アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog


2018年12月01日

「人間の脳は、資産運用には向いていない」



広告
柴山CEOの言葉です

 「人間の脳は、資産運用には向いていない」

 ウェルスナビのCEO、柴山氏の書かれた記事内の言葉ですが、これはなかなか至言だと思いました。

 値動きのある投資商品で失敗を繰り返してきた私の場合、その実感は大いにあります。
 選んで投資した投資商品が値上がればもっと買いたくなるし、値下がれば恐怖のあまり手放してしまいたく
 なるもの(そして時々は、本当に手放してしまうもの)。

 それは株でも、投資信託でも、外貨でも同じこと。
 「もうどうでもいいや」という気持ちになって損切りしたことは、何度あるか分かりません。
 値動きのある投資商品は自分には向かないと思ったからこそ、私はソーシャルレンディングをメインの
 投資先として選んだわけです。


 business-163464_960_720.jpg

ウェルスナビを選んだ理由

 さて、そんな事で値動きのある投資が苦手な私ですが、ロボットアドバイザー投資はしています。
 その理由はいくつかあるのですが、主なものを挙げると次のようなところです。


  @ソーシャルレンディングがこのまま続くとは限らないため、対応策は用意する必要があること
   →最近のmaneoマーケットの問題などを見ても、まだ波乱はありそう。
    それに、銀行などの金融機関が本気になれば、市場を取られる可能性は十分にある。

  A特にアーリーリタイア後では、投資対象の分散が必要
   →就業中であれば毎月の給料による補填も可能だが、リタイア後はそれが無くなる。
    その場合、ソーシャルレンディング以外の分散投資も考える必要がある。

  B自動投資なら放置しかできない
   →資金を投下したら、後は放っておける方がいい。
    ヘタに手動投資ができると、また余計な事をしてしまう(そしてたいてい裏目に出る)。


 要は投資対象の分散が必要だったことと、資金投下したら気絶しておける手軽さが良いと思ったわけです。
 ロボットアドバイザー投資の中でウェルスナビを選んだ理由もあるのですが、それは少し細かくなります
 ので以下の記事を参照下さい。

  ・ロボットアドバイザー投資を初めてみます。調査の結果、事業者と条件を決定。


 なお、ウェルスナビの口座開設方法も図解してあります。
 興味がある方は、以下の記事をどうぞ。

  ・WealthNavi(ウェルスナビ) 口座開設〜投資までの流れを図解します


 投資を始めたタイミングが少し悪く、投資開始後に米国株の値下がりが起きたために今のところは含み損が
 出ていますが、「もうどうでもいいや」という諦めの気持ちはまだ出ていません。
 このあたり、やはりロボット投資は優秀だな、と思うわけです。

 手数料を考えれば海外ETFを組み合わせることで同じ事もできますが、手動でやらなければならないという
 ことは、余計な感情が入るということ。
 そして私の場合、余計な感情が入ればまず間違いなく失敗すると確信しています。
 そういう人間には、ロボアド投資が向いていると言えるでしょう。


 ウェルスナビ (アフィリエイトリンク)
 WealthNavi

資産保全があるのも嬉しいところ

 ソーシャルレンディングは各種の問題で、資産保全がないのが一つの問題になっています。
 その点ウェルスナビにおいては、投資社保護基金による資産保全があるのもポイントでしょう。

 例えウェルスナビ本体が吹き飛んでも、1,000万円までの資金は補償されます。
 ペイオフと同等の資産保護があることも、ウェルスナビは初心者に勧められるできる投資だと思います。

分別管理・投資者保護基金による資産の保全

お客様の全資産は、当社が保有する資産と明確に区分して分別管理することにより、万が一当社が破綻しても確実に保護されます。
さらに、破綻したときに分別管理に不備があった場合でも、返還できないお客様の資産について日本投資者保護基金が1000万円まで補償します。
                           (ウェルスナビ公式サイトより)


 さらに現在、ウェルスナビでは最大2ヶ月分の手数料をキャッシュバックするキャンペーンも。

 20181126WEL1.jpg

 ソーシャルレンディングと同様、ロボットアドバイザーもフィンテック(金融×IT)から生まれた、最先端の
 投資商品です。
 迷っている方、私も値動きのある投資商品のリハビリ中ですので、ご一緒にいかがでしょうか。


 ウェルスナビ (アフィリエイトリンク)
 WealthNavi



 ランキングに参加しています。
 リンク先には同じ話題を取り扱うブログが沢山あります。こちらもいかがでしょうか。
 にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ  


この記事へのコメント
けむけむ 様
その完全放置できる意志力があれば良かったのですが・・・。私の場合は気絶できませんでした。
今は少しは投資経験も積んでいるはずなので、投資信託(というか、ロボアドですが)はリハビリがわりに始めました。今のところは拒否反応もでていないので、もう少し資金を投入したいと思います。
リタイアを考えると、元本の安全性はむしろそれほど興味無く、毎月入ってくるインカムゲインの方が気になります。とは言え元本の安全性なくしてインカムゲインの安全性もないので、悩むところです。


nam 様
はい、先ほど記事をアップいたしました。
一応朗報でしょうか。まだまだ予断は許しませんが、今はそう思っておくことにします。
Posted by SALLOW at 2018年12月01日 15:57
jcサービスから発表がありましたね!
Posted by nam at 2018年12月01日 13:12
私の場合、どうでもいいや(もうどうしようもないくらい下がった時)と思った時は、完全放置でしたね。

今更投資信託に戻りたくないですね。
9桁を超える資金を投資信託に投入していると、ちょっとしたボラでも7桁動きますから。
もう疲れました(苦笑
今の高い(と思っている)市場は、そうなる可能性があると思うだけに。
Posted by けむけむ at 2018年12月01日 11:10
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8333099
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック


<ピックアップ広告>
海外案件ならクラウドクレジット。
分散投資には海外も含めるのが重要です。


(2018/12/19)
ソシャレン投資本を書きました。
かんき出版様より発売中。
是非、お手に取って下さい!


ランキング参加しています。
クリックを宜しくお願いします。

にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ


広告


プロフィール
SALLOWさんの画像
SALLOW
プロフィール
問い合わせは各記事のコメント、もしくはquantumアットマークsaturn.dti.ne.jpまでどうぞ。

PVアクセスランキング にほんブログ村
検索
カテゴリーアーカイブ
リンク集
最新記事
アフィリエイトリンク(全て、管理人が実際に利用しています)

SBIソーシャルレンディング
SBIソーシャルレンディング

クラウドバンク
クラウドバンク

OwnersBook
オーナーズブック


クラウドクレジット

LENDEX
LENDEX

Pocket Funding

SAMURAI証券 SAMURAI

CREAL
CREAL

WealthNavi
ウェルスナビ

FUNDINNO(ファンディーノ)
FUNDINNO

Funds
Funds

ユニコーン
ユニコーン

COOL
COOL

楽天証券
楽天証券

さとふる
さとふる


楽天カード


A8.net

最新コメント
以下のメディアで掲載されました。

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。