2013年09月27日
276. 東山紀之 悩み・お風呂で台本・憧れの人 「はなまるマーケット」
「もういつもヤックンにはお世話になって…」と東山さん。
「もう33年の付き合いになりましたから」と薬丸さん。
「今日すごいですね、シブガキ隊、少年隊、CHA-CHAと揃って…」と東山さん。そういえば木曜レギュラーの勝俣さんもCHA-CHAというアイドルグループにいたのですね。
今年5月に次女が誕生。2人の女児のパパになりました。
「男の子より女の子が欲しかったですね…うち、後輩がいっぱいいるから…『これ以上男はいらないな』と思って…」(笑)
今度の日曜日(9/29)に、東山さん主演のドラマが放送されるそうです。
「日本・ベトナム国交樹立40周年スペシャルドラマ The Partner 〜愛しき百年の友へ〜」
東山さんは2役を演じるのですが、1人は実在した医師で、頭を剃ったように見せる特殊メークでの出演です。
「愛菜ちゃんは気づかなかった。誰も気づかない…楽しくて、久しぶりにロケ地を巡りました」「たまに(禿頭に)したほうがいいですよ、ヤックンも」(笑)
「なんか、悪いことしたときにね…」と薬丸さん。(笑)
「最近、オイタないから大丈夫」と岡江さん。(笑)
「『最近』って、なんか人聞き悪いですね」と薬丸さん。
「落ち着いてますから…」と東山さん。(笑)「おたがいにほとんど知ってます」
「ほんとのパートナーですね」と勝俣さん。(笑)
![]() |
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=25VR4H+60PSZ6+249K+BWGDT)
「今朝のおめざ」は
「黒松」(105円) 黒松本舗 草月 (東京都・北区)
黒糖と蜂蜜をたっぷりと使用し、ふっくらと焼き上げたどら焼きです。小ぶりで食べやすいので何個でも食べられるのだとか。
このどら焼きは、東山さんが楠田枝里子さんから紹介され食べたところ、すっかり気に入ってしまい、いろいろ差し入れに使っているそうです。
「偶然だなあ…ぼくもこれを知ってて、いろんなとこに差し入れしてる」と薬丸さん。
「うちのパートナー、すごいでしょ?」と東山さん。(笑)
「ふわふわ」「これで100円なんですか?」と言う声が…。
「甘いものを食べても太らないですね」という指摘を受けた東山さん、「男のプライドで太っちゃいけない…ヤックンもそのへん、すごいですよ」
薬丸さんは「男のプライド、ないでーす」とお腹の肉をつまみました。(笑)
なんかすごく良い雰囲気です。
同じ悩み
近藤マッチさんやV6の坂本さんたちとお寿司屋に行った東さん、3人とも同じ悩みを抱えていることがわかりました。
それは後輩から「怖い先輩」だと思われていること。「TOKIOから下はよく知らない…年齢差もあって…」と東山さん。「実はそうじゃない、ただのおじさんだよ」(笑)
「マッチさんはジャニーズ事務所のトップだもんね」と薬丸さん。
「マッチさんはぼくよりストイック…レース極めたし、トライアスロンにも出ている」と東山さん。「すごいの出てる…5qくらい泳いだ後、バイク190q、42.195q走ったり…週に何回かやっている。マッチさんがやってますので、ぼくも続けている…」「ぼくは(やってるって)言うけど、マッチさんは言わない」そして「唯一おごってくれる先輩」(笑)
ちなみに、東山さんが言うには「マッチさんが長男、ぼくが三男、坂本くんが四男…ヤックンは次男」
「ぼくも入れてくれるの?元ジャニーズなのに…」と薬丸さんが嬉しそうに。
「PARTNER」で共演しているKAT・TUNの中丸雄一さんがインタビューに登場。ベトナムロケでの様子を語ってくれました。
「晩御飯の寿司屋まで2時間空いて、『どうしましょう?』って聞くと『歩こう!』とおっしゃいました。それから2時間、ハノイの街をひたすら歩くという貴重な体験をさせていただきました。」
中丸さんの表情が何とも硬い…。
「やっぱり怖がられている…」とつぶやく東山さんでした。
![]() |
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=25VR4H+60PSZ6+249K+BWGDT)
一石二鳥
東山さんは台本を3冊もらうようにしているようです。
「お風呂で読む用、普段読む用、あと記念にとっとく…」(笑)「セリフ覚えが遅くて…」悩みの種だとか。
「お風呂は唯一ひとりになれる場所」そこでゆっくり湯船につかるだけではもったいないと考えるそうで。また、髪の手入れをしてもらう間も台本を読み、一石二鳥。
「寸暇を惜しんでやらないと、頭に入らないんだよね…」一石二鳥を考えるのが癖になっているようです。
「他に一石二鳥は?」と薬丸さん。
「子どもを使って筋トレする」(笑)
長女が2歳でほぼ10sと、いい感じだそうです。
「すっごい子煩悩なんですよ、若いときはヒガシが結婚するなんて思わなかった…」と薬丸さん。
解体新書
1966年9月30日生まれ。46歳。神奈川県出身。
「自分を漢字1文字にたとえると?」…誠
「新選組の感じで…」
「自分を料理にたとえると?」…炊き立てのご飯
「粒が立っていたい」
「自分を動物にたとえると?」…犬
「犬っぽいとよく言われる。野際陽子さんの犬がぼくにそっくりらしくて…。メールで写真を送ってきてくださったことがあって…『ほんとですね』と返信して…」(笑)
「好きな季節は?」…秋
「おいしいものが多いから」
「長期ロケの必需品は?」…目覚まし時計
「遅刻したことはないですね」「少年隊はいつも早かった…」
「朝起きて最初にすることは?」…水を飲む
「苦手なスポーツ」…なし
「自分へのダメ出し」…イメージが強すぎる
「怖いんじゃないかと思われる」「向こうに緊張される」中丸さんは緊張してましたね…。
「ラッキーナンバーは?」…9
「9月生まれだし…」
「子どものころ憧れていた人は?」…王貞治
「今も憧れています」
ふうん、王さんは「野球界で1番のストイック」という感じがしますもんね。ああ、ストイックとほど遠い生き方をしてきた私(よしろう)には、真似ができません。私は本能のままに…でもないなあ。
![]() |
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=25VR4H+60PSZ6+249K+BWGDT)
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image