新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2022年11月27日
原子力発電所は安全か 日本がしていることを信用できるか
原子力発電所の安全性についていろんな質問があるんですね。でこれはもうどうしても、あるシリーズでお答えしたいと思っていてですね。それもあの私が原子力発電所をこれから続けるべきだとか続けるべきじゃないというお話をしたいんじゃなくて、原子力発電所とはこういうものなんだということをお話ししたいんですよね。
私は自分の考えが正しいと思ってるわけじゃないんですよ。これはいつも言ってるように、我々っていうのはそれほど判断力がある状態じゃないんですよね。自分の頭の中に入ってるもので判断するもんですから、必ず間違ってると言ってもいいわけですね。だけど事実は提供できるんですよ。どういう状態であるかということとかですね。どういうところに問題点があるかということは、これは事実なんで説明できるんです。ただ一つ非常に困ってることがあるんですね。それでのびのびになってるんですよ。実は計画ももう立ててあるんですが、どうしても気合が入らないんですよ。
これは静岡県、東海地震の予想図です。東海地震っていうのは起こる起こると言われましたね。松代群発地震の後なんですが、東大のとある助教授が、その教授はあまり悪意があって言ったわけじゃないんですけども、それに乗っかって山みたいにお金が来るもんですから、地震予知は打ち出の小槌と言われるぐらいですね。人の恐怖心を煽ってお金をもらうっていうのは、もう誰でも今やってるわけですけども、それの典型的なものの一つなんですね。
これは公的な予想図なんですけども、それを示しました。見ると分かる通り、静岡県の伊豆半島の横ですね。西側で地震が起きる、もしくは海で起こっても大きく揺れるだろう。この図ですと赤いところが震度7、橙とか黄色が震度6、青いところが震度5となってます。で皆さんちょっとご年配の方は、東海地震が今日来る、また明日は来るって言って防災訓練が行われるし、静岡県の人なんか、毎日夜寝るときに乾パンと防火頭巾を枕辺において寝るというような、そういう緊迫した時代がずっとあったわけですね。
2000年ぐらいまでは、絶対に来ると言われてたわけですね。もちろん地震というのは全くいつ来るかわかりませんから、明日来るかもしれませんし、いつ来るか分からないんですが、まあそれからもう50年も経って、一体今では、あの騒ぎは何だったんだろうか。その間に東北大震災が来ましたよね。福島第一原発が爆発したり、非常に多くの、2万人近い方がお亡くなりになるというのは地震もありました。その前に阪神淡路大震災、これはそれまでプレート地震が来る来るって言われてたんですが、断層的な地震が来ましたね。
それから関東大震災では、1993年という非常に具体的な数字が示されまして、1993年までにほぼ90%以上の確率で東京が壊滅すると言われましたね。だからまあ地震予知が始まってから関東大震災なり、東海地震なりと来る来ると言われたところには全く来ずに、来るとこに入っていない阪神淡路とか東北の沖合とかですね、まあ東北の沖合は、多少の地震はあることが予想されますけどね、大きなところでは新潟の地震が2回ありましたし、いろんなところで熊本の断層地震なんか全く予想されてないところで起きましたね。
地震が予知できないということは、科学的にも私がちゃんと原理を説明してますけど、物理の専門であって地震は専門じゃない私でも地震っていうのは亀裂の発生とその伝播ですから、物理のちゃんと分かってる人は地震の専門家とも言えないわけじゃないんですけどね。まあいずれにしても今言いたいことはそういうことじゃないんです。
この絵は、本当に公的な絵なんですよ。東海地震のためにどのくらいのお金を投下したかということを、これまあ税金泥棒みたいなもんだったんですよ。でもっと税金泥棒があるんです。
中部電力が所有してるっていうか、運転してる原子力発電所で浜岡原発って有名なんですけど、それはどこにあるかっていうと御前崎、この地図ですとちょうど中央に描いてあります。御前崎、ちょっと尖ったところ。御前崎市というのがあって、その北に牧之原市ってのがあります。そのちょっと西側の海岸沿いに浜岡原発があります。
別に逃げも隠れもしてない大きな原発ですから、それが中部電力のホームページというか案内にはですね、ちゃんと正しい位置が書いてあります。
しかし私がここで言いたいのは、東海地震、東海地震ってあんなに騒いでて、大変な地震が来るぞ地震が来るぞって言ってたちょうど中央部分に浜岡原子力発電所が建設されているということなんですよ。日本では無理やり震度6まで耐えると言ってますね。震度7じゃ壊れるでしょう。まあそういうのが普通、原子力関係者言ってました。しかし事実は、震度6に見舞われた日本の原子力発電所ってのは10機ぐらいあるんですが、全部壊れてます。したがってこの地図で言えば、赤いところばかりじゃなくて黄色いところに建ててもダメなんですよね。そうすると、なぜ浜岡原発の立地をこんなところにしたのか。
つまり、東海地震っていうのは日本国政府を上げて、必ず来ると言って膨大な税金を投入したところなんですよ。膨大な税金を投入するってことは、日本政府の人がですね、税金っていうのは国民が一所懸命働いてその中からいただいてるお金だから、ちゃんと使わなきゃいけないと思ってたとしますよね。そうするとこの東海地震については2つ巨大なインチキがあったわけですよ。
1つが東海地震が明日にも来ると言って大騒ぎした。これはお金を欲しかったからなんですよ。
もちろんいつかは来ますよ。日本ですからいつかは来ます。しかし千年後かもしれません。そんなことを気にして生活するってことは、まあできないんですよ。人間ですからね。ある程度安全なところで住むってことはできます。
それからもう1つは、原子力発電所は絶対安全ですと胸を張ってたわけですよ。説明をそうしてました。私の先輩後輩の東大の教授なんかは、原子力安全に決まってんじゃないかと言い続けました。立地の時に、原子力発電所は安全なところには建てますと。火山から何キロとかなんとかね、いろんなこと言ってまして、あたかも安全なところに建ってるように見せていましたね。しかし現実は、東海地震が来ると言った地図のまんまん中に、しかも震度7、今建ってるところがこの地図の精密な震度7のところに合うかというと、6強のとこに合ってるんですけど、まぁ隣がもう震度7と予想されるところ、震度7とかぶってもそんなに不思議じゃないんですよね。そこに震度6でももたない原発を建てると。なんでですかね。お金なんですよ。立地はほとんどお金で決まります。あとはNHKとか朝日新聞とかそういった主力のマスコミが、それを報道しないように何とか規制というか圧力をかけるということでやってきたんですね。
私は原子力安全委員会の専門委員だったことがありましてね。その時に1回だけこういう提案をしたんですよ。立地に関してお金か怪しげな動きがあった時には、もうその立地を放棄するというような規定かなんかを決めなきゃいけないんじゃないですかと。もちろん誰にも相手にされず、葬り去られましたが、それはそうなんですよ。だってこの浜岡原発もう分かるわけですよ。それからね、中部電力は別にこれ国で決まりますからね。中部電力が主体的に役割を果たしたとは私は思ってないんです。本当にですね。中部電力でもそう書いてないですよ。
浜岡原子力発電所はいろんな諸事情によって東海地震が予想される震央地の全く真ん中に建っておりますと。中部電力はそれがすごく心配ですと。中部電力が本当に東海地方の住民の安全を心配するならね、中部電力と東海地方の住民が共に心配してくださいと。私たちだけ電力会社だけが心配するんじゃなくて、県民もしくはその地方の人全員で心配してください。
だいたい日本は西風が吹きますから、この浜岡原発が爆発したら東京に放射性物質が行くでしょう。それでこの前の福島原発が爆発した時にアメリカが早速、浜岡原発を止めろと言って、日本政府はまあアメリカの属国みたいなもんですから、浜岡原発だけをすぐ止めましたね。しかし日本政府はアメリカの人を、アメリカ軍を守るため、アメリカの横須賀基地とかそういうところを守るために、立川とか、そういうところを守るために日本政府があるんですかね。日本政府が運営されているお金は、日本国民の税金なんです。私がもっと言いたいことはですね、実は原子力発電所の解説をしたいんですけどもできない。今のところまだ。そのうちしますけどね。できないのは原子力発電所は、一番ダメなのが誠実さがないからなんですよ。お金にまみれて、ウソをずっとつき続けてきました。そのウソの積み重ねが、もう取り返せないぐらいになっております。まあこの浜岡原発がそうですね。
誠意ある中部電力ですら、ここは東海地震の危険なところに建っているんですと。それが我々原子力発電所を運転する責任者としてはもうそれが一番心配なんです。夜も寝れませんと。やっぱりホームページに書いてほしいですね。人間っていうのは自分の立場とか、そういうことを考えるよりかさらに先に、国民とか他人とかこの東海地震の震央地の真ん中に原子力発電所が立ってる、しかも専門的には震度6で、設計上どうだか別にして実績上震度6で全部壊れている。だから不安だと思うんですよね私は。
自分が中部電力に勤めてる時に原子力発電所の事故がなければいいなと思ってたら、それは間違いですよ。職業というのはそういうもんじゃありませんよね。自分の職業のプライドをかけて、危険なことはやらない、周辺の人に迷惑をかけるような、それで自分が給料をもらうようなことはしないと。そういうやっぱり魂っていうものが必要ですよね。それが人間として最も大切なことで、中部電力が一所懸命電力を供給しても、それから中部電力がここに浜岡を建てるときに、もしかすると内部で反対意見があったかもしれない。だけど結局は政府に押し切られて、ここに原子力発電所を作った。中部電力ももしかしたら協力したかもしれない。しかしそれは今ではちゃんとオープンにしてそして、国民にちゃんと説明をして、そして原子力発電所を動かすなら動かすというふうにやっぱりすべきでしょう。
私が原子力発電所のことを話すのに、非常に迷って困ってるのは、原子力発電所全体がこういう思想だからなんですよ。日本国民は被爆してもいい、今度被爆したら被爆限度がないんだとか何とかいうことで被曝は結構健康にいいんだとかなんか言い出すわけですから。それが日本の指導者ではダメだなあと。虚しいなぁとこう思いますので、原子力発電所の解説を開始する前に、この浜岡原発の立地と東海地震の震央地予想とがどういう風になってるのかということを地図を示してご説明いたしました。
苦しいですね。
武田邦彦 ヒバリクラブ
なぜ浜岡原発を東海地震の震央地につくったのか?【武田邦彦の科学教室26】 2022.10.05
https://youtu.be/7VGcklTlk6o
画像出典
伊勢湾環境データベース
(国土交通省中部地方整備局 名古屋港湾空港技術調査事務所)
http://www.isewan-db.go.jp/suruga-kankyo/B3b.asp
◆PR◆創業50年。割烹料亭千賀監修のおせち料理。早期割引は11月30日まで。
久しぶりにお子様が帰省されて、ご家族全員が集まるご家庭も多いのではないでしょうか。
そんなときに食卓を華やかにしてくれる、ちょっと豪華なおせち料理はいかがでしょうか。
11月30日まで早期割引中! 今月中のお申し込みがお得です!
───────────────────────────────────
割烹料亭千賀監修 おせちの千賀屋
累計販売数416万セットの実績と信頼
^^^^^^^^^^^^^^
お┃ も┃ て┃ な┃ し┃ 参┃ 道┃
━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛
割烹料亭千賀 総料理長「千賀信明」がこだわり抜いた、
料亭監修のおせち料理を全国の皆様にお届けいたします。
新春の食卓を「割烹料亭千賀」の迎春おせち料理で彩りください。
美しい盛り付け済みのおせちを
解凍のタイミングで食べる日時を決められます
・重箱も自社製造
・中国産主原料不使用
・合成保存料不使用
・合成着色料不使用
・全国送料無料
料亭の味をご家庭に【割烹料亭千賀】おせち料理
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
2022年11月25日
コレステロール 現代5
現代の5番目ですね。
現代は食から始めたものですから、食品を安心かということの5番目でありますが、原則が3つあります。
1つは国民性、2番目が個人差、3番がちゃんとした科学的根拠、この3つをちゃんと満足していないようなものは、皆さんがご覧になっても心配してはいけません。それでそれでもまだ難しいことをここにお話しします。
先回トランス脂肪酸を取り上げました。トランス脂肪酸はこの3つが全部満足してるやつは、私まだ見つけてないんですけど、満足しててもまだ問題があります。というのは、コレステロールの問題っていうのが元々犯罪性があるんですよ。日本人はコレステロールを制限しなくていいと思うんですね。学問的な結論はそうです。でそれは、学者の間では多分合意ができると思うんですね。このコレステロールを注意しなきゃなんないっていうのは、単に最初が誤解ですね。それはどういう誤解かっていったら第一原則の違反ですね。つまり欧米で極めて油を多く取るところの問題を、そのまま日本のようにほとんど油を使わない国に持ってきたっていうのがまず第一です。これが第一のコレステロールの問題ですね。これは詳しく、私調べましたんで。各国の食用油ですね、動物性油も植物性油もありますが、それのその摂取状況とコレステロールの過剰による病気の具合っていうのも詳しいデータがあるんですよ。全世界的に。それちゃんと持ってますので、いつでもちゃんとお話ができます。今までも何回かお話ししてきました。
それからもう一つはLDLとHDLかな。とにかくなんか悪玉コレステロールと善玉コレステロールというような間違った名前をテレビがつけたんですけど、テレビがつけたんですよ、別にあの学者が付けたわけじゃないんですよ。そういう間違った名前が頭にあってですね、何か悪玉と善玉があって、例えばこの前トランス脂肪酸を摂ると悪玉が増えて善玉が減るので、トランス脂肪酸が悪いと言っておりますが、そういうのが多いんですけど、コレステロールにまず悪玉と善玉なんかありません。当たり前ですね。両方とも人間の肝臓で作るわけですから。それも結構苦労して作るんですよ。コレステロールの合成って、コレステロールと言っているものがコレステロールじゃなかったりいろいろするんでね、面倒くさいんですが、あまりに複雑なので、ここで言うとまた混乱しますから、今まで世の中で言ってるコレステロールをコレステロールと言います。善玉も悪玉もですね、必要があるから肝臓で作ってます。ですから肝臓の合成の判断が間違っていない限り善玉と悪玉の比率は、その個人の必要な分を作ってると考えられるわけです。善玉と言われるものはですね、掃除をするためのコレステロールですから、善玉といっては善玉なんですけども、人間の体に善も悪もないんですよ。今悪玉と言ってるのは必須コレステロールですね。どうしても大切なコレステロールなんですが、若干の障害が出るので、それをカバーするために善玉コレステロールが私はそうするってことですから、善玉が私は多いって威張っている人がいるんですけども、全部善玉コレステロールだけではやっぱり死んでしまいます。ですからですね、そういうアホなことは言わないがいいですし、専門家の方とか、栄養の方とか、科学者とかそういう人は、この誤解はもう相当根強いんですよ。悪玉善玉っていうのは。だからこれをもう絶対に取り消せなきゃいけませんね。
それでもう一つの大きな問題、このトランス脂肪酸がいいかどうかというものに関わるコレステロールの大きな問題は、ここにグラフを示したんですが、これは日本ドック学会が、150万人の検査をした後、その150万人の検査値を見て、この人たちはどう見ても健康と言っていいだろうと、つまり人間として正常であると言っていいだろうっていう人を1万5000人、つまり100人に1人選んでですね。もともと人間ドックに測定した人の多くは健康な人なんですよ。会社から言われたり定期的健康診断で診断してんですからね。普通に働いて普通にスポーツもやってる人ですよね。だけどもその中で特にまあこの人は絶対健康だなという人1万5000人を選んで、100人に1人で選んでですね、それでコレステロールの量をプロットしたのがこのグラフなんです。赤い点がですね。プロットしたんですね。そうして見ますと、平均値というのがありますよ。だけど平均値以外にものすごくバラついてるんですよ。
中心でも40ぐらいばらついてるんですが、人が少ないところでも別に問題はないんですね。ですからばらついてるんですよ。
私ね、時々参政党の吉野先生と意見が違うじゃないか、なんて言われるんですけど。もちろん第一に参戦党は、別に他の党と違いますからね。党の中にいる人が同じ意見じゃなくちゃいけないなんて、そんな狭い考えじゃないんですよ。党っていうのは憲法をご覧になったら分かるんですけども、元々党で統一してるんじゃないんですよ。議員とは、人なんですよね。ですから党の中では違う意見のある人が、多いに意見を戦わせるのが大切であって、政治的にこう決めようなんていうのですね、特にこの食の安全なんかじゃ絶対いけませんから。それからもともと吉野先生とは意見合っております。どうしてかったら私は全体像なんですね。1万人いたら9,000人はどういう感じか、9,800人ぐらいかな、はどういう感じかっていうことなんですよ。吉野先生はお医者さんですからね。1万人のうち500人とか200人とか。もしかしたら吉野先生のところの医院の戸を叩いた、まあ30人の方とか50人の方はね、やっぱり障害があったってことなんですね。だからそれは、もちろん吉野先生に言われるとおり、十分に正確な情報を社会に知らせること、それからそういう人たちをやっぱりどうやったら出ないようにするかってことを考えることが必要だって吉野先生が言っておられるんで、僕も全く同じなんですよ。このグラフを示したのもそれが目的なんですね。人間っていうのは多様なんですよ。
第二原則なんですけど、民族を日本人っていう特定しても、その中で今度全然個人差があるんですよ。このデータも全部日本人ですよ。ですから血圧の基準がいくらじゃなくちゃいけないとか、コレステロールの基準は200じゃなくていけないってこと自体が、天下り先を決めるのと、まあコレステロール値を(低下させる)スタチンという、ものすごく高い薬を売るそのためのことなんですよ。つまり自分の儲けとか商売のために日本人の健康なんかどうでもいいと思ってる悪い輩がいるんですよ。それがコレステロールだけだったらまだいい。コレステロールの今の200っていう基準は、250か300ぐらいに上げたら、日本人の健康はもっと良くなりますよ。まあこれに疑いがある人は、お医者さんにコレステロールが少し高いですねって言われたら、こう言うべきです。このグラフを持っていかれたら一番いいんですが、コレステロールって健康な人の幅が60から80ぐらいあるらしいんですが、私の最適なコレステロール値はいくらですかとお聞きになったらですね、良心的なお医者さんなら、それは分かりませんって言います。じゃあ私は200でもいいんですか、250でもいいんですかと畳みかけてお聞きになったら、それはそうかもしれませんねと言われますね。まあそこまで意地悪くお医者さんに質問しなくていいですけど。それじゃあ先生が今180ぐらいだから少しコレステロールが多いめですねって言ったの、私のことじゃないんですかとこう聞いたらですね、お医者さんが良心的なお医者さんなら、そうなんですよ、それは日本人の平均ですからねと。厚生労働省はまあ別の目的で、そういう風にやってんでしょうねっておっしゃいますよ。
特にコレステロールについては、確かあれ2009年かなんかの厚生労働省の内部の委員会で、もうコレステロールの規制やめたらいいんじゃないかって委員の意見に対して、薬の方から、そんなことしたらスタチンが売れなくなって病院経営も斜めになっちゃうから、っていう発言があったものなんですよ。確か2015年にはコレステロールの食品からの摂取基準もなくなったんです。そういう中で、そのことをそのまま認めといて、すぐに間違ってるコレステロールの規制を認めて、トランス脂肪酸を批判してるっていうのが結構半分ぐらいありましたね。だからそれも全く無理なんですよ。科学的には全く間違ってるわけですよ。つまり社会に何か間違ったことが流布されたから、その間違ってることを正しいとして説明なんかしたって全然意味ありませんからね。だから今度トランス脂肪酸の問題で私勉強しましたところですね、まあ管理栄養士の方とか栄養関係の方は、コレステロールのことをもう少しよくご自分で調べて、官庁が言うことが正しいって言ったら、農林水産省だか厚生労働省だかトランス脂肪酸は問題ないって言ってますからね。ちゃんと規制されてると、日本人は摂取量が少ないから何の問題もないんだって言ってますよ。ですからお役人の言うことを信じるなら、トランス脂肪酸は注意しなくていいんです。お役人のことを信用しないんだったらコレステロールのことも信用しちゃいけません。だから私なんか両方とも信用しないっていうか、科学者の立場としては、お役所がどう言おうが、自分の科学的信念と信条に基づいて自分でデータを見て判断してるわけですから、やっぱりこのトランス脂肪酸の問題は今のところここまで来ました。
また私の考えがもし間違ってたら、もう1回訂正しますけどね。油脂学会なんかの論文をもう1回読み直してみますが、いずれにしても、トランス脂肪酸の問題で一番いけないのが、他人が危ないって言ってるから危ないんだという基本的な認識に沿って、アメリカとかヨーロッパのデータを使って、個人差を無視して科学的手法じゃなくて論じてるっていうのがネットなんかじゃあ非常に多かったんで、まあこれで今アップしてる方もね、ちょっとアップしたやつを下げるのもちょっと悔しいかもしれませんが、そういうことより、やはり我々の活動は日本人の健康を守るってことであって、何も自分の稼ぎとか自分のプライドとかメンツとか言うもんじゃありませんから、もう1回ですね、みんなでよく考えて、間違っているところは間違ったということでですね、修正していければいいなと思っております。
武田邦彦 ヒバリクラブ
現代(5)食品は安全か? 5.コレステロール 2022.11.17
https://youtu.be/Jx_ujOzKlSE
画像引用
日本人間ドック学会・健康保険組合連合会 「新たな健診の基本検査の基準範囲 日本人間ドック学会と健保連による 150 万人のメガスタディー」から、LDL-コレステロール
https://www.ningen-dock.jp/wp/wp-content/uploads/2013/09/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E7%94%A8PDF.pdf
◆PR◆スキマ時間に動画編集を学んで、スキマ時間に副業しませんか?
これから年末年始は自由な時間が取りやすい時。その時間を活用して、手に職を付けませんか?
クリエイターズジャパンの動画編集スクールなら、講座費用79,000円で、佐原まいさんなど現役クリエイターから一生モノの技術が学べます。
すでに受講生は2,000人以上。
動画編集スキルがあれば、スキマ時間に副業して収入を増やしたり、独立してフリーランスも夢じゃなさそうです。
気が付いた今がきっと始めるチャンスです。
自分の力で、世の中渡っていきましょう!
最短1ヶ月で動画編集スキルが身につく!【クリエイターズジャパン】
2022年11月24日
トランス脂肪酸 現代4
具体的なものをちょっとやります。トランス脂肪酸ですね。
トランス脂肪酸というのを例にあげたのは、この頃結構トランス脂肪酸が危ない危ないってものすごい言っておりましてね。それでもちろん厚生労働省なんかとか農水省もコメント出しておりますし、それからネットなんかでも随分出てるんですね。それでここでトランス脂肪酸を取り上げます。
3大原則を頭に置いていただきたいんですね。
民族によって違う。国によって違うって言ってもいい。
個人によって違う。
それから科学的な手段を必ず提示しなければいけない、ということですね。
この3つはないと、ただ自分の考えを他人に押し付けるってことになるんですね。まあ家庭なんかで主婦が自分の考えでその家庭の食事をいろいろ考えてもいいし、それから自分自身の食生活を自分で決めるんであれば、その被害は本人ですからいいんですけども。まあ少なくとネットとかテレビとか新聞とか書き物ですね書籍とか、こういうもので他の人に言う時は、やっぱりその他の人が健康になんなきゃいけないわけで、それには必ず科学の問題は、これ科学の問題なんですよね食品の安全性っていうのは、やっぱりデータがいるんですよ。まあ理論でももちろんいいんですけど、理論って言ったら非常に難しい理論ですね。どちらかが必要なわけで、科学的手段がなく言うっていうのが一番いけないですね。今度トランス脂肪酸はここで話すにあたってこの前、幸せ砂時計関係のインタビューで少し話をしたんですけども、もう一度私も、ちょっと見返してみました。あれから2週間ぐらいになりますので2週間の間で私がさらに追加して、まず役所とかそういうところがどう言っているのか、アメリカのFDAとかアメリカのいろんな調査団体っていうのはどう言ってるのか、それから日本のネットの人がどう言ってるのか、そういったものを中心に調べました。
結論として言えば、今のところトランス脂肪酸が危険であるということを示すデータは見つかりませんでした。あるのかもしれませんけど見つかりませんでした。
例えばいろいろネットで言ってるものを中心に言いますと、ちょっと厚生労働省とか農林水産省は少し違う言い方してるんですが、ネットで言ってることを見る限り、誰かがそう言ってるっていう感じなんですよ。誰かがそう言ってるっていう感じではね、それは噂を広めるって事だけですから。こういうのが多いんですよね。誰かがそう言ってるから私もそう言うと。これはね、やっぱりもう言わない方がいいと思いますね。
多分YouTuberとかそういう人がお金を稼ぐ必要があるのか、それとも正義感かどっちかだと思うんですけれども、やはりあのデータ無くして自分が分からないで言うっていうのは、ちょっと問題なんですよね。ある人を信用したと言っても、まあそれは色々あるわけで、それが一番多かったですね。
トランス脂肪酸が危ないという論理展開ったらどうなってるかっていうと、まずトランス脂肪酸が危ないと言われているというのと、それからほとんどはアメリカですね。アメリカの例えばハーバード大学の調査結果はどうなってるか。これもね、アメリカが出てくるだけでダメなんですけども、その調査の内容も非常に学問的じゃないっていうかずさんだっていうか、否定的なっていうか、学問とも認められないような調査が引用されてましたね。
それからアメリカっていうのはこれやっぱり第一原則に反しますからね。もしもアメリカでトランス脂肪酸が危険であるから日本も危険であるとすると、わかめは日本人は食べちゃいけないことになりますよ。だってわかめはたまたま日本で古くから食べる習慣があるので、誰も疑いなく味噌汁なんかにわかめを入れたりしておりますし、生わかめのサラダなんかもありますけれども。アメリカでわかめを調査したら全然紹介してないからダメだという風な調査結果が出てるでしょうから、わかめはそういう日本で分かってるからいいけど、トランス脂肪酸は日本で分かってないのでアメリカのデータを使うっていうんじゃダメなんですよ。これはもう科学では全然ないんですね。
それからもう一つは、非常にこう皆さんのトランス脂肪酸を敵視というか毒物だとか食べちゃいけないとか言ってる人たちの論理はですね、諸外国で規制してるって言うんですよ。諸外国で規制しているものは何で日本で規制しなきゃいけないんでしょうか。その典型的なもので今度トランス脂肪酸にも関係しますが、妊婦の水銀ですね。これはイギリスの夫人の基準を今でも使ってると思いますが、アメリカ、ヨーロッパは火山も少ないのでほとんど水銀が少ないんですよね。ですから水銀に敏感なわけです。それで妊婦の水銀の基準を決めたのは確かヨーロッパだったんですが、非常に低い値が設定されましてね。でカジキマグロがどうとかということになって、妊婦が魚を食べなくなっちゃったんですね。これは別の問題を生じてます。ちょっとこの後でまたこの食料のシリーズでお話ししてますけれども、多動性の子供が発生する一つの原因が、魚の摂取が足りないという問題がありまして、何で足りなくなったかったら、その水銀の基準が出てきたもんですからね、だからそれは外国のものを使うと危険があるということなんですよ。
要するにわかめの問題は違うじゃないかっていうね、先ほど思った方がおると思うんですけどね、そんな単純なもんじゃないんですね。水銀の例のように、日本のご婦人は大丈夫だ、だから魚を食べて多動性の子供は少ない。ところがヨーロッパ、アメリカはちょっとそれ規制しすぎて、必要な魚のタンパクとか魚の油脂を摂れなかった、油を摂れなかった、それによって別の障害が出てくるわけですね。つまり科学的な合理性のないものっていうのはどういう変なことが起こるか分からないんですね。ですから、トランス脂肪酸の説明は、トランス脂肪酸を一所懸命説明しようとしてるんですよ。トランスというのはどういうものかとか、飽和脂肪酸っていうのはどういうものか、水素添加だとどういう問題があるか。これは一般の人は、トランス脂肪酸という化合物についてはまあそれほど深く分からなくていいと思うんですよ。やっぱりトランス脂肪酸って難しいんですね、これ。科学的にも難しいんです。水素添加の問題もあるし、いろいろありますね。質素トランスなんつーのですね、細かい分子の立体構造の問題なんで、このなかなか普通の方は、すぐにはパッと理解できません。だけども説明を見てますと、トランス脂肪酸っていうのを非常に細かく説明してそしてトランス脂肪酸が体にどういう影響があるっていうデータはほとんどなく、もしあってもアメリカ、そしてその次に何がくるかって言ったら、アメリカが規制してるのになんで日本は規制しないんだってこうなるわけですね。これで失敗したのが妊婦の魚の摂取であって、かつ多くの多動性の子供を出して、その人たちは本当に可愛そうなことしたわけですね。
間違ったことを言ってもいいじゃないかとかね、安全サイドだからいいじゃないか、とかないんですよ。安全サイドなんてありません。そんなのはですね。正しいのが安全サイドであって、間違っても安全サイドなんて決してありません。
例えば栄養不足でもご飯ちょっとでもいいじゃないか、痩せるから。やっぱり痩せるのも限度があって、抵抗力を失いますから、風邪なんか引いたりインフルエンザかかったりしますからね。ですから常に科学っていうのは正しいこと言わなきゃなんないんだっていう信念が必要ですね。まあそういうことで随分見たんですけども、私は今のところ日本の信頼性のあるデータ見てません。第3原則でお話ししましたように食の安全第3原則、基礎研究の結果があること。それから傾向性が一応認められてること。それから3番目は介入試験のような積極的な実証試験というのが行われていること。これが大切なわけですね。これほどトランス脂肪酸が大きな問題であればですね、やっぱりこれはどこがやるんでしょうかね。あのえー環境省かそれとも農林水産省か厚生労働省かその関係の研究所もしくは各大学の栄養学とかそういったものですね。あのネットなんかでいろいろ発言されてる方で、まあたまたまこう見ますと、ほとんど科学の知識がなくて言われてるなっていう人もいるんですけども、そうでもない管理栄養士の方とかですね、まあいろいろそういう周辺の方が結構述べておられますし、お医者さんも時々、非常に断片的ですけどご専門の範囲ですけどねお話してるんですね。だけど根拠がきちっと調べられたものはありません。現在のところは私はトランス脂肪酸が問題じゃないと思います。やはり。
それから日本人の場合油脂の摂取量とか油の摂取量がかなり少ないんで、欧米のものをそのまま日本人に適用することはこの場合無理であるというふうに思います。というのはトランス脂肪酸自身がそのもの自身が極めて強い毒性を持つわけじゃなくて、割合の問題なんですね。天然にもトランス脂肪酸はありますし、それと比べてどうかとかですね。日本の食事のパターンから言って危ないかどうかっていう問題が生じるんであって、絶対的な問題じゃこれないんですね。今のところないので、もしトランス脂肪酸が危険だというふうに思われる方はね、ぜひデータを出してほしいですね。
特に日本のデータを出してほしいですね。それをやらないとですね、いけません。私はこの分野では一番いいというかちゃんとしたデータを系統的に出してるのは日本食品油脂学会だと思うんで。ちょっと手元に今本がないんで、本2、3冊ぐらい持ってるのでですね、そのあるところに行ったらもう1回読み直してみようと思ってますが、まああのここで第1回に現在の4で食品の安全化でトランス脂肪酸を最初の具体的な例としてあげましたが、もう一つ問題はこれコレステロールと関係してるんですよ。でコレステロールの評価自体が誤りなんです。これは次回にやりますね。ですからコレステロールで間違った方向に行っちゃってる人もいますね。
トランス脂肪酸がこうで、それに2種類のコレステロールがどっちの方向に行くので悪いと。そうするとこれはそっちが間違ってるんですね。コレステロールが間違ってるのでトランス脂肪酸の健康上の事情を考えるときに、間違ったコレステロールの方に行っちゃうと、そこでまた間違っちゃうっていうですね。それに陥っている方もおられました。
いずれにしてもトランス脂肪酸の問題は大きな問題ですからね。一つこれは関心のある人総力を上げてね、誠意を持って第1原則第、第2原則、第3原則をしっかり守ってそして正確な情報をですね日本国民に伝えるべきだと私は思いました。
武田邦彦 ヒバリクラブ
現代(4)食品は安全か? 4.トランス脂肪酸 2022.11.16
https://youtu.be/g7z6pQbNapM
◆PR◆テレビでおなじみ服部幸應先生のお取り寄せ
『服部幸應のお取り寄せ』はっとりよせ.comをご紹介します。
無添加や減々農薬、無農薬にこだわった商品を服部先生が実食して厳選した、本当においしいモノが日本各地から直送で届きます。
お歳暮にぴったりの商品も揃っています。
見るだけでも充分楽しめますよ。
「服部幸應のお取り寄せ」
売れ筋ランキング
1位 | 2位 | 3位 |
山形県白鷹【やまゆり菓子舗】 | 東京都墨田区【山田屋】 | 長崎県平戸【平戸蔦屋】 |
栗蒸し羊羹 | 人形焼 | カスドース |
3,990円〜 | 1,750円〜 | 1,080円〜 |
おすすめ商品
宮城県鹿島台 【デリシャストマト】 |
東京都蔵前【ダンデライオン・チョコレート】 | 山形県庄内平野【田和楽】 |
露しずく | ガトーショコラ | 特別栽培「はえぬき」5kg |
3,132円〜 | 4,200円〜 | 2,674円 |
滋賀県長浜【一湖房】 | 新潟県柏崎【新野屋】 | 千葉県九十九里【本家留蔵】 |
鴨しゃぶ鍋 | 名題くろ羊かん | オイルサーディン |
4,320円〜 | 1,404円〜 | 1,054円〜 |
お歳暮特集ページはこちらから
2022年11月22日
NHKウソにだまされるな 現代3
今日は現代の3番です。
食品は安全かということの3番目なんですが、第一原則は食品は安全かとか考えるときに一番いけないのが人の噂なんですよ。
人の噂は一番危険ですね。ご婦人はとかく人の噂で動きますので、それはいいとしても人の噂をちゃんとしっかりした人に確かめるという必要があるということですね。
それからウソは除くということですね。これは当たり前なんですが、この前幼稚園の園長さんに、最近多動性の子供が多くて、それが環境ホルモンではないかという話を聞いたんですけども、先生どうですかと聞かれてびっくり仰天したわけですね。というのはすでに過去に毒物だと言われてたけどもそれはウソだった、間違いだったんじゃなくてウソだったというものがあるわけですね。
このウソっていうのは、騒いで自分の講演費用を上げようとしたり、環境ホルモンのシーア・コルボーンと言う人もそうでしたね。僕に言わせてみれば科学者としての良心ですよ。人を非難するとかそうじゃなくて、科学者としての良心から言えば、売名のために人を騙したっていうやつなんですね。私は彼女の頭の切れ方から言って、間違いであることは分かったと思うんですよ。オスがメスになるとか、男性が女性化するなんていうとこれは注目されるだろう、しかも世の中の人は、人間以外のちょっとした魚とかそういったものは、オス、メスがはっきりしないっていうのはいくらでもあると。なにしろ日本では、小学校4年生の理科で、魚がメスとオスが容易に転換するという話を副読本で入れてるぐらいなんでね。まあそういうのは当たり前なんですが。NHKもそれ知ってたと思うんですよね。
しかしシーア・コルボーンが騒ぎ、NHKがそれを相模湾かなんかで取材して、オスがメス化した魚を見つけて、1週間ぐらい探したんですね。で大騒ぎした。これがまだNHKも訂正放送してませんから。
シーア・コルボーンはもうウソがバレて引っ込んでしまいましたけどね。だけどシーア・コルボーンが最後に日本に来た時の招聘費用っていうか講演費用が、2000万だったということを1回聞いたことがあります。これは確実な実は大きな団体、財団から聞いたんですけどね。従って、彼女の作戦は成功しました。50何歳かの女性でしたけどね。真面目な顔したなんとなく人を信用させるような人でしたけども、科学者としては、科学者の良心に全く関するということが言えますね。
科学っていうのは人に影響を与えますから。非常に慎重じゃなくちゃいけないんですね。もし分からない時に注意しなきゃいけない時は、「分かりませんが、少し危ないと思います」ぐらいにしとかないといけないんですね。
科学でその毒物であるとか発達障害が起きるとか、多動性になるとかいうことを人に言う時には、まず第一に基礎実験が必要なんですよ。
基礎実験とは、例えば基礎的には、多動性だとか発達障害っていう研究はどういうふうにやられてるかっていうと、最初はマウスとかラット、こういうのを使って、母親の栄養が足りないときどうなるか、どういう毒物を与えるとどうなるかということを慎重に検討します。この時は非常に慎重じゃなくちゃいけません。それから研究は割合と広く行わなきゃいけないんで、足の指を刺激して脳のどこが反応するかと言った脳の発達の全量域に対して研究をするっていう必要があるんですね。
発達障害だから発達障害に関係するとこだけを調べるって言うと、人間の知恵というの浅はかなんで間違えるんですね。だからかなり広く実験をするっていうことが基礎実験ではまず必要なんです。
それから事実の確認ですね。これはどうしても必要で、実際に発達障害の子供とか多動性の子供とかそれから妊婦のいろんな問題だとかですね、がんになりやすいとかそういうことを調べようと思ったら非常に多方面からデータを集める必要があるんですね。1例とか2例じゃなくて、いろんな集団から集めることが必要なんですね。それでもタバコと肺がんの関係みたいに意図的に整理したらダメなんです。当たり前ですけどね。糖尿病だとか高血圧とかタバコと肺がんなんていうのはみんな意図的にやりましたね。ある役人が、自分の出世のためとか、ある会社が降圧剤を売りたいがためとか、そういうものは科学ではありません。科学というのはやっぱり、非常に難しいものなんですよ。自然界っていうのは非常に難しいものなので、思いつきであるとか意図があったり推定があったりしたらダメなんですよね。だからそこのところ考えて慎重にやらなきゃいけない。
それから3番目は、介入実験。だいたい粗方見当がついたと。基礎実験では多分これが原因じゃないか。例えば多動性とか発達障害ではお母さんが痩せてる場合、お母さんがタンパク質をあまり摂らない場合、もしくはお母さんがその国のご飯をあまり食べない場合、食事をしない場合ですね。そういう場合には起こるということがほぼ分かったわけですよ。かなり前に。でその後、介入実験をしなきゃいけないんですね。じゃあそれは本当かと。例えばお母さんの栄養不足というと、肉を食べてないとか魚を食べてないっていうのに普通は妊婦さんとか若い女性を2つの群に分けて、故意にタンパクを多く摂ってもらうとか、少し太ってもらうとかいうことをするんですね。これは道徳的に問題があって、倫理的に問題がありますから、必ず本人の同意が必要なんですよ。ですから例えばお母さんになる人、お母さんになろうとしている人に対してですね、その本人の希望に沿ってどっちかをやってもらうんですね。
自分がどうしても痩せたいと、少しぐらい危険があったって痩せたいとかですね、まあ少しぐらい太ってもいいよと、夫も太っても構わないよと言ってると。まあそういうような承認のもとに、ある程度の介入をして実験をするわけですね。
がんの人もそうですが、笑うことががんに影響があるか。これも2つに分けた実験があるんですけども、それもやっぱり介入してるんですね。もともとそういう環境を作るということについて、ご本人の患者さんの了解を取ってやってますんですね。これは非常に難しいものですからやっぱり時間がかかるんですね。
非常に簡単な場合は基礎実験とか事実の集積によって従来から食品として使われているものとか、従来から生活としてはそれで構わないと、こう思われているについてやるということはですねいいわけです。例えばもうすでにサプリとして売られてるのでそのサプリを少し長期間摂ってもらうと効果があるかないか見るなんていうのはですね、これはある意味で介入実験なんですけども、割合やりやすい介入実験ですね。
それに対して妊婦の栄養の取り方なんていうのは、栄養を取らない人の子供に障害が出る可能性あるんでね、それは非常に慎重な同意が必要なんです。しかし医学論文をずっと読んだり栄養のちゃんとした論文を読みますと、そういうことをちゃんと配慮しながら十分にデータを取ってるわけですよ。だからそういうデータを使うべきであります。
そのためにはもちろん環境ホルモンとか、農薬の複合汚染ですね。これも完全なウソというか、錯覚ですね。私は有吉佐和子さんの複合汚染をみんな読みました。文学者の有吉佐和子さんが書いて、割合とウソが平気な、チェックはそれともしない、むしろわざとしない朝日新聞が連載したという、まあ役者が揃ってますね。これは有吉佐和子さんの文学作品で素晴らしいんですよね。だけども科学は知らないんですよ。だから全くあれは2種類以上の農薬を使うと障害が出るっていう、まあ論文というか小説なんですけども、全くデータの取り扱いとしては間違っておりました。全然むしろ逆の感じでしたね。私が読んでみると。だけどもそれは僕が有吉佐和子さんは非難できないと思いますね。文学者にああいうものを書かせて、有吉佐和子さんやっぱり女性で不安だったんですよ。農薬が不安だったんですね。それでそういうのを書きたいと言ったんでしょう。じゃあこれは社会的にセンセーショナルなことになるっていうんで、朝日新聞が新聞に連載して。朝日新聞っていうのは新聞の販売量が増えればいいんですから。嘘でもなんでも。それで有吉佐和子さんもあれでね、随分傷ついたと思うんですよ。そういうことやっちゃいけませんね。朝日新聞の中の科学部の人がね、これはやっぱりダメだと、こんなことやってたら有吉佐和子さん自身も傷つくと言ってあげなきゃいけませんでしたね。
ということでサッカリンの問題とかトランス脂肪酸の問題とか、これ一つずつこの食品は安全かというシリーズでやっていきますけども、本当にこう残酷なことの感じがしますね。やった人も、騙されてやったりウソついたりした人も傷つくし、ウソつく人が傷ついてもいいってわけでもありませんからね。私がそばにいたら、それちょっとね、あなた評判に関わっちゃうからやめたほうがいいよってこう言いますよ。ただもちろんそれで被害を受けた人いますね。タバコなんかも、タバコをやめて肺がんが7倍にもなってますが、それを言いますと、ほとんどの人がいやそうは言ったってタバコはやめて火災も危なさもなくなって汚いし煙の臭さもなくなったって言いますけどもね。7倍になったがんになった人はどう思うんですかね。やっぱり俺ががんになったのは、こういうことだったのかというふうに思うとやっぱり残念だと思うんですよ。だから科学っていうのはそういう被害者を出さないためにも、常に科学的に正しいやり方をするということが非常に大事だと思います。
今日はこれで一応個別のやつじゃなくて、第一原則、民族が違ったら大きく違う。食の安全もですね。 第二原則、人によって大きく違う。これ難しいんですね。お酒を飲める人が56%、お酒飲めない人が44%。そうしますとね、お酒を飲んで具合が悪くなった人の数は非常に多いわけですよ。だからお酒は毒物だとならないんですね。飲める人はもう全然健康に飲めるし、むしろストレスが解消したり体の調子が良くなったりするわけですね。従って人によって違うってことを非常に重要視しなきゃいけないんですね。
タバコもそうですね。タバコをやめると肺がんが増えるって事あるんですが、それ以外に頭脳の中の分泌物、セロトニンとかドーパミンとか、こういうものの調整をニコチンでしてる人としていない人がいるんですね。だからそれによって非常に大きく違うんですね。ですから第二原則は人によって違う、これは非常にデータの見方が難しいですね。 第3はしっかりとした科学に基づくと。なぜかったらこの食品の問題は人の健康とか命とか子供の発達障害が起きるとか起きないとか、そういう極めて深刻な問題に直接つながってますので、ぜひこの際にあらぬ噂を言わないように注意をされた方がいいんじゃないかと思います。
武田邦彦 ヒバリクラブ
現代(3)食品は安全か? 3.しっかり科学に基づく
https://youtu.be/bOuOgi1nEYY
◆PR◆IT業界に転職したい方にも、副業したい方にも
現役エンジニアからオンラインで学べるプログラミングスクールのご紹介です。
ご自宅でWeb制作・プログラミング・アプリ開発が学べます。
受講した方に副業の仕事を1案件以上斡旋をお約束。
■こんな方が多いスクールです
10代〜40代の男女
働きながら副業を目指す方
今後フリーランスとして働きたい方
スキルを習得して、就職/転職を目指す方
過去にプログラミングやWebデザインを勉強して挫折した方
非エンジニアで今の仕事のためにスキルを磨きたい方
初心者が9割以上、安心して学べます
■こんな特徴があります
副業に必要なことが学べるはじめての副業コースが人気
オンラインだからライフスタイルに合わせて受講可
受講生に1人ずつ現役のプロのパーソナルメンターがつく
チャットで質問すればすぐにプロから回答が返ってくる
オリジナルサービス・アプリなどの開発までサポート
■こんなコースを学べます
<Web制作・システム開発系>
・はじめての副業コース
・Webデザインコース
・フロントエンドコース
・PHP/Laravelコース
・WordPressコース
・はじめてのプログラミングコース
・UI/UXデザインコース
・Webアプリケーションコース(Ruby on Rails)
・Javaコース
<データサイエンス・AI>
・Pythonコース
・AIコース
・データサイエンスコース
<アプリ開発>
・iPhoneアプリコース
・Androidアプリコース
・Unityコース
<Webマーケティング>
・Webマーケティングコース
<動画編集>
・ムークリ
<エンジニア転職支援>
・TechAcademy Pro
未来のために、まずは無料体験から始めてみてはいかがでしょうか。
テックアカデミー無料体験
2022年11月21日
安全な食品とは 現代2
食品は安全かということの第2番目。
先回とやや似てるんですが、この問題は皆さんの健康、お子さんの健康に大きく影響しますので、きちっと論理的にお話をしていきたいと思うので、類似してますが、わかめの話がこの前だったんですけども、またこれはちょっと違うということですね、意識して聞いていただければと思います。
今度はお酒です。ここに世界の国の人たちのお酒が飲めない人の割合が書いてあります。
特徴的なのはヨーロッパ0%、アフリカ0%。ですからアフリカとヨーロッパの人でお酒が飲めないという人は実はほとんどいないんです。このデータですと0%だから全員が飲める。ただここで注意しなきゃいけないことは、ヨーロッパの0%というのは、最近ヨーロッパに日本から移動してきた人は入りません。ある程度長くヨーロッパに住んでた人、ある程度長くアフリカに住んでた人。例えば肌の色なんかで分かりますね。白い人ヨーロッパ人はですね、それからアフリカ人は黒いですね。そういった人は長くその土地に住んでるので、そういう肌の色になってるわけです。だいたい肌の色が定着してくるのに4000年から6000年ぐらいかかりますので、かなり長い間そこに住んでる人ってことになりますね。
アメリカは移民の国で、アメリカ大陸は昔インディアンなんかがいましたから、アジアの民族だったんです。その人たちはお酒が飲めない人が多いもんですから、アメリカというのは2から4です。アメリカとか南アメリカの人たちはだいたい西暦1500年から1600年、まあ今から500年ぐらい前に入れ替わってるもんですからね。民族は安定するのに4000年とか1万年とかかかるわけですから、その意味ではまだアジアの人の血がかなり残ってる、遺伝子が残ってる。ですからヨーロッパ、アフリカに比べれば割合としては、ここが今度のポイントなんですけど、割合としては少し、2%から4%ぐらいアルコールが飲めない人がいる、お酒が飲めない人がいるって事ですね。
アジアは一体的に魚とお米の文化が主で、パンと肉とそれからお酒っていうのが一応ペアになってるんですよ。牛乳なんかも含みますけどね。ヨーロッパを中心として麦と肉の世界というのは、牛乳とかお酒が消化できる。もう一つは米と魚の文化、ちょっと海の方にいる民族です。これはどちらかというとお酒に弱いという傾向があるし、牛乳、ヨーグルトもちょっとダメなんですね。インドなんかは5%ぐらい、タイなんか10%ぐらいなんですが、日本と中国は食べられないですね。中国が41%、日本が44%ですので、世界ではこの地図で、日本が一番お酒が飲めない人が多い。約半分って言ってもいいですよね。
正確に44%って言ってもいいが、ヨーロッパ人は全員が飲めるけど日本人は半分しか飲めないんだっていうふうに覚えてた方がいいんですね。あまり細かい数字を覚えようとしますとなかなか苦労もしますし却って間違うことがあるんで、細かい数字が必ずしも覚えるべき数字ではない。ここのところでは一応、大きく概念を覚えるために、ヨーロッパ人はお酒を全員が飲めるけど、日本人は飲めない。もう一つここで重要なのは例えばインド人が5%っていうのもちょっと覚えておく必要があるんですね。
インド人っていうのはもともと2つの民族なんです。一つはイギリス人と同じアーリア民族ですね。ヨーロッパインド語族というぐらいですね。ちょっと似てるんですね。 それからタイは10%ですね。
ちょっと考え方をお話ししておく必要があるというふうに思うんですね。
まずヨーロッパ0%、日本は半分ということをまず説明します。ヨーロッパ人はお酒が飲める。これは正しい言い方ですね。ところが日本人はお酒を飲めないというのは間違った言い方ですね。半分の人は飲めるんですから。しかもこれは、年を取るにつれて少しずつお酒に接しますと、死ぬ時は日本人は20%しか酒が飲めない人がいないとも言われておりますので、少しずつ訓練によってアルコール分解酵素と言ってもいいし、アルデヒド分解酵素っていうのもそれほど間違いじゃないんですが、まあそういうものになるということ。ただ今日はそういう一つずつ細かいことに突っ込まずに大きな概念を覚える。子供とか自分の身を守るっていうのが大切なので、一応ヨーロッパ人は飲める、日本人は半分飲めないと、こうしましてまず考えてみましょうか。
ある学者が、お酒は毒かという研究をしたとします。そうしますとヨーロッパでは毒じゃないという結論になりますよね。全員が飲めますから。ところが日本では半分の人が具合が悪くなるわけですよ。そうすると半分、50%が具合が悪くなるということは、お酒は危険なものかというふうになっちゃうことが多いんですよ。ほとんど今そうなんですね。なんとか脂肪酸にしてもなんとかかんとかっていう化合物にしても、データを見ますと、このものを食べさせると20%具合が悪くなるので、これは健康に問題だと書いてあるんです。20%の人が何か具合が悪くなっても健康に問題があるわけではないんです。ここが難しいんですね。非常に難しいところですからよく話聞いてほしいんですが。
お酒は百薬の長なんですよ。それで認知症防止なんかにも役立つ。もちろんストレス解消にも役立つと、こう言われているわけですね。お医者さんにもいろんな先生がいるので、あんまり勉強せずに、酒は良くないんだなんて言ってる人いますけども、ちゃんとしたお医者さんは、お酒の好きな方はストレスも溜まるしお酒も少し召し上がってくださいと。認知症になりやすい場合もあるので、お酒も少し嗜んでもいいですよと、こう言うわけですね。これは、その立派なお医者さんたちは、人間は全部一緒じゃないという当たり前のことをご存知であるということなんですね。日本人はお酒が飲める人と飲めない人がいる。お酒が飲める人は別にお酒は毒物ではない。ところがお酒の飲めない人はお酒が毒物である。だから強制されて2合も3合も飲んだら死んでしまう人だっているんですからね。毒物ですよ。ここをどう考えるかが今日難しいところです。
これから詳しく食品安全に入ってきますが、食品安全のデータで、2つ大きく問題があるんですね。何やらというものは毒物で、食べてはいけないもんだ。なぜならばそれで健康を害する人がいる。これは毒物とは言えません。よろしいでしょうか。Aというものを食べると具合が悪くなる人がいるので、毒物であるとは間違いです。これはよく注意してください。お酒を飲むと具合が悪い人がいるのでお酒は毒物である、じゃないんです。お酒は毒の人と健康になる人と2通りいますと言わなきゃいけないですね。これがまず第一です。
それから日本人にお酒のテストをすると半分が具合悪くなったが、ヨーロッパ人は具合が悪い人はいない。
しかし日本人の具合の悪くなった人がいるということから考えれば、ヨーロッパ人にもお酒は毒である、これ間違ってますよね。ヨーロッパ人はお酒の分解酵素をちゃんと持ってるわけですから、日本人の中で具合の悪い人がいたからと言ってヨーロッパ人にお酒が有毒であるということはありません。 これのちょっと極端なやつがトランス脂肪酸なんか、ややそうなんですね。トランス脂肪酸ちょっとこれは詳しくは食品の何番かで言いますが、トランス脂肪酸が食品として有害であるという説明に、日本人のデータを示さずにアメリカではというのがあるんですよ。これはアメリカでは、ヨーロッパでは、フランス人は、こういうのがあるんですね。こういうのの一番典型で誤解を招いたのが実はタバコなんですよ。
タバコの害が大きいのはアングロサクソン、ノルマンあたりが厳しいんですね。しかし南の方の民族はタバコというのはほとんど肺がんになりません。非常に少ないんですね。でこれをごっちゃにしまして、特にそれに文化論が入りましてね。アメリカ人やイギリス人がタバコを禁止してるんだから、日本も遅れないで、タバコを禁止しなきゃいけないなんていう変なのがあるんですが、それはタバコを禁止するべきかどうか別ですよ。肺がんになるかどうかと別ですよ。もっと嫌な、お金がかかるとか火災になるとか汚れるとかありますからね。ですけどそこを間違うとですね、大きく間違うんですよ。つまり食品というのはそれほど雑なもんではないってことなんです。
地域によっても違うし民族によっても違うし、その割合が違うんです。先ほどインドとかタイが難しいんだって言ったのは、例えばタイの人はですね、日本人のようにお酒を飲むと具合が悪くなる人が半分いればまだいいんですよ。まだ皆さんの頭の中にお酒を飲める人もいるしお酒を飲めない人もいるっていう頭が入るんですよ。皆さんもそうだと思いますね。下戸とかいう名前もありますのでね。ところがお酒を飲めない人が5%とか10%っていうぐらいになりますと、これはその人たちが特異体質だと思ったり、それからなんかデータとしてほとんどの人がお酒が飲めるので、お酒は大丈夫だってなっちゃうことが多いんですよ。
つまり割合で決めちゃうんですね。よくあのいろんな危険なものなんて見てもですね、これは5%の人が問題だから問題だって書いてあるのもあれば、たった5%なのでやや安全であるなんて書いてるのはあってですね、もう無茶苦茶なんです、言ってみれば。
だからここは今日ね、2回目なんですけど少し難しいんですね。民族性があるということは、前回のワカメとかごぼうで説明しましたが、わかめとかごぼうのように極端に消化できるのは日本人だけだ、なんてだけだったら食品安全は簡単なんですよ。皆さんも悩まないで済むんですよ。ところが世の中でこれは危険な食品だとか添加物これが危ないって、ほとんどは割合なんですよ。
民族によって割合が違うんですよ。だから民族の差と割合の差と2つあるんですね。
ですからこれもはっきりと分かってないと間違ってしまうということなんですね。
おいおいこの食品安全を本当に理解する必要があるんですよ。食品安全の問題っていうのは、学問的に非常に難しいんです。解釈が難しいんですよ。むしろ事実そのものより、こういう状態の時にこれは毒物であると日常的に避けるべきか、むしろ食べた方が健康になるのか、先ほどお酒の例を挙げましたけど、そういう場合があるので、ここで大きく間違えますといけないんですね。
がんを警戒してる人ががんになりやすいっていうのはよくあることなんですが、これと同じようになってしまうんですね。
単純に物事を割り切ると病気になりますよということを今言っております。
武田邦彦 ヒバリクラブ
現代(2)食品は安全か? 2.人によって違う 2022.11.13
https://youtu.be/5QvRiwt-hkQ
画像出典
ビール製造組合ウェブサイト> 適正飲酒の取り組み > 飲酒と健康 > お酒に強い人 弱い人
https://www.brewers.or.jp/contents/helth-qa/hq10.html
◆PR◆北海道・釧路のカニの大卸しの直営サイトのご紹介です
「北釧水産」は北海道・釧路のかにの大卸し。
かに、いくら、うにの魅力的な商品が勢揃い。
ただいまお歳暮・お正月向け商品を年末早期特別価格で販売中です!
お歳暮・お正月特集ページはこちら
11月30日(水)までのご注文の年末早期特別価格
特大2Lサイズ 本ずわいしゃぶ 450g入 | 超超特大4Lサイズ 本ずわいがにの蟹ツメ 450g入 |
8,530円(税込) | 6,630円(税込) |
いくら昆布醤油漬(化学調味料不使用)140g入 | 北海道産 ホタテ貝柱 500g入 |
2,830円(税込) | 3,980円(税込) |
詳細はそれぞれのページをご確認ください。
お歳暮・お正月特集ページはこちら
ご自宅用にもギフトにも!
この時期に食べたい魅力的な商品を、ぜひこちらでごらんください。
おいしい北海道を釧路から 専門店のかに、うに、いくら、旬の逸品をお届け!
2022年11月20日
わかめを消化できる日本人、消化できない外国人 現代1
現代というシリーズをしたいと思います。今まで私はやや、歴史だとか哲学だとか科学というものが好きなものですから、そっちに偏りすぎていたような気がします。現代というこのシリーズは、現在日本で起こっていることを中心にいろいろ考えてみたいと思います。
物事は今の自分の考えと違うことを聞くことによって、思考力も上がるし現実の認識も上がる。人間はどうしても自分の今頭に入ってるものを中心としてしまいますので、それは将来年を取ると頑固になる原因でもありますし、人間関係がこじれる原因でもあります。
ということで、私の言うことは多少飛んでおりますのでね、お腹立ちのこともあると思いますが、まあ気軽にお茶でも飲みながら、こういう話もあるかというぐらいの感じで聞いていただければと思います。
今日は食品は安全かってことですね。この頃あちこちでそういう話を質問されまして。それもほぼ荒唐無稽なものが多いんですよね。
例えばこの前あるところで幼稚園の園長さんから、この頃多動性の子供が多いということで、それは環境ホルモンじゃないかという人が多いんだけど、本当だろうかという、非常に荒唐無稽な話が突然出てきまして、全然違いますと言ったんです。
子供ってのは非常に僕らにとって大切ですよね。あらゆる意味で大切です。将来の希望であったり、ご両親にとっては自分の子供が自分の人生の夢であるという人もおられますでしょうね。その子供に対してこれほど間違った認識をしてると、やっぱりそれは悪い方に悪い方に行きますね。どうしてかっていうと、基本的な考え方の間違いがあるからなんですね。まずそれをちょっと今日はお話をしたい。
武田先生は食事が安全と思うんですかとか、添加物が安全と思うんですかとかいう、そういう結論だけを激しくお聞きになる方がいるんですけども、私にしてみればむしろ武田先生の考え方はこういう考え方なんですけども、それは正しいんですかと言われた方がいいんですね。
で今日は、食品は安全かという題です。
わかめですね。これは美味しいですよね。日本人はもちろんそのままわかめサラダとか、そういう形で食べても美味しいわけですね。ヨーロッパ人は生野菜の葉っぱというのは比較的大丈夫なんですが、日本人は陸に生えている生野菜というのはあまり消化というか毒性というか、そういうのにちょっと問題があるんですね。ですから日本食の場合は例えばほうれん草ですとお浸しにして少し絞って食べるという傾向がありますし、白菜ですと漬物にして、これも絞るかちょっと簡単に洗うかして食べるっていうことになって、植物の葉っぱはあまり生で食べる、しかも油をかけて食べるなんていうのは日本食にはないんですね。
その代わり日本人は、このわかめの生を味噌汁に入れたりもしますね。そして食べますので非常に快調なんですが、これはなぜかと言いますと、わかめ自身に消化酵素があるかどうかはまだはっきりしておりません。主には日本人の腸の中にいる腸内細菌が生のわかめを分解していると言われておりますし、またもちろん健康的に言えば、これはまだはっきりはしておりませんが、割合とと問題になるような脂肪分を吸収してくれるというようなことも栄養学の方では見つかっております。
ただここで私の食品の安全に対する考え方の基本を言いますと、民族によって大きく違うってことなんですよ。
要するに極端に言えば、世界で生のわかめを食べられる民族は日本人だけと言っても、それほど間違いじゃありません。ただ日本人も、いろんなところの人と遺伝子が共通の部分もありますので、世界を見れば、日本の近隣諸国とかそういうところに日本人だか何人だか分からないぐらいちょうど中間的な人というのが遺伝的に多いわけですからね。だからまあ揚げ足を取ろうと思えば、議論っていうのは理解とか科学の上げ足を取ろうという人間的なことが入ったら混乱してですね、ただでも難しい科学がもっと難しくなるもんですからね、それはできるだけ控えてもらいたいんですが、日本人以外も少数はおられるのですけども、実にこの200カ国もある世界の中で、わかめが消化できるのが日本人だけと聞いて、信じられる人いますかね。多くの人は信じられないと思うんですよ。だけどこれが事実なんです。
ごぼうはある程度皆さんご存知でしょうね。ごぼうを食べるのは日本人だけと。これは有名な話がありまして、この前の戦争の時に外国人が捕虜になって日本に連れてこられます。で捕虜収容所の監視は、ご馳走を出すために、ある時にごぼうをヨーロッパの捕虜に食べさせました。そしたら戦争が終わった後、裁判があった時にですね、その監視は食品じゃないものを捕虜に食べさせたってことで、捕虜虐待の罪で有罪になりました。だけども日本人としてみればですね、ごぼうっていうのはきんぴらごぼうにしても何にしてもそれほど安いものではないわけですね。採って加工して煮て食べるまでにはずいぶんの工程が要りますからね。ですからご馳走の一つではあるわけです。健康にもいいわけですね。しかしごぼうは食品じゃないから、そんなものを食べさせる監視は捕虜虐待として罰するよっていうヨーロッパ人の考えも分かるわけです。
ここに、今、食品が危険だと思って怯えてる人が多い、特に女の人多いんですけども、その基本的な原因があるわけです。つまりまず第一に、我々がこの食品が安全かというもので考えなきゃいけない一つは、民族によって違うと言ってもいいと、まあ一応そう最初理解してください。人によって違うと言った方が本当はいいんですが、民族によって違う。
日本人にもわかめの消化の悪い人っているんですよ。そういう人もいます。わかめが便通にいいなんていうのは、それの1つの証拠なんですけども。ですからワカメが消化できる、もしくはごぼうを食べることができるというのはあくまでも日本人の平均的な状態を示した場合なんですね。これはおいおいどういうものがどの程度ダメかということについても、このシリーズでお話していきますが、今日はとりあえずわかめとかごぼうは日本人しか食べられないんだと、はっきりとそのように頭に入れてもらってですね、健康にいい食事とか体に悪い食事というのはまず第一に民族によって違う。何人というので違うということを、はっきりと分からなきゃいけません。今日はわかめとごぼうだけに話を限定しますけど、他にお酒もですね、日本は世界で一番お酒の飲めない民族であります。お酒の飲めない民族と言ってもですね、生まれつきお酒が飲める人が56%もいるんですね。ただヨーロッパは0%です。ですからヨーロッパでお酒を無理強いしてもある程度は問題がないんですけども、日本でお酒を無理強いすると、44%の人がアルコールで倒れるということになるわけですね。ですからひどい時は、殺人事件になっちゃうわけですよ。お酒を無理やり飲ませて死んじゃったなんていう場合もあるんですからね。ですからこれはどうしてこうなってるのかということも後にお話をいたしますが、いずれにしても今日はとにかく一つだけ、食品が安全かどうかというのは、万国共通じゃないってことなんですよ。全く万国共通じゃありません。これは食品といってもお塩なんかもそうなんですね。食塩を摂ると血圧が上がるという民族もいると。だけど日本人はお塩を食べて血圧が上がらない人が大半であると。じゃあお塩を食べて血圧が上がると言ってる人はどういう人かっていうと、日本人を考えてないで、ある外国の特定の民族を調べて、そういう傾向だからそれを日本人に言ってるっていうことなんですね。これはテレコって昔良く言っていたんです。そんなテレコなこと言ったってダメじゃないか。例えばわかめは食べることができる。日本人は。確かに美味しい。味噌汁に入れたりなんかすごく美味しい。海苔、生の海苔ですね、江戸紫。美味しいと。でこれを外国人に勧めたら、外国人は下痢すると。こういうふうになわけですね。もっと有害なことが起こるわけですよ。それはもうアルコール中毒で死んでしまうのもそうですね。
繰り返しここで、今日は最初なもんですから、重要なもんですからね。少ししつこく言っておりますが、この食品が体にいいとか体に悪いということを日本人以外で言ってるものは全部排除しなければいけません。例えばなんとかが体に悪い。なぜならばアメリカでこういう研究がある、なんていうのはですね、全部不適切ですから。ですからこれを全部頭から除いて、本当に我々は日本人の健康、子供の健康を守らなきゃいけないわけですからね。建前で生活をしていくわけじゃないんで、そこのところ今日は特に強調したいと思います。
武田邦彦 ヒバリクラブ
現代(1)食品は安全か? 1.外国の話はダメ 2022.11.11
https://youtu.be/zSvsM7PpV9Q
2022年11月18日
日本の自給率の低さを倫理面から考える 食と添加物10
今日は科学教室、食と添加物の基礎編の最後になります。第10回目になりますね。
自給率と倫理という少し硬い名前がついております。
日本は非常に特殊な国っていうか、現在非常に特殊な国で、何かこう日本の国内しか見てないっていうかですね、国際化の時代と言っておりますが、さらに言えば自分だけしか見てないという、若干ちょっと情けない国民になってしまったんです。それはこの食料自給率とか添加物でもよく現れているんですね。
この図はちょっと難しい図ですが、根気良く説明します。横軸がその国の人口で、縦軸が自給率です。
縦軸のところに横に黒い線が引っ張ったのが自給率100%のラインです。ですからこの100と書いてある横の線の上が自給率が100%以上の国ですね。
インドがギリギリですが、あとアメリカ、ドイツ、フランス。ここら辺が人口が多い国で、自給率が100%超えてる国ということになりますね。
それでこの人口が多くなるに従って、この上の方に曲線があるわけです。それがなだらかに100に近づいてますね。
それから食料自給率が低い方は、この下の方。人口の低いところはすごく低いところがありまして。それはなぜかと言いますと、人口が100万とか500万とかいう国は、例えば食料自給率が低くても何かの時には周辺から食料を買うことができますね。だいたい世界人口が70億人ですから、70億人もいれば、それがいつも毎日毎日食事をしてるわけですから、インドとか中国のように10億を超えるような国は、自分のところで自分の食料を確保しておかないと。
例えば中国が大飢饉に陥って食料がもうなくなったっていう時に、他の国が一所懸命中国を助けようと思っても、助けられないですよね。ところがまあ小さい国、この図で言えば左の方、人口の少ない国は食料が余ったと言っても量が少ない。食料っていうのはその国の人口が少なければ量も少ないわけですから。ですからぶれててもいいわけですよ。それで結果的にはこの図で示しているように、人口の少ない国は割合と食料が過剰にある国と、食料が少ない国との2つに分かれてるわけですが、人口が大きくなると、食料自給率は、ほぼ100%になっていくということになるわけですね。
世界のどの国もそれに入ってるんですが、日本だけがちょっと特別なところにありますよね。これは一般的に言われる日本の自給率は40%というよりか、もっと低くなってますが、これは理由がありましてね。厳密に食料自給率を見ますと、例えば豚を飼うときに、アメリカからトウモロコシを買ってその豚に食べさせるっていうと、豚肉1キロに対してトウモロコシを4キロ買わなければいけません。牛肉の場合には牛肉1キロに対して11キロの穀物がいるんですね。従って本当にその国がどのくらいの自給率かっていうときは、豚肉とか牛肉1キロを国内で飼育したということを計算するんじゃなくて、その豚を飼育するのに必要だった穀類も食料自給率に入れるかどうかとか、こういうことが1つずつあるんですね。それも入れますと、実はもっと低いということになります。それでそれがプロットされております。
実は日本はもうちょっと低いと言ってもいいんですね。っていうのは漁船が海に出てって魚を獲ってくるとか、それから農薬を撒くとか、それからビニールハウスを作るとか、そういうの全部エネルギーがかかりますよね。そのエネルギーも、外国から買ったものも食料自給率の計算の中に入れますとね、もっと低くなるんですね。ですから日本は食料自給率がもう本当に低いと言えるんですね。これは世界で特別だと言えるわけです。しかしこれだけ食料自給率が低くても、日本には食料があふれてて、いくらでも食べることができるわけですが、これは日本が工業生産が強いからですね。
例えば自動車をよく売るとかそうことになるわけですね。だからもし日本で自動車産業なんかが全部ダメになってしまうと、食料も入らなくなるっていう、そういう関係にあるってことをちょっと頭に入れといてほしいんですね。
それでそうしますと日本だけが1億2,500万人もいるのに食料自給率が、まあ厳しく見ると30%とかそういった食料自給率で、よく平気だなと世界の人は思ってるわけです。しかもあまり道徳的でもないんですね。例えば食料がすごく少ないような開発途上国なんかから日本は食料を買ってるわけですけども、それはお金があるから買えるんですけどね。そこの国の人は飢えていることが多いんですよ。で飢えてますから、そういう国は有刺鉄線を畑の周りに張り巡らして、その国の近くに住んでいる人が日本に輸出する食料を取れないように、盗まないようにしてるわけですね。そして日本がそこからお金で穀類を、食べ物を買ってくるという、そういうことをしてるわけです。ですから、まあそれはあまり過度に道徳的に考えなくてもいいけども、やはりそれが日本人の頭の中にあって、ずいぶん外国に迷惑をかけて食料を輸入したりしてるので、日本人は少し食料については慎重にしなきゃいけないなっていう心は、私はいると思うんですよ。ところがもう今度は日本国内を見ますとね、ダイエットをやってる人が多いんですよ。
僕はダイエット、それは非常に食料が豊かならば、自分が必要な食料以上に食べて、そしてダイエットするという人も出てきても、それは悪くはないと思うんですけれども、食料のほとんどを外国に頼っている日本が太り過ぎちゃった。例えばアフリカのすごく食料の少ないところから金で食料を買ってきてということになると。
これ昔からよく言われるんですけども、ある村に非常に金持ちがいると。その金持ちが村でできた小麦を買い取って、パンを買い取って、そして悠々と食べてる。その村には10人ばかり、非常に貧困で食料が不足して、食うに食わずの人がいる。しかしそれにはもう目もくれないで、パンを食べてる。ある日すごく寒い日が来た。それでちょっと薪が足りなかった。じゃあそのパンをくべろと言って、屋敷の外には食べられないで餓死寸前の人がいるにも関わらず、自分の金で買ったパンだから暖炉で焼いていいだろうというのはダメだと、人間の道徳ではそうなってるんですね。それはお金でできるからって何でもやっていいっていうんじゃないっていうことを言ってるわけですが、まさに現在の日本はそういう状態なんですね。
私が実はこの添加物のこの危険性の問題についてやや冷たいのは、添加物っていったって、それほど危なくないよ、アメリカ、ヨーロッパの論文を使ってんじゃないの?とか言って牽制してんのはどうしてか。
1つには、現在のこのような食料自給率であって、世界の食料が足りないところから無理やりお金で買ってるような現状なのに、食べ過ぎてダイエットしてる人が多いとかね。それはもうネットなんか見るともうダイエット、ダイエットですからね。それをメタボと言い直したり、それで厚生労働省の役人が儲けようとしたりしてるわけですよ。
そうすると今度はダイエット食品の中の添加物が悪いとか、それからお菓子をサクサクと食べるために体に悪い添加物を入れてるとかいうことになるとですね、これは人間としての全体像というのは、非常に惨めなものではないかと思うんですね。
それからもう一つ私が思うんですけども、今まで日本が大変な時は、例えば少し体に悪いものも、産業としては少しごまかして売るとか、それからできるだけまあサラダオイルがあまり良くないもんだっていうことは隠すとか、さらにそういうことを放送しようと思った放送局に圧力をかけて喋らせないとか、そういうようなことをやってたわけですけども。それから素晴らしく高いホテルですと、大体食料っていうのは食材を100買って90捨てるんですよ。10だけ使うんですね。それはそうですね。ホテルに行ったらだいたい何でも良質のものが出てきますよ。それでお客さんがあれを食べると言ったらそれを出す。もうあの食品はありませんってあんまり言いませんよね。だからそれをじゃあリサイクルしよう、食品をリサイクルしようと言ってますけども、食品っていうのは基本的にリサイクルできません。当たり前ですよね。腐っちゃいますからね。ですからホテルで余ったものをリサイクルするっていうのは、言ってみればややペテンなんですね。嘘なんですよ。
で数年前にコンビニエンスストアが、まあ人気を得ようと思ってコンビニエンスストアで売り切れなかった弁当をリサイクルする。これもリサイクルはできないんです。つまりリサイクルっていうのはペットボトルをペットボトルにするとか衣服を衣服にするとかいうのはリサイクルですが、食品はどうするかというと、豚に食べさせるっていうのは一つは一応あるんですけどね。普通は畑に堆肥として撒く。そうすると堆肥として使うっていうのは100分の1も次の食品にはならないんです。ですから例えばコンビニで弁当が余った、それは畑の堆肥にしましたと。じゃあどのくらい次の食品ができたんですか。100分の1ぐらいできました。こういうことになるわけですね。しかしそれはやっぱり外国から100の食品を買って贅沢するために90を捨てて、その90から0.9とったとしてもですね、それはやっぱり100のうちの10だけ使ったものを10.9になったっていうだけなんですね。ですからまあそういう商売上、自分が何かいい子のように言うっていうのもいけないと思うんですね。ですからまあこれはこの図をよくご覧になってですね、個人としてもやっぱり食品っていうのは生物の命をいただくものであるというのはまず一つですね。
それから2つ目は世界中で食品は分け合ってやっぱり食べるのは基本であると。だから日本が工業製品があって、非常にいいからといって必要以上に肥満をしたり食べ過ぎたりですね、それからリサイクルなんか本当は全然意味ないのにリサイクルと言ったりしてごまかしながら、それから食品メーカーとか添加物メーカーとかそれからお菓子メーカーなんかもですね、やはりあの健康に良いものをやると。それでまた極端に今度は無農薬だとか、無肥料だとか言って、実はその裏無農薬ではやっぱり虫がつくからって隠れて使ってるっていうね、そういうここでその倫理というのを書いたんですが、やっぱり日本人としての誠のある農業、誠のある食品業、そして我々消費者も食べる方も誠のある生活というのをしていくことが必要だろうと。その上で添加物の安全性とか。それは安全性ですからいつでも必要なんですが、やはりバランスという考え方はあるだろうというふうに私は思っております。
武田邦彦 ヒバリクラブ
食と添加物(10)自給率と倫理【武田邦彦の科学教室37】
https://youtu.be/IWQo5Kl_gB4
グラフ出典
武田邦彦(中部大学) 2011年2月8日 特別な国:日本を考える(2)ノーテンキな国民性と穀物生産
http://takedanet.com/archives/1013801259.html
◆PR◆来年のお正月は、ちょっと贅沢なおせちで迎えませんか?
楽天グルメ大賞、おせち部門14回受賞の人気店、博多久松のおせち料理をご紹介します。
【博多久松2023年新春おせち特集】
1人用から大きなサイズまで揃っております。
すでに売り切れ商品も出てきました。
人気ランキング
1位
和洋折衷本格的料亭おせち 博多 15,800円(税込)
2位
本格定番3段重おせち 舞鶴 11,500円(税込)
3位
洋風定番3段重おせち Akasaka
おすすめ
本格定番おせち1人前 祇園 6,500円(税込)
大人2人前本格おせち 玄海 9,500円(税込)
超特大 洋和折衷本格おせち 西新 19,800円(税込)
博多久松のおせちは
・原料にこだわり、味にこだわり、製法にこだわっています
・自分達が本当に美味しいと思った食材だけを使用しています
人気の理由は
・食べごたえ満点のボリューム
・自社製造+直販だからできる価格設定
・全国送料無料
・中国産主原料不使用、合成着色料、ソルビン酸不使用
・博多雑煮だしプレゼント
・原材料、アレルギー表示
手作り派の方にも参考になる、豪華なおせちを特設サイトでぜひお楽しみください。
【博多久松2023年新春おせち特集】
2022年11月17日
植物油は体に大丈夫? 食と添加物9
食と添加物の第9回を迎えましてね。私はもう脱線しがちな人で、もう講義してても脱線ばかりなんですけど。
できるだけそれを抑えようと思っていつも気をつけてるんですよ。だけどこれを今話さなきゃと思ってすぐ脱線するんで、このひばりクラブもですね、シリーズ日本のこと話してると思ったらなんか別のことになったりして、いつも反省してるんですけども、この食と添加物だけは自然に私の気持ちがですね、脱線に向かないんですよ。
第9回にもなりましてね。まだ基礎をやっております。でトランス脂肪酸ばかりじゃありませんが、いろんな食品添加物の話についても勉強しておりまして。この前勉強してましておりましたら、専門家の人の言うのを聞いてたら、この人お医者さんだったんですけど、それはまず第一に、出てくる論文がみんなアメリカ、ヨーロッパの論文なんですよ。アメリカ、ヨーロッパの人の体と日本人の体と違うって、そんなことも分かってないのっていう感じがしましたのが一つと、その人はやっぱり植物油、今日話すのは植物油なんですけど、植物油についてちょっとやっぱり疑問を持ってましたね。だからまあそれはいいかなという風に思いました。
で今日は植物油の話なんですが、要するに何か戦後の一時期にサラダオイル、これ日本語なんですけどね、外国はこんな危険なものは食べませんが、それをサラダに、野菜の菜っ葉にかけて食べるなんていうのが流行ってましたね。今でも女性でサラダを好きな人がいて、サラダオイルなんかかけたりしてますよ。最近はまあ塩をかけたり少し工夫してますけどね。もともとサラダという言葉は語源はソルトだと思うんですね。塩。それがサラダになったと思います。私はそう思ってますね。まあそういう風に書いてあります。
減らした方がいいのと増やした方がいいのと日本人の現在の食について。植物油なんか典型的に、もうとにかく減らさなきゃいかんと。ヨーロッパでもそうなんですよ。で、ところが植物油をサラサラサラダなんていう放送がNHKでありましてね。長くやってましたよ。なんかサラダを食べると血液サラサラ。違うって言うんですよ。逆だっていうんですね。それでところが昨日かな、勉強したお医者さんのやつには何かやはりそういう似たようなこと言ってましたね。植物油を食べてコレステロールがどうのこうの、血液サラサラ。全部違いますんでね。よくね、人の健康に関係することを十分に調査もされずに言うなと思ったりしてるんですけどね。
ところでこれは日本油脂学会(注、日本油化学会のことか?)、食品油脂学会かな、大変に立派な会長さんがいたり、私も本を何個か送っていただいて読んだりしまして勉強しましてね。やっぱりちゃんとしたデータに基づいて専門的な見地から物を言うってことが必要でですね。民間のテレビ局も製油会社からコマーシャルもらってるからっていってね、見てる人をごまかすというようなことしていけませんね。
ところで今日の主題はですね、日本の食品の歴史をずっと江戸時代、平安時代からのものを読みますと、やっぱり植物油は日本人にも悪かったんですよ。日本人は特に動物はあんまり食べませんでしたね。豚とか牛を食べませんから。それもあって動物の油を取るのが少なかったものですからね。植物の油はさらに難しかったんですよ。で私はトランス脂肪酸とかなんとかいうデータを昨日こうずっとお医者さんが解説したのを聞いてましたらね、そこの基本がないんですよ。要するに植物油ったらどういうものか、動物油とはどういうものかね、人類に対して人に対して、油とは言うけど一言で、どういう風になってんのか。それで人工のは悪い、人工のは悪いって言ってるんですよ。要するに動物の油、植物の油、植物の油も色々ありますよね。サラダ油もあればごま油もあるし色々ありますよね。中国だったらごま油なんか割合多く使いますよ。それからそれはもちろん中国人にごま油がどうかっていう問題と、もう一つは中国人が豚肉を多く食べるので豚の油も必然的に摂りますね。その豚の油を食べてる人がごま油を食べるといいか、それとも日本人のように豚の油を摂らなかった時代、江戸時代とか平安時代とか、そういう時代に植物油がいいかっていうのは全然違うんですよ。
いい加減なことを言う人のことを聞かずに。特にアメリカ、ヨーロッパの論文を言う人とか。人工だから悪いんだ、確かに人工の悪いものあるんですよ、やっぱり天然のものがいいのが確かなんです。これがね、変なんですよ。天然のものはいい、人工のものは危険なんだって言ってる人がね、パンなんかを薦めてるんですよ。なんだと思うんですね。だって日本人の体っていうのは日本の食事でできてきたわけです。他でできないんですよ、体は。食事でできるわけですから。黒い髪の毛、黒い目、黄色い肌、少し背が低い、腸もどうだ、全部決まってるわけですよ。もちろん基本は、日本人は日本食じゃなくちゃダメなんですよ。だから天然なものがなぜいいのか、人工物がなぜ悪いのかっていうとね。それは我々の体が天然物でできてるからなんですよ。
そういう意味じゃ、現在の日本の食料自給率が40%以下、まあ数え方によってはもう30%って言ってもいいんですよね。資料なんかをどうカウントするかっていうものありますからね。そういうような状況で外国のものばかり食べてて、その人よく言うなと思いましたね、僕。まず基本は日本で取れる自然のもの、これはあまり考えなくてもいいです。自然のものというか平安時代とか江戸時代から食べてたもの、これは割合と安心ですね。これは分かりますね。調理方法もそうですね。葉物はあんまり食べない。葉物はお浸しにしたり、漬物にしたりして、おつゆを絞ったり洗ったりしてから食べる。野菜はそれほど安全ではないという日本食の考え方ですね。そういった日本食の考え方、野菜はできるだけ煮た方がいい。煮るか漬物とかお浸しとかにした方がいいという日本の食の考え方。日本人の体とか、日本とどうなってるのかっていうのを話してから人工物はあまり良くないっていうなら分かりますよ。私も人工物はあまり良くないとは思ってるんですよ。それはだって自分の体を作ってきたものと違いますから、別に絶対的に悪いもんじゃないけども、自分の体から言えば悪いってことですね。だから給食にパンと牛乳を出したり。今でも出してますよ。それはね僕がね戦後に小学校入った時はもう食料がなかったですから。進駐軍から供給されるパンと牛乳を食べなきゃ死んじゃいましたからね。あの頃脱脂粉乳でしたけど。とにかく脱脂粉乳であれ何であれ、食べなきゃ餓死したんだからそれはしょうがない。今のこの食事があってね、お米なんかすごく少なくて、休耕田が多いところでなんでパンと牛乳なのっていったら、それはねもちろん利権ですよ。利権。
だけど今の大人ってひどいですね。日本人の大人って本当ひどいですよ。昔は、やっぱり子供のためを第一にしました。それが大切なんですよ。子供とお母さんですから。一番大切なのは。お母さんがいなかったら子供いないじゃないですか。お母さんがおしめを替えてくれなければ子供は育たないじゃないですか。そのお母さんが何の保証もなく、日本の我々の保証なく自分で苦労して生きてるっていうのはどういうことですかね一体。僕はもう本当にちょっと信じられないっていう感じがするんですよ、実はね。日本はそういう社会になったってことが非常に信じられませんね。まあいいや。
とにかくまあここで言った、食と添加物の9番に「トランス? 植物油?」と書いてるのはなぜかっていうとですね、NHKに見られるようにさらさらサラダなんて名前を付けたりね。さらさらサラダの名前をつけた人はもう名乗ってくださいよ。大変に申し訳なかった。食の基本を知らなくてこんなこと言っちゃったとね。やっぱり言ってもらわなきゃいけないですよ。だって国民から視聴料をいただいて国民の健康を害してんだから。とんでもないことですよね。やっぱり人間はそんなことやっちゃいけません。やっぱり誠意を持って自分のことをやらなきゃいけないと思いますね。まあこの日本食料油脂学会(注、このような名称の学会は見つからず。日本脂質栄養学会のことか?)だったかな、これはあの植物の危険性をずっと指摘してきたところで、大変にちゃんとした団体なんです。学会なんですね。いい加減な学会、禁煙学会などと全く違いますね。したがってちゃんとした人のことを聞く。我々がですよ。
あともう一つ、僕は昨日そのお医者さんに、本当であれば一言言いたかったですね。あなたアメリカのことばかり言ってるけど日本人とアメリカ人と同じなんですかってね。それでグルテンとか言ってるわけですから支離滅裂なんですよ、言っておられることがね。だから今ではまだお医者さんは尊敬されてますし、それが武田は医者でもないのになんで健康のこと言うかなんて、なんか見当はずれのことを言っておられる方もおられますけどね。医者が病気を治すのは非常に素晴らしいですよ。素晴らしい。お医者さんのほとんどの人格も優れてる。本当にそれはもうその通りです。全くその通りです。私も家族にお医者さんがいっぱいいますので、それはそうなんですが、しかしテレビ、ネットであれだけいい加減なことを言う医者がいるってことは同時に事実なんで、まあそうは言っても僕らと一緒の学者もちょっといい加減なんで、それを振り返ると何とも言えませんが、まあそういうことです。
今日は具体的にトランスなんとかとか、植物はさらさらサラダなんていう前に、やっぱり正しい知識に基づいてやるということが必要なんじゃないかということをご指摘させていただきたいと思います。どうも今日は失礼いたしました。
武田邦彦 ヒバリクラブ
食と添加物(9)トランス?植物油?【武田邦彦の科学教室36】
https://youtu.be/GGp0nrtjHR8
◆PR◆生後6か月から大人まで使えるドイツ生まれのハイチェア。
ドイツの堅実なものづくりとアジアの機能美が融合したライフスタイルブランド「moji」のハイチェア、イッピーをご紹介します。
ドイツ生まれのハイチェアイッピー【moji】
組み立て・高さ調節に時間も工具も不要!シンプル設計でお手入れが簡単、折りたたみも可能。
高さの調整は 板を抜き差しするだけ。
奥行き47cmは国内ベビーチェア最小クラス。別売りのアクセサリーを取り付ければ生後6か月頃の小さなお子さまの離乳食デビューに最適です。
ハイチェアだから、子供と同じ目線で食卓を囲み、おしゃべりすることができます。
離乳食準備から離乳食の開始間もないお子さま(生後5〜7か月頃)がメインの対象ですが、耐荷重90kgなので、 ママのキッチン用腰かけや来客用サブチェア、リビング、学習用としても使えます。
イッピーチューン | コットン | イッピーチューン | ブリーズ |
30,800円(税込) | 30,800円(税込) |
ぜひサイトで、その機能性とデザインの美しさをご確認ください!
ドイツ生まれのハイチェアイッピー【moji】
2022年11月16日
豚の生姜焼きを食べるという事 食と添加物8
今日は後に豚の生姜焼きのお皿の図が出るんです。 この食と添加物ですね、結構熱が入りまして、8回を数えます。まだトランス脂肪酸も何も出てこないですね。基礎編ばかりやってる。
実は現在皆さん多くの人が心配しておられる食の問題は、何が不足してるか、何を多くの人がご心配になってるかっていうと、現在の日本の食という問題の基本が全部忘れ去られちゃってるんですよね。
江戸時代から日本人の素晴らしいところは、食というのが何であるかっていうのが分かってたってことなんですよね。これはまあキリスト教の方なんかには失礼なんですが、人間だけが神様によって特別に作られたものではない。動物も一緒に地上で生きているんだ。だから私たちが食を食べるのは、他の生物の命をいただいてるんだっていうそういう意識が非常に強かったわけですね。ですから感謝をして食事をするという、それが日本の基本だったですね。
現在でも本当はそうなんですけども、やっぱり忘れがちなんですよ。それが何か添加物の問題とか、それからダイエットの問題とか。一時はダイエットって言わずに、厚生労働省が天下り先を作るためにメタボ、メタなんとかシンドローム、覚えたくないんですけどね、そういう用語を使って一大国民運動をして金を取ろうというような活動をしたりですね。そういうその食という非常にこう人間にとってもちろんこの神聖なっていうか、ありがたい、感謝をしながら食事をしていかなきゃいけないのに、それを金のもとにしようとか、太りすぎたから痩せようとかですね、そういうもう全然曲がった方向に行っちゃったんですね。
で、私はこの豚については2つあるんですよ、思い出が。
一つはある美術大学で私が非常勤講師でデザインを教えていた時ですね、この豚の生姜焼き定食の皿っていうのはどういうデザインであるべきかとまあ考えたわけですよ。というのは豚の生姜焼き定食を美味しく食べるという人間の視点だけから見れば、この写真にありますように美味しそうな豚の生姜焼きとそれからキャベツかなんかがついて、白い皿に乗ってるというのでいいんですけども、この中に人間のために命を捧げた豚の気持ちとか、自分の子供が食料になることを見ていた母親の気持ちはどうだっただろうか、豚の母親ですよ、それが何か食べる方の心の中を示すようなことができないか、それを学生と一緒に考えたことがあったんですね。つまり人間の人生っていうのは悲しみがあるんですよ。それは他のね、命を取らないと自分が生きていけないっていう基本的な矛盾があるわけですね。 日本は何とか供養とか言って、だんだんだんだんそれが進みまして、針供養とか無機物まで、生命のないものまで供養したいという気持ちが湧いてきた。これは非常に優しい心でいい心だと私は思うんですよね。
もう一つは遺伝子工学の方でですね、その豚の遺伝子を一部切り取って、それを自動的に増殖するようにすると、豚の遺伝子の一部から豚肉を作ることができる。つまり豚の頭とか神経とかそういうのはなくて肉だけの製造装置が作れるという研究があったことあったんです。まあ皆さん気持ち悪くなるからあんまり聞かなくていいんですけどね。それはもう新聞とかそういうので大いに叩かれましたよ。そんな気持ち悪いものを食べられない。
私はですね。豚のお母さんの気持ちになれば、我が子が殺されて、豚肉として食べられるよりか、人間が遺伝子で命のない豚肉というのを作れるようになるってことは、人間にとっては気持ち悪いかもしれないけど、豚にとってはいいことじゃないかっていう論説を書いたことがありましてね。全然評判良くなくて何を書いてるか分からないなんて言われたんですが、私は自分の腕をね、肉を削いでね、食料に提供してくださいって言われたら嫌だと言うと思うんですよ。だから自分本位だけのことを考えてる人間と、自分の体を人間の食事に提供しようということで考えられる豚と比べますとね、これはどうも豚の方が偉いんじゃないかと、これは学生と、酒なんか飲みながら、君よりか豚の方が偉いんじゃないか、だって君はなんか自分の肉を提供してくれったら嫌だっていうだろうけど、豚は喜んでかどうかは別にして、まあ粛々と自分の肉を人間に提供してくれるじゃないかと言ったことがあるわけですね。
今度のこの食品添加物の件について、そういうことにご興味のある方と何人かお話ししますとね、とにかく自分だけ人間だけって感じなんですよね。一番ひどいのは食べ過ぎて肥えてきたのでダイエットしようと思ったら、ダイエット食品の中に有害な添加物がある。これで健康を害したらどうなるんだと怒ってる人がいましてね。その時私はしらけちゃったんですね。っていうのは余分に食事をしたわけでしょ。自分が生きていくのに必要なものを摂るんじゃなくて、それ以上に食事を摂っちゃったと。だから必要以上に太っちゃったと。それで糖尿っ気があるとかなんとか言うんで食事の量をグッと減らすならいいけど、ダイエット食を食べたいんだ。ダイエット食の中に有害物が入ってるから、俺の健康はどうしてくれるんだ。この人どういう気持ちかなと思ったんですよね。だって他の生物の命を余計に取りすぎて自分が太りすぎたので、その自分がダイエットの薬を飲むとか添加物を取るとかしたいと。それが自分の健康に有害であると。いや健康に気をつけるんだったらまず、食べるものの命を考えたらどうかと思ったわけですね。
豚の生姜焼きの写真を出しましたのは、私が人生で3回ぐらいそういうことを言ったことがあるんですけどね。豚の生姜焼きの皿のデザインを考えた時に、お皿のデザインというのは命をいただく容器だから、やっぱり命をいただくことに対する我々の考え、それが入ってなきゃいけないんじゃないかと思ったりですね。それから私は科学者ですから、もしも人間が命をいただかない食物を食べられるようになったら、他の生物のお母さんたちはやっぱり喜ぶだろうと、こういう風に思ったわけですね。それから見ると現在のですね、添加物ばかりじゃなくてですね、その太っちゃったからダイエットをするというのに非常に違和感があるんですよ、実は。太ったなら命をもう少しいただかなくていいんだから、やはり食べる量を減らすと。その命をいただく量を減らすっていう方がいいんじゃないかと思ったりするんですよね。
昔、今でもご活躍されてるかどうかちょっと知らないんですけども、サトウサンペイさんっていう、よく新聞の4コマ漫語で素晴らしい作品を残された漫画家の方がおられるんですね。その方の漫画をある時、今からまあ60年ぐらい前かもしれませんが読んでおりましたらね、命をいただく数が多い方がいけないのかとかいうのがありましてね。例えば何ですかね、ちりめんじゃこって言いますかね、小さな魚、シラスとかね。それからしじみ。こういったものを食べようとするといっぺんに命を100個も200個もいただくことになりますよね。それに対して牛。牛肉をいただくということになると1頭の牛からかなりの人が食べられますね。どっちが食べ物として適切かというサトウサンペイさんの漫画。今でも頭に残ってるんですよ。一体人間が命をいただくということはどういうことなのか。僕もよく新幹線でお弁当を食べるんですけどね。別にお弁当を食べるごとに命のこと考えてるわけじゃないんですけども、やはりあのすいませんという気持ちは僕からは消えないですね。
しかしそれがこの自然の営みですから。その自然の営みの中で生きる。つまり、自然と一緒に生きるという点では、昔の日本の文化の中に、いつも食事をいただくということに感謝をして食べる。できるだけ自分の命を健康に保つ以上は、遊興的に食べるって言うんですかね、そういうことをやめるということは非常に重要じゃないか。そういう意味ではヨーロッパの文化は人間だけ特殊なんだ、いくら食べてもいいんだ、ちょっとだけ命を殺めて、ちょっとだけ食べて、後いくらでも捨てちゃっていいんだという文化に、日本は染まりたくない。それはこの食と添加物の中で特に女性の方にですね、深く考えていただきたいという風に思います。女性と言ったのは、女性の方がこういうものに携わることが多いだろうし関心が高いだろうということで、決して男女どうのこうのということじゃないですよ。全然そういうことじゃありませんが、そこのところを一つですね、考える必要がある時期であるという風に思います。
武田邦彦 ヒバリクラブ
食と添加物(8)ブタの気持ち【武田邦彦の科学教室35】
https://youtu.be/EwZ1E8b4a6A
画像引用
パブリックドメインQ:著作権フリー画像素材集
https://publicdomainq.net/
※武田先生のチャンネルで使用されている画像ではありません。類似画像です。
◆PR◆クリスマスやお正月など、みんなが集まるこれからの時期に、本格的でお得なワインはいかがですか?
日本のトップシェフ&ソムリエが選ぶワイン通販 暮らすワイン
プロが選ぶ本物のワインが安いサイトをご紹介します。
暮らすワインは、千趣会グループの株式会社ウェルサーブが運営している、日本のトップシェフ&ソムリエが選ぶワイン通販サイト。
金賞を獲得など、評価の高いワインがお値打ち価格で販売されています。
5金賞 ボルドー入り欧州産赤ワイン12本セット | 金賞 シャンパン製法 オーガニック入り 辛口スパークリングワイン12本 セット |
6,559円(税込) | 8,900円(税込) |
セット割52%OFF! | セット割21%OFF! |
※1本あたり約547円(税込)・送料無料 | ※1本あたり約742円(税込)・送料無料 |
OPEN記念特価 2022年12月31日まで |
そのほかにもノンアルコールのスパークリングワイン、フランス製ミネラルウォーター、フルーツジュースなどが揃っています。
「シャンパンの保管方法」や「イタリアワインの特徴」などの、読んで楽しむワインのページもあります。
ぜひサイトをご訪問ください。
ワインの通販サイト 暮らすワイン
2022年11月15日
米を減らすと糖尿病になる? 食と添加物7
科学教室の食と添加物ばかりやってるんですけどね。実はかなり間違った感じが多いもんですから。
日本中で間違ったものが蔓延する大きな原因の1つは、データがほとんどアメリカ、ヨーロッパのデータを栄養学者とか食の人とかお医者さんが使うってことなんですね。みんな知ってるんですよ。日本人は生まれつき44%の人がお酒が飲めないというか、アルコール分解酵素を持ってない。アルコール分解酵素というとあんまり正確な言い方じゃないんですけど、それ以上のことを言うと少し専門的すぎて分かりにくいので、アルコール分解酵素って言ってるんですけど、こういうことを細かくついてくる人がいるもんですからね、いちいち言わなきゃならなくて、論旨が曖昧になったりするんですが。ヨーロッパは0%ですよ。生まれつきアルコールを飲めない人いないんですよ。だからその国によってものすごく違うと。民族性もあるし、それからこれまで1万年間どういう食事を取ってきたか、どういう生活をしてきたかで全然違うんですよ。それなのにそれを知ってて。心理学者もそうなんですけどね。脳科学者なんかもそうなんですが、アメリカ、ヨーロッパのデータを非常に重んじているものですから、日本人はいつもそれでまた損するわけですね。日本のGDPが低下してしまった1つの原因は、やはり専門家がもう少し慎重に物事をしなきゃいけないってことだと私は思いますけどね。
今日の話はあっとビックリするデータなんですが、お米を食べると糖尿病が減るのではないか、これは先回、タバコを吸うと肺がんが減る、タバコを吸うと肺がんになるんじゃなくて、タバコを吸うと肺がんが減るというデータを示しましたが、人間っていうのは本当に浅はかなもので、先入観だとか社会がああ言うとかそう言うとかいうことにすごく影響されるんですよね。自分の頭はちゃんとデータが見れると思ってても、やっぱりそうじゃないんですね。
私が大学で教えてる時に学生に注意したことの8割ぐらいはそれだったかもしれませんね。学生は、こうなりました。これちょっと違うんじゃないか、とかね。まあ人間というのは考え直すということがいかに大切かということを、今日は中心としてお話しします。
データは米の消費量と糖尿病の状態です。これは昨日やりましたタバコの喫煙率と肺がんの関係と全く同じなんですね。世間の言われていることと正反対のことが起こってるってことですね。グラフはですね、米の消費量です。米の消費量はこれだいたい戦後しばらくはあまり変わらなかったものですから、みんながダイエットとかね、それから西洋化しちゃってですね、油を取ったり甘いものを食べたり、今はもう必ず食事の後にデザートなんて言ってますけど、そんなのは日本になかったですからね。食事の後のデザートほど糖尿病に危険なものってないんですけど。それでどんどんどんどん米の消費量が下がりまして、だいたい今半分になりました。だいたい1日2合は食べなきゃいけないんですけど、今はもう1合しか食べませんからね。そうなりますと今度糖尿病はご飯を食べないと少なくなる、つまり糖尿病患者には何単位とか1000単位とか1200単位と言ってですね、糖尿病の病状に応じて米の量を減らすんですよ。食べるご飯の量を減らすんですが、逆だっていうんですよね。ご飯の量が減ると糖尿病が増える。
糖尿病に関していろんな統計があるんですけど、これはですね、糖尿病患者が5,000人ぐらいから300万になってるのかな。この頃糖尿病患者も少し基準によって多くなりすぎてるので、まあ何百倍と言われますね。750倍とかいう人もいるし、まあいろいろなんですが、まあとにかくお米を半分にしたら糖尿病患者がまあ500倍くらいになったと、こんな感じなんですね。一体何だとこれは。それでこれはあのタバコを吸うと肺がんになりにくいのはなぜかというと、人間の体には1日に5,000個ぐらいのがん細胞ができる、これを殺してるのは人間の防御系なんですね。がんに対する免疫系なんですけど、それは人間の体が発がん物質を取らないと防御系がなくなっちゃうということによるんで理屈通りなんですね。太陽の光に当たると太陽の光の紫外線でがんもできます。しかし同時にビタミンDなんかができて免疫もできるという、こういう構造になってますので。今ね厚生労働省とかいい加減になって、テレビに出るような評論家が言うような簡単なもんじゃないんですね。この場合もそうなんですね。人間がですね、心臓がなぜ動くのか。なぜ頭で物を考えられるのか。なぜ歩けるのかというとですね、熱量がいるんですよ。熱が運動エネルギーになったり神経細胞の伝達のエネルギーになったりするわけですね。ですからまあいわばキロカロリーですよ。食品から摂るキロカロリーで人間っていうのは生きてるんですよ。これはみんな知ってますよね。食事をとらなくて絶食したらまあ1ヶ月も経たないうちに餓死する。餓死するというのは何かっていったら、人間が心臓とか胃腸が動いて、筋肉も動いて頭も動くのは食品から熱量を取るからなんですね。だから熱量というのは絶対必要なんですよ。ところがなんか糖質拒否とかがあってですね、まあおそらく大変に失礼ですけど極めて重篤な病気にまあかなりの確率でなるでしょうね。だってそれは人間とか動物が生きてるのはなぜ生きてるのかっていうことに直接関係あるわけですから当たり前のことですよね。そうするとご飯っていうのはそれの中心なんですね。日本人の場合ですよ。ご飯を食べて魚とのペアというのがだいたいアジアというか海洋国家ですね。それから小麦と肉っていうのがまた一つの束なんですね。これはヨーロッパを中心として内陸地方に多いんですね。これはまあ食事の癖みたいなもんですね。それによって体ができていきます。それで日本人の場合は米で熱量を摂るんですよ。キロカロリーを摂るわけですね。で行動してますね。食べ過ぎはもちろんいけないんですが1日2合ぐらい食べるとちょうどいいんですよ、日本人の場合ですね。体の大きさもありますし血液の循環量もあります。女性の場合は男性に比べて血液の循環量が3分の2ぐらいなので、女性は男と一緒に食べると太りすぎますね。これは循環量の問題ですから、別に男女差別の問題じゃないですけどね。
それでご飯を食べますとね、ご飯というのは緩やかに糖分になっていくんですよ。割合といいんですよ。だから糖尿病になりにくいんですね。特にもっと玄米的なものを食べますとね、もっと消化が遅いもんですから、じわりじわり糖分が出てくるんですよ。つまりご飯を食べて、例えば昼の12時にご飯食べますよね。次のご飯が夜の7時だとするとまあ理想的に言えば7時間で少しずつ分解してくれるとあのいいんですね。ところがもうちょっと普通早いもんですから、例えばまあケーキとかねそんなの食べたらあっという間に糖分になっちゃうんで。まあケーキを食べてもいいかもしれませんよ。ケーキを食べた場合は食べた瞬間から、12時半頃から3時までものすごい勢いで仕事をしたり労働したりして、それでそれを消費してしまわなきゃいけないですね。そうしないと血中に糖分が増えまして、インシュリンの分泌なんか変なことになりましてね、糖尿病になるわけですよ。だから日本人が糖尿病が少なかったのはややキロカロリーの摂り方が少なかったってこと。基本的には油を摂らなかったってことなんですよ。油が一番キロカロリーありますね。油とか砂糖がいけないんですよ。砂糖とか果物ですね。日本人は果物も値段が高かったんですね。ですから普通の人は果物はあまり食べられない、砂糖も高価なものだ。それから油は、日本人の場合は植物油って結構危険なんですよね。皆さん植物油は健康にいいなんて錯覚したりしていますけど、動物の油の方が油としては安全なんです。だけど油はやっぱりキロカロリーが高いので。一番悪いのはご飯を減らす。ご飯減らしたって何かで熱量を摂らないと人間は生きていけないんですよ。だからご飯を減らすってことは果物か油かそういったものを食べるってことに結局なっちゃうんですよ。チョコレートを食べるとか。そうするとそれは分解が早いんで血中の糖質が変動して、それで糖尿病の引き金を引くんでこの結果はもう予想通りなんですよ。
ご飯を減らせば糖尿病になる。当たり前だ。そうするのは決まってんじゃないかと。特にご飯を食べないとお腹が減るんですよ。女の人、最近糖尿病が多いんですけどね。それは当然なんですね。だって女性が大学の仕事したり、勤めに出たたりね、遊びに行ったりすればそれに必要な糖分はどうしても使っちゃうんですよ。そうするともうお腹が減るんですよ。だからそうすると、まあちょっとそこら辺のお菓子を食べたりってなるんです。果物食べたりね。最近はちょっとお金もありますから、果物も買えるもんですからね。果物は特に甘くなって、昔のイチゴと比べると今のイチゴの方が甘いから、ついつい食べちゃうわけですよ。この傾向は全く理屈通りなんです。じゃあね、こういう疑問を持つ人がいますけどね。糖尿病の患者の人に病院が1000単位とか1200単位とか言って、ご飯の食べる量を制限したじゃないか、あれは全部間違ったのかと。そうじゃないんです。それはご飯を食べ過ぎて糖尿病になった人なんですよ。ご飯を食べ過ぎて糖尿病になった人はご飯減らしなさいということだけであって、糖尿病じゃない人がご飯を減らして、その代わりにお菓子を食べたり、果物食べたりすると、糖尿病になるんですよね。
僕は一応計算してみたんですよ。消化速度と血中の糖分がどうやって出てくるか。やっぱりね、昔は日本はね、ご飯を食べた時は最後はお新香で終わりなんですよ。それで3時頃お腹が減ってきたら大福食べたりしたんです。これはいいんですね。つまりあらかたお米が分解して糖になった後、糖分を取ってますからね。だからお腹が減ってきたらおやつを食べて補給するっていう考えは正しいんですけどね。デザートってやつはお腹がいっぱいの時に別腹とか言って食べたら、これはひどいことになるわけですよ。まあということでこのグラフはいいんです。だけどもまあ昨日のタバコといいですね、今日のこのご飯といい、ちょっと逆のことをお話したんでちょっとね、ここでもう一つ踏み込みますね。
それはわざわざこの糖尿病患者が増えている図ですね。赤い色が自動車の普及率なんですよ。それから青いのが糖尿病患者数なんですね。どういうことかっていうとですね、説明の仕方ってのは色々あるということなんですね。これのこういう図は本当に良くないんですよ。最近ではねCO2が増えると気温が上がるなんていうのがあるんですけどね。これはもう何でも言えるんです。つまりこの図というのは糖尿病になるのは運動不足だと。自動車の普及率が増えると糖尿病が増えてるので、お米じゃないということを言うためのグラフなんです。それでね、僕が専門家はいくらでも素人は騙せますよと言うのはこの手のことなんですね。素人はあまり知りませんから。グラフはね横軸が年代でしょ、縦軸が自動車の普及台数とか糖尿病ですよ。そうするとね何でも言えちゃうんです。これ温暖化入れてもそうですよ。時間が経つとCO2が増えるから糖尿病が増える。だからCO2を排出すると糖尿病が増えますよっていうことですね。これがあの小池都知事式なんですよ。全くね関係がないものを結びつけて、自分の票を増やそうなんていう。それから自分が天下りしようとかいろんな人がいるんでね。難しいんですけど。ご参考までに、これも載せておきました。だから難しいですね。関係性というのはいろんな視点から取らなきゃいけないし、特に科学者の場合非常に注意しなきゃならないのは、自分が有利になるようにグラフを書こうと思ったらいけない。それで人を騙しちゃいけない。科学者はむしろ逆に自分に不利なものを出してそしてそれをちゃんと説明するということが必要だということを言いたいがために、今日はわざわざこのグラフを出しました。このグラフはネットから借りましたんでね。このグラフを書いた方から苦情が来るかもしれませんが、まあしかし科学的事実は著作権が及びませんからね。著作権法にも書いてあるし判例にも書いてありますので、まあ紳士的な立場として一応お断りすると。私が書いたグラフではないということはお断りしますが、著作権には関係ないと思いますので使わせていただきました。使わせていただいたことに関しては感謝をしております。
ということで今日はお米を減らすと糖尿病が増える。この原因はいろいろ考えられるけれども、武田邦彦は糖分の摂る量をどういうもので摂るかということによって決まってるんではないかと現在では考えている、ということをお話ししたいと思います。
武田邦彦 ヒバリクラブ
食と添加物(7)予想と反対(糖尿)【武田邦彦の科学教室34】
https://youtu.be/5tmxPX_32Pk
出典
米の消費量のグラフ
農林水産省
https://www.maff.go.jp/j/zyukyu/zikyu_ritu/ohanasi01/01-03.html
糖尿病患者数と自動車の保有台数のグラフ
日経Gooday
https://gooday.nikkei.co.jp/atcl/report/17/061700028/101800017/
◆PR◆ふるさと納税なら10%分アマゾンギフト券がもらえるマイナビがお得!
Amazonギフト券10%還元中 マイナビふるさと納税
ふるさと納税の寄付はもうお済みですか?
2022年分の期限は12月31日までです。
2,000円分の負担で、魅力的な返礼品を受け取ることができます。
しかもマイナビふるさと納税なら、納税額の10%分のアマゾンギフト券がもらえます。
これはもうやらないと損ですよ(個人の感想です)。
面倒そうに思えますが、思ったより簡単です。
1.寄付限度額の目安をを控除額シミュレーションのページで確認したら
控除額シミュレーション
2.お好みの返礼品を選んで申し込みます
3.自治体から返礼品と寄付金受領証明書が届きます
4.寄付金控除の手続きをします
確定申告の必要がないなら「ワンストップ特例制度」を利用すると便利です。確定申告が必要な方は確定申告時に行います
5.税金が控除(還付)されます
マイナビふるさと納税の人気ランキング
1位 | 2位 | 3位 |
14-22オホーツク産ホタテ玉大1kg | エンペラーサーモン1kg | 10-330鱒いくら醤油漬け200g×2パック |
個人的おすすめ
ボイル済み本ずわいがに脚2kg | たらこ1kg | この豚丼ごちそう便セット3人前 |
そのほかの返礼品はこちらでご確認ください。
Amazonギフト券10%還元中 マイナビふるさと納税