アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2020年01月27日

LastPassのAndroidアプリ(無料版)機能を最大利用する設定など

LastPassはパスワード管理アプリで、ログインページでID・パスワードなどを自動入力してくれるという、とても便利なものです。
無料版でも基本機能は使えるようになっているので、Windows版のLastPassは重宝しています。
年間36.00米ドル(約4,000円)のLastPass Premiumにアップグレードすると、さらに便利な機能が付加されます。
Snap200118210700.png


Android版のLastPassは無料版だと、以前はWindows版のLastPassと同期して利用できないようになっていましたが、現在は無料版でも同期できるようになっています。
でも、初期設定のままだとID・パスワードなどの自動入力ができなかったり、LastPass自体へのログインが面倒だったりで、Windows版のLastPassと比べるとかなり不便です。
この不便さをなくして、機能を最大限利用できるようにする設定を試してみました。


LastPassのAndroidアプリを便利にする設定


1)LastPassを起動するときは、マスターパスワードを入力して起動します。
他人に勝手に使われないようにするために必要な仕組みですが、他人が使うことがない場合や、スマホの画面自体に各種認証を設定していて安全だという場合は、マスターパスワードの入力を省略することもできます。
LastPassのAndroidアプリで起動時のマスターパスワード入力を省略する


2)Androidアプリの中には起動時にID・パスワードの入力が必要なものがありますが、LastPassから自動入力させることができます。
ただし、LastPassの標準設定では、それができないようになっているので、できるように設定を変更します。
LastPassのAndroidアプリで「LastPassの入力方法」を有効にする


3)アプリにLastPassから自動入力させる設定にしても、それが機能しないアプリもあります。
そんな場合は、「入力補助バブル」を表示させる設定にすれば、自動入力が可能です。
LastPassのAndroidアプリで他のアプリに「入力補助バブル」を表示させる


4)ブラウザの場合はID・パスワードをブラウザに記憶させておくと、サイトへのログインが簡単にできますが、複数のアカウントを使い分けている場合などで、それがうまく機能しない場合もあります。
そんなときはLastPassから自動入力させることもできます。
AndroidのブラウザにLastPassからID・パスワードを自動入力させる


5)LastPassの保管庫からLastPassブラウザでサイトを開くことができますが、既定のブラウザで開くように設定変更することもできます。
LastPassのAndroidアプリのブラウザを、既定のブラウザに変更する


以上の設定変更で、かなり使い勝手がよくなると思います。
ただし、最終的に残ってしまう少し面倒な部分もあります。
おそらく有料版では解消される部分だと思いますが、そのあたりを書いておきます。
無料版を使ってみて良さそうだったら、有料版へのアップグレードを考えてみるのもいいと思います。


LastPass起動時に自動入力の許可を求められる


LastPass でID やパスワードを自動入力させるためには、先にLastPass自体を起動しておく必要があります。
そのときに、他のアプリに自動入力する許可を、毎回求められます。
その手順は以下のとおりです。


1)LastPass を起動すると、設定を有効にするか聞いてくるので、[はい]をタップします。
Snap200118a.png


2)説明画面が表示されるので、[次へ]をタップします。
Snap200118b.png


3)サービスのLastPass の右側の[OFF]になっているところをタップします。
Snap200118c.png


4)LastPass の右側のトグルボタンをタップします。
Snap200118d.png


5)説明画面が表示されるので、[OK]ボタンをタップします。
Snap200118e.png


大した手間ではありませんが、毎回のことなので残念なところです。


再ログインとその時間設定が有効にならない


LastPass を起動している状態でも、少し時間が経つとLastPass のログイン状態が解除され、ログインし直すようになっているので、上で書いた自動入力の設定もやり直しになります。
このログアウトの仕組みやログアウトされるまでの時間は、LastPass の左上のハンバーガーアイコンをタップして、メニューの中の[セキュリティ]を開いたところで設定できそうなのですが、どうもうまく機能しないようです。
Snap200119223140.png
Snap200119223211.png


LastPass は内部ストレージに?


LastPass はSDカード(外部ストレージ)に移動することもできますが、その場合スマートホンを再起動するたびに、自動入力の設定をやり直さないといけないので、内部ストレージに置いた方がいいというメッセージが表示されます。
Snap200118235638.png


最初に書いた「マスターパスワードの入力を省略」する設定にしても、スマートホンを再起動すると、マスターパスワードを入力しなければならない、ということです。


ならば、内部ストレージに置いておきたいところですが、そんなに再起動することがない、あるいは内部ストレージの空き容量に余裕があまりない場合は、さほど手間が掛からないので、外部ストレージに置いてもよさそうです。


無料版ということで、いくつか機能の制限があるようですが、それでもログイン情報を自動入力できる機能は便利ではあります。
特にパソコン版LastPassを利用している人は、最有力の選択肢になるかと思います。


Android版LastPass(無料版)の設定関連記事


今回連載したAndroid版LastPass(無料版)の設定関連記事の一覧です。


まとめ LastPassのAndroidアプリ(無料版)機能を最大利用する設定など
(この記事です)


1)LastPassのAndroidアプリで起動時のマスターパスワード入力を省略する


2)LastPassのAndroidアプリで「LastPassの入力方法」を有効にする


3)LastPassのAndroidアプリで他のアプリに「入力補助バブル」を表示させる


4)AndroidのブラウザにLastPassからID・パスワードを自動入力させる


5)LastPassのAndroidアプリのブラウザを、既定のブラウザに変更する



にほんブログ村 IT技術ブログ フリーソフトへ
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9568620

※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
ブログ内を検索
ファン

最新記事
カテゴリー
最新コメント
ツイッター
広告設置のお知らせ

当ブログは、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
(Amazonアソシエイト・プログラムは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムです)
記事内で使用している画像の一部は、Amazonの商品画像を使用しており、その商品へのリンクになっています。

また、その他のアフィリエイト・サービス・プロバイダなどの広告も表示しています。
当ブログをご覧の際は、cookie を有効にし、Webブラウザの広告ブロック機能を使用しないで、ご覧いただきますようにお願いいたします。

プロフィール
ぽん太親父さんの画像
ぽん太親父
建築関係の小さな事務所で、他に適当な人間がいないことから、コンピューター関連の担当をさせられています。 趣味でけっこう長い間パソコンを使っていますが、ちゃんと勉強していないので、うまくいかなくて冷や汗をかくこともしばしば。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。