アフィリエイト広告を利用しています

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへ
にほんブログ村
プロフィール
たこあさみさんの画像
たこあさみ
変わり者ですが害は無いと思います。 青いスクーターに乗っています。 体力がないのですぐにへばります。 ブログ広告、LINEスタンプ、YouTube を始めてみましたが、よくわかっていません(笑)
プロフィール
検索
リンク集
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
カテゴリアーカイブ
ファン
QRコード

2024年06月11日

病院:整形外科:こむらがえり:足がつる:治らない 6/10 2024年

病院:整形外科:こむらがえり:足がつる:治らない 6/10 2024年


6/10 病院に行きました。

稲毛病院
https://inagehospital.com/

父がここにかかっているので稲毛区に越してきてからは私もここにしています。


入口の相談の人に症状を伝えて、診察券を掲示、番号表を発行
受付で健康保険証を掲示して、整形外科に案内される。
整形外科にて診察。
腰のレントゲン2枚
診察の続き。腰には異状なし。
水分を取るようにアドバイスされ、
芍薬甘草湯を処方される。
会計でお金を払って、
院内薬局でくするをもらって終了。

会計は2370円、パート半日分が、、、;;

処方された薬:Kracie KB-68 芍薬甘草湯 3.0g
昼食後と寝る前に1包づつ服用。

s-IMG_20240610_185752496.jpg

Amazon等の通販で売られている物とg数が違います。3.0gの物が見当たりませんでした。
(探し方が悪いのかな?)


16:30頃に行ったらガラガラで
待ち時間はほとんどなく診察を受ける事が出来ました。

いつも朝一に行くと混雑していておあるのが午後になってからになってしまう事もあるので
午後の遅い時間に行くのがおすすめです。


-----------------------------------------
こむらがえりについて過去記事MEMO
・MEMO:こむらがえり:足がつる:治らない 6/6〜 2024年
https://fanblogs.jp/takoasami/archive/2924/0
-----------------------------------------
※ たこちゃんらんどはアフィリエイトを利用しています。

これが効くらしい。芍薬甘草湯(しゃくやくかんぞうとう)

【第2類医薬品】「クラシエ」漢方芍薬甘草湯エキス顆粒 12包

新品価格
¥769から
(2024/6/8 06:05時点)




【第2類医薬品】ツムラ漢方芍薬甘草湯エキス顆粒 20包

新品価格
¥1,467から
(2024/6/8 06:06時点)




こういうのして寝るといいらしい。
でも、きらいなんだよなあこういうの;;

【mite】【 ふくらはぎ 専用 レッグウォーマー 】 ミーテ ライトロング(オフホワイト 新色!)40cm  こむらがえり 冷房 足が冷える 保温 防寒 締め付けない ゆったりタイプ 男性用 女性用 岡山県 津山市

新品価格
¥2,475から
(2024/6/8 06:09時点)



-----------------------------------------
amazonでお買い物!


楽天でお買い物!



---------------------------------------------------------------------------
16.png
このブログのキャラクター「たこちゃん」が
LINEスタンプに!是非、ご覧ください!
LINE STORE URL:
https://store.line.me/stickershop/author/95006/ja
LINEスタンプtakoasamiQR_Code.jpg
-----------------------------
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへ
にほんブログ村

病院,こむらがえり,足がつる
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12589465
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック