アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2021年06月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ

広告

posted by fanblog

2020年07月01日

レジ袋有料化。本当の理由とは?

こんにちは。
アラフィフ・セミリタイア・おひとりさまのpuapuaです。

好きな言葉は「露天風呂
好きな乗り物はグリーン車

雨かな〜と思って目覚めたら、強風ではあるが曇り。
久しく行けなかったので、今日は行くぞ
というわけで、強風(温風)の中、ウォーキングへ。

しばらく見ないうちに、蓮池はとってもにぎやかに
01.jpg
どうですか、この極楽浄土感


途中、低い塀の上を歩いてくる鳩に遭遇。
久々にパンくずを地面に落としてあげました。

ところが....

「なんでここ(塀の上)に置かないの」的、ご不満なご様子。
で、ちっとも食べようとしない。

(そっか、人が近くにいると、やっぱり警戒しちょうよね)
なんて思ってちょっと離れたら....

ハトより先に、お散歩中の犬がパンくずを食べてしまった

すまんのぅ....
だから「ここに置いて」ってアピったのかい
しかしね〜、この風じゃあ無理。

次はちゃんとそばに置いてあげよう。

鳩には大変申し訳ないことをしちゃったけど
今日は久々にマダムにお会いし、犬もいじれたし
Happyな朝でした


そんなこんなで今日から7月。
1年の後半の始まりですね。

ラジオからはしきりと、レジ袋の有料化の話が流れてくるけど
それより、中国の洪水の件とか、
もっと大きいニュースあんだろー
って思うんですけどね。

なんでひとっっつも報道しないんだろ
(とは言え、私もつい最近知ったクチだけど)
「え、何中国で洪水
って気になった方。調べてみて。

あなたの知らない世界

いろんなところに口を開けてます。


で、話は戻るけど、
レジ袋が環境問題となんの関係もない
って、やっぱりみんな思ってるみたいで。

うすうす感じてはいたけど、やっぱり、「金儲け」が
一番の理由かなと。

だいたい、エコバッグが不衛生だとかいう報道が、
この「有料化」とセットで出てきたたことが、
まず私には違和感だった。

要するに
「レジ袋は環境に良くない。でも、エコバッグよりは安心」
みたいな切り口で
「レジ袋はお金を出して買ってね
って言いたいんだな、と。

そんなにカネが大事か

でも、一方では「そんなに利益にならない」って説も有り....
んー.....
大した儲けにもならないとすれば....

誰が得する
うん。調べよう。

そもそも、環境に配慮するならレジ袋だけじゃなくて
ペットボトルとか発泡トレイとか、他にもいろいろ
あるだろーって思う。
なぜ、レジ袋限定

.....で、ちょっと調べてみたけどね。
どうやら「諸外国に対して、"やってる感"を出すこと」
が目的という説が浮上

あり得る。

ちぇっ

結局、いつもシワ寄せは一般の国民だぜ

ま、いいんだけど。
私はいつもエコバッグ持参だし。
ただ、次からは「コンビニ用の小さめエコバッグ」を
探しておこうと思います。

不衛生とか報道されてたけどさ。
別に、洗えば良くね
海をきれいにする洗剤なんてね、
海すらきれいにしちゃうんだから。

しかも、そんなに毎回洗わなくて良くね
大根の葉っぱが落ちたら、逆さまにして、はたけばいいじゃん。

くれぐれもうのみにしないようしましょう。
自分の頭で考えないと、いろんな方向から洗脳されるからね

ちゃんと考える自分になる。ますば、食べ物が大事。
からだにいいもの置いてます【ブラウンビレッジ】

本日も、puapuaより愛を込めてお届けさせていただきました
今日も明日も、良い一日を

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9987324
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
puapuaさんの画像
puapua
アラフィフのおひとりさまです。スローライフにあこがれて、激動のサラリーマン生活から積極的に離脱中。お金も大事だけど、心も大事。バランスの取れた生き方を模索中です♪
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。