アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
TD8さんの画像
TD8
嫁さんと2015年に生まれた長男(つかさ)と暮らしています。 2018年に長女誕生で4人家族になりました。
プロフィール
カテゴリーアーカイブ
最新記事
タグクラウド
ファン










にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月〜15年3月生まれの子へ
よく読まれている記事
  1. 1. 八芳園での結婚式に2歳の子供を連れて参列しました!
  2. 2. 帝国ホテルのインペリアルバイキングサールで2歳お祝いランチ
  3. 3. 四谷三丁目「消防博物館」は子連れの味方!
  4. 4. グランツリー武蔵小杉店の「ボーネルンド キドキド あそびのせかい」で1歳が遊ぶ!
  5. 5. <1歳子連れグアム旅行>4日目、アウトリガーホテルのプールで交流!ランチはIHOP、レアレアラウンジでも遊ぶ
  6. 6. 子供が遊べるリニューアルした警察博物館に行ってきた!
  7. 7. 飯田橋サクラテラスのやまやで明太子食べ放題ランチ、小鉄の喜ぶ電車見放題スポットでした。
  8. 8. 「バーミヤン」で1歳が食べるならこれ!
  9. 9. 吉祥寺のヨドバシカメラは子供の遊び場として使えます!
  10. 10. <1歳子連れグアム旅行>3日目、マイクロネシアモールでお買い物!夕飯はナナズカフェ

広告

posted by fanblog

2016年11月03日

「上野動物園」に初めて子供と行きました!

上野動物園に行ってきました。
11月3日、文化の日、天気は晴れでした。

◆スポット情報
公式URL:http://www.tokyo-zoo.net/zoo/ueno/
場所:GoogleMap

9時半開園なので、9時半過ぎには上野に到着。

入場料は大人600円、子供は無料。
年間パスポートが2400円なので4回来れば元が取れます。
今回は普通に600円で入場。

入ってすぐにパンダがいます。混んでいる。

おかあさんといっしょ効果でパンダは認識していたのに
混んで見えないのか、子供は残念ながらあまり興味を示さず。

象は「ぞーさん、ぞーさん」と認識して少しかぶりつき。
20161103上野動物園01.JPG


その後は自由に走り周り、トラのあたりを行ったり来たり。

シロクマのダイブに興味深々。

猿山まで来たら、お腹が減ったと主張。
お友達の到着を待って早めのランチ。

ランチ後はリスを見て、「りーす、りーす」と騒いていましたが
すぐにベビーカーでお昼寝。

西園で起きて、オカピやミーヤキャットは要チェック。
後はひたすらカバやオオカミあたりを走りまわって帰宅となりました。

20161103上野動物園02.JPG


オススメ度:★★★★☆
来園時の年齢:1歳9ヶ月

とにかく混んでいたので★マイナス1、出かけるなら早めがよいです。
お昼も買うのは長い列だったので、持って行くのがよいでしょう。

もう少しお兄ちゃんになると楽しめると思いました。





タグ:1歳 動物園
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5606207
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。