アフィリエイト広告を利用しています

2023年09月24日

シャインマスカットが安くなってるのはどこですか?

少し前にお昼の情報番組で「ブドウが豊作で、シャインマスカットが破格の安さになってます」的な報道が。
いつも行くスーパーは、フルーツ売り場が店先に設けられています。
店内に入る前に、ぐるりと一周売り場を見て回るんです。
シャインマスカット、ツヤツヤで良い色。
粒も大きくておいしそう。
でも一房千円ほどしているので、買えずにいました。

安くなってるなら、買ってみようかな・・・とその後数回買い物に行きました。
が、価格の変化をまったく無し。
ある地域でだけ安くなってる・・ってこと?

人気ブログランキング
人気ブログランキング
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ
にほんブログ村

「広告」

【送料無料】シャインマスカット 約1.2kg 2房 秀品 産地厳選 長野・山梨産 一房あたり大房の約600g! 産地直送 皮ごと食べられる 大人気ブドウ 種なし ぶどう | 高糖度 シャイン マスカット ブドウ 葡萄 秋 果物 甘い 贈り物 ギフト プレゼント 旬の味覚 フルーツ 常温発送

価格:3980円
(2023/9/24 14:42時点)
感想(414件)





2023年09月19日

お土産のドーナツでティータイム

明日から秋学期が始まる次女。
通学に使う定期券を買いに出かけた帰りに、ミスドのドーナツを買ってきてくれました。
ちょうど午後3時を少し回った頃、グッドタイミング。
コーヒーを切らしていたので、休憩せずに仕事を再開しようとしてましたが、一緒にアイスティでおやつタイムにしました。
IMG_6609.jpg
秋定番になりつつあるサツマイモのドーナツと、ハロウィンのデコレーションのドーナツもあって、子どもじゃないけどテンション上がります。
私はさつまいもドの「密いもブリュレ」
娘はハロウィンの「ブラックフレンチキャット」を頂きました。

最近量を食べられなくなっているので、ドーナツ一つと一杯のアイスティでおなかいっぱいです。
娘はその後も「エンゼルクリーム」をペロリ。

ミスド久しぶりに食べたけど、娘も店頭に並んだ商品の価格にちょっと驚いたと言ってました。
昔は1つ100円とかで買えていたのに、今は一番安い物でも150円以上しますからね。
中には280円程するモノもあるようです。
定期的にやってた100円セールも、いつ頃からかなくなりましたね。
何もかもが物価上昇の時代だから仕方ないけど。

それでも自腹でお土産買ってきてくれる娘のやさしさが嬉しくて、楽しいティータイムでした。


人気ブログランキング
人気ブログランキング

「広告」
無料トライアル実施中!<U-NEXT>





にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

2023年09月02日

約11時間のフライト

今夜娘が帰ってきます。

2週間楽してきたごはんづくり。
明日から通常運転なので、昼間に食材の買い出しに行ってきました。

最寄りの駅に到着するのは21時過ぎ。
なので毎日の習慣になっている夕飯の晩酌はお預けです。
迎えに行く前にお風呂入っちゃおうかなぁ・・と考え中。

先ほど娘からメール。
「これから羽田から〇〇空港へ向かうよ」と。
どうやら機内で2回の機内食が出たようですが、もうすでに腹ペコだそうです。
最寄りの空港までは1時間程。
そこから電車で1時間程。

娘があちらを出発したのは朝の8時頃。
羽田まで約11時間。
考えるだけで、しんどいなぁ・・・。

私が最後に飛行機に乗ったのは20年以上前。
海外となるともっと前。
長時間狭い座席に座っていないといけない状況。
トイレに行くにも気を遣う環境はやっぱりしんどかったかな。

娘にとって初めての海外体験。
そんなしんどい移動時間も、いい思い出になったんじゃないかな。
滞在中、ホストマザーや友達が体調不良になったという話を聞いて、心配してました。
なんとか娘は元気なまま過ごす事ができたようで、事件事故にも合わずに今日を迎えることが出来て感謝。

帰ってきたら、まずは腹ごしらえでしょうか。
しばらくはバイトもお休みもらってるみたいだし、数日は家でゆっくり過ごす事になるんだろうと思います。
少しの間感染対策した方がいいのかな・・と悩んでますが。
元気な姿を見られるのを楽しみに、先にお風呂に入ってしまおうと思います。




2023年08月22日

最近始めた英語の勉強

実は少し前から英語を勉強してます。
今は、スマホのアプリも色々あってとても便利ですね。
TVでCMもやっている「Duolingo」と他にもいくつか試しに使っている所です。
「Duolingo」は今日で43日継続できてます。
日によって学習量は差がありますが、最低限のところまでやると継続日数が増えていく感じ。

文章が文字として表示されれば分かるものでも、リスニングができなくて何度も聞きなおしながら、何とか回数を重ねてる感じです。

いつか海外旅行へ行った時にとか、もしかして外国の人に道を聞かれたりした時に英語で答えられるように、簡単な会話ができると良いなと思います。
今海外研修に行っている娘が学校やホームステイ先で、どのくらい英語で会話が出来ているのか分かりませんが、この歳になっても新しい事を始める親の姿が刺激になると良いな・・と言う気持ちもあります。
継続は力なり・・と言う言葉を信じて、少しずつコツコツ続けていきます。



2023年08月06日

サルスベリの並木道

自宅から国道への道。
街路樹がサルスベリなんです。
まさに今、花が満開。
濃いピンクから白まで。束になって咲くサルスベリの小さな花が咲きほこっています。

publicdomainq-0038316eggfdq.jpg
↑無料素材貼っておきます。

チャンスがあれば写真を撮りたいけど、いつも運転中なので。

この道、反対に走るとハナミズキの並木道。
春にこれまたきれいに咲いているのを見たのを思い出しました。

ただ田舎なので雑草の勢いもすごくて、並木の根元からものすごい勢いで生い茂る草。
人の背丈ほどある場所も。
なかなか行政の整備が追い付かないようです。
車でわき道から出ようとすると、走ってくる車がとても見にくく危険を感じます。
店の付近などはきれいにされてますが、農地に沿った部分はまさに草ボーボーの状態。
いつもおっかなびっくりで、道路に出てます。




2023年08月02日

台風が向かってくる

長女が来週末に帰省すると言っていたけど、ちょっと雲行きが怪しくなってきました。

大型の台風がこちらに向かってくる可能性が出てきたようで。
沖縄では被害も出ていて、旅行客の方々が足止めされ大変そうな報道もされてます。
予想進路は、どうやら西日本に影響が出そうな角度で向かってきそう・・・。

新幹線がとまってしまう予感しかしない。
毎回帰ってくる頃に台風がいて、前倒しで帰ったりしてる気がする。
今回の帰省は日数が少ないけど、長女の誕生月でもあるし、一緒にちょっといいごはん屋さんとか行きたかったな。

交通機関に影響が出てしまうのは、仕方ないけど。
とにかく大きな災害になりませんように。
みなさん、お気を付けくださいね。







2023年07月31日

大人も夏休みがあってもいい

仕事中に聴いている音声アプリ『Voicy』。
フランスで生活してるパーソナリティの方の話を聞いて、思いました。

フランスでは大人も夏休みがあるそうです。
2週間?だったかな、割と長い有給をとれるようになってるそうで。

最近海外からの旅行客も増えてきているみたいですが、ヨーロッパやアメリカから来る旅行客って、長期滞在ですよね。
日本の企業では考えられない長期の休暇が取れるんだな・・といつも思ってました。

私は今は会社員ではないけれど、かつては正社員だった経験もあるし、派遣やパートで働いてきた事もあります。
だから思うんですけど、普通に2週間とかの長期の休みってとれないよな・・って。
正社員だけじゃなく、たとえパートであってもそんな長い休み欲しいって言ったら、「もう来なくていいよ」って言われそうで、怖くて言えないみたいな。

日本人は働きすぎって昔から言われていることだけど、なんで何十年経っても変わらないんだろう。
勤勉なのは悪いことではないけど、海外のような働き方でも世の中は回るのなら、日本の働き方って生産性が著しく悪いのかな・・とも思ってしまいます。

大人も夏休みがあって、子どもの為に出かけるのじゃなく親自身がバケーションを満喫して楽しむ姿を見せるのが、子ども達が将来に夢を持って生きていく力になるんじゃないか・・という事を話されてて、確かに!!と思いました。

日本では短いお盆休みに、子どもがが楽しめるようにと計画して出かける家族も多いですね。
もちろん子供も一緒に楽しめる事は大事だけど、親も楽しむ姿を見せるのはとても良い事だと思います。
子ども達が、将来大人になるのを楽しみだと思える社会になるといいな。










タグ:夏休み

2023年07月28日

「もういいよ」って言われるまで生きる

仕事や家事をしながら、「Voicy」という音声アプリでいろんな番組を聞いています。

昨日聞いた話の中に、心に残った言葉が。
パーソナリティの方が、主婦となり出産後に再び一念発起して専門学生になっていた時。
ある先生がお話しされた言葉。
その方はお母さまを介護している時で、色々と思う所もある中で、生徒たちに向けて話されたそうです。

「母親というものは、子ども達に「もういいよ」と思われるまで長生きする事が役目だ」と。

もちろん家庭によって事情も状況もさまざまです。
が、子どもにとって母親というのは、同じ親である父親とは一線を画す存在。
子ども達が大人になって自立しても、しぶといくらいに長生きして「もういいよ」と言われるまで生きて見守るのが役目・・という感じだったと思います。
とらえ方のニュアンスが違っているかもしれませんが。

そのパーソナリティの方は、自分が出産して親になった時に聞いたから心に残ったけれど、周りの学生たちと同じように若かったら、その言葉は刺さることなく忘れていただろうと話されていました。

私ももう両親とも他界しています。
母が亡くなったのは、まだまだ若い60代前半。
突然の事だったので、動揺と悲しみは凄まじかったのを今でも時々思い出します。
一連の手続きは他の兄弟と協力して進めましたが、落ち着くまでは相当神経をすり減りました。

それから数年後、父親も危篤状態に。
もう長い間入院していたので、覚悟ができていたのもあって、ショックや悲しみは母親の時よりは少なかったかな。
それは心の準備ができていたからだと思っていましたが、この話を聞いてやはり母親との結びつきは産まれる前からだから特別で、父親に比べると強いモノだったのかなと感じています。

で今は私も2人の娘の母なのです。
「もういいよ」と言わせるまで長生きするには、やっぱり少しでも長く健康で自分の事は自分でできる状態じゃないと、いろいろ迷惑かけちゃうしな・・と思うわけです。
そんな事を考える歳になったのか・・とも思います。
あと10年もすれば、母が亡くなった時に年齢に到達します。

2人の娘は成人して結婚や出産はこれからだけど、すこしでも助けになれるように、元気で健康でいなきゃな・・と改めて思わされました。




2023年06月24日

英語をちょっとだけやってます

少し前から英語を勉強(とまでは行かないけど)してます。
と言っても、今やテレビCMもやってる「Duolingo」というアプリです。

今年の夏に次女が海外に2週間の研修に行きます。
大学の学部が国際何とかというところで、そもそも高校時代に行くはずだった海外研修がコロナで中止になったので、大学で行けるように選んだ学部なんですが。
娘は英検やTOEICも受けています。
研修中は一般家庭でのホームステイなので、アウトプットもしっかりできる環境。
どのくらい会話できるのかは、本人も多分未知だと思うけど、行くからには楽しんできてほしい。

で、長女の働く会社にも外国人の方が多くいて、日本語は片言だけど英語ならしっかり話せる方が多いらしく「勉強しようかな」と言っていたんです。
日本人は中学から英語の授業を受けているにもかかわらず、英語を話せる人はとても少ないという不思議な感じ。
原因は教育にあるんだけど、やっぱり英語ができると色んな国の人と話せることは事実。
若いうちに身につけておくと絶対にいいスキルだと思うんです。

私ももう50過ぎだし海外に行くことなんてないと思うけど、ちょっとでも話せると良いな・・・と、憧れの範囲ですがずっと思ってました。
継続は力なり・・。
アプリ継続で、どのくらい英語が身に着くか楽しみです。




2023年06月21日

スズメのヒナが・・・

2週間ほど前に子猫を保護しました。
クリニック受診で、生後1か月半ほどだろうという事でした。
離乳期でごはんもドライのフードをつぶしてミルクでふやかして・・・など、これまで成猫一匹との生活とは違い色々とバタバタしています。

家の近所はわりとノラ猫の多い地域。
また子猫が敷地内に入り込んできたらどうしよう・・・。
とまだ起きていない事を心配しつつ、新しく家族になった子猫の世話にいそしむ日々を楽しんでいました。

昨日リビングの外でスズメがにぎやかに鳴いているのに気づきました。
その声が、たださえずっているのとは違っていて、ガラス窓越しに数羽の姿をチラッと見たんです。
なんだか嫌な予感。

実は今まで野鳥を保護して自然に返した経験が3度ほどあります。
今の家に住み始めてからは2回。
いずれもペットショップでミルウォームという生餌を買ってきて、ピンセットで食べさせ元気になった頃に自然に返したのですが。

外で騒がしく鳴いている、その鳴き方でピンと来たんです。
で、しばらく部屋の中から見ていると、ガレージ内に積んである木材のすき間に、バタバタはばたく影が・・・。
外に出て確認。
いました、木材のすき間に口の端がまだ黄色い巣立ったばかりだろうスズメが。
そっと覗きましたが、こちらに気付き隅に隠れてしまいましたが。
さっきまで親鳥らしい姿も見えましたが、行ってしまったのかその時は見当たらず。

塀と木材のすき間に落ちてしまったようで、まだ飛び慣れていないんか、狭い場所からうまく上へは飛び出せなかったようです。
でも完全に閉鎖されているような場所ではなく、歩いてでも出られるすき間はあったので、しばらく手を出さず見守ることに。

なにより、周辺にカラスが数羽ウロウロしていたので、今すぐ助け出して外に放つのは危険と思ったからです。
出られるすき間があるので、親鳥が来れば脱出可能な状況だと判断しました。
ただ夜気温が下がると危険なので夕方過ぎには一時保護も考えましたが。

そわそわしながら仕事。
しばらく外のにぎやかな鳴き声は続きましたが、いつの間にか静かになってました。
娘が帰ってきた時点で確認しに行くと、いなくなってました・・・。
きっと無事に親鳥とこの場を離れたのだと信じてます。

以前保護した時も梅雨の時期でした。
その子は雨で羽根が濡れてしまって、飛べなくなっていました。
数日保護して元気になって天気の良い日に、保護した場所で放しましたが、親鳥が迎えに来て再開を果たす姿はちょっと感動的でした。
この時は知りませんでしたが、スズメのヒナは拾ってはいけないということです。
巣立ちの練習中のヒナは、まだ上手に飛ぶことができず道に落ちていたりするものだそう。
飛び方やえさのとり方を親鳥から教わっている最中なので、親鳥が必ず近くにいるから近くに危険がなく弱っていないなら触らない方が良いそうです。

今まで保護した子たちは、途中で亡くなってしまった子以外はすべて自然に返してますが、みんな無事に生涯を全うできていたら良いな・・と思います。




検索
プロフィール

人気ブログランキング PVアクセスランキング にほんブログ村
ファン
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Audible (オーディブル) - 本を聴くAmazonのサービス
最新記事
カテゴリーアーカイブ
写真ギャラリー