アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog


2018年12月17日

ちょうど良い機会なので、運営ポリシーを再確認します。



広告
そろそろブログ2周年になりますが

 当ブログを初めて、早いものでそろそろ2年になろうとしています。

 ソーシャレンディング(不動産クラウドファンディング含む)では、いくつかの問題が噴出しました。
 一方でソシャレンにおいては、匿名性解除という明るい転機もあります。
 来年には新しい事業者の参入も続きそうで、こちらも楽しみです。

 私事で言えば、やはり今年は書籍出版が一大ニュース。
 ちょうど良い機会ですので、当ブログにおける運営ポリシーの再確認を行いたいと思います。

当ブログの目的


 arrow-2886223_960_720.jpg


 当ブログの目的は、始めた当時は主に二つでした。
 一つは、私自身のソーシャルレンディング(とそれ以外)の投資を記録すること。
 もう一つは、アーリーリタイアに向けての軌跡やエピソードを綴っていくことです。

 最近はこれに加えて、ソーシャルレンディングを中心とした投資やお金、副業などにまつわるアレコレを
 紹介していくという目的も加わりました。
 いずれにせよ基本は体当たり。自分自身の体験を元にした記事を書いていきます。


 私は、皆が実践できる資産構築の方法は、地味で王道な「収入増・節約・投資」しかないと思っています。
 ハイリターン投資で一攫千金も夢はありますが、それは誰もが再現できるものではないでしょう。

 私自身が地味な資産構築を実践する上で知ったこと、ノウハウなどなどを紹介するのも目的の一つ。
 この王道の資産構築は、教えたところで私が損をするようなものではありません。
 むしろ役に立ったと思っていただければ私も得をする、Win-Winの関係だと考えています。

運営ポリシー


 mic-1132528_960_720.jpg


 今後のブログの運営方針については、基本はこれまで通り。
 最近は嬉しいことにお声がけをいただく事も増えましたので、細部のみ修正します。


  @記事内容は可能な限り客観性を保ち、無理であればそれを明記します。
   どんな記事を書くかは私の選択によるところが多いですが、記事の中において客観性を重要視します。
   客観的な事実と主観や感想は、記事の中で区別を明確にします。
   また、特定の事業者との利害関係など、何らかのポジションがある場合はそれを明記します。


  Aアフィリエイトリンクは全て明示します。
   私の主義は「やるなら正々堂々ダイレクトマーケティング」です。
   ステルスマーケティングは行いません。アフィリエイトは全てそれと分かるよう明示します。
   興味を持たれた方やサービス利用を検討される方は、納得の上でご利用いただければ嬉しいです。


  Bブログに掲載する内容に関する投資実績は、常に公開します。
   自分の実践なしに、他人にそれをすすめる事はしません。
   自分自身の投資状況に関しては、可能な限り定期的に更新、公開を行っていきます。
   なお私の状況については、こちらのカテゴリーの記事にありますので併せてご覧下さい。


  C記事の内容は、その時点で私が入手した情報、及び私の見解で構成されています。
   当ブログの記事は、投稿した時点での情報や私の見解、意見を元に作成されていますので、その内容は
   投稿時点から将来においての確実性を保証しません。
   *もしも正すべき内容があれば、お手数ですがご指摘下さい。可能な限り対応いたします。

ご注意

 最後に注意点です。

 記事においては客観と主観を分けるのがポリシーだというのは、上記で書きました。
 ただし私の場合、ソーシャルレンディング(SL)や不動産投資型クラウドファンディング(CF)という
 投資商品そのものについては、かなり好意的に解釈をしています。


 そのため、当ブログにおいて個別案件、個別事業者を否定するような意見は書いたとしても、SLや不動産
 投資型CFの業界そのものを否定、あるいは悲観することはまずありません。

 この点についてはご承知おきいただければ幸いです。



 ランキングに参加しています。
 リンク先には同じ話題を取り扱うブログが沢山あります。こちらもいかがでしょうか。
 にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ  


この記事へのコメント
けむけむ 様
確実に(95%くらいで)当たる宝くじなら買ってもいいのですけどね。
*そういう場合は当たった価格は購入価格の半分以下になりそうなので、やっぱり要りませんが。

節約については、まったくその通りだと思います。
ただ私の場合、10万円までは抑えられませんでしたので、今の資産額にその違いが出ている感じでしょうか。過去に戻って自分の首を絞めたい気分ですが、タイムマシンはないので現在頑張ります。
「資産を増やす」ということを漠然とでも若いうちから考えるのは、本当に効果があります。ただみんながそれをやってしまうと世の中の景気が冷え込むので、資産構築を考えない人にはどうぞそのまま突っ走ってお金を回して下さい、とヒドいことを思ってしまいます。
Posted by SALLOW at 2018年12月18日 11:30
私は一攫千金派です!。先日、年末ジャンボ宝くじを20枚も買いました!
これでうはうはです!!

えぇ、嘘です 笑


節約を普通にして生活レベルを収入が上がっても上げないことが重要だと思っています。
かなり大きな資産ができてから止めてしまいましたが、20年弱の間、家賃や光熱費等、支出を10万円程度に抑えていました。結果的にかなり貯まりましたね。元本が大きくなると、あまり無理しない利回りでも絶対額は大きくなります。やっぱりスタートダッシュならぬ若いうちから資産を増やすことが後々楽になるのだろうと考えています。
Posted by けむけむ at 2018年12月17日 20:44
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8395580
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック


<ピックアップ広告>
海外案件ならクラウドクレジット。
分散投資には海外も含めるのが重要です。


(2018/12/19)
ソシャレン投資本を書きました。
かんき出版様より発売中。
是非、お手に取って下さい!


ランキング参加しています。
クリックを宜しくお願いします。

にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ


広告


プロフィール
SALLOWさんの画像
SALLOW
プロフィール
問い合わせは各記事のコメント、もしくはquantumアットマークsaturn.dti.ne.jpまでどうぞ。

PVアクセスランキング にほんブログ村
検索
カテゴリーアーカイブ
リンク集
最新記事
アフィリエイトリンク(全て、管理人が実際に利用しています)

SBIソーシャルレンディング
SBIソーシャルレンディング

クラウドバンク
クラウドバンク

OwnersBook
オーナーズブック


クラウドクレジット

LENDEX
LENDEX

Pocket Funding

SAMURAI証券 SAMURAI

CREAL
CREAL

WealthNavi
ウェルスナビ

FUNDINNO(ファンディーノ)
FUNDINNO

Funds
Funds

ユニコーン
ユニコーン

COOL
COOL

楽天証券
楽天証券

さとふる
さとふる


楽天カード


A8.net

最新コメント
以下のメディアで掲載されました。

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。