久しぶりの複数人の呑み会。神田は人出が多いのに驚いた。もうコロナに対する関心はかなり無くなったというのが現実かもしれない。マスコミのコロナ関連の露出が減っていることもあるのか。
それでも感染者はいるし、クラスターも起きている。
どこで感染したか判らないという人が多い。十分に注意していたのに感染した人もいる。
どこかの首相のように4回目のワクチンを接種したのに感染することもある。
しかし死に至るまでの重症化はしていない。これらの情報が耳に入ると、マスクはしているもののそれほど過敏に自粛する必要を感じなくなってしまうのだろう。
4回目のオミクロン対応ワクチン、23日に接種予定だが。
17時からの呑み会だったので19時に終了。19時には次の予約が入っているので早々に追い出される。
ちょうどいい量の酒だ。帰って風呂に入って相棒を見るかとも思うが、せっかくだ、久しぶりにバーに寄ろうかと。
バーは誰もいなかった。マスターとはこの前のゴルフでも一緒だったので10日ぶりだ。
ポツポツとお客さんが来る。来たお客さんと話して過ごす。あれ、何の話をしたっけ。昨晩のことだが全く思い出せない。これは酒のせいではない、記憶力が弱っているのだろう。
そのあとは元居酒屋Kに来ていたあまり好きでない人が来たので挨拶だけして過ごす。そいつが饒舌に語りだしたので帰ることにする。
ハイボール2杯だけ呑んだが、やはり起きるのが辛かった。
身体の状態。
右脚の痺れは軽い状態が続いている。足の裏や甲も痺れはマシになった。
今週からハイキングシューズを履いたと書いたが、今日はジョギングシューズにした。ハイキングシューズは重くてしっかり歩ける。そのしっかり歩けるというのは、踵着地の足裏全体が地面を舐めて親指から抜くという正しい歩き方。
この靴でそのようにちゃんと歩けているのだが、何故かふくらはぎが張る。たぶんソールが硬いから足裏が固定されうまくしならないからなのか。
それを検証するために今日はこれまでの靴にした。
会社に来るまでの感覚、やたら足が軽く感じる。足裏の動きは正しい歩き方ができている。
ハイキングシューズはまた週明けから履くことにしよう。
2022年10月20日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11641959
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック