2016年11月03日
「上野動物園」に初めて子供と行きました!
上野動物園に行ってきました。
11月3日、文化の日、天気は晴れでした。
◆スポット情報
公式URL:http://www.tokyo-zoo.net/zoo/ueno/
場所:GoogleMap
9時半開園なので、9時半過ぎには上野に到着。
入場料は大人600円、子供は無料。
年間パスポートが2400円なので4回来れば元が取れます。
今回は普通に600円で入場。
入ってすぐにパンダがいます。混んでいる。![](https://fanblogs.jp/_images_g/a7.png)
おかあさんといっしょ効果でパンダは認識していたのに
混んで見えないのか、子供は残念ながらあまり興味を示さず。![](https://fanblogs.jp/_images_g/a19.png)
象は「ぞーさん、ぞーさん」と認識して少しかぶりつき。
![20161103上野動物園01.JPG](/td8/file/20161103E4B88AE9878EE58B95E789A9E59C9201-thumbnail2.JPG)
その後は自由に走り周り、トラのあたりを行ったり来たり。
シロクマのダイブに興味深々。
猿山まで来たら、お腹が減ったと主張。
お友達の到着を待って早めのランチ。
ランチ後はリスを見て、「りーす、りーす」と騒いていましたが
すぐにベビーカーでお昼寝。
西園で起きて、オカピやミーヤキャットは要チェック。
後はひたすらカバやオオカミあたりを走りまわって帰宅となりました。![](https://fanblogs.jp/_images_g/a18.png)
![20161103上野動物園02.JPG](/td8/file/20161103E4B88AE9878EE58B95E789A9E59C9202-thumbnail2.JPG)
オススメ度:★★★★☆
来園時の年齢:1歳9ヶ月
とにかく混んでいたので★マイナス1、出かけるなら早めがよいです。
お昼も買うのは長い列だったので、持って行くのがよいでしょう。
もう少しお兄ちゃんになると楽しめると思いました。
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2NX44Z+CDXOVM+2HOM+BS629)
11月3日、文化の日、天気は晴れでした。
◆スポット情報
公式URL:http://www.tokyo-zoo.net/zoo/ueno/
場所:GoogleMap
9時半開園なので、9時半過ぎには上野に到着。
入場料は大人600円、子供は無料。
年間パスポートが2400円なので4回来れば元が取れます。
今回は普通に600円で入場。
入ってすぐにパンダがいます。混んでいる。
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a7.png)
おかあさんといっしょ効果でパンダは認識していたのに
混んで見えないのか、子供は残念ながらあまり興味を示さず。
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a19.png)
象は「ぞーさん、ぞーさん」と認識して少しかぶりつき。
その後は自由に走り周り、トラのあたりを行ったり来たり。
シロクマのダイブに興味深々。
猿山まで来たら、お腹が減ったと主張。
お友達の到着を待って早めのランチ。
ランチ後はリスを見て、「りーす、りーす」と騒いていましたが
すぐにベビーカーでお昼寝。
西園で起きて、オカピやミーヤキャットは要チェック。
後はひたすらカバやオオカミあたりを走りまわって帰宅となりました。
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a18.png)
オススメ度:★★★★☆
来園時の年齢:1歳9ヶ月
とにかく混んでいたので★マイナス1、出かけるなら早めがよいです。
お昼も買うのは長い列だったので、持って行くのがよいでしょう。
もう少しお兄ちゃんになると楽しめると思いました。
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2NX44Z+CDXOVM+2HOM+BS629)
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5606207
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック