今日は今年一番の冷え込みらしい。
起きてキッチンで牛乳を入れてリビングに運ぶ。寒い日は何度かこの寒いキッチンの数十秒で身体が震えてキッチンに運ぶ途中で牛乳を飛び散らせてしまう。
今日は寒さを感じたけど大丈夫。
後は家を出て駅まで2分程度の歩行。寒いと固まったようにぎこちない歩きになる。両手両足が一緒に出るような動き。
外に出て歩くとやはり違和感。寒くて震えている訳ではないが震える手前なのだろう。
身体に力が入るから力を抜いたりとか、これまで色々試してきた。でもこの寒さによる固まりだけはコントロールできない。
ただ今日外に出て駅まで歩くことは楽しみだった。というのはこのところの痺れの緩和による快調さ。この状態で寒さを感じた歩きはどうなるのかが知りたかった。
やはり固まったような動き。右脚は強いから力づくで動かしている。左脚はやはり麻痺側だ、動きが悪い。
ただこれまでの寒い時期の歩き方よりはスムーズなように感じる。今日は3分ほど遅く家を出たので早足になったこともあるか。
この状態は地下鉄の構内に潜ると緩和する。そして地下鉄に乗って温まると到着駅では何事もなかったかのように普通の歩行になる。身体の気温への慣れなのだろうか。
寒さを感じると本能は何を差し置いても身体を震えさせて温める。一度暖まると安心するのだろうか。
去年の冬はそれほど動きにくかった日はなかったように覚えているが今年はもっとスムーズになるだろうか。寒さを怖がっていた頃からはかなり進歩した。
最近は測ったように3時40分に目覚める。この前まで2時だったり2時半だったり。
目覚めるとトイレに行って再び寝ようとするが1時間以上は眠れない。2時台ならまだ少しは睡眠は確保できるが3時40分の目覚めは辛い。そこから眠れないことが多い。
ただ横になって目を閉じていると身体は休まるのだろう。眠ることとの違いは脳が休まるかどうかなのかだろうか。
昨日は帰ってからソファ周りの片付け。年末に向けて部屋の片付けと掃除を計画的にやらないといけない。これは昔からそうなのだがやるべきことを書き出してスケジュールの中に落とし込む。
そうしないとラクに過ごして結局は最後にバタバタしてしまう。
昨日と今日は「片付け」。
あとのやるべきことは年賀状、掃除機、散髪、息子へのプレゼント送付。
今日はキッチンとベッドルームを片付けよう。