アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年06月04日

6月2日定期通院。脱水気味で、点滴してもらいました。





こんにちは。

6月2日に8週間に一度の定期検査に行ってきました。

ヒュミラなのに8週間に一度必ず通院しなければいけないのは、未だに納得できないのですが、制度上4本以上はヒュミラを処方できないらしく、こればかりは仕方ないかなっと思ってます。

レミケードの場合、点滴が終わるまで時間を取られると聞きましたので、それよりは断然早く帰れるのでまだいいのかな。

さて、今回の診察結果ですが、

脱水気味です!とのこと。

血液検査の結果なんでしょうけど、そこまでわかるものなんですね。

医師曰く、

「暑さで体から水分が抜けてただでさえ、水分が不足気味になりやすい季節。さらにクローン病の特徴である下痢によって失う水分もあるから、脱水症状になりやすい」とのこと。

ということで、点滴をしますよって言われまして、点滴を受けてきました。
IMG_1395.jpg
こちらが点滴です。

これを2時間かけてじっくり落として、不足している水分を補うそうです。
IMG_1396.jpg
2時間もこの状態なのか。

まぁ仕方ない。これで元気になれるならいいかなっと思います。

この日は、朝から体がだるくて、辛かったです。

そもそも、毎朝だるいですけどね。寝ている間に水分を失っているからだと思うんですよね。

寝てる間って意外と汗をかくみたいですよ。

これからの季節は、汗もかきますし、暑さで疲れますし、クローン病患者にとっていいこと一つもないですが、
こればかりは、頑張って乗り越えるしかないですね。

そこで、私が毎年利用しているのがこちら。
IMG_1389.jpg
OS−1という飲む点滴です。

皆さんみたことあるかもしれませんが、飲んだことありますか?

ふだん飲むとまずいんです。飲めないほどってわけじゃないんですけど、間違いなくまずいです。

しかし、水分が不足している時に飲むと「おいしい」と感じます。

体が求めている証拠なんでしょうね。ごくごく飲めるんですよ。

これを一つの物差し代わりに使っています。

なんか体調変だなって時にこれを飲みます。

美味しく感じる時は危険信号の証。

もっと意識して水分取らないといけない状況にいるってことです。

まずいなって思える日はまだ別の原因です。疲れなのか、食べ物なのかわかりませんが少なくとも脱水ではないです。

脱水症状になりやすい病気ですから、水分補給は大切です。こまめに水を飲むようにしましょう。

にほんブログ村
posted by renzu at 14:11| Comment(2) | TrackBack(0) | 日常のこと

2017年05月29日

夏の友、エアコンを洗浄。エアコンは、クローン病に必需品!





こんばんは。

テレビやネットのニュースでたまに、「適切に空調機を使いましょう」みたいな呼びかけをみます。

適切どころか、ガンガン使うべきだと思うんですよね!

なぜか。

クローン病は、絶対的に暑さに弱いと私は思うのです。

暑いだけで汗をかき疲れませんか?

私は、だるくなりますよ。普段からお腹を下し気味なわけですから、普段から水分不足なはず。

そこでさらに汗で水分を失うわけですから、だるくなって当然かと。

そこで、命綱であります、エアコンの掃除をしました。

世の中便利なものでして、こんなものが売ってあります。
IMG_1385.jpg
エアコン洗浄スプレーです。これでフィンの奥までしっかり掃除できるらしいです。

もちろん、業者さんに頼んで分解してもらってしっかり洗浄するのが一番でしょうけど、何せお金かかりますからね。

このスプレーだと400円くらいで済みます。

このスプレーを
IMG_1386.jpg
この状態のエアコンにガンガンかけていくだけです。

お手軽にできる上に、防カビまでできるみたいですよ。

夏本番を迎える前に皆さんも夏の友を掃除してみましょう。

きっと心地よい空間を演出してくれますよ。

にほんブログ村
posted by renzu at 21:47| Comment(1) | TrackBack(0) | 日常のこと

2017年05月28日

ナポレオン3世と同じものを飲んでみた。





こんばんは。

今日も暑い一日でした。水分補給って大切だなっと思います。部屋の中にいても、じわっと汗をかいてますので、外に出た時なんて気がつかないだけで結構汗を流してるんだろうなっと思ったからです。

そこで、美味しい水を購入してみました。

それがこちら。
IMG_1383.jpg
ペリエです。

ナポレオン3世が愛したというフランス南部から湧き出る水で、ナチュラル炭酸水でしかも硬水なんです。

クローン病患者には厳しいかな。っと思います。

私は、炭酸水も硬水も大丈夫なので問題なく飲めました。

コントレックスも大丈夫でしたし、強烈な炭酸で有名なウィルキンソンも大丈夫でした。

硬水は、まぁ飲まなくてもいいとして、炭酸水が飲めると結構救われる部分があるんじゃないかなっと思います。

コーラとかのジュースみたいに添加物モリモリ入ってるわけじゃないけど、スカッとしますし空腹も紛れます。

もし体調が良ければ炭酸水に挑戦してみるのもいいかもしれませんよ。

胃は確実に刺激しますが、大腸まで刺激することはないと担当医は話してくださいましたよ。

さて、そんな炭酸水を朝から楽しんで、お昼は安定のお蕎麦とエレンタール。
IMG_1384.jpg
私の中で安心して食べれるものなんですよね。何より、蕎麦はもともと大好きでした。

蕎麦は食物繊維があるのでうどんが安全かもしれませんね。

素うどんとエレンタール。これを間違いない安全食かもしれませんね。

にほんブログ村
posted by renzu at 21:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常のこと
ファン
検索
<< 2018年08月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
アクセラ&デミオに試乗してきました。 by スーパーコピー (11/09)
ヒミュラとレミケード by ブランドスーパーコピー (11/09)
エレンタールを考える by スーパーコピー 上野 4°c (11/07)
エレンタールを考える by スーパーコピー時計 (10/24)
アクセラ&デミオに試乗してきました。 by スーパーコピー時計 (10/22)
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール
renzuさんの画像
renzu
クローン病患者。
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。