アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2016年10月04日

ヒュミラ増量可能に。効果アップ、痛さ2倍に。





こんばんは。


情報を頻繁に集めている方や、クローン病患者のブログをよく読む方ならもうご存知かと思いますが、


ヒュミラの増量ができるようになりました。


今までは、40mgを2週間に1回注射していたのですが、


治療を継続するうちに効果が弱くなる人がいるそうです。


「長期寛解維持」を目的とした治療ですから、効果が薄れていくのは、困る。


そこで、今までの2倍である80mgを注射して試験したところ、また効果を発揮するようになったそうです。


このようなニュースが目にとまりました。


もっと詳しく知りたい方は、「ヒュミラ 増量」で検索してください。


EAファーマ株式会社が詳しい情報を発表しています。


EAファーマ株式会社とは、お馴染みのエレンタールを製造している会社でして、


いつの間にか、味の素食品さんから、変更されててびっくりしたのを覚えています。


余談はさておき。


要約しますと、


効果なくなってきたらヒュミラ2本ずつ打てますよ。


ってこと。


今までは、ヒュミラが増量できなかったため、増量したいなら、レミケードしかなかった。


そんな中で新たな選択肢が増えることは、いいことなのかもしれませんが。


あんな痛い注射を、2本も打ちたくない。


これが本音じゃないですかね。


私は、2本も打つのは嫌だ。


痛さ2倍じゃないですか。


毎週とかなら、本当に嫌だ。


どこまで行っても、救いがないのでは?嘆きそうになりますね。


ただ、医療も日進月歩です。


ヒュミラの改良や試験は必ず行われているはず。


新薬の開発も、進んでます。


先日ニュースで大きく報道されたノーベル賞。


「オートファジー」が解明されたとか。


これも、クローン病と同じ原因がわからなかったことです。


こうやって、わからないことも、一つ一つ解明されています。


クローン病が解明されるのは、あなたがお爺ちゃんになったときかもしれないし、


明日かもしれない。


最後まで諦めにずに、お互い頑張りましょう。

にほんブログ村
posted by renzu at 22:42| 日常のこと
ファン
検索
<< 2018年08月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
アクセラ&デミオに試乗してきました。 by スーパーコピー (11/09)
ヒミュラとレミケード by ブランドスーパーコピー (11/09)
エレンタールを考える by スーパーコピー 上野 4°c (11/07)
エレンタールを考える by スーパーコピー時計 (10/24)
アクセラ&デミオに試乗してきました。 by スーパーコピー時計 (10/22)
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール
renzuさんの画像
renzu
クローン病患者。
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。