2022年03月16日
基礎固め算数1
基礎固め算数1です。
まずは、無料のサイトを使って四則演算をしっかりと固めましょう!
プリントサークル(四則演算Link)
この学習を2週間くらい実施することで確実に計算力が上がると思います。
1.計算順序を確実にする!
+.-.×.÷の計算順序を確実に覚える
そして( )の計算を優先に
このルールを何度も練習します。
Linkの1と2を繰り返し実施していると90点から100点を
1枚3分程度で解けるようになります。
2.そしてパート3
この練習をすることで、式の変換(Xを求める式)が身に付きます。
パート1.2を繰り返し実施して基礎力があがりますので
このパート3をじっく【】り組むことで、計算のルールがさらに身に付きます。
どの様に求めるか?をしっかりと説明します。
基本的には=の反対で符号を変えるということになりますが
応用的に、まずは( )全体をXとして考える、などもありますので
この部分を確実にしましょう!
塾によっては、入る学年にもよりますが
この部分を意外とおろそかにしている場合もあります。
その為、塾に通ってる同級生でも、このX問題を解くと
「解けない・・・」と「難しい」と言った声を聞かれます。
このパート3までを1ヶ月、他の勉強と合わせて実施して確実にものにしましょう!
計算力向上に向けて100マス計算も有効です。
100マス計算Link
100マス計算は
「これ、どれくらいでできる?」
なんて声掛けしていると、喜んでやりました。
「もっとやりたい」
との声もでましたので、ゲーム感覚で取り入れると良いと思います。
まずは、無料のサイトを使って四則演算をしっかりと固めましょう!
プリントサークル(四則演算Link)
この学習を2週間くらい実施することで確実に計算力が上がると思います。
1.計算順序を確実にする!
+.-.×.÷の計算順序を確実に覚える
そして( )の計算を優先に
このルールを何度も練習します。
Linkの1と2を繰り返し実施していると90点から100点を
1枚3分程度で解けるようになります。
2.そしてパート3
この練習をすることで、式の変換(Xを求める式)が身に付きます。
パート1.2を繰り返し実施して基礎力があがりますので
このパート3をじっく【】り組むことで、計算のルールがさらに身に付きます。
どの様に求めるか?をしっかりと説明します。
基本的には=の反対で符号を変えるということになりますが
応用的に、まずは( )全体をXとして考える、などもありますので
この部分を確実にしましょう!
塾によっては、入る学年にもよりますが
この部分を意外とおろそかにしている場合もあります。
その為、塾に通ってる同級生でも、このX問題を解くと
「解けない・・・」と「難しい」と言った声を聞かれます。
このパート3までを1ヶ月、他の勉強と合わせて実施して確実にものにしましょう!
計算力向上に向けて100マス計算も有効です。
100マス計算Link
100マス計算は
「これ、どれくらいでできる?」
なんて声掛けしていると、喜んでやりました。
「もっとやりたい」
との声もでましたので、ゲーム感覚で取り入れると良いと思います。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11182982
この記事へのトラックバック