アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2009年10月メニエール病歴(会社復帰に向けて・・・)

 最近のブログ記事でご存知かもしれませんが,病状が快方に向かっており,そろそろ会社復帰を考えています。 私の会社では,病気欠勤で長期に休んでいる社員が,会社復帰をする場合,手続きがちょっと複雑です。 復帰の流れを以下に記述します。

@主治医より,会社勤務OKの診断書(病院フォーム)をもらい,会社に提出する。

A病院フォームの診断書を会社が受け取り,病状に応じた「会社フォームの診断書」が本人に渡され,もう一度主治医に会社フォームの診断書を書いてもらう。 この診断書には,就業条件として残業OK?,休日勤務OK?,出張OK?,その他配慮すべき点,などを記入してもらい,再度会社に提出する。

Bその後,会社の産業医と本人(私)と上司で面談を行ない,本出勤,リハビリ出勤,出勤不可の判定がなされます。 出勤であれば,日程も決定されます。

 本出勤 : いきなり健康な時にこなしてきた仕事をする勤務です。 傷病手当が打ち切られ,会社から給料が支払われます。 当然この勤務では,仕事の成果が問われますので,いきなり本出勤は自信がないです。

 リハビリ出勤 : 文字通り,リハビリのための出勤で,1日2時間くらいからスタートして,3時間,4時間・・・と徐々に体を慣らしていける勤務です。 ただし,リハビリ出勤の間は,会社から給料が支払われず,健康保険組合から傷病手当をもらいます。 この勤務は,体を慣らしていく事が目的なので,仕事の成果は問われません。 私はこのリハビリ出勤を希望しています。 (目安として3ヶ月位がリハビリ期間です。)

 出勤不可 : 文字通り出勤不可で,もうしばらく療養が必要と判断されることです。 今の段階で出勤不可は無いと思ってます。

 現時点では,主治医の会社勤務OKの診断書もらって会社に提出し,会社フォームの診断書を手に持っている所です。 今週木曜日(10/29)に病院の診察があるので,その時に書いて頂くつもりです。

 会社復帰に向けて,ようやくスタートラインに立とうとしている所まで来ました。 その後,順調に会社復帰できますように・・・。


↓↓↓下記の病気ブログランキングに参加してます。 いつも応援クリック(1票)有難うございます! 闘病の励みになります\(^^)/

にほんブログ村 病気ブログへ  「にほんブログ村」という大型ランキングサイトです。 私の一番気に入っているランキングサイトです。 カテゴリが豊富で,お目当てのブログが探し易いと思います。 私のブログは,生活/病気/耳鼻の病気のカテゴリに登録してあります。  

ブログランキング  「JRANK」という,これも大型のランキングサイトです。 ランキング表示にブログの画像が表示してあるのでとても見易いです。 私のブログは,健康・医療/病気・症状のカテゴリに登録してあります。

人気ブログランキングへ   「人気ブログランキング」も大型のランキングサイトです。 私のブログは,生活・文化/健康と医療/病気・症状のカテゴリに登録してあります。 このサイトでは,私のブログは100〜200位をウロウロしてます(笑)


 静電気帯電フィルター内蔵で,インフルエンザウィルスをシャットアウト! 妊婦の方,ご高齢の方,満員電車通勤の方などのためのN99規格準拠高性能マスクは,「エースレギュラーマスク」です。
byインフルエンザマスクの通販ライブ

2009年10月メニエール病歴(遊園地に行きました!)

 10/24(土)の昨日,会社レクレーションで長島リゾートへ行って来ました。 病気欠勤している私にも会社レクレーションの参加権利があるということで,後輩から連絡があり,リハビリがてら家族4人参加させてもらいました。

 朝9:00頃,車(妻の運転)で家を出て,10:00頃現地に着きました。 最初に長島スパーランド(遊園地)で,チビと一緒に観覧車に乗ったり,キッズ用の乗り物に乗ったりしました。 長島といえば絶叫マシンが有名ですが,もちろん乗りませんでしたヨ。 (健康な時でも私には乗れませんから・・・)

 写真は,観覧者でチビと一緒に撮ったものです。


 それから,11:00頃に早めの昼食をとり,12:00頃には湯あみの島(温泉)へ入り,13:00頃ジャズドリーム長島(アウトレット)をチラッと見て,15:00頃帰宅しました。

 結局,朝から午後3:00頃まで横になることなく動いていたことになります。 これは結構自信になりました。 日頃の有酸素運動で体力がつき,病状も快方に向かっている証ではないでしょうか。 このペースで会社復帰に向けて頑張ります!


↓↓↓下記の病気ブログランキングに参加してます。 いつも応援クリック(1票)有難うございます! 闘病の励みになります\(^^)/

にほんブログ村 病気ブログへ  「にほんブログ村」という大型ランキングサイトです。 私の一番気に入っているランキングサイトです。 カテゴリが豊富で,お目当てのブログが探し易いと思います。 私のブログは,生活/病気/耳鼻の病気のカテゴリに登録してあります。  

ブログランキング  「JRANK」という,これも大型のランキングサイトです。 ランキング表示にブログの画像が表示してあるのでとても見易いです。 私のブログは,健康・医療/病気・症状のカテゴリに登録してあります。

人気ブログランキングへ   「人気ブログランキング」も大型のランキングサイトです。 私のブログは,生活・文化/健康と医療/病気・症状のカテゴリに登録してあります。 このサイトでは,私のブログは100〜200位をウロウロしてます(笑)


 静電気帯電フィルター内蔵で,インフルエンザウィルスをシャットアウト! 妊婦の方,ご高齢の方,満員電車通勤の方などのためのN99規格準拠高性能マスクは,「エースレギュラーマスク」です。
byインフルエンザマスクの通販ライブ

2009年10月メニエール病歴(右耳手術から1ヶ月経過)

 右耳ゲンタマイシン浸透手術から約1ヶ月が経ちました。 多少の軸ずれやふらつきはあるものの,手術前と比べると,活動量が1.5倍くらいになりました。 活動量を増やしていますが,ふらつきの増大はありません。 現在の1日の日課は下記の様な感じです。

@軽めの有酸素運動を,朝,昼前,昼後,夕方の4回,トータル60〜90分くらいやってます。 ウォーキングだけだと膝に負担がかかるので,エアロバイクも半分取り入れてます。

A平衡訓練を,朝,昼前,昼後,夕方の4回,トータル60分くらいやっています。 北里大学式平衡訓練法の他に,立ってその場で10回転くらいして,めまいに慣れる(他の訓練法のメニュー)なども取り入れています。 めまい本に書いてありましたが,回転動作など自分が苦手だなと思う動作をやった方がリハビリになるようです。

B家事手伝いの一環として,掃除機かけを担当してます。 体の姿勢があらゆる方向に向いて動作するので,平衡訓練にもなると思います。

C買い物,図書館,公園などにも出かけてます。 特に買い物などで,商品を探すために歩きながら頭を上下,左右に振ってもふらつきが少なくなりました。

Dパソコン,TVなど,目を使う動作は,まだちょっと苦手です。 今のところ,両方で1日トータル60分くらいです。 以前,パソコンのやりすぎで調子が悪くなりましたので,パソコン,TVに関しては慎重にリハビリしていきます。

 まだ,1日中動きっぱなしという訳にはいかず,時々横になって休憩しながら活動してます。 徐々にではありますが,ゲンタマイシン治療により快方に向かっていると思います・・・。


↓↓↓下記の病気ブログランキングに参加してます。 いつも応援クリック(1票)有難うございます! 闘病の励みになります\(^^)/

にほんブログ村 病気ブログへ  「にほんブログ村」という大型ランキングサイトです。 私の一番気に入っているランキングサイトです。 カテゴリが豊富で,お目当てのブログが探し易いと思います。 私のブログは,生活/病気/耳鼻の病気のカテゴリに登録してあります。  

ブログランキング  「JRANK」という,これも大型のランキングサイトです。 ランキング表示にブログの画像が表示してあるのでとても見易いです。 私のブログは,健康・医療/病気・症状のカテゴリに登録してあります。

人気ブログランキングへ   「人気ブログランキング」も大型のランキングサイトです。 私のブログは,生活・文化/健康と医療/病気・症状のカテゴリに登録してあります。 このサイトでは,私のブログは100〜200位をウロウロしてます(笑)


 静電気帯電フィルター内蔵で,インフルエンザウィルスをシャットアウト! 妊婦の方,ご高齢の方,満員電車通勤の方などのためのN99規格準拠高性能マスクは,「エースレギュラーマスク」です。
byインフルエンザマスクの通販ライブ

2009年10月メニエール病歴(リフレッシュ法!?)

 リフレッシュ法というと大げさですが,ゲンタマイシン浸透手術の入院時に思いついた事があります。 入院しているとすごく暇で,病気の都合上,テレビも見たくないし,雑誌や新聞をたまに短時間みるくらいで,基本的にはベットの上で横になっている時間が大半です。

 そうすると,考える事は「お耳」の事しかありません。 神経が「お耳」にいってしまい,今日は左耳の音が響くなぁーとか,今日は手術した右耳がちょっと痛いなぁーとか,一日中考えてしまいます。 ウォーキングや体操をするにしても,病棟内なのでそうそう長くは出来ません。(特に手術後ですし・・・)

 そんな時,売店でガムが目に入り,買って噛んでみました。 そうすると,なんだか気がまぎれるというか,リフレッシュできるというか,落ち着けるんです。 「噛む」ということは,脳の血流も良くなると言いますし(内耳の血流も良くなる?),そのときにガムを噛んで以来,退院後の現在もガムを噛むのが習慣になっています。

 おすすめは,あまり大きくない粒タイプのガムです。 板ガムでしたら1枚だと多いので,半分程度で良いと思います。 少量のガムを長めに噛むといいと思います。 私は1度噛み始めると1〜2時間は噛んでいます。 無いと口が寂しく,たばこの様な習慣になっていますが,お耳に対して気がまぎれるので重宝してますヨ。

 PS.最近,私のブログへのコメントが記述できなかった不具合があったみたいです。スイマセン。今はコメントOKだと思います。(自分では何も設定していないのに・・・。)
 



 妊婦の方,ご高齢の方,満員電車通勤の方などのためのN99規格準拠高性能マスク, リーズナブルなマスク, 数百枚〜数千枚セットの1シーズン分のマスクもお買い得価格でご用意しております。
byインフルエンザ対策専門の通販ライブ


↓↓↓下記の病気ブログランキングに参加してます。いつも応援クリック(1票)有難うございます! 闘病の励みになります\(^^)/

ブログランキング 人気ブログランキングへ

にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

2009年10月メニエール病歴(手術後初の外来診察)

 今日,手術後初の外来診察に行って来ました。 主治医の教授に,「軸ずれはまだあるものの,ずれ方が安定していて,買い物などで歩きながら頭を上下・左右に振っても,ふらつきの増大が少なくなってきました。」と報告し,一応赤外線CCDカメラ(フレンツェルめがねの暗視版)で,頭を揺さぶり,眼振の動きを見て頂きましたが,もうほとんど眼振が無く改善しているとのことです。

 それから,聴力検査も行ないました。 手術の数ヶ月前から,聴力に関しては意外と聞こえているなと思っていました。 そして,手術をした後も,その聴力は落ちた感じがしていませんでした。 検査をすると,やはり会話領域の聴力は良かったです。

 ( ○印:手術した右耳  ×印:左耳  0〜30dBまでは正常範囲です。)


 ゲンタマイシン鼓室内注入は2008年3月から始め,内耳への浸透性が悪い状態のまま9回注入し,今回の手術で確実に内耳に浸透(10回目)させ,更にダメ押しで退院時に11回目の鼓室内注入を行ないました。 しかしながらこれだけ聴力が保たれているのはラッキーです。 (有酸素運動を続けていたのが良かったのか,タマタマなのかは定かではないですが・・・。)

 これでしばらく様子を見ながら,活動量を徐々に上げていって,問題が無ければ会社復帰も近いと思います。 最近は有酸素運動を,1日60分〜90分(ウォーキング,エアロバイク,テニスの素振りなどの軽負荷メニュー)をこなし,最近はじめた北里大学式平衡訓練も,もちろん行っています・・・。


 妊婦の方,ご高齢の方,満員電車通勤の方などのためのN99規格準拠高性能マスク, リーズナブルなマスク, 数百枚〜数千枚セットの1シーズン分のマスクもお買い得価格でご用意しております。
byインフルエンザ対策専門の通販ライブ


↓↓↓下記の病気ブログランキングに参加してます。いつも応援クリック(1票)有難うございます! 闘病の励みになります\(^^)/

ブログランキング 人気ブログランキングへ

にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

2009年10月メニエール病歴(平衡訓練法)

 先日,同病者の方から平衡訓練法の情報を頂きました。(情報有難うございました。) それは北里大学で考案された平衡訓練法で,ゲンタマイシン治療と一緒に平衡訓練を実施している病院もあるそうです。

 私の通院している名大病院では,平衡訓練の指導がありませんでしたので,日常生活そのものが平衡訓練でした。 しかしやはり平衡訓練法という指針があると平衡機能の回復が早いと思いますので,今回の手術後から今更ながら訓練を始めました。

 初めて1週間程度ですが,平衡機能が鍛えられている感じがして良いと思います。北里大学式平衡訓練法の他にもいろいろな病院で考案された訓練法があるようですので,ネットで検索してみてください。

 PS.10/10〜10/11は私の実家に帰省して,じいちゃんやチビ達と公園へよく散歩に出かけました。結構長い時間を外で過ごすことが出来るようになってきました・・・。 その時,公園の桜の木にポツポツといくつか桜の花が咲いていました。秋なのにどうなっているのでしょう!?



 妊婦の方,ご高齢の方,満員電車通勤の方などのためのN99規格準拠高性能マスク, リーズナブルなマスク, 数百枚〜数千枚セットの1シーズン分のマスクもお買い得価格でご用意しております。
byインフルエンザ対策専門の通販ライブ


↓↓↓下記の病気ブログランキングに参加してます。いつも応援クリック(1票)有難うございます! 闘病の励みになります\(^^)/

ブログランキング 人気ブログランキングへ

にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

2009年10月メニエール病歴(手術後2週間経過)

 右耳ゲンタマイシン浸透手術から,約2週間が経ちました。 手術前後では下記のような違いを実感できるようになって来ました。

手術前:毎日,軸のずれ方が変わったり,スーパーなどでの買い物で歩きながら商品を探しているとふらつきが増大することがある。いったん増大すると横にならないと治まらない時がある。

手術後:軸ずれはまだあるものの,ずれ方が安定している。 買い物などでもふらつきの増大が少なくなってきた。 私は既にゲンタマイシンの麻痺性眼振を半年前に経験しているので,今回の手術で確実にゲンタマイシンが浸透しましたが,新たに麻痺性眼振が出るということはありませんでした。(主治医も眼振は無いだろうとおっしゃっていました。)

 あと,左耳の違和感が懸念されますが,デパス服用とウォーキング&エアロバイクの有酸素運動で快方に向かっています。(時々運動中に左耳が軽快に感じるようになりました。) 運動量は徐々に増やして行きたいと思います。 現在は1日20分×3回の60分程度です。

 PS.手術の後がきれいになって来たのでお見せします。黒くかさぶたになっている所から外耳道の中へメスが入っています。 そこをパカッと開けて邪魔な骨を削り,顕微鏡を見ながら蝸牛窓をクリーニングしました。 しかしお医者さんもよくやりますよねぇ〜。



 妊婦の方,ご高齢の方,満員電車通勤の方などのためのN99規格準拠高性能マスク, リーズナブルなマスク, 数百枚〜数千枚セットの1シーズン分のマスクもお買い得価格でご用意しております。
byインフルエンザ対策専門の通販ライブ


↓↓↓下記の病気ブログランキングに参加してます。いつも応援クリック(1票)有難うございます! 闘病の励みになります\(^^)/

ブログランキング 人気ブログランキングへ

にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

2009年10月メニエール病歴(膝痛の診察)

 右耳手術入院から復帰し,昨日久しぶりにウォーキングに出かけました。 入院中はほとんど歩くことがなかったため,膝痛がやわらいでいましたが,やはり今までのように膝が痛み始めました。

 「有酸素運動がメニエール病に有効」という信者(笑)の私にとっては,膝痛もあまり野放しにはできないため,今日近所の整形外科を受診しました。

 膝のレントゲンを3方向から撮って頂いた結果,とりあえず膝まわりの骨(軟骨)には異常がない事が分かりました。 水も溜まっていませんでした。 

 とくに痛むところは膝の内側であることを先生に伝えると,歩くときは内股気味に歩くと良いと言われました。 (関係ないと思いますが,イチローがジョギングするときに少し内股気味なような・・・。膝を痛めにくい走り方なのかな?)

 薬の処方は塗り薬でしばらく様子を見で,痛みが続くようなら次の手がいろいろあるので受診して下さいとのことでした。 まずは一安心です。


 妊婦の方,ご高齢の方,満員電車通勤の方などのためのN99規格準拠高性能マスク, リーズナブルなマスク, 数百枚〜数千枚セットの1シーズン分のマスクもお買い得価格でご用意しております。
byインフルエンザ対策専門の通販ライブ


↓↓↓下記の病気ブログランキングに参加してます。闘病の励みになりますので,応援クリック(1票)お願いしますぅ〜\(^^)/・・・・(いつも応援クリック有難うございます!)

ブログランキング 人気ブログランキングへ

にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

2009年10月メニエール病歴(退院しました!)

 ご無沙汰してます。本日10/1退院しました!

 右耳ゲンタマイシン手術は,結論からいいますと成功です。 内耳へ薬が浸透する経路の骨を削ったり,硬化した中耳炎の残骸を除去したりして,直接ゲンタマイシンを浸透させ,ついでに造影剤も浸透させて,翌日MRIにて薬液の浸透性を評価しました。

 MRIの結果は,造影剤がくっきりと内耳の隅々まで行き渡り(ゲンタマイシンも行き渡っている),通常の鼓膜から注射をして注入するよりも良く浸透しているとのことです。

 また,退院の前日9/30に,鼓膜からダメ押しのゲンタマイシンを注射してもらいました。(あまりゲンタマイシンを入れすぎても聴力が悪くなってしまいますので,さじ加減が難しいところですが・・・。私は比較的聴力はいいです。)

 また,左耳は4回目のステロイド鼓膜注射をしてもらいました。 左耳は少しずつですが音の響きなどが良くなっています。 退院時に,セデコパン(別名デパス)を飲むと左耳の違和感が楽になると先生に言うと,効くのであれば積極的に飲んでくださいとの事でした。1日2錠を飲んでいましたが,ケチらず1日3錠+就寝時1錠をしばらく試してみます。

 では,また今後の経過など報告します・・・。

 *有力情報
  ブログ記事の中に出てくる,内リンパ水腫の状態検査および,薬液の内耳浸透性検査は,現在全国3箇所しか検査できませんが,名大病院(名古屋大学病院)のほかに,大阪大学病院,信州大学病院でも検査できるとの事です。 治療のご参考に・・・。


 妊婦の方,ご高齢の方,満員電車通勤の方などのためのN99規格準拠高性能マスク, リーズナブルなマスク, 数百枚〜数千枚セットの1シーズン分のマスクもお買い得価格でご用意しております。
byインフルエンザ対策専門の通販ライブ


↓↓↓下記の病気ブログランキングに参加してます。闘病の励みになりますので,応援クリック(1票)お願いしますぅ〜\(^^)/・・・・(いつも応援クリック有難うございます!)

ブログランキング 人気ブログランキングへ

にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村
   
プロフィール

タカ
2008年5月右メニエール病を発病。 2008年9月から会社を病気欠勤で長期休業。 2009年夏頃からは両耳性メニエールに・・・。 右耳ゲンタマイシン11回注入、左耳発振?のグラグラ・フワフワ状態が続く・・・。 2011年6月に会社復帰!?(←仕事このまま続くといいな)





















全国約1100店舗、店舗数日本NO.1!女性だけの30分フィットネス「カーブス」



最新記事
ブログ記事のまとめ&リンク
月別アーカイブ
https://fanblogs.jp/takameniere/index1_0.rdf
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。