アフィリエイト広告を利用しています

2021年03月08日

若手が育っていない会社

みなさんおはようございます。

いつも読んで下さりありがとうございます。

松幸です。

今日は「若手が育っていない会社」について書きます。

みなさんの会社にもあることでしょうがうちでも若手が育っていません。

なぜか?

ここからは自分の憶測で書くのですが、

うちは現場管理が仕事です。

お客様と打ち合わせや施工計画の作成、施工管理や安全管理などです。

しかしうちの場合、入社後まず下請さんと作業して内容を覚えます。

ここまでは問題ないでしょう。作業内容が理解できていないとお客様と話もできないですから

しかし問題はここからでうちはいつまでも下請さんと作業で管理らしいことはせず

年数だけたってその頃にいきなり現場を与えてやらされます。

当然、管理なんてした事ないので分かりませんよね。

すると怒られます。「何年勤めてるんだと………。」

すると嫌になって退職。何年も育てたのにと中堅はショックを受けるが

そのことの繰り返し。

入社→下請さんと作業→いきなり現場管理→分からない→怒られる→辞める→ふりだしに戻る

これの無限ループです。

どう思いますか。

読者の方の中の会社にも必ず当てはまる部分があると思います。

特に中小の家族経営の会社なんかまさしくじゃないでしょうか。

こんな状況なので残念ながらうちはいつまでも若手が育っていません。

上層部の方が早く気付いて変わってもらいたいものですね。
posted by 松幸 at 06:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年03月07日

その場しのぎの会社の末路

みなさんおはようございます。

いつも読んで下さりありがとうございます。

松幸です。

先日、有能な若手社員が退職するお話しをしました。

現状として、チームリーダーはすごくショックを受け悩んでいます。

ショックの原因はもちろん若手社員の退職ですが、

1、なぜ相談してくれなかったのか。

2、辞める素振りを見せなかった。

3、辞める事に関し上層部はどう考えているのか。

4、大きな工事が受注できたら人はどうするのか。

5、来年大型案件があるがどうするのか。

ということです。

「なぜ、相談してくなかったのか」と「辞める素振りを見せなかった」は

当然だと自分なりに思います。

部長も同じことをその社員に言ったそうですがそんなことを上司に言うはずがないし

言ってもらいたいならそれなりの人間関係を構築しておかないと相談してくれないと思います。

「辞める事に関し上層部はどう思っているのか」に関しては

仕方がないくらいに思っていると思います。そして、大型案件の受注に関しては

取れた場合なんとかなるやろうくらいにしか考えていないそうです。

上記のことはチームリーダーの愚痴を聞いて知りました。

思ったことはこの会社は末期症状に突入していると思いました。

人がいないのに受注してどうするんだろうと………。

技術者は社員でないといけないのにその社員がいません。

うちのチームはプラント案件と外部案件をやっていますが外部は技術者が必要です。

しかもその技術者は各工事に各1名ずつ必要です。

しかしうちのチームは動ける人がチームリーダーと辞める社員のみでした。

さらに若手社員が退職するので動けるのはチームリーダーのみです。

それでも上層部は「なんとかなる」とか言って本当に無責任以外ありません。

一人しかいないのに何ができるのでしょうか。

簡単に考えるのにもほどがあります。これは組織の末期症状です。

僕も辞める立場なのでいいですが、残った社員が無惨です。

当然、残った社員の若手は辞めていくでしょう。

その場しのぎのやり方のツケが必ず回ってきます。

そのツケはチームリーダーが払うのか上層部が払うのか分かりませんが

危ない橋渡ってるなぁと思います。

そんな会社で働いている社員がかわいそうですね。

その場しのぎも少しするならいいですが、いつもその場しのぎばかりしていたら

少しずつ貯まったツケが大きくなった時に払えなくなってしまいます。

うちでは人材不足がつけですね。

優秀な人が辞めてもほったらかしにしていたツケがじわじわと襲ってきています。

これを知らん顔している上層部が腐ってます。

どうなるかは今後を見てみないと分かりませんが今、気付いて修正して

もらいたいものですね。


posted by 松幸 at 10:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年03月04日

なぜ、学習できないのか

みなさんこんばんは!

いつも読んで下さりありがとうございます。

松幸です。

先日、お話しした通り若手の一人が辞めるようになりました。

6年間勤務し仕事も覚え右腕として頑張っていた若手です。

会社も期待していたと思います。自分の直接の部下ではなかったですが

リーダーとしてやってもらえたら十分力を発揮すると思いました。

今年に入ってはや3人の人間が辞めるかもしくは辞めると伝えています。

まだ3月の初めです。およそ2ヶ月で3人は上層部の素質を問われますよね。

異常事態です。

しかしながらこの異常事態を異常事態と思ってない人もいるのです。

問題社員がいてもお咎めなし!真面目な人は辞めるかボロ雑巾のように使われる

結局、組織の体質が変わらないとなんぼ首をすげ替えたところで変わりませんよね

しかも相談はできない。相談しても否定されて終わり。

よっぽど厳しい改革をしないとこの会社は未来は真っ暗になってしまいます。

辞める若手も自分たちで采配して、横のつながりでうまくいかせるようになれば

いいなと思う。しかし、中堅は何かにつけて若手を否定するでしょう

上層部や中堅は反省がないのかって思いますが上層部や中堅は何も自分は悪くないと思ってるのかもです。

実際にリーダーに聞いたらなにそれと言われて反省はなかったです

会社は火の車なのに中の従業員は本当になにも分かっていないのが多過ぎです。

なぜ人が去っていくかを上層部に考えさせるようにしないと大変でしょうね。

是非学習してもらいたいですね。



posted by 松幸 at 21:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年03月03日

今年が山

みなさんこんばんは!

いつも読んで下さりありがとうございます。

松幸です。

うちの会社の後輩が4月で辞めることとなりました。

もうすぐ有休消化に入ります。

上司との話し合いもあるそうですがもう再就職先も決まっているそうなので

引き留めはないでしょう。

さて、今日は僕の勝手な見解ですがうちの会社は今年が山だと思います。

なぜか?

それは今言った後輩が辞める事、この後輩に感化された他の若い社員が辞める恐れがある事、

僕が今年いっぱいで辞める事、ガンである社員を持っていくところがない事

求人はかけているがなにぶん人が来ない事等いろんな障害があります。

僕は今回辞める社員に「恐らく今年が山だなぁ」って言いました。

「今年が山」とは今年傲慢な状態を改めて、謙虚な姿勢になれば事情は変わりますが

今のままではやばいと言う事です。ヤバいというのは倒産することです。

チームリーダーはかなり楽観的に考えていますが、この会社はかなりやばいですわ

今年が山でこれでどうなるか?

僕は上辺だけの変化なのでもう変わりませんと思います。

今後の努力で変わってくれればいいですが、この年末にやっぱりなぁとならないよう

頑張ってもらいたいものですね。
posted by 松幸 at 18:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年03月02日

雨でも喜べるようになれる時

みなさんこんばんは!

いつも読んで下さりありがとうございます。

松幸です。

今日は午前中、雨がひどかったですね。

あと2週間で今の工事が完了しますのでどうか天気が続くように願っています。

さて、今日は「雨でも喜べるようになる時」の事について書いていきます。

僕は今、プラントの現場管理の仕事をしています。

足場工事や機器の整備工事などは雨が降ってもできるので何も思いませんが

保温や塗装工事は雨が降ったらできません。

今は保温工事を行っています。

今朝も雨でできませんでしたが少しして止んだので良かったです。

そこで思ったのですが、雨の日でも風流を感じられるくらいの余裕がある生活が

したいなぁと思います。

晴耕雨読みたいな雨を楽しめられるような生活がいいですね。

今の仕事では雨を楽しめることはできないでしょう。

今後、歳を取っていった時にそんな生活を送りたいです。

お百姓さんにとっては雨は恵みです。

僕も恵みの雨と思える余裕を持ちたいです。
posted by 松幸 at 19:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年03月01日

久しぶりに

みなさんおはようございます。

いつも読んで下さりありがとうございます。

松幸です。

今日は久しぶりに投資について書きます。

最近は自分の会社のことやほとんど愚痴ばかり書いていました。

気分を害された方は申し訳ありませんでした。

本来、セミリタイア に向けていろんなことを書いていく趣旨からずいぶん離れて

しまっています。

さて、今日は月二万円づつ40年間積立投資したら一体いくらになるかという事を

書いていきます。

ちなみに元金は960万円です。

早速解答を書きますが

年利3%で1800万円です。5%で2900万円、7%では4800万円となります。

すごいですよね。

960万円が上記のようになるのです。

なぜこんなことを言うのかと言うと今年から子供が就職します。

自分が就職した頃は投資信託などと言うものは当然知りませんし

株など投資は金持ちがするものと思っていました。

当然、そんな情報もないし株は怖いものと思っていました。

ほんの25年前は庶民は情報弱者でした。

自分も20年前に金を買っておけば今頃7倍近くになっていたのにと

「たら」話をしています。

そこでもう子供には老後資金やその他のことで苦労させないように自分のお金ではありますが

投資をさせ余裕のある生活を送らせてあげたいと思います。

僕もいくつか投資をしています。

給料で数万やっていてしんどい時もありますが、将来のためにです。

もういつまでもは働きません。働いたとしても自分の好きな時間に好きなだけです。

束縛はもういいです。

そのためのセミリタイアですから。

妻が正社員になったらもっと負荷の軽いところに再就職も考えています。

そしてリタイアに向けて進みます。

今の会社はあと一年!

セミリタイアに向けて………。

2021年02月28日

退職を伝えたそうです

みなさんこんにちは!

いつも読んで下さりありがとうございます。

松幸です。

三寒四温だんだん暖かくなってきています。

もう3月です。春はすぐそこですね。

いかがお過ごしですか?

さて、昨日 社員の一人がチームリーダーに退職を伝えました。

チームリーダーはそのあとガッカリして肩を落としていたそうです。

僕も事務所に帰ったら言われました。(実際は知っていましたが知らないフリです)

びっくりしたように言いました。

チームリーダーは相当疲れ切っている様子でした。

しかし、なぜ社員が辞めてしまうのかは分かっていない様子でした。

自分達が原因であるにも関わらずなんでやろとか言っているのが哀れでした。

見ていてこりゃいっぺん潰れた方がいいなと……………。

上層部はみんななんでやろと思っているのでしょう。

変化は無さそうです。

しかも部長についてはもう止めないそうです。

ネットで色々調べてみましたが財務的には問題ないのでしょうが

人材的に結構末期状態みたいですね。

僕の所属している工事も15人くらい人が居たのにもうだんだん辞めてもう9人です。

僕が辞めたら8人です。

人を蔑ろにしてきたツケがいよいよ回ってきています。

これからこの人材不足がボディーブローのように聞いてくるでしょう。

僕は今まで一人でやってきたので問題ないですし、もう年内に辞めるので

影響もありません。

早く年末にならないかなと思っています。

これからのことはまだ分かりませんがその社員が辞めることにより

連鎖退職が発生しそうな予感がします。

その時上層部はどうするのでしょうか。

これについては後日また報告します。
posted by 松幸 at 12:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年02月26日

明日、退職を伝える

みなさんこんばんは!

いつも読んで下さりありがとうございます。

松幸です。

明日、若手の一人が会社に退職を伝えるそうです。

転職先が決まっていることと給料が少ないこと、子供ができたことが要因です。

他にも人間関係などいくつかの不満はあると思いますが、主要因は上記の通りです。

明日、チームリーダーに伝えるそうです。

勤続6年だそうです。

一度辞めると言っていましたが引き留めでとどまっていました。

しかし、2回目なので次は絶対辞めるでしょう。

3月いっぱいだそうです。

年齢的にも若いしやり直しは十分できます。

自分としては、その子の人生ですし気持ちよく送り出す所存です。

しかし、若手が続きません。離職率が高すぎます。

ここで自分が辞めたらもうこの一年で3人です。

もう一人辞めると言っている若手もいるのでそしたら4人です。

従業員数20名程度で多すぎです。

会社もいい加減考えを改めないと人手不足で倒産するでしょう。

がんが3人もいるのでこれを排除しない限り変わりません。

残念ですが自分も年内いっぱいで退職です。

今の事務所も誰もいなくなり年間7千万程度売り上げてたのも無くなるでしょう。

まぁ、上が変わったら別ですが………v…v………v……。

posted by 松幸 at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年02月24日

また、一人辞める

みなさんこんばんは!

いつも読んで下さりありがとうございます。

松幸です。

また一人辞めることになりました。

入社6年目の若手です。

次の就職先は決まっています。

大きな工事に携わり、ベテランになりつつあった奴でした。

会社には痛手ですがその子の人生なので僕は気持ちよく送り出そうと思いました。

僕も1月中旬に退職を伝えそのあと社長には洗いざらい伝えましたが

やはり会社は変わらないですね。

そうこうしているうちに次の退職者が出ました。

連鎖退職は止まりません。

僕も今年末までに予定ですが、早く辞めた方がいいのかも知れませんね。

社長に言った聖域なき構造改革を断行しないと変わらないと言いましたが

まだまだ聖域だらけだと思います。

これからは若者の時代だと思うなら変わらないといけませんね。

まあ、自分の会社じゃないから関係ないですけどね。

自分も辞める立場なのでどうでもいいけど、せっかく世話になったので

辞めるまでは頑張ります。
posted by 松幸 at 18:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年02月21日

見方を変えれば……………

みなさんおはようございます。

いつも読んで下さりありがとうございます。

松幸です。

先日、仕事でお世話になっている方とお会いしました。

そこで話をしていてうちの会社の話になりました。

僕がこの年末で辞めることについて話をしているとその方は

「おそらく部長さんはあなたが辞めることに対してかなり悩んでいると思いますよ」

と言われました。

しかし部長はいつ見てもそんな風には見えないし、そんな感じでもありません。

「経営側の人間は孤独ですから、従業員に弱みは見せられないんですよ」

と言われました。

そこで僕は「なるほどな」と思いました。

手前味噌ですがはっきり言ってうちの会社は自分以外の中堅は問題社員ばかりです。

若手は頑張ってくれていますが中堅はお客様と喧嘩したり、嫌われたり

はっきり言って腐っています。

それに対して今まで何もしてこなかった上層部にも問題があるのですが

その方は「してこなかったのではなく(人材等がいなくて)できなかったんではないでしょうか」

と言われました。

たしかに若手はなかなか育たなくて育って行ったと思えば辞めたり中堅から否定されたりして

芽が出ません(芽が出ても摘まれるので………。)

こんな感じで話をしていたのですがその方は外部の業者さんで時々うちに来たりしています。

なのでうちの会社の状況や腐った中堅社員も知っています。

しかし、その方はいつもいるわけではないので状況を違う角度から見て言ってくれるので

自分もそういう見方もあるんだと納得させられました。

その方の答えが絶対正解とは言いませんが、物事をいろんな角度から見ることによって

答えも違ってくるのだと思いました。

昨日も今度は下請けさんと話をしていたのですが

下請けさんも腐った中堅社員を外して若手を昇進させ権限を持たせ

責任は上層部が取るから思い切ってやってみろといって心理的安全性を持たせて

仕事をさせればいいように行くと思います。また、それと同時に

新卒ではなく中途採用を行い新しい風を入れないと井の中の蛙では

変わらないと思いました。

今後はもっと悪くなって倒産か、復活していい会社になるか

いずれにしろ自分は退職するのでその日まで精一杯やらせてもらいます。

それと同時にいろんな人の話を聞くことが大事だと思いました。



posted by 松幸 at 08:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
ファン
検索
<< 2024年09月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
松幸さんの画像
松幸
セミリタイアに向け準備中 そのための種銭稼ぎに奮闘中 アルバイトのための資格取得
プロフィール