アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2020年04月12日

Android版KeePassをインストールしてWindows版KeePassで作成したファイルを開く

Playストアで「KeePass」を検索すると、Android版KeePassらしきものが何種類か見つかるので、どれにするか悩みましたが、ダウンロード数とレビュー評価に加えて、アプリ名にWindows版と同じ「KeePass2」が入っているものにしてみました。
Keepass2Android Password Safe というアプリです。
使用するスマートホン・タブレットで、Playストアから「Keepass2Android Password Safe 」を見つけて、インストールしておきます。
(以降、Keepass2Android と表記します)


1つのスマートホンまたはタブレットだけで使用して、パソコンは使わないという場合は、この記事を読む必要はありません。
スマートホンとタブレットで使うとか、2台のスマートホンで使うなど、別のデバイスで同じKeePassファイルを共通したい場合は、やり方は同じなので読んでみてください。


Windows版KeePassで作成したファイルを開く


1)Keepass2Android を起動すると、既存のファイルを開くか、新しいデータベースを作成するかを選択する画面になります。
ここでは、Windows版KeePassで作成済みのファイルをスマートホンでも共有して使いたいので、「ファイルを開く」をタップします。
Snap200412112427.png


2)オンラインストレージなどが12種類表示されます。
今回は Google ドライブに KeePassファイル を作成しているので、Google ドライブ をタップします。
Snap200412112546.png


3)「Keepass2Android のアカウントの選択」が開きますが、「Google アカウントの選択」ですね。
KeePassファイルを保存したGoogle ドライブのGoogle アカウントを選択して、[OK]をタップします。
Snap200412112733.png


4)Google ドライブが開くので、保存してあるKeePassファイルをタップして選択します。
Snap200412112814.png


5)KeePassファイルを開くためのパスワードの入力を求められます。
KeePassファイルに設定したパスワードを入力すると、データベースが開きます。


これで、パスワードなどのアカウント情報が保存されたKeePassファイルを、パソコンとスマートホンなど2台以上のデバイスで共有することができます。
どのオンラインストレージを使っていいか分からない場合は、デバイスが両方Androidの場合はGoogleドライブ、WindowsとAndroidの場合はGoogle ドライブかOneDriveを選ぶと、手間がかからず簡単だと思います。



にほんブログ村 IT技術ブログ フリーソフトへ
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9770290

※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
ブログ内を検索
ファン

最新記事
カテゴリー
最新コメント
ツイッター
広告設置のお知らせ

当ブログは、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
(Amazonアソシエイト・プログラムは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムです)
記事内で使用している画像の一部は、Amazonの商品画像を使用しており、その商品へのリンクになっています。

また、その他のアフィリエイト・サービス・プロバイダなどの広告も表示しています。
当ブログをご覧の際は、cookie を有効にし、Webブラウザの広告ブロック機能を使用しないで、ご覧いただきますようにお願いいたします。

プロフィール
ぽん太親父さんの画像
ぽん太親父
建築関係の小さな事務所で、他に適当な人間がいないことから、コンピューター関連の担当をさせられています。 趣味でけっこう長い間パソコンを使っていますが、ちゃんと勉強していないので、うまくいかなくて冷や汗をかくこともしばしば。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。