丼」発祥の店との事です。
お金を足して「出汁茶漬けセット」にも出来るとの事ですが、初めてで本来の味を味わいたいので今回はパスしました。
卓上調味料
着丼(合い盛り豚丼大盛り)
ネギを中心に丼の左半分が甘醤油ダレ、右半分が味噌漬け焼きです。
結構ボリュームがありますが、ゆっくり味わって食べられました。
先ほども言いましたが、炭火焼きってやはりいいですね。特盛りでも普通に食べきれると思います。
完食
ご馳走様でした。美味かったです。
超お得なツアーを多数掲載!ニーズツアー
にほんブログ村