アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年06月15日

選ぶ銘柄は自分の持っている知識から

私が保有している銘柄には製薬メーカーや
医薬品、医療関連のものが多いです。

もともとは医薬品開発や薬剤師をやっていたため
そのあたりの知識は頭にあるので
四季報やニュースを読む際にも
内容を楽に無理なく理解できます。

また、新しく入ってくるニュースも
それが株価にとってどれだけのインパクトが
あるものなのか理解できます。

今となってはその時の経験が
株売買に生きているわけです。

そういった意味では
前職のタクシードライバーの知識は
株取引ではあまり役に立ちそうに
ありませんが。。

でも事故を起こさないように
外部の状況と自分の内面を常に観察しながら
運転するので、デイトレ時に株価の動きを読む力や
心理的な安定を保つリスク管理といった形で
もしかすると役にたっているかもしれません。


株で得た利益の一部を寄付する

個人の株売買では世の中の誰の役にも立っていないので
多少の心の痛みを和らげる意図もあって、利益の0.25%は寄付に回すことにしました。
(以前の記事では1か月500円でしたが)

0.25%くらいなら自分の懐が痛むこともなく、気持ちよく寄付できるだろうという考えです。
0.25%というと年収500万の人は12500円ということになります。
でも月にすると1000円ちょっとです。

そのくらいの少額でも世界中の難民や低所得の国々の方などからしてみれば
ずいぶんな価値になるわけです。
日本という国で雨風もしのげて、医療体制も万全で
豊かな生活をおくれているなら、自分にできる範囲のことはしてみよう
と思った次第で。。

私はまだ40代なので、健康なら今後40年くらいは寄付できるはずです。

おそらく日本で少額でも寄付している人はそれほど多くないだろうと思います。
自分が優越感にひたるためでも、理由はなんでもいいので
具体的な行動に移してみるのはいかがでしょうか?

「理由はどうあれ、内面的には自分のためであったとしても
実際に行動している人のほうが評価できる」
みたいな文章をどこかで読んだことがあります。

私も考えていることは考えているだけじゃなくて
具体的な行動に移そうと心がけてます。
posted by hiro at 06:53| 今日の気づき

2020年06月14日

最近の株売買と1日のスケジュール

現在のところ、日本と米国の個別銘柄とETFを中心に
カバーできない部分については投資信託の変則的な積み立てで
運用しています。

NY市場は日本時間23:30から開始なので
そこから値動きのよい1時間だけ監視し
その間に売買を行っています。
適当な所で就寝。

次の日は朝9:00から日本市場が始まるので
7:00には起きて準備をし、1時間ほど散歩に出かけます。
帰宅後に前日のニューヨーク市場の状況確認と
今日の日本市場の予想や新しく入ってきた
ニュースのチェックなどを行います。
大まかな売買戦略も立てておきます。

9:00から11:30までは一番値動きがよいので
特に集中して売買。

11:30から12:30までは市場が動いていないので
その間に昼食をとり休憩。

12:30から15:00まで売買。

15:00からはその日の売買益を確認し
エクセル入力。
売買内容の振り返りの後、
ニュースチェックで有望銘柄の調査。
時間があれば新たな投資手法の模索。

夕方の外が涼しくなったあたりで散歩をし、その後夕食。
少し休憩してから今晩のニューヨーク市場の予想。
有望銘柄の調査も行って、売買戦略を立てて
23:30からの売買に備えます。

そして23:30から米国株の売買です。

こうして書いてみると一日中働いていて
意外と忙しいことが分かります。
調査や分析や考えることが好きじゃないと
できないかもしれないですね。


タクシードライバーから個人投資家へ

タクシードライバーからさらに事業変更することにしました。
コロナがきっかけとなりましたが、今後は個人投資家として生きていくことに決めました。

コロナが広まる前の昨年末の時点で、すでに考えていたことでしたが、
コロナで決定的となった今後の不況を考えると
投資活動を本格化させ、生業とするほうが良さそうだという結論に至りました。

株を始めた当初(15年前)はいきなり100万の損失を出しましたが
サラリーマンをやりながらも15年かけて売買を継続し、
損失を小さくしていき、数年前からじわじわ利益圏内に入り、
今回のコロナショックも乗り越えて利益を出し続けています。

途中で大きな下落などにあい、
売買をストップしていた時期もありましたが、
その間も市場の監視は続けていました。
沢山の本やノウハウのネット購入などを行い、
継続的な利益が出せるようになるまでに
かなりのお金と時間を要しましたが、続けていてよかったと思います。
継続は力なりですね。

今回のコロナショックでも早めの損切で65万の損失にとどめ、
次の月には損失を取り返して、利益を確保しています。
市場の戻りが想像よりずっと早かったですね。

運用額が大きくなるほどに安全に売買できるので
(危ない橋を渡らなくてもよいため)
そのあたりの気づきが、今回の事業変更のきっかけでした。

生業とするために運用額を上げ、ポジションも多めにとり
デイトレを中心に中長期投資でも比較的大きな額を動かしています。
15年来やってきた株取引を昨年末あたりから本格化させたのは
タイミングが良かったとしか考えられません。

ただ、そう簡単に利益が出るようにはなりません。
私は長い時間をかけて実験を繰り返し、知識と実力をつけていきました。
これまでに積み上げた利益もあるため、運用できる額が比較的大きく
(今回、利益を大きくするために運用額を800万からさらに数倍上げることにしました)
これまでの実績から、生活をしていくために必要な程度の利益は出せるだろうという
確信をもって生業に変えました。
くれぐれも、まだ株をやったことがない方は持っている資産のほとんどを
株の運用に使うような真似は決してしないでください。

私もSBI証券の口座に資産の大半が入っているだけで、
普段買い付けている額はその半分です。
あとの半分は下落時に備えてリスクを減らすためにポジションをとらないようにしています。
これは下落時にタイミングを見ていつでも株を買えるようにする資金でもあります。






プロフィール
hiroさんの画像
hiro
ブログ公開時は薬剤師をしていましたが、人間関係と職業適正のなさに長年悩みまくった結果、ワラをも掴む思いで都内のタクシードライバーに転職。 その後、新型コロナの大打撃を受けて売上が激減し、一時は投資活動その他の仕事に専念しましたが、収入が安定しないため、職場復帰しています。 現在、低支出でお気楽に暮らし、サイドFIREすることを模索中。
プロフィール
検索
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリ
リンク集
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。