アフィリエイト広告を利用しています

2020年02月29日

コロナウイルス

コロナウイルスは、陽性でなくても感染している可能性があります。

この時期にコロナウイルスの感染が広がるエリアへ旅行で行かれる方は、余程の理由があるとは思いますが、
その旅行によって、自分の愛する家族を危険に晒すかもしれない、そして自分が媒介したことによって死者を増やすかもしれない、と言う前提で行動を判断して頂きたいのです。
例え国が渡航を許可していても。

薬が開発されるのは、時間の問題です。

一気に感染者を増やすのも、死者を増やす可能性に繋がります。

手厚い保護が受けられれば、死ぬ必要が無かった人も、
一気に増える感染者の影響で、人為的なサポートが不足して死に至るかもしれません。

感染してしまうのは、時間の問題かもしれません。

けれども、人類に時間を与えることは、必要の無い旅行をしないことだけでできるのです。

中国を行き来した旅行者が、コロナウイルスを媒介した過去は変えられません。
今は、日本や韓国、イランその他感染圏が注目されています。

3、4週間前の行動が、現状に影響しています。

今の行動が、3、4週間後に影響するのです。

自分は大丈夫と思わずに、自分は既に感染しているかもしれない、
と言う気持ちで、今はなるべく不必要な外部との接触を控えて欲しいのです。

薬が開発されるまで、そして、死亡者がほぼゼロになる治療法が確立されるまでですから。

日本のアルツハイマーの父が、施設を移動しました。
今のところコロナウイルス感染圏ではありませんが、外部との接触は厳禁のようです。
関係者の皆様には本当に感謝しています。
父のことだけではなく、家族、親戚、友人、全ての人々が安心して過ごせますように。
私ができることは、情報を集めつつ、祈るのみです。

どうぞよろしくお願いいたします。


人気ブログランキング
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

2020年02月27日

本当に美味しいえびせん

外国で作られる日本人向けお菓子の外装で使用される定番の日本語。

「美味しい」

この字を見ると猜疑心が働いてしまう私。

2CE0204F-3617-4C1E-B14A-CE8F20FC161E.jpeg

今回は、むしろ中国人向けお菓子の外装に日本語が書かれているように
感じましたが。

透明なプラスチックのような物体に夫が興味を示し、
手にとって眺めているので購入。

早速作りました。

フワフワ揚げせん。

FD0F75B0-98EB-4ADC-B1F4-D2CB0631F315.jpeg
*待ち時間が嫌で、常に高熱調理で焦がしてしまうのはご愛嬌。

これは、美味しい。
結構油を摂取してしまう感じですが、作りたてはサックサクで「本当に美味しい」。

特に強い味がある訳じゃないんですけどね。
やめられないんです。

美味しいってなんでしょうね?
次回も買おう。

ビタミンの半自給自足やってます。

人気ブログランキング
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村



タグ:えびせん
posted by me at 04:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理

2020年02月26日

こういうときには楽しくレッスン Theme by Haydn

コロナウイルスといい、
ダウ下落といい、
虐待のニュースといい、
オリンピック開催問題といい、
世の中がウイルスにやられ、
親子という普通の関係を築くことの難しさが露呈し、
もっとゆっくり暖かく生きて行こうよ、と思わずにいられません。

学校教育をオンラインで対応するとか。
春休みを長くするとか。

ここで言っても仕方がないので、
せめて我が家は毎日小さな幸せを追いかけています。

今日のピアノは、
Theme by Haydn

これは、親の方が練習を必要とする曲でした。
そうやって、練習を繰り返して行けば、良いよね。





音楽の半自給自足もやってます。

人気ブログランキング
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

Piano Adventures: Performance Book Level 2b, a Basic Piano Method


タグ:ピアノ

2020年02月25日

ダウ下落 The British Grenadiers

ダウの下落が激しく、今後の見通しが立ちません。
通常でしたら見守るのみですが、今回は違います。
不動産を買うのに必要ですので直ぐに売り依頼を出しました。
プロも直後に算出して速攻売却。
早い。

ゲインとロスを算出して、所得税が掛からないよう選別されましたが、
どれだけロスがあるんだ、と言う思いが無きにしもあらず。

とりあえず、一定の現金化を遂行しました。
当分は、市場に左右されず物件を探し続けられます。

次は、この家を売りに出して、
そして、目的物件の下見へ。

その後は、気の遠くなるような引っ越し作業。。。

ともあれ、断捨離をはじめます。

P.S.
息子のピアノレッスンです。

どうぞ、暖かい目と耳で聴いて下さいませ。
Likeを押して下さると、息子が飛んで喜びます(*≧∀≦*)

The British Grenadiers

Piano Adventures: Performance Book Level 2b, a Basic Piano Method




音楽の半自給自足もやってます。


人気ブログランキング
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
タグ:ピアノ

2020年02月24日

The Banana Boat Song

息子にピアノレッスンを楽しませる方法を見つけました。


The Banana Boat Song

練習をヤル気になってくれそうですよ。

皆さま、暖かい応援をよろしくお願いします。

PIANO Adventures Performance Book Level 2B p32-p33.

Piano Adventures: Performance Book Level 2b, a Basic Piano Method




音楽の半自給自足もやってます。

人気ブログランキング
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
タグ:ピアノ

2020年02月22日

不動産選びに時間がかかっています

引越しは息子の夏休みに合わせて、と思っていたら、いつの間にか2月も終盤。引越しの前に不動産を決めなくてはいけません。

生まれて初めて、仕事とは関係無しの引越し。

基本的に家族全員が幸せになれる家を探しています。
今まで頑張った夫が選びたい家を優先したいのは確かでも、投資的に有利な物件も選びたい。けれども、不動産投資を非常に嫌う夫。。。やむなし。

アラフィフに片足を突っ込む年代に適当な家って、どういう家でしょうね?

我が家の性格から、家庭菜園の敷地は欠かせないのですが、建物のサイズで意見が分かれます。

多少ダウンサイジングしても良いと思う私。
ダウンサイジングに難色を示す夫。

ダウンサイジングって、
意識的に行うものなのでしょうか?
私は全く問題無くダウンサイジングできそうな気がするんですけど、親や親戚を見ていると、意外に難しそうなダウンサイジング。

我が家は色々と自給自足やDIYを楽しむタチでして、下手にダウンサイジングすると、器具、道具類の置き場に困ること必至。

我が家に不運なのは、ここ10年で目的地の不動産価格がうなぎ登りであること。現状と同じサイズの家を探すと、とても古い家か、お高い物件になってしまうんです。

情報収集すると、10年前だったら、同じ家が2000万程安かったと。。
売り手には、割りの良い投資ですねー。
つまり、我が家にとってはちょっとリスクが高い。
そんな思考だけでは前に進めないんですけど。
こういう思考になるのは、買いたいと思っているからでもあるんですけどね。

先日、バンクーバーの不動産価格が下落しているというニュースを読んだばかり。目的地はバンクーバーではありませんが、同じBC州であれば、違う街でも影響を受ける事は免れません。
買う前に下がってくれるのは大歓迎ですが、
購入後だと困ります。

今後のことを考えると、高騰中の不動産を買ってしまって良いものだろうか?
という思いも出てしまいます。

こういう時には、思い切るしか無いですよね。

幸せな決断のはずが、
やや面倒くさくなり始めている今日この頃。
(引っ越したくないとは思っていませんが)。

とにかく早く落ち着きたい。
多少出費があっても、なんとかなるんじゃ無いか?という楽観視。

もう、最近は色々と思考を続けるのが面倒臭くて、惰性で生きていたい衝動が強くなっています。世の中の70歳を超える方々が、毎日旅行だのツアーだので出かける心理が少しずつ分かって来たかもしれません。
若い時は、それだけで生きることを満喫できていたけれど、歳をとると、生きる時間を楽しむために、費用をかける必要が出てくる気がします。
「お金が無い、お金が無い」と言いながら、旅行に外食に勤しむ母の姿を見ながら、年金や老後資金の大切さを感じるのです。

がんばれ私。

本来なら種まきを始める時期。
来客人にグリーンハウスが作られていないことを指摘され、
「今年はまだタネを撒かないの?」
と聞かれて、
「引っ越すからね」
と言いつつも、
(国内だから、苗って運べるよなー。タネまきたいなー)
と思ってしまうあたり、もう早く引っ越そうよって感じですよね。

夫もなんだかんだ言って、早く住居を決めて、今年の庭仕事の前準備に励みたい様子(言わないけれど分かる)。
一年を棒に振るのは、勿体無い。

ともあれ、できる事は冷凍庫の収穫産物をなるべく多く減らすこと。
断捨離に努めること。

そんなこんなで、2月が終わろうとしています。

今年もビタミンの半自給自足やってます。

人気ブログランキング
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村



タグ:不動産
ファン
検索
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ