アフィリエイト広告を利用しています

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへ
にほんブログ村
プロフィール
たこあさみさんの画像
たこあさみ
変わり者ですが害は無いと思います。 青いスクーターに乗っています。 体力がないのですぐにへばります。 ブログ広告、LINEスタンプ、YouTube を始めてみましたが、よくわかっていません(笑)
プロフィール
検索
リンク集
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
カテゴリアーカイブ
ファン
QRコード

2015年07月10日

2015年05月18日 小網ダム(ダムカードゲット)

2015年05月18日 小網ダム(ダムカードゲット)


小網ダムカードはこちら!
https://fanblogs.jp/damcard/archive/24/0

小網ダム、ダムカードゲット
入手場所:小網ダム管理所 栃木県日光市藤原 電話0288-78-0232  
ダム所在地:栃木県日光市藤原
リンク:http://www.pref.tochigi.lg.jp/j51/damcard/damcard.html
 近くの川治温泉駅の駐車場に車を停めて道路を渡って歩いていくと
 ダムと管理所があります。
 ハイキングコースにもなっています。

一門放流してましたよ!小さ目なダムだけど
やっぱり放流は大迫力です!

KIMG3105.JPG

KIMG3106.JPG

KIMG3107.JPG

KIMG3108.JPG

KIMG3109.JPG

KIMG3110.JPG

KIMG3111.JPG

KIMG3112.JPG

KIMG3113.JPG

KIMG3114.JPG

KIMG3115.JPG

KIMG3116.JPG

KIMG3117.JPG
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
▼ ダムカード本。情報新たに2発売希望です。

ダムカード大全集

新品価格
¥1,944から
(2015/7/9 16:37時点)



▼ 放流

ザ・ダム 放流 [DVD]

新品価格
¥3,009から
(2015/7/10 08:56時点)



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「ヘテムル」レンタルサーバー




「ムームードメイン」独自ドメイン



〜〜〜

〜〜〜


2015年07月09日

2015年05月18日 テプコ鬼怒川ランド(栗山、今市ダムカードゲット)

2015年05月18日 テプコ鬼怒川ランド
http://www.tepco.co.jp/e-rates/officelist/pr/index-j.html

ここでダムカードゲットです!二か所分もらえます。
栗山、今市ダムカードゲット

東京電力(株)栃木支店
栃木北 支社 鬼怒川別館(テプコ鬼怒川ランド)
所在地:栃木県日光市鬼怒川温泉滝260

 9:00〜17:00(土・日・祝日・年末年始を除く)
 正面玄関の入所連絡用電話にて「土木保守G連絡先」にダイヤルしてください。

栗山ダムカードはこちら!
https://fanblogs.jp/damcard/archive/27/0

今市ダムカードはこちら!
https://fanblogs.jp/damcard/archive/26/0

栗山ダムと今市ダムは兄弟ダムで互いのダムの水を行き来させて
発電する揚水発電しているダムです。

敷地内に実際に使っていた発電機や、
実際にダムに使われていたコンクリートで
ダムのミニチュアを再現したものが
展示されています。
展示室等もあるようでしたが入れませんでした。

KIMG3096.JPG

KIMG3097.JPG

KIMG3098.JPG

KIMG3099.JPG

KIMG3100.JPG

KIMG3101.JPG
▲ 水路、水車、伝導シャフト、発電機。
 水力発電の仕組みがわかります。水力発電は大型で精密な仕掛けです。

KIMG3102.JPG
▲ 元祖黒部ダムの説明。
KIMG3103.JPG
▲ 黒部ダムに使用されていた石で組んだミニチュアダム。
 ゲートも可動で、ダム湖には金魚が泳いでいました。
KIMG3104.JPG
▲ 観光案内図、いっぱいあるの〜回りきれない。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
▼ PCやスマホを使うにも必要な電気。勉強してみましょう!

知っておきたい自然エネルギーの基礎知識 太陽光・風力・水力・地熱からバイオマスまで、地球にやさしいエネルギーを徹底解説! (サイエンス・アイ新書)

新品価格
¥1,028から
(2015/7/9 16:42時点)




▼ ダムカード本。情報新たに2発売希望です。

ダムカード大全集

新品価格
¥1,944から
(2015/7/9 16:37時点)



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「ヘテムル」レンタルサーバー




「ムームードメイン」独自ドメイン



〜〜〜

2015年05月18日 大室ダム

2015年05月18日 大室ダム

所在地:〒321-2332 栃木県日光市大室
問い合わせ:TEL:0288-21-5172

リンク:
http://www.nikko-aqua.com/aqua/spot.php?id=49
http://www.tcgdoren.or.jp/files/ourtochikai/501/

ダム湖外周は公園として整備されていて散歩、ジョギングなどが出来ます。
周りの景色がきれいなダムです。
きちんと管理されていて、訪れた時にはトイレの清掃されてました。

新しいダムだからか、小さなダムだからか、ダムカードがないからか、
ダムマニア系のホームページで詳細を確認する事が出来ませんでした。
詳細データ不明です。

KIMG3087.JPG
▲ 外周一周できるみたいですが、、、やめときます、、、

KIMG3088.JPG
▲ 緩やかなアースダム

KIMG3089.JPG
▲ 洪水吐からの水路

KIMG3091.JPG
▲ 洪水吐、そろそろ満水な感じ?

KIMG3092.JPG
▲ ダム湖、景色がきれいですね。

KIMG3093.JPG
▲ バルブがいっぱい。

KIMG3095.JPG
▲ 案内板、各ゾーンの紹介と注意書きが書いてあります。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ダムの科学 -知られざる超巨大建造物の秘密に迫る- (サイエンス・アイ新書)

新品価格
¥1,028から
(2015/7/9 15:53時点)



アースダムとアースロックダム (1972年)

中古価格
¥2,499から
(2015/7/9 15:54時点)



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「ヘテムル」レンタルサーバー




「ムームードメイン」独自ドメイン



〜〜〜

2015年07月08日

5月18日 川治ダム点検放流見学会に行ってきました。

5月18日 川治ダム点検放流見学会に行ってきました。

鬼怒川の川治ダム、川俣ダムで非常用放流設備からの点検放流を実施します。
また、川治ダムではダム見学会も実施します。http://www.ktr.mlit.go.jp/kisha/kinudamu_00000036.html
という案内を見たので川治ダムに行く事にしました。

普段は駐車する事の出来ない管理所内の駐車場に車を停めて、
点検放流見学会の為に設置されたテントで整理券をもらいます。
ダムカードも一緒に配っていたので頂きました!
(ダムカードはこちら https://fanblogs.jp/damcard/archive/22/0

見学会が始まるまで駐車場で待機。
川治ダムを眺めます。
きれいなアーチ形状で惚れ惚れします。

ダムの様子を撮影したり、景色を眺めたりして、
見学会の開始を待ちます。
我々は2番目、一番いい時間の見学だったと思います。

見学会、我々の順番。
安全の為、ヘルメットをかぶり、係員さんの誘導で
エレベーターで降りてキャットウォーク(点検用通路)から
間近で見た放流は大迫力!ダム虹もきれいでした。
すごい迫力!でした。

とちテレのインタビュー受けました。
ノーギャラです。使われたのかな?
http://www.tochigi-tv.jp/

見学会が終わり、上に戻ります。
堤体上を歩いて写真を撮ります。
美しいアーチダム、どこから見てもきれいでした。


KIMG3118.JPG

KIMG3119.JPG
▲ 放流点検直前の川治ダム。スタンバイOKな感じです!

KIMG3123.JPG

KIMG3123.JPG

KIMG3124.JPG

KIMG3125.JPG

KIMG3126.JPG
▲ 最初の1門目、落差のある放流、これだけでも大迫力です。

KIMG3127.JPG

KIMG3128.JPG

KIMG3129.JPG

KIMG3130.JPG
▲ 別の門に切り替え。

KIMG3131.JPG
▲ ウォーミングアップを終えて、

KIMG3132.JPG
▲ いよいよ本番な感じです!

KIMG3133.JPG

KIMG3134.JPG

KIMG3135.JPG

KIMG3136.JPG

KIMG3137.JPG
▲ 細かいしぶきで、ダム虹もきれいですね!

KIMG3138.JPG

KIMG3139.JPG

KIMG3140.JPG

KIMG3141.JPG

KIMG3142.JPG

KIMG3143.JPG

KIMG3144.JPG

KIMG3145.JPG

KIMG3146.JPG

KIMG3147.JPG
▲ かわじダム。名札

KIMG3148.JPG
▲ 色んな角度で見えるダム虹!きれい!

KIMG3149.JPG
▲ 見学会開始!エレベーターを降りて、キャットウォークへ

KIMG3150.JPG

KIMG3151.JPG

KIMG3152.JPG

KIMG3153.JPG

KIMG3154.JPG

KIMG3155.JPG

KIMG3156.JPG

KIMG3157.JPG

KIMG3159.JPG

KIMG3160.JPG

KIMG3161.JPG
▲ 普段は見る事の出来ない全門放流を
KIMG3162.JPG
▲ 普段は入る事の出来ないキャットウォークから
KIMG3163.JPG
▲ とても贅沢です!
KIMG3164.JPG
▲ 放流ばかりに気を取られてましたが、キャットウォークから上を見ると
 そびえたつコンクリート!こちらも大迫力!

KIMG3165.JPG
▲ 上に戻って、堤体上からダム虹!2つ出てるの、わかる?

KIMG3166.JPG
▲ 管理所の対岸から、こちらからもきれいです。

KIMG3167.JPG

KIMG3168.JPG

KIMG3169.JPG
▲ 回転おかしい写真達、ごめんなさいw

KIMG3170.JPG

KIMG3171.JPG

KIMG3172.JPG

KIMG3173.JPG

KIMG3174.JPG

KIMG3175.JPG

KIMG3176.JPG

KIMG3177.JPG

KIMG3178.JPG
▲ 上から〜だむっこ〜♪(ごめんなさいwww)

KIMG3179.JPG
▲ ゲートの真上から、隙間から見える???

KIMG3180.JPG

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
▼ 放流DVD数点。(やっぱり生の迫力には勝てません見ると本物見たくなります!)

ザ・ダム ベストセレクション DVD BOOK (宝島社DVD BOOKシリーズ)

新品価格
¥1,058から
(2015/7/8 17:40時点)



絶景ダム2-放流-

新品価格
¥2,700から
(2015/7/8 17:42時点)



ザ・ダム 放流 [DVD]

新品価格
¥3,009から
(2015/7/8 17:42時点)



ザ・ダム [DVD]

新品価格
¥3,133から
(2015/7/8 17:43時点)



〜〜〜
▼ ダムカード本!ダムカードツアーの参考に!(少々内容古いです。続編希望〜)

ダムカード大全集

新品価格
¥1,944から
(2015/7/8 17:45時点)



▼ あなたもダム部しませんか?

ダムマンガ (1) (ヤングキングコミックス)

新品価格
¥680から
(2015/7/8 17:48時点)



ダムマンガ 2巻 (ヤングキングコミックス)

新品価格
¥680から
(2015/7/8 17:48時点)



ダムマンガ(1) (ヤングキングコミックス)



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「ヘテムル」レンタルサーバー




「ムームードメイン」独自ドメイン



〜〜〜

2015年07月05日

2015年6月28日 下久保ダム4門点検放流他 いっぱいお出かけのまとめ

2015年6月28日 下久保ダム4門点検放流他 お出かけのまとめ

早朝、たこあさみ千葉発〜いつものローソンで朝食、おにぎり二個
〜隊長乗車〜ばびゅ〜ん!〜N隊員乗車、運転手N隊員にチェンジで
たこ楽々、いつもめんごw
長距離ほとんどN隊員運転です。
〜〜
● 「矢納発電所跡」
https://fanblogs.jp/takoasami/archive/100/0
所在地:埼玉県児玉郡神川町矢納
下久保ダムに向かう途中に、
赤くてきれいな橋を渡るとそのたもとにあります。
〜〜
● 「下久保ダム」四門点検放流
http://www.water.go.jp/kanto/simokubo/dam/
所在地:埼玉県児玉郡神川町大字矢納1356-3

・その1.放流前〜四門オープンまで。
 https://fanblogs.jp/takoasami/archive/104/0
・その2.四門オープン〜ダム回りお散歩
 https://fanblogs.jp/takoasami/archive/105/0
・その3、B級グルメ編、姫豚焼そば、とってなげ汁
 https://fanblogs.jp/takoasami/archive/106/0
・その4.上から〜ダム湖〜♪
 https://fanblogs.jp/takoasami/archive/108/0
〜〜
● 「神水ダム(鬼石発電所)」
https://fanblogs.jp/takoasami/archive/111/0
神水ダム
https://www.pref.gunma.jp/06/q1300022.html
http://www.mlit.go.jp/river/kankyo/campaign/shunnkan/damcard83.html
鬼石発電所
https://www.pref.gunma.jp/06/q1300016.html
所在地:神水ダム管理所 群馬県藤岡市鬼石594−1
下久保ダムの逆調整ダム。上流の下久保ダム点検放流により、
神水ダムも1門ですが、放流していました。
〜〜
● 道のオアシス神泉(下久保ダムカレー)
https://fanblogs.jp/takoasami/archive/112/0
所在地:〒367-0311 埼玉県児玉郡神川町大字下阿久原110
TEL 0274-52-3332 営業時間 AM9:00〜PM6:00
http://michinooashisukamiizumi.com/index.html
下久保ダム点検放流見学者がダムカレーを求めて流れ込む。
大変な混雑でした。かなり待ちましたが、
無事ダムカレーを食すことが出来ました。
我々の少し後に売切れたそうです。
次回は空いている時に行きたいです。

道のオアシス神泉で配られていた観光案内の一つです。
勉強になりそうで、たこあさみできには大好きネタですが、
お食事前、中はみないほうがいいかもです。
特にカレーとかは、、、
・自然の博物館(糞、ふん、うんち、フン)
https://fanblogs.jp/takoasami/archive/109/0
〜〜
途中、車中でで、朝買って食べていなかった、
ハムチーズロールを食べてしまった。
〜〜
● 間瀬湖(間瀬ダム)〜第二間瀬湖
https://fanblogs.jp/takoasami/archive/113/0
所在地:埼玉県本庄市児玉町小平
昭和12年に作られた古いコンクリートダムですが、作りがモダンで、
レトロおしゃれです。
ヘラブナ釣りで有名な所です。
「ため池百選」等、色々な○○選に選ばれています。
〜〜
帰路〜N隊員帰宅〜
〜〜
● 三代目らーめん処「まるは」極KIWAMI 船橋店
https://fanblogs.jp/takoasami/archive/114/0
千葉県船橋市本町1-32-3
電話:047-424-0022
http://0ha.jp/index.html
地産消費にこだわった美味しいラーメン屋さんです。
ラーメン以外のメニューも豊富
〜〜
隊長帰宅〜たこあさみ帰宅〜おつかれさまでした!
たのしかったなああ〜!
今回も濃厚でした〜1日の出来事まとめるのに、
8日もかかってしまった〜
過去記事いっぱいたまってます。
ゆっくり書いていきます。
イベントは人がいっぱいだから人がいない時に
また行きたいです。
〜〜
今回ゲットしたダムカード

・下久保ダム(しもくぼだむ)Ver2.0_2015年06月28日スタンプ押印
 https://fanblogs.jp/damcard/archive/17/0

・下久保ダム(しもくぼだむ)Ver2.0
 https://fanblogs.jp/damcard/archive/18/0

〜〜
今回は寄らなかった所
三波石峡 三波石がいっぱいある川沿いです。
http://www.city.fujioka.gunma.jp/kakuka/f_onishi/sannbasekikyou1.html
名前の付いた大小さまざまな石があります。
今回、車を停めた駐車場は三波石峡の入口です。
〜〜
あとから色々調べた事。
我々は不参加でしたが、ミニ見学会で見学したロケ地。
テレビ無いからドラマとか、わかんないんだよね。
オダギリジョーって仮面ライダーじゃ???くらい。

・ゲート室上 「アリスの棘」オダギリジョー、上野樹里
復讐劇の話みたいです。こわ〜。上野樹里ちゃんはかわいいからすき〜

アリスの棘 [DVD]

新品価格
¥15,144から
(2015/7/5 01:43時点)



・分画部 「ワイルド☆ヒーローズ」EXILE
元ヤンが集結して女の子を救うみたいな。
EXILEが出てるので好きな人は見てもいいと思います。
ホームページで見て大体わかった。
http://www.ntv.co.jp/wild/
〜〜

下久保ダム図集 (1969年)

中古価格
¥24,400から
(2015/7/5 01:44時点)





ダムカード大全集

新品価格
¥1,944から
(2015/7/5 01:45時点)



ダムマンガ (1) (ヤングキングコミックス)

新品価格
¥680から
(2015/7/5 01:45時点)



ダムマンガ 2巻 (ヤングキングコミックス)

新品価格
¥680から
(2015/7/5 01:46時点)



ダムマンガ(1) (ヤングキングコミックス)



おとなの週末セレクト「噂のダムカレー&海自カレーレシピ」〈2014年8月号〉 [雑誌] おとなの週末 セレクト






〜〜
「ヘテムル」レンタルサーバー




「ムームードメイン」独自ドメイン