アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2015年04月22日

スマイル健康法! 笑う角には福来る!NO2

rrrwwww.jpgスマイル健康法! 笑う角には福来る!NO2


ひとくくりに笑いといっても、「微笑」「哄笑」「爆笑」「冷笑」「嘲笑」「苦笑」「照れ笑い」「愛想笑い」「作り笑い」そして「泣き笑い」など、その種類は様々で複雑です。

そもそも「笑い」についての理論は、古くはギリシャ時代からいろいろな人が取り上げてきましたが、まだまだ研究途上と言われています。

なかなか簡単に説明できることがらではないようですが、5つの諸説について紹介していきます。

アメリカのジョン・モリオールという哲学者は、笑いを分析し、「優越の理論」「ズレの理論」「放出の理論」として整理しています。

「優越の理論」は、他人の欠点や失敗などから、自分の方が上だと感じるときに笑うという考えです。

ギリシャ時代のアリストテレスは、笑いについて「笑うべきものは、他人の
過失や醜態である」と考えたそうです。

yjimage006R67QY.jpg
続いて「ズレの理論」とは、予想が外れたり、意外な出来事に出会ったりして思わず笑ってしまうといった笑いのことです。

一般常識で当たり前のことと思っていても、別の出来事や言葉を当てはめることで、当たり前でなくなってしまう、そこにズレが起こるのです。

例えば、漫才は、「ツッコミ」の一般常識を「ボケ」が崩すことによって、話にズレが生じて笑いが生まれるということです。

次に「放出の理論」は、フロイトなど精神分析学の分野において考えられてきた理論で、社会の様々な約束事を守るために費やしている心のエネルギーを放出することにより起こる「快感現象」が笑いであるというように考えるものです。

例えば、いわゆる「下ネタ」が笑えるのは、この理論で説明ができるということになります。

どんな笑いでも、健康に繋がるそうなのでもし、あなたが笑える環境にいない状況だとしても無理にでも笑うことで身体が健康を保ち今の状況は打破できるパワーが生まれます。

逆に、しかめっ面で、苦虫を噛んだような顔をしているとやる気も沸いてきませんし、福運も逃げてしまいます。

どんな状況だろうと、辛い状況であればなお更無理にでも笑う環境を作ってみましょう!





そこに一筋の光明が見えてくるはずです。今日も明るく、楽しく、元気よく邪気を笑い飛ばす一日であって頂きたいと願います。


もし、それでも不定愁訴のバランス低下や、その他の病気を抱えて塞ぎがちな状況の方は、一度プラントップの服用をお勧めします。
プラセントップのことなら
http://www.genkidou.biz/shop/pla_index.html
あなたの健康を応援しています☆
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス: 必須項目


ホームページアドレス: 必須項目

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3574205
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2016年05月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
(05/23)健康便り
(05/21)健康便り
(05/18)健康便り
(05/17)健康便り
(05/16)健康便り
最新コメント
うまいもの九州 by げんき (05/27)
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール
げんきさんの画像
げんき
25年以上、美容と健康に携わる仕事をしてきました。 自分自身も薬剤師としの専門技能を活かし、活き活きとした豊かな生活の応援団として、一人でも多くの方々に喜んで頂きたくブログを開設しました。
ブログ
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。