2018年06月21日
【再追記・所感あり】NHKでグリーンインフラレンディングの件が報道されました
広告
6/21 7:10追記:
maneoから、この報道に関してコメントが出ています。
まずは一報、内容は仕方ないでしょう。
即日(6/20)にコメントを出したのは、さすがに最大の利害関係を持つmaneo、素早い対応だと思います。
6/21 0:20追記:
ユウノシン様のブログ記事を始め、他のブログ様の情報を総合しますと、GIレンディングは少なくとも一つ
明らかに怒られてもしかたのないことをやっていますね。
ツッコミどころその1:
親会社の株式は、すぐに売ろうがなんだろうが、取得した時点で会社法違反確定です。
ツッコミどころその2:
GIレンディング、自己資金と出資金の区別付いてますか?
ほとんどのソーシャルレンディング事業者では、分別管理が(建前上)行われているはずです。
平時ならそれで良いのですが、SESCの調査が入った以上分別管理されているという明らかなエビデンスを
出さなければ、それは分別管理が不十分だったという結論にしかなりません。
クラウドバンクでさえその昔、「急な業務拡大に追いつかず」分別管理が不十分で行政処分を受けました。
サービス開始から2年弱で200億円を集めたGIレンディングに、確実な分別管理を行うだけの管理体制が
整っていたと考えるのは難しいのでは、というのが感想です。
(追記ここまで)
最近のグリーンインフラレンディングの件、ついにNHKで取り上げられた模様です。
・「ソーシャルレンディング」最大手 監視委不適切運用で調査
ということで、SESCが動いています。
報道内容を見る限り、調査が行われているのがmaneoマーケットなのか、それともGIレンディングなのか
今一つはっきりとはしませんが、おそらくは両者でしょう。
ファンド組成はGIレンディングが行っていますが、仲介業者であるmaneoマーケットが無関係・免責という
わけにはいかないからです。
それにしてもこのタイミングでNHKの報道。
GIレンディングの動きが遅い事に腹を立てたどこかが、NHKにリークでもしたのかと疑ってしまいます。
(まあ、その場合リーク元は限られますが)
良い事につけ、悪い事につけ、発表を遅らせているとロクな事にならないという良い見本ですね。
またmaneoマーケットについても、店子を増やしすぎると監視の目が届きにくくなる、という良い教訓に
なったのかもしれません。
つい先日、融資先を公開できるような通知が今年度中には出るという良いニュースがあったばかりですが、
その興奮もさめやらぬままに今回はこの悪いニュース。
今年に入ってどうも、この業界は落ち着くことを知らないようです。
希望的観測も含めて言えば、今回の件でソーシャルレンディングという業界自体が致命傷を負うという事は
無いのではないかと思います。
むしろ、融資先公開可能という良いニュースもあったことですし、業界全体を覆う嫌な空気を払拭する
意味においても、行政処分を受けて膿を出し尽くした方が良いのかもしれません。
いずれにせよそのためには、都合が良かろうが悪かろうが全てを公開する事が前提条件でしょう。
瀧本社長及びGIレンディングからは、速やかな説明をして欲しいものです。
ランキングに参加しています。
リンク先には同じ話題を取り扱うブログが沢山あります。こちらもいかがでしょうか。
maneoから、この報道に関してコメントが出ています。
投資家各位
平素よりお世話になっております。
本日の当社および関連事業者に関する一部報道を受けまして、現在関係各所と対応を協議しております。
明日以降、当社の見解についてお伝えする準備を進めております。
まずは一報、内容は仕方ないでしょう。
即日(6/20)にコメントを出したのは、さすがに最大の利害関係を持つmaneo、素早い対応だと思います。
6/21 0:20追記:
ユウノシン様のブログ記事を始め、他のブログ様の情報を総合しますと、GIレンディングは少なくとも一つ
明らかに怒られてもしかたのないことをやっていますね。
株式会社グリーンインフラレンディング(以下「G社」という)は株式会社JCサービス(以下J社という)の未公開株を過去に取得しましたが、会社法の規定を踏まえ、
直ぐに当該株式を売却しており、現在はJ社株を保有している事実はございません。
また、J社株の購入はG社の自己資金で実施しており、
当該記事にあるように「クラウドファンディングで募集した資金が原資となっている」ことはありません。
ツッコミどころその1:
親会社の株式は、すぐに売ろうがなんだろうが、取得した時点で会社法違反確定です。
会社法(親会社株式の取得の禁止)
第135条 子会社は、その親会社である株式会社の株式(以下この条において「親会社株式」という。)を取得してはならない。
(https://ja.wikibooks.org/wiki/%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E6%B3%95%E7%AC%AC135%E6%9D%A1)
ツッコミどころその2:
GIレンディング、自己資金と出資金の区別付いてますか?
ほとんどのソーシャルレンディング事業者では、分別管理が(建前上)行われているはずです。
平時ならそれで良いのですが、SESCの調査が入った以上分別管理されているという明らかなエビデンスを
出さなければ、それは分別管理が不十分だったという結論にしかなりません。
クラウドバンクでさえその昔、「急な業務拡大に追いつかず」分別管理が不十分で行政処分を受けました。
サービス開始から2年弱で200億円を集めたGIレンディングに、確実な分別管理を行うだけの管理体制が
整っていたと考えるのは難しいのでは、というのが感想です。
(追記ここまで)
NHKの報道内容
最近のグリーンインフラレンディングの件、ついにNHKで取り上げられた模様です。
・「ソーシャルレンディング」最大手 監視委不適切運用で調査
インターネットを通じて、多数の投資家から小口の資金を集めベンチャー企業などに融資する、「ソーシャルレンディング」と呼ばれる金融サービスが急速に拡大するなか、今月、国内最大手の業者が、投資の募集を相次いで停止したことがわかりました。関係者によりますと、この業者が200億円余りを集めていた事業で、一部の資金が不適切な形で運用されていた疑いがあるということで、証券取引等監視委員会は、金融商品取引法に違反する行為がなかったかどうか調査を進めています。
こうした中、国内最大手の仲介業者で、東京 千代田区にある「maneoマーケット」は、バイオマス発電などの再生可能エネルギー事業に融資するとして、数千人の投資家から200億円余りの資金を集めていましたが、今月に入り、この事業への投資の募集を相次いで停止したことがわかりました。
関係者によりますと、融資先の企業が投資家から集めた資金の一部を再生可能エネルギー事業以外に使うなど、事前の説明とは違う不適切な形で運用されていた疑いがあることです。
証券取引等監視委員会は、融資先の審査や投資家の勧誘方法などに金融商品取引法に違反する行為がなかったかどうか、調査を進めています。
ということで、SESCが動いています。
報道内容を見る限り、調査が行われているのがmaneoマーケットなのか、それともGIレンディングなのか
今一つはっきりとはしませんが、おそらくは両者でしょう。
ファンド組成はGIレンディングが行っていますが、仲介業者であるmaneoマーケットが無関係・免責という
わけにはいかないからです。
所感
それにしてもこのタイミングでNHKの報道。
GIレンディングの動きが遅い事に腹を立てたどこかが、NHKにリークでもしたのかと疑ってしまいます。
(まあ、その場合リーク元は限られますが)
良い事につけ、悪い事につけ、発表を遅らせているとロクな事にならないという良い見本ですね。
またmaneoマーケットについても、店子を増やしすぎると監視の目が届きにくくなる、という良い教訓に
なったのかもしれません。
つい先日、融資先を公開できるような通知が今年度中には出るという良いニュースがあったばかりですが、
その興奮もさめやらぬままに今回はこの悪いニュース。
今年に入ってどうも、この業界は落ち着くことを知らないようです。
希望的観測も含めて言えば、今回の件でソーシャルレンディングという業界自体が致命傷を負うという事は
無いのではないかと思います。
むしろ、融資先公開可能という良いニュースもあったことですし、業界全体を覆う嫌な空気を払拭する
意味においても、行政処分を受けて膿を出し尽くした方が良いのかもしれません。
いずれにせよそのためには、都合が良かろうが悪かろうが全てを公開する事が前提条件でしょう。
瀧本社長及びGIレンディングからは、速やかな説明をして欲しいものです。
ランキングに参加しています。
リンク先には同じ話題を取り扱うブログが沢山あります。こちらもいかがでしょうか。
posted by SALLOW at 07:10
| Comment(7)
| TrackBack(0)
| 投資の話題
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7803823
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
コメントありがとうございます。
今のところ疑いは濃いのですが、肯定する証拠も否定する証拠もありませんので、断言はできないですね。
いずれにせよ、SESCがどう判断するか、そしてどういう処分を下すか、でしょう。
気取った言葉になってしまいますが、ニーチェの言葉にある「真実はない。あるのは解釈だけだ」ということです。
重要なのは、そこからmaneoやGIレンディングがどのように内部統制を見直し、再起するか、ということだと思います。
以前maneoがSESCの調査を受けた時は問題がなかったそうですが、それはmaneoファミリーができる前の事だったと記憶しています。
そこから、おそらくプラットフォームの貸出代金でも儲けようとして(瀧本社長が好きそうな、チャリンチャリンモデルです)maneoファミリーを作っていったのでしょうが、脇が甘かったのですね。
LCやガイア、クラウドリース、スマートレンド、アメリカンあたりまでは実態のある会社のように思いますが、それ以降は正直なところ微妙という印象です(*プレリートは除きます)。
なんにせよ、今回の事を反省して内部統制をぎっちりやってもらいたいものです。maneoならできるとは期待しています。
ここは一発 maneo がきっちりファミリー会社の中まで締めてもらいたいものです。
GI にも少し投資していますし。
maneoマーケットの直接関与(例えば、教唆とか、そこまで行かずともアドバイスとか)はまず無いと私も思います。
しかし、自分のところの店子がやらかした以上、完全無関係ともいかず。NHKにまでリーク情報が入るということは、お咎め無しともならないのではないでしょうか。
匿名化を解除するという飴と同時に、ここらで一発締め付けておこうという金融庁の思惑があるようにも思えます。
GIレンディングは発言のリーガルチェック含め、脇が甘すぎます。現状で新規ファンドの募集を停止した場合、いくつかの案件で自転車がコケる可能性はありますが、一旦内部管理体制を整え直すべきでしょう。
たくたく 様
間違いなくこの発言、大家であるmaneoのリーガルチェックは通っていません。
(通っていたら、罪の自白にも等しいこんな発言をするわけがありません)
2年で200億円という巨額を集めてしまうほどの人気業者なのですが、やはりそれに伴う管理体制は構築されていないと見るべきでしょうね。残念ながら。
グリフラは少し法律に疎い気がします。
maneoマーケットが直接的な関与をしているとは考えられず、業務停止処分の可能性は限りなく低いように思います。あとは、GIレンディングがどのように動いていくかです。