新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2015年11月15日
福岡放浪記
こんばんは。
先日、福岡県の博多へ遊びに行ってきました。
まず立ち寄ったのが博多駅です。
駅ビルすごいですね。
9F10Fに飲食店が集結しておりまして、お昼にざるそばを食べました。
生粉(きこ)打ちそばというものを初めて食べました。
普段食べに行く手打ちそばとは全く別物のように硬く歯ごたえもあるそばでした。
こんなに硬いものを食べて大丈夫なんだろうか、と不安もありましたが、問題ありませんでした。
そのあとは、天神まで地下鉄で移動しまして、アップルストアに行きました。
今東芝さんのダイナブックを使っているのですが、どうも遅いです。
起動も遅ければ、表示も遅く、ライティングなどをやるとイライラします。
替え時かな、と感じていました。
買い替えを考えているのは、Mac book airなのです。
持ち運びも便利そうですし、性能も良いと噂を聞いておりました。
地元のヤマダ電機さんで一度見たことがあるのですが、私はJISキーボードではなくUSキーボードがほしいのです。
そこで実際にアップルさんの店舗に足を運んで見てきました。
まず第一印象は、スマートで上品でした。
ごちゃごちゃしたデザインではなく、シンプルに仕上げられている外装にはとても素敵でした。
次に、タッチパネルを触ってみたのですが、スムーズでマウスは必要ないのではないかと思うほどでした。
バッテリーも7時間持つそうです。
だた、記憶媒体がSSDであるのが気になるところです。
あまり詳しくないのでHDDとSSDの差を詳しくはわからないのですが、HDDの方がコストパフォーマンスが良さそうに思うのです。
速さはSSDなんでしょうが。
そこで、冷静になって自分の今使ってるパソコンのHDDを確認しました。
現在使用しているのは、59GBでした。残りが330GBくらいあります。
つまり2年使って、私の中では画像も保存したし、音楽だって入れたほうです。それで59GMです。
つまり、500GMなんて私には宝の持ち腐れなのかもしれません。
なんてことを一人で黙々と考えながらアップルさんを後にして宿泊予定のホテルに行きました。
東急ホテルをしようしたのですが、これまた素敵なホテルでした。白で統一されており清潔感に溢れるホテルでした。
そして、ホテルでシャワーを浴びてから食事に向かいました。
今回は、大冒険をしてとんこつラーメンを食べてきました。
正直怖かったですが、体調もよかったので冒険することにしました。
一風堂さんの白丸を粉落としでいただきました。
もちろん、チャーシューは食べませんでしたよ。
食べたあとも、特に異常はなかったです。
食べ終わったあとにホテルでしっかりエレンタールを2袋飲んだのがよかったのかもしれません。
食事の帰りに駅前がイルミネーションされていたので立ち止まってみてきました。
周りはカップルだらけでとてもとても肩身の狭い思いをしました。
次は、誰かと行きたいです。
こんな感じの取り止めのない日記ですが、クローン病でも楽しく遊べますので、しっかり治療に取り組みましょう。
にほんブログ村
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
2015年11月04日
目指せマハトマガンジー
こんばんは。
今日は、お腹の調子がよくないので絶食をしました。
絶食と言っても、エレンタールは飲みましたし、
抜いたのはお昼だけです。
たまーにですが、腸のお休み時間を長く取ると体調が良くなるんじゃないかと思ってます。
でも、辛いですよね。
でもでも、1食なら我慢できますよね?
だから、プチプチ絶食をやるんです!
たまーには、プチプチ絶食どうでしょうか。
にほんブログ村
2015年10月24日
NEWウォーター二日目
こんばんは。
暗くなるのが早くなりましたね。
九州は、国内では日が沈むのが遅いほうですが、16時で日が傾いています。
今日のお昼も、かけそばをいただきました。
そばとおにぎり。昔の日本の食事って感じがしますね。
調子がいい時は、温泉卵を入れてみたりします。
卵は、脂質があるので一日1個までしか食べれそうにないです。
新しく買った大分県の水のご報告をします。
朝、昼、晩と一日3回コップ1杯ずつ飲んでいます。
若干、お腹が緩い感じがします。
あと炭酸が入っているのでお腹が張る感じもします。
調子が悪いときは、避けたほうがいいのかなっと感じてます。
炭酸が、腸まで届くことはないと思うんですよね。
お医者さんに相談したときも、大腸まで炭酸が届くことはありえないって言ってたような記憶があります。
胃までは届くようですが。
強烈な炭酸でなければ、問題ないと思うんですよね。
慣れない水で胃腸がびっくりしてるのかな。
しばらく気を付けながら続けてみたいと思います。
にほんブログ村