アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2022年11月15日

米を減らすと糖尿病になる? 食と添加物7

IMG_2857_2.JPG

科学教室の食と添加物ばかりやってるんですけどね。実はかなり間違った感じが多いもんですから。
日本中で間違ったものが蔓延する大きな原因の1つは、データがほとんどアメリカ、ヨーロッパのデータを栄養学者とか食の人とかお医者さんが使うってことなんですね。みんな知ってるんですよ。日本人は生まれつき44%の人がお酒が飲めないというか、アルコール分解酵素を持ってない。アルコール分解酵素というとあんまり正確な言い方じゃないんですけど、それ以上のことを言うと少し専門的すぎて分かりにくいので、アルコール分解酵素って言ってるんですけど、こういうことを細かくついてくる人がいるもんですからね、いちいち言わなきゃならなくて、論旨が曖昧になったりするんですが。ヨーロッパは0%ですよ。生まれつきアルコールを飲めない人いないんですよ。だからその国によってものすごく違うと。民族性もあるし、それからこれまで1万年間どういう食事を取ってきたか、どういう生活をしてきたかで全然違うんですよ。それなのにそれを知ってて。心理学者もそうなんですけどね。脳科学者なんかもそうなんですが、アメリカ、ヨーロッパのデータを非常に重んじているものですから、日本人はいつもそれでまた損するわけですね。日本のGDPが低下してしまった1つの原因は、やはり専門家がもう少し慎重に物事をしなきゃいけないってことだと私は思いますけどね。

今日の話はあっとビックリするデータなんですが、お米を食べると糖尿病が減るのではないか、これは先回、タバコを吸うと肺がんが減る、タバコを吸うと肺がんになるんじゃなくて、タバコを吸うと肺がんが減るというデータを示しましたが、人間っていうのは本当に浅はかなもので、先入観だとか社会がああ言うとかそう言うとかいうことにすごく影響されるんですよね。自分の頭はちゃんとデータが見れると思ってても、やっぱりそうじゃないんですね。

私が大学で教えてる時に学生に注意したことの8割ぐらいはそれだったかもしれませんね。学生は、こうなりました。これちょっと違うんじゃないか、とかね。まあ人間というのは考え直すということがいかに大切かということを、今日は中心としてお話しします。

01-03-6.png

データは米の消費量と糖尿病の状態です。これは昨日やりましたタバコの喫煙率と肺がんの関係と全く同じなんですね。世間の言われていることと正反対のことが起こってるってことですね。グラフはですね、米の消費量です。米の消費量はこれだいたい戦後しばらくはあまり変わらなかったものですから、みんながダイエットとかね、それから西洋化しちゃってですね、油を取ったり甘いものを食べたり、今はもう必ず食事の後にデザートなんて言ってますけど、そんなのは日本になかったですからね。食事の後のデザートほど糖尿病に危険なものってないんですけど。それでどんどんどんどん米の消費量が下がりまして、だいたい今半分になりました。だいたい1日2合は食べなきゃいけないんですけど、今はもう1合しか食べませんからね。そうなりますと今度糖尿病はご飯を食べないと少なくなる、つまり糖尿病患者には何単位とか1000単位とか1200単位と言ってですね、糖尿病の病状に応じて米の量を減らすんですよ。食べるご飯の量を減らすんですが、逆だっていうんですよね。ご飯の量が減ると糖尿病が増える。

糖尿病に関していろんな統計があるんですけど、これはですね、糖尿病患者が5,000人ぐらいから300万になってるのかな。この頃糖尿病患者も少し基準によって多くなりすぎてるので、まあ何百倍と言われますね。750倍とかいう人もいるし、まあいろいろなんですが、まあとにかくお米を半分にしたら糖尿病患者がまあ500倍くらいになったと、こんな感じなんですね。一体何だとこれは。それでこれはあのタバコを吸うと肺がんになりにくいのはなぜかというと、人間の体には1日に5,000個ぐらいのがん細胞ができる、これを殺してるのは人間の防御系なんですね。がんに対する免疫系なんですけど、それは人間の体が発がん物質を取らないと防御系がなくなっちゃうということによるんで理屈通りなんですね。太陽の光に当たると太陽の光の紫外線でがんもできます。しかし同時にビタミンDなんかができて免疫もできるという、こういう構造になってますので。今ね厚生労働省とかいい加減になって、テレビに出るような評論家が言うような簡単なもんじゃないんですね。この場合もそうなんですね。人間がですね、心臓がなぜ動くのか。なぜ頭で物を考えられるのか。なぜ歩けるのかというとですね、熱量がいるんですよ。熱が運動エネルギーになったり神経細胞の伝達のエネルギーになったりするわけですね。ですからまあいわばキロカロリーですよ。食品から摂るキロカロリーで人間っていうのは生きてるんですよ。これはみんな知ってますよね。食事をとらなくて絶食したらまあ1ヶ月も経たないうちに餓死する。餓死するというのは何かっていったら、人間が心臓とか胃腸が動いて、筋肉も動いて頭も動くのは食品から熱量を取るからなんですね。だから熱量というのは絶対必要なんですよ。ところがなんか糖質拒否とかがあってですね、まあおそらく大変に失礼ですけど極めて重篤な病気にまあかなりの確率でなるでしょうね。だってそれは人間とか動物が生きてるのはなぜ生きてるのかっていうことに直接関係あるわけですから当たり前のことですよね。そうするとご飯っていうのはそれの中心なんですね。日本人の場合ですよ。ご飯を食べて魚とのペアというのがだいたいアジアというか海洋国家ですね。それから小麦と肉っていうのがまた一つの束なんですね。これはヨーロッパを中心として内陸地方に多いんですね。これはまあ食事の癖みたいなもんですね。それによって体ができていきます。それで日本人の場合は米で熱量を摂るんですよ。キロカロリーを摂るわけですね。で行動してますね。食べ過ぎはもちろんいけないんですが1日2合ぐらい食べるとちょうどいいんですよ、日本人の場合ですね。体の大きさもありますし血液の循環量もあります。女性の場合は男性に比べて血液の循環量が3分の2ぐらいなので、女性は男と一緒に食べると太りすぎますね。これは循環量の問題ですから、別に男女差別の問題じゃないですけどね。

それでご飯を食べますとね、ご飯というのは緩やかに糖分になっていくんですよ。割合といいんですよ。だから糖尿病になりにくいんですね。特にもっと玄米的なものを食べますとね、もっと消化が遅いもんですから、じわりじわり糖分が出てくるんですよ。つまりご飯を食べて、例えば昼の12時にご飯食べますよね。次のご飯が夜の7時だとするとまあ理想的に言えば7時間で少しずつ分解してくれるとあのいいんですね。ところがもうちょっと普通早いもんですから、例えばまあケーキとかねそんなの食べたらあっという間に糖分になっちゃうんで。まあケーキを食べてもいいかもしれませんよ。ケーキを食べた場合は食べた瞬間から、12時半頃から3時までものすごい勢いで仕事をしたり労働したりして、それでそれを消費してしまわなきゃいけないですね。そうしないと血中に糖分が増えまして、インシュリンの分泌なんか変なことになりましてね、糖尿病になるわけですよ。だから日本人が糖尿病が少なかったのはややキロカロリーの摂り方が少なかったってこと。基本的には油を摂らなかったってことなんですよ。油が一番キロカロリーありますね。油とか砂糖がいけないんですよ。砂糖とか果物ですね。日本人は果物も値段が高かったんですね。ですから普通の人は果物はあまり食べられない、砂糖も高価なものだ。それから油は、日本人の場合は植物油って結構危険なんですよね。皆さん植物油は健康にいいなんて錯覚したりしていますけど、動物の油の方が油としては安全なんです。だけど油はやっぱりキロカロリーが高いので。一番悪いのはご飯を減らす。ご飯減らしたって何かで熱量を摂らないと人間は生きていけないんですよ。だからご飯を減らすってことは果物か油かそういったものを食べるってことに結局なっちゃうんですよ。チョコレートを食べるとか。そうするとそれは分解が早いんで血中の糖質が変動して、それで糖尿病の引き金を引くんでこの結果はもう予想通りなんですよ。

ご飯を減らせば糖尿病になる。当たり前だ。そうするのは決まってんじゃないかと。特にご飯を食べないとお腹が減るんですよ。女の人、最近糖尿病が多いんですけどね。それは当然なんですね。だって女性が大学の仕事したり、勤めに出たたりね、遊びに行ったりすればそれに必要な糖分はどうしても使っちゃうんですよ。そうするともうお腹が減るんですよ。だからそうすると、まあちょっとそこら辺のお菓子を食べたりってなるんです。果物食べたりね。最近はちょっとお金もありますから、果物も買えるもんですからね。果物は特に甘くなって、昔のイチゴと比べると今のイチゴの方が甘いから、ついつい食べちゃうわけですよ。この傾向は全く理屈通りなんです。じゃあね、こういう疑問を持つ人がいますけどね。糖尿病の患者の人に病院が1000単位とか1200単位とか言って、ご飯の食べる量を制限したじゃないか、あれは全部間違ったのかと。そうじゃないんです。それはご飯を食べ過ぎて糖尿病になった人なんですよ。ご飯を食べ過ぎて糖尿病になった人はご飯減らしなさいということだけであって、糖尿病じゃない人がご飯を減らして、その代わりにお菓子を食べたり、果物食べたりすると、糖尿病になるんですよね。

僕は一応計算してみたんですよ。消化速度と血中の糖分がどうやって出てくるか。やっぱりね、昔は日本はね、ご飯を食べた時は最後はお新香で終わりなんですよ。それで3時頃お腹が減ってきたら大福食べたりしたんです。これはいいんですね。つまりあらかたお米が分解して糖になった後、糖分を取ってますからね。だからお腹が減ってきたらおやつを食べて補給するっていう考えは正しいんですけどね。デザートってやつはお腹がいっぱいの時に別腹とか言って食べたら、これはひどいことになるわけですよ。まあということでこのグラフはいいんです。だけどもまあ昨日のタバコといいですね、今日のこのご飯といい、ちょっと逆のことをお話したんでちょっとね、ここでもう一つ踏み込みますね。

b.jpg

それはわざわざこの糖尿病患者が増えている図ですね。赤い色が自動車の普及率なんですよ。それから青いのが糖尿病患者数なんですね。どういうことかっていうとですね、説明の仕方ってのは色々あるということなんですね。これのこういう図は本当に良くないんですよ。最近ではねCO2が増えると気温が上がるなんていうのがあるんですけどね。これはもう何でも言えるんです。つまりこの図というのは糖尿病になるのは運動不足だと。自動車の普及率が増えると糖尿病が増えてるので、お米じゃないということを言うためのグラフなんです。それでね、僕が専門家はいくらでも素人は騙せますよと言うのはこの手のことなんですね。素人はあまり知りませんから。グラフはね横軸が年代でしょ、縦軸が自動車の普及台数とか糖尿病ですよ。そうするとね何でも言えちゃうんです。これ温暖化入れてもそうですよ。時間が経つとCO2が増えるから糖尿病が増える。だからCO2を排出すると糖尿病が増えますよっていうことですね。これがあの小池都知事式なんですよ。全くね関係がないものを結びつけて、自分の票を増やそうなんていう。それから自分が天下りしようとかいろんな人がいるんでね。難しいんですけど。ご参考までに、これも載せておきました。だから難しいですね。関係性というのはいろんな視点から取らなきゃいけないし、特に科学者の場合非常に注意しなきゃならないのは、自分が有利になるようにグラフを書こうと思ったらいけない。それで人を騙しちゃいけない。科学者はむしろ逆に自分に不利なものを出してそしてそれをちゃんと説明するということが必要だということを言いたいがために、今日はわざわざこのグラフを出しました。このグラフはネットから借りましたんでね。このグラフを書いた方から苦情が来るかもしれませんが、まあしかし科学的事実は著作権が及びませんからね。著作権法にも書いてあるし判例にも書いてありますので、まあ紳士的な立場として一応お断りすると。私が書いたグラフではないということはお断りしますが、著作権には関係ないと思いますので使わせていただきました。使わせていただいたことに関しては感謝をしております。

ということで今日はお米を減らすと糖尿病が増える。この原因はいろいろ考えられるけれども、武田邦彦は糖分の摂る量をどういうもので摂るかということによって決まってるんではないかと現在では考えている、ということをお話ししたいと思います。

武田邦彦 ヒバリクラブ
食と添加物(7)予想と反対(糖尿)【武田邦彦の科学教室34】
https://youtu.be/5tmxPX_32Pk

出典
米の消費量のグラフ
農林水産省
https://www.maff.go.jp/j/zyukyu/zikyu_ritu/ohanasi01/01-03.html

糖尿病患者数と自動車の保有台数のグラフ
日経Gooday
https://gooday.nikkei.co.jp/atcl/report/17/061700028/101800017/



◆PR◆ふるさと納税なら10%分アマゾンギフト券がもらえるマイナビがお得!
Amazonギフト券10%還元中 マイナビふるさと納税

ふるさと納税の寄付はもうお済みですか?
2022年分の期限は12月31日までです。
2,000円分の負担で、魅力的な返礼品を受け取ることができます。
しかもマイナビふるさと納税なら、納税額の10%分のアマゾンギフト券がもらえます
これはもうやらないと損ですよ(個人の感想です)。

面倒そうに思えますが、思ったより簡単です。

1.寄付限度額の目安をを控除額シミュレーションのページで確認したら
 控除額シミュレーション
2.お好みの返礼品を選んで申し込みます
3.自治体から返礼品と寄付金受領証明書が届きます
4.寄付金控除の手続きをします
確定申告の必要がないなら「ワンストップ特例制度」を利用すると便利です。確定申告が必要な方は確定申告時に行います
5.税金が控除(還付)されます

マイナビふるさと納税の人気ランキング
1位 2位 3位
ホタテ貝柱.jpg エンペラーサーモン.jpg 鱒いくら醤油漬け.jpg
14-22オホーツク産ホタテ玉大1kg エンペラーサーモン1kg 10-330鱒いくら醤油漬け200g×2パック


個人的おすすめ
ボイル済み本ずわいがに.jpg たらこ.jpg この豚丼.jpg
ボイル済み本ずわいがに脚2kg たらこ1kg この豚丼ごちそう便セット3人前


そのほかの返礼品はこちらでご確認ください。
Amazonギフト券10%還元中 マイナビふるさと納税
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11689730
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
<< 2023年08月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
リンク集
最新記事
タグクラウド
プロフィール
武田邦彦先生の提言さんの画像
武田邦彦先生の提言
プロフィール
ファン
RSS取得
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。