新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2020年09月02日
参考に:力の作図の例
こんにちは、YOSHIOです。
今回は、前回お伝えした力の作図の例を挙げてみました。
ひょっとすると、テストに備えた上で知っておくと、
便利かな…と思う例を中心に挙げています。
見苦しい点もあると思いますが、
よろしければ参考にしてもらえると嬉しいです。
※ 今回は作図の例示がメインなので、文章は少なめですが、
必要な所には説明を入れています。
@ 平らな場所に物を置く
一番基本的な作図の例。
赤:物体に働く重力
青:物体を押し上げる(支える)垂直抗力
A 天井から球体をつるす
続いて、作図につまずきやすい天井からつるした例。
赤:物体に働く重力
青:糸が球体を引く力=張力
緑:天井が糸を引く力
※作図のスタート地点の見つけ方は、
問題文の主語「何が」を見つけること!
B 物体を動かしてみる
赤:物体を右へ移動させる力
青:物体が動こうとするのを妨げる力=摩擦力
※摩擦力のスタート地点は、物体とじゅうたんが
接した部分の真ん中にあり、
反対方向に矢印を引くこと!
C 2つの磁石を反発させる(磁石Aの視点で)
赤:物体に働く重力
青:磁石が反発する(退け合う)力
※力の作図のスタート地点は、磁石の中心であること!
様々な例を、一つ一つ分解して図にしてみました。
このように、ノートにまとめる時も図を分けてみることで、
・矢印のスタート地点
・矢印を伸ばす方向
見やすくなるだけでなく、確認しやすくなるかなと思い、
やってみました。
様々な例にチャレンジして、力の作図、頑張ってみませんか?
今回は、前回お伝えした力の作図の例を挙げてみました。
ひょっとすると、テストに備えた上で知っておくと、
便利かな…と思う例を中心に挙げています。
見苦しい点もあると思いますが、
よろしければ参考にしてもらえると嬉しいです。
※ 今回は作図の例示がメインなので、文章は少なめですが、
必要な所には説明を入れています。
@ 平らな場所に物を置く
一番基本的な作図の例。
赤:物体に働く重力
青:物体を押し上げる(支える)垂直抗力
A 天井から球体をつるす
続いて、作図につまずきやすい天井からつるした例。
赤:物体に働く重力
青:糸が球体を引く力=張力
緑:天井が糸を引く力
※作図のスタート地点の見つけ方は、
問題文の主語「何が」を見つけること!
B 物体を動かしてみる
赤:物体を右へ移動させる力
青:物体が動こうとするのを妨げる力=摩擦力
※摩擦力のスタート地点は、物体とじゅうたんが
接した部分の真ん中にあり、
反対方向に矢印を引くこと!
C 2つの磁石を反発させる(磁石Aの視点で)
赤:物体に働く重力
青:磁石が反発する(退け合う)力
※力の作図のスタート地点は、磁石の中心であること!
様々な例を、一つ一つ分解して図にしてみました。
このように、ノートにまとめる時も図を分けてみることで、
・矢印のスタート地点
・矢印を伸ばす方向
見やすくなるだけでなく、確認しやすくなるかなと思い、
やってみました。
様々な例にチャレンジして、力の作図、頑張ってみませんか?