アフィリエイト広告を利用しています
UA-135938143-1

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年12月20日

適切な人事制度を導入しなければ会社の未来はない!









転職への抵抗感や批判も減少し今や転職を繰

り返しスキルアップをする人が高評価らし

い。確かに、他社を知らない人より多様な会

社を経験をした人の方が不測の事態への対応

力は高い。だが職場にはそういう出来る人が







入ってきたらその人に対する妬み・僻みが渦

巻いており、能力を発揮できない状態の人も

いる。露骨な嫌がらせで精神的にやられた人

も多い。転職先が劣悪ならさっさと去ろう。

たった一度の人生だなので自分の能力がいか

んなく発揮できる職場で思う存分、人生を賭

けよう。









また会社によって人事制度も様々でチームワ

ークを重視して差をつけない画一的平等な制

度もあれば実力・成果主義制度もある。職務

の性質にもよるが、経済が成長しているなら

ともかく、成熟経済の今は横並びでやってい

て均等に富が分配される時代ではない。やは

り合理的公平な後者の方がいいだろう。その

中でいかに競争と協調を両立させるかが課題

である。





にほんブログ村 経営ブログへ
にほんブログ村


2018年12月19日

視線耐性を身につけて!






相手の視線に目を合わせるのが苦手な若者が

増加中のようである。相手の目を見て話す事

はコミュニケーションの基本中の基本だが、

インターネットの弊害や近所付き合いの減少

等で難しくなっているみたいだ。しかしそう

いう子達が社会人になったら通用しないので

はないだろうか。仕事の商談やプレゼンで相

手に視線を合わせられない人は説得力がな

い。そういった仕事をしていたら会社から必

要なしとの烙印を押され離職せざるを得ない

人も増えるだろう。早い内から視線耐性を身

につける努力をしていきましょう。我が子も

大学生だが父である私とあまり目を合わせる

ことをしないので気をつけていきたい。

にほんブログ村 経営ブログへ
にほんブログ村



2018年12月12日

中小企業診断士という資格は魅力的





大学生から「診断士を取って就職の時に役に

立つか」と聞かれた事がある。有利になるの

は当然である。なぜなら中小企業診断士の資

格は経営を体系的・論的に習得したものに与

えられる称号である。それらの専門知識を実

務に活かせるのは間違いないからだ。また以

前、友人の人事部長(東証一部)に聞いた事

があるが、内定を争う競合同士で二者択一の

場合、大学のレベルが下でも診断士を取得し

ている方を採用するらしい。直近での努力を

評価するし、経営の資格は有用だからとの事

だった。


資格を持つ意味とは、「君は何ができる」と

問われ、色々答えても本当にできるか疑問な

ので説得力がない。またできることが分かっ

てもどの程度のレベルかわからなければ懐疑

的である。前の会社のレベルも業務水準もわ

からないからだ。その点、国家資格を示せれ

ば相手は納得する。働き方改革で業務を効率

化する際、スキルマップの作成が必要。各人

のスキルを表にまとめる作業で資格があれば

一目瞭然。資格はスキルの価値尺度でもあ

る。



2018年12月11日

上司も自己改革が必要だ!





部下に仕事を任せると自分の存在感がなくな

るからと任せず、その為に業務が停滞すること

がある。一方で「任せることは育てる事だ」

と自分は部下育成の為にどんどん仕事を任せ

育成していると社長に自己アピールして、任

せっきりで放ったらかしの上司もいる。任せ

ることの意味を履き違え、勝手に自分の都合

のいい方に解釈する上司は最悪だ。部下は上

司の背中を見て育つ事を認識して、上にも下

にも正直な人間にならないといけない。そう

しないと下は誰もついてこず、軽蔑されるだけ

だろう。今の地位にしがみつこうとすると周

りが見えなくなり見苦しいだけだとの認識を

持ち自己改革に努めましょう。

にほんブログ村 経営ブログへ
にほんブログ村



財務を制するもの企業を制する






「財務を制するもの企業を制する」というよ

うに社長もある程度の財務知識がないと経営

の舵取りは難しい。だが実際には全く分から

ない社長も多い。常に即断・即決・即行が求

められる社長が財務の裏付けなく行動してい

たらダメだ。社長がそんな状態なら社員達も

いい加減な仕事しかできなくなり会社全体で

ムダの垂れ流しだ。きちんと数値に基づき行

動する組織文化を形成しないといけないだろ

う。逆にあり過ぎてもなかなか慎重になり前

に進めない弊害もあるが。

2018年12月10日

後進の育成に力を貸して!






人手不足から定年延長を導入する大企業が増

えてきているみたいだ。新規採用や中途採用

でも人の確保が難しいならその選択肢は当然

だろうし、知識・経験・ノウハウ・人脈を兼

ね備え体力・気力も充実しているシニアなら

延長させるのは理にかなっているだろう。こ

の度の試みは、技能伝承が進んでいない技術

職だけでなく、営業職も増えているようだ。





個人差はあるがシニアの能力と意欲はまだま

だ活用する価値はある。組織内の新陳代謝が

進まないことは懸念されるが、シニアと若手

が競争しながら組織を活性化できたら理想的

だ。シニアは次世代を担う後進の育成を目的

に自分の知識・経験などをうまく伝えて欲し

い。





にほんブログ村 経営ブログへ
にほんブログ村


改正入管法について思うこと!





国会では性急過ぎるとの批判を浴びながら改

正入管法が成立した。やたらとTVなどで外国

人技能実習制度の問題点に関する特集をやっ

ており、先日も報道ステーションでやってい

た。それによると、最近はベトナムからの実

習生が日本より韓国を選択する傾向にあるら

しい。理由は国が仲介の窓口になるか否かと





待遇の違いだ。国が窓口になり責任を持って

やる韓国、窓口が民間で管理監督が不徹底の

日本。日本の制度を参考により実習生の条件

を厚遇した韓国との違いが取り上げられ韓国

の方が外国人材に対する姿勢や待遇が圧倒的

にいい。それに対し制度を悪用するブローカ

ーなどの存在を黙認して虐待に近い扱いや奴

隷的拘束、低賃金高労働が常態化している日

本との差は歴然だ。その実態を棚上げにして





法律だけ改正しても行き先を決めるのは外国

人材なので今のままなら好んで選択する人も

少ないのでは?もっと選ばれるように待遇を

改善して、双方がウィンウィンの関係になれ

るようにしてもらいたい。今後の人手不足へ

の対応で産業界からの要請が強く来年の参議

院選挙の為にやるんなら意味がないのでは?





にほんブログ村 経営ブログへ
にほんブログ村


2018年12月09日

失敗から学ぶ!





どうして失敗したかという反省がありその失

敗を皆が共有し解決策にみんなが参加する組

織は強い。反省という道具を使うことによっ

て成功が生まれてくる当然のことを誰よりも

うまくやれる起業家にならなければならな

い。また成功してもその成功に固執して周り

が見えなくなることも多い。顧客も市場も進





化するスピードが速い今の時代、市場の今後

の予測を徹底して先見力をもって方向性と戦

略を明確にしてそれらに基づいた最適な経営

資源の配分に努めなければならない。





にほんブログ村 経営ブログへ
にほんブログ村


2018年12月07日

士業も大変なんです!







日経によると士業で起業する人が新規ビジネ

スを展開しているとの事。A Iが普及すれば廃

業する不安を起業が払拭しており弁護士(代

替率1.4%)と税理士(同92.5%)が紹介され

ていた。潜在需要と成長余地の大きい市場が

あるから羨ましい。士業を冠すれば、顧客か

らの信頼もあり集客しやすいメリットがある






最近A I記事が多く士業の不安を煽っている。

確かに誰でもできる単純な代行業務であれば

安い方に顧客は流れるかも。だが過去の実績

に基づく顧客との信頼関係がある先生はそう

いう業務でも大丈夫と思う。コンビニで例え

れば、同じ商品同じ価格でもあの店のあの人

から買いたいという存在にならなければ。





にほんブログ村 経営ブログへ
にほんブログ村


2018年12月01日

ブランディングに力を入れよう!





リスクを抑えるために徹底した開業準備に時間

をかける起業家も多いが、完璧な状態での起業

はあり得ない。まず始めることが大事で走りな

がら解決することも考えよう。そして経験を積

み重ねリスクへの対応力を強化しよう。既存の

業界に風穴を開ける為、既存企業にはない高品

質のかだわり商品や高度な技術力を売り出した

くても実績・信用・信頼がないので販路開拓が

できないといった壁に当たる。ブランディング

に力を入れるのは当然でそれがなければ宝の持

ち腐れで終わる。信頼の証であるブランドを強

化して、他社との差別化を図ると共に顧客基盤

を盤石にして安定経営を実現しましょう。




にほんブログ村 経営ブログへ
にほんブログ村



検索

Fire HD 8 タブレット (8インチHDディスプレイ) (Newモデル) 16GB

新品価格
¥8,980から
(2018/11/10 21:08時点)

<< 2024年02月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
にほんブログ村 経営ブログへ
にほんブログ村
最新コメント
スシローの勢いがすごい! by Keiko (12/18)
頑張れ!セブンイレブン! by 中嶋 (03/08)
自らが変われば人も変わる! by たかお (01/05)
自転車で逃亡 by きよっさん (10/10)
ファン
タグクラウド
プロフィール
中村 中小企業診断事務所さんの画像
中村 中小企業診断事務所
中小企業診断士として中小企業の経営支援をしています。外食企業出身で飲食店コンサルティングを得意分野として活動しています。もちろんその他の業種・業態の創業支援、経営改善、経営革新、資金調達、事業承継等も支援いたします。事業承継に於いては後継者育成から相続問題も含めサポートします。ご相談はご遠慮なく申し付けください。保有資格=中小企業診断士、行政書士
プロフィール
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。