![麻婆豆腐の完成](/recipegardening/file/E9BABBE5A986E8B186E88590E381AEE5AE8CE68890-thumbnail2.jpg)
本格的な麻婆豆腐が食べたい!でも出かけたくない!
という衝動的な理由で、家にある材料で増量しながら麻婆豆腐を作りました
味付けは、中華料理店で学んだ味なのでお墨付き☆
ヘルシーで経済的にできたので、覚え書きとしてブログに記載することにしました
簡単15分!美味しく節約☆本格的な四川風麻婆豆腐
![簡単15分!美味しく節約☆本格的な四川風麻婆豆腐](http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/3/f63ffb55258fb88e6fa57217ea3d1793e7c8b627.12.2.3.2.jpg?thum=51)
料理名:簡単15分!本格的な四川風麻婆豆腐
作者:やまさ
■材料(4人分)
木綿豆腐 / 1〜2丁
豚挽き(または合挽でもOK) / 200g
長ネギ / 10cm
玉ねぎ / 1/2個
生シイタケ / 2個
豆板醤 / 大匙1/2
甜麺醤 / 大匙1
≪麻婆豆腐の調味料≫ /
◇砂糖 / 大匙1/2
◇紹興酒(または日本酒) / 大匙1
◇醤油 / 大匙1
◇鶏ガラスープの素 / 大匙1
◇水 / 400cc
水溶き片栗粉(片栗粉大匙2+水大匙3) / 大匙3
ごま油 / 大匙1
香り山椒 / 小匙1
■レシピを考えた人のコメント
本格的な四川料理風の麻婆豆腐がとても簡単に家庭でできます☆少ない挽肉が4人分のおかずになるのでとっても経済的です!山椒の香りが食欲増進☆ご飯が進む逸品です
詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
上記の楽天レシピの材料で調理します
玉ねぎと生シイタケは、ヘルシー増量の材料なので、無くても大丈夫です
生シイタケを細かく刻むと、肉の食感に近いので、肉が多く感じてヘルシーでも満腹感があります
また、玉ねぎはマーボー豆腐ソースの甘みを引き出してくれます
以下に作り方を記載しますので、ご参考にしてください
≪四川風麻婆豆腐の作り方≫
1.材料の下ごしらえ
豆腐は水切りして1cm角に切ります
長ネギ、玉ねぎ、生シイタケはみじん切りにします
※下の写真のように豆腐と肉の食感を邪魔しないようなるべく細かく刻みます
![麻婆豆腐材料](/recipegardening/file/E9BABBE5A986E8B186E88590E381AEE69D90E69699-thumbnail2.jpg)
2.挽肉の炒め
テフロンのフライパンで油なしで挽肉を炒めます
肉がパラパラになったら火を弱め、豆板醤、甜麺醤の順に入れ一緒に炒めます
下の写真のように肉に豆板醤、甜麺醤がからみ、肉から出た油が赤く染まるようにします
![麻婆豆腐の豆板醤と甜麺醤](/recipegardening/file/E9BABBE5A986E8B186E88590_E8B186E69DBFE986A4E381A8E38386E383B3E383A1E383B3E382B8E383A3E383B3-thumbnail2.jpg)
3.野菜の炒め
1で切った長ネギ、玉ねぎ、生シイタケを3のフライパンに入れ一緒に炒めます
このとき玉ねぎが透き通るまで、炒めます
全体が肉と馴染んだら炒めはOKです
![麻婆豆腐の野菜の調理](/recipegardening/file/E9BABBE5A986E8B186E88590E381AEE9878EE88F9CE8AABFE79086-thumbnail2.jpg)
4.麻婆豆腐の煮込み
3のフライパンにまず水を加え、残りの◇の調味料を上から順番に入れます
豆腐も入れ軽く混ぜ、強火で5分ぐらい煮こみます
味をみて足りなければ醤油を足してください
下の写真のように豆腐に調味料の色が少しついたら煮込みの完了です
![麻婆豆腐の煮込み](/recipegardening/file/E9BABBE5A986E8B186E88590E381AEE785AEE8BEBCE381BF-thumbnail2.jpg)
5.麻婆豆腐の仕上げ
水大匙3に片栗粉大匙2を溶き、指で混ぜて固まりが無いようにしておきます
いったん火を消し、水溶き片栗粉をフライパンに少しづつ入れていきます
水溶き片栗粉をすべて入れ全体を混ぜたら、再び強火で加熱します
とろみがついたら、仕上げにごま油を加え混ぜ、四川風麻婆豆腐の調理完了です
![四川風麻婆豆腐の仕上げ](/recipegardening/file/E9BABBE5A986E8B186E88590E381AEE4BB95E4B88AE38192-thumbnail2.jpg)
6.盛り付け
深めの皿に麻婆豆腐を盛り付け、上から香り山椒をミルでひいて振りかけ四川風麻婆豆腐の完成です
※ポイント
マーボー豆腐ソースのポイントは、甜麺醤(テンメンジャン)と豆板醤です
甜麺醤はあまりなじみが無いかもしれませんが、麻婆豆腐はもちろん、回鍋肉や中華の肉ナス炒めに欠かせない中華調味料なので、ぜひこの機会にそろえておきましょう
次のポイントは山椒です
できれば四川山椒が良いですが、手に入りやすさと国産であることを考えるとハウスの「香り山椒」がお薦めです
香り山椒のように、ミルで実をひけるタイプの山椒を常備してください
高価なものではないので、こちらもぜひそろえておいてください
私は他の調味料と一緒に、楽天でまとめて買っています
下のリンクは、どれもケンコーコムという格安ショップの商品なので、まとめて買うには便利で、良く利用しています
![]() | 価格:475円 |
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=1U7G92+9LBJI2+2HOM+BWGDT)
![]() | ユウキ食品 業務用 甜面醤 1kg[ユウキ食品 甜麺醤(テンメンジャン)]_ 価格:1,455円 |
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=1U7G92+9LBJI2+2HOM+BWGDT)
![]() | ユウキ食品 業務用 四川豆板醤 500g[ユウキ食品 豆板醤]【あす楽対応】_ 価格:630円 |
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=1U7G92+9LBFN6+2HOM+BWGDT)