アフィリエイト広告を利用しています

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへ
にほんブログ村
プロフィール
たこあさみさんの画像
たこあさみ
変わり者ですが害は無いと思います。 青いスクーターに乗っています。 体力がないのですぐにへばります。 ブログ広告、LINEスタンプ、YouTube を始めてみましたが、よくわかっていません(笑)
プロフィール
検索
リンク集
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
カテゴリアーカイブ
ファン
QRコード

2024年06月03日

笹本為次郎商店 2024年5月16日

笹本為次郎商店 2024年5月16日

01店前1.jpg

笹本為次郎商店

所在地 :千葉県千葉市稲毛区小仲台1-6-21
電話  :不明
営業時間:月・火・木・金・土・日 11:00 - 15:00 L.O. 14:30/17:00 - 21:00 L.O. 20:30
定休日 :水

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

店舗情報は食べログから


この場所は、結構お店が変わる場所です。
JR稲毛駅から微妙に遠いのがその理由っぽいのですが
結構はやっていた感じのお店もすぐになくなってしまいます。

ちょっと前に、笹本為次郎商店さんに変わりましたのでランチ行ってみたのですが、
14:30を過ぎてしまい食べる事が出来ませんでした。

それから、行ってみたいけど、稲毛に用ないし、お店の開いている時間に行けないしと
ず〜〜〜っとモンモンしてたのですが、
そんな時にラーメン好きの友人から、
「ここウマいらしいよ」とメッセージが来て行きたいモードになってしまって、
仕事終わりに本当は西千葉で降りるところを稲毛まで遠征。
電車代は高くなりますが、ラーメン食べたい気持ちの方が勝ちまして、
行っちゃいましたw
16:50頃に着きまして、お店はやってるかどうかわからなかったので
覗いてみたら、17時からなのでもう少し待ってねということで待ちます。
お店の前にいすが置いてあったのがうれしいです。

02店前2.jpg

17時になってお店が開きました。
ドアをくぐって、左側にある券売機で食券を買います。
お札は千円札と二千円札しか使えないのですが五千円札しかなかったので
お店の方に両替をしてもらいました。
お店に行く前には千円札を複数枚用意していきましょう。

今回は。
・鶏白湯塩+餃子セット
・生ビール
をプッシュです。

03ビール.jpg

まず、ビールが到着!
アルコールドリンクにはおつまみがつきます。
おいしい!

レモンは鶏白湯ラーメンの味変に使うという事です。たのしみ!

05鶏白湯塩.jpg

真っ白のおいしいスープです。
とってもおいしいです!

06麺.jpg

麺もおいしい!最近はやりの細麺ではないところがとても良いです!
スープとよく合うおいしい麺です。

07餃子.jpg

餃子が到着!
 毎日手作り手包みのこだわりの餃子です。
 作るのは大変だけどおいしく食べてほしいという事です。
「味がついていますのでまずはそのまま食べてください。」
「温かいうちに食べると肉汁がおいしいです。」
っと店員さんにアドバイスをもらいましたので
出来立てを一口!「あちっ」
猫舌のたこ浅見、ごめんなさい。さめてからいただきます。
本当にごめんなさい。
さめてからいただいてもおいしい!
優しいけどしっかりした味付けの餃子です。
好みの味でした!
ビールが進みますw

08店主紹介.jpg

店主さんの紹介。似顔絵そっくりの店主さんでした!

09こだわり.jpg

お店のこだわりです。
バランスを考えて大盛は無いという事です。
足りなかったらもう一杯オーダーしましょうw

10おすすめ.jpg

おすすめの食べ方が書いてあります。
こういうアドバイスはうれしいですね。

11キャンペーン.jpg

グーグル投稿キャンペーンが行われていました。
このQRコードから投稿をして、画面を店員さんに見せると
杏仁豆腐をサービスしてもらいます。

12杏仁豆腐.jpg

という事で投稿して、店員さんに見てもらって、杏仁豆腐をいただきました。

食べながら店員さんとお話しさせていただきました。
他のメニューの話やこだわりなど、
この場所のお店はころころ変わってしまうことなど、
色々お話を聞けました。

とてもおいしく居心地もいいお店なので
長く続けてほしいところですが、
年も年だしいつまで続けられるかわからないと言って
おられました。どんなこと言わないで長く続けてほしいなと思いました。

とてもおいしくて、お腹いっぱい&いい気分で酔っ払って
ごちそうさまでした!
お気に入りのお店になりましたのでまた行きたいと思います。

稲毛に用事を作らないとw
次回の予定は
牛骨塩ラーメン+餃子+ハイボールの予定です。

ごちそうさまでした!またきます!

-----------------------------------------
この場所でやっていたお店に行った履歴(一部)
・山亀家 稲毛店 14時〜17時はLINEお友達500円 2020年3月27日
(安かったのとごはん食べ放題だったので何度か行きました)
https://fanblogs.jp/takoasami/archive/1958/0

・頑々坊主外伝 2回目 JR稲毛駅近く 2016年11月10日
(2回くらい行ったような気がします。)
https://fanblogs.jp/takoasami/archive/610/0

これ以前も餃子屋さんだったり、ラーメン屋さんだったりした既往があります。
-----------------------------------------
最近のラーメンはこちら

・ラーメン二郎 千葉店 2024年5月11日
https://fanblogs.jp/takoasami/archive/2917/0

・北海道らーめん ひむろ 稲毛店 2024年5月5日
https://fanblogs.jp/takoasami/archive/2916/0

・元祖ニュータンタンメン本舗×ニューみそ屋 宮野木店 2024年4月28日
https://fanblogs.jp/takoasami/archive/2894/0
-----------------------------------------
・飲食店検索用バナー類ご利用ください!
 https://fanblogs.jp/takoasami/archive/702/0
  ↑↑ 便利です!! ↑↑
------------------------------------------
千葉のラーメン本

ラーメンWalker千葉2024 ラーメンウォーカームック

新品価格
¥990から
(2024/6/1 13:38時点)



----------------------------------------------------------------------------
amazonでお買い物!


楽天でお買い物!



----------------------------------------------------------------------------
08.png
このブログのキャラクター「たこちゃん」が
LINEスタンプに!是非、ご覧ください!
LINE STORE URL:
https://store.line.me/stickershop/author/95006/ja
LINEスタンプtakoasamiQR_Code.jpg
------------------------------
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉県情報へ
にほんブログ村

千葉県,千葉市稲毛区,小仲台,笹本為次郎商店,ラーメン,らーめん,鶏白湯,牛骨



関連ランキング:ラーメン | 稲毛駅京成稲毛駅


posted by たこあさみ at 00:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | 食事

ラーメン二郎 千葉店 2024年5月11日

ラーメン二郎 千葉店 2024年5月11日

s-IMG_20240511_185326243_HDR.jpg

ラーメン二郎 千葉店

所在地 :千葉県千葉市中央区中央1-7-8
電話  :不明
営業時間:月・火・水・木・金・土・祝日 11:00 - 14:30/17:00 - 21:30

定休日 :日
不定休 :祝日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

店舗情報は食べログから


今回は、若者君、隊長、たこあさみで用事の後の食事です。
若者君がいるという事は、二郎系か家系ですね。
道中、目的のラーメン店をどこにするか会議ですが、
最終的にBooBoo太郎か二郎千葉の二択になりました。
最後の最後で二郎。
私的にはミニのある二郎の方がありがたかったです。
老化とともに小食になってきました、、、

いまだに一人で呪文を唱える事が出来ずに、
若者君と一緒の時じゃないと二郎系に行けません;;

今回の私の呪文はほぼ前回と同じ。

まずは券売機でミニ750円をプッシュして食券を受け取ります。
たまにしか来ないのですが来るたびに少しづつ値段が上がっています。
原材料や燃料の高騰。勘弁してほしいですね。

店内の待ち席に座って待ちます。
待っている間に、若者君に何度も呪文を教えてもらいます。

店員さんに食券見せてください、お好みは?
と言われたところで第一呪文発動です。
「麺柔らか目、味薄目ってできますか?、アブラ少な目」
第一呪文にうっかり日本語が混ざってしまったのですが
何とかクリア。ちょっと他のお客さんの視線が痛いですw
しばらく待つと席に案内されます。
今回は3人別々の所になってしまいました。まあ仕方がない。
若者君と離れてしまったので第二呪文が心配ですw
しばらく待つと、店員さんから「ニンニク入れますか?」
と聞かれます。デフォルトでニンニクが入っていないのは
たこあさみ的にはうれしいです。
ここでニンニクいりませんと答えた暗りますが、
ここは呪文で答えなくてはいけません。
「ヤサイ」
これで野菜がデフォルトより少しだけ多くなります。
若者君のアドバイスで、
「ヤサイ」というと野菜が少し多くなり。
「ヤサイマシ」「ヤサイマシマシ」とかいうと
とんでもない量が来るので注意という事で、
無事好みの量を注文できました。
二郎初心者で数回北レベルだとちょっとだけなれてきて
「マシマシ」と言いたくなってしまいますがここは注意です。

s-IMG_20240511_191418179.jpg

そして着丼!
「ミニ」「メンヤワラカメ アジウスメ アブラスクナメ」「ヤサイ」
今回の呪文はこんな感じ。

食べてみると、味、または脂のどちらかはノーマルでいいような気がしました。
豚は今回はちょっと堅い部分が当たってしまったみたいです。
次回は軟らかいところが当たるといいなあ〜っと思いました。

s-IMG_20240511_191548097.jpg

麺はこんな感じ、太くて密度が高い麺。柔らか目で注文しても
少し硬く感じるほど。
固めや普通だとゴワゴワですが柔らか目で注文するととてもおいしい麺です!
(たこあさみ個人的感想です。各自の好みでいいと思います。)
メンヤマヤワとかできるのかなあ?
聞いてみたいけどちょっと怖いなあw

隊長は私とほぼ同じものを、
「ミニ」「メンヤワラカメ」だったような気がします。
やはり麺柔らか目がおいしいですね。

若者君は汁なしを食べていました。
汁なしはスープがほぼ無く濃い味付けなので
食べ始めはとてもおいしいのですが、
食べ進めて最後の方になると少しだけある濃い味の汁が
きつすぎてきつかったそうです。
最後に少しだけ割スープを入れてもらうとか
出来ないのかな?できればいいのになあと思いました。
または、追い飯で混ぜご飯w
満腹すぎちゃうけどおいしそうですw

おいしかったです!
ごちそうさまでした!

また若者君と一緒の時に来てみたいと思います。
はやく呪文をきわめて一人でも来れるようになりたいですw
-----------------------------------------
最近のラーメンはこちら

・北海道らーめん ひむろ 稲毛店 2024年5月5日
https://fanblogs.jp/takoasami/archive/2916/0

・元祖ニュータンタンメン本舗×ニューみそ屋 宮野木店 2024年4月28日
https://fanblogs.jp/takoasami/archive/2894/0

・さかさ食堂 2024年4月26日
https://fanblogs.jp/takoasami/archive/2891/0
-----------------------------------------
・飲食店検索用バナー類ご利用ください!
 https://fanblogs.jp/takoasami/archive/702/0
  ↑↑ 便利です!! ↑↑
------------------------------------------
千葉のラーメン本

ラーメンWalker千葉2024 ラーメンウォーカームック

新品価格
¥990から
(2024/6/1 13:38時点)



----------------------------------------------------------------------------
amazonでお買い物!


楽天でお買い物!



----------------------------------------------------------------------------
08.png
このブログのキャラクター「たこちゃん」が
LINEスタンプに!是非、ご覧ください!
LINE STORE URL:
https://store.line.me/stickershop/author/95006/ja
LINEスタンプtakoasamiQR_Code.jpg
------------------------------
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉県情報へ
にほんブログ村

千葉県千葉市,中央区,二郎,千葉店,ラーメン,らーめん



関連ランキング:ラーメン | 葭川公園駅栄町駅千葉中央駅


posted by たこあさみ at 00:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | 食事