アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2019年03月03日

実は知っておいた方がいいWindowsの画面回転機能

Windowsの画面回転機能は、数年前にその機能のことを知りましたが、これまで使ったことがなくて、こんな機能使うことあるかな?と思っていました。
でも最近になって、考えてみると、知らないと慌てることもあるし、知っていると便利に使えることもあるなと、思うようになってきました。

画面回転機能というのは、以下のようにキーの同時押しで、画面表示が上下逆になったり、横向きになったりする機能のことです。

[Ctrl]+[Alt]+[ ↓ ] : 画面が上下逆(180度回転)
[Ctrl]+[Alt]+[ → ] : 画面が右に横向き(時計回りに90度回転)
[Ctrl]+[Alt]+[ ← ] : 画面が左に横向き(半時計回りに90度回転)
[Ctrl]+[Alt]+[ ↑ ] : 回転した画面を、通常の向きに回転

例えば[Ctrl]+[Alt]+[ ↓ ]とすると、こうなります。
Snap190303140801.png


たまたま偶然の操作で画面が回転すると慌てる


ずいぶん前ですが、職場の若手社員が「画面が上下逆になってしまいました。」と、相談してきたことがありました。
当時、私はこの機能のことを知らなかったので、その画面を見たときは、ちょっと驚きました。
とりあえず再起動と思ってマウス操作しようとしても、マウスカーソルの動きも上下逆で、かなり難しい状態になります。
そのときネットで検索して、Windowsにこの機能があることを知ることになりました。

意図しないで、たまたま偶然にこの操作をしてしまう可能性は、とても低いと思いますが、もしそうなったとしても、この機能を知っていれば慌てることはありません。

ただ、このときは私も、知っていれば慌てない程度のもので、何の役に立つのかは、あまり考えていませんでした。


対面の人に画面を見せて説明するときに便利


最初に、画面回転機能は、このためにあるのだろうと思ったのが、これです。

[Ctrl]+[Alt]+[ ↓ ]で画面が上下逆(180度回転)になる機能は、ノートパソコンを使って、テーブルの向かいに座った相手に、画面を見せながら説明をするときに役立ちます。

こういったシチュエーションのときに、画面回転機能を知らなかったら、ノートパソコンごと相手側に向けて画面を見せることになります。
それでは、画面の一部を指さしながら説明するとき不便ですし、説明する側も、説明を聞く側もモニターを見づらくなると思います。
画面回転機能を知っていれば、そういう不便さはないですね。


縦書きの資料を画面全体を使って大きく表示できる


これは、最近気が付いたことです。

縦使いのPDF資料などを、ワイド画面のモニタで表示する場合、1ページ全体を表示すると小さく表示されて、左右が余った状態になります。
大きく表示しようとすると、1ページの上半分しか画面に収まりません。

SC20190301113803.png

このとき、画面の表示を[Ctrl]+[Alt]+[ → ]で右に横向き、または[Ctrl]+[Alt]+[ ← ]で左に横向きにすると、1ページ全体を画面いっぱいに大きく表示することができます。
ただ、このままでは首をかしげて画面を見なくてはいけないので、使えません。

ここで、モニター自体が90度回転して縦長に使える機能のあるモニターがあったら、どうでしょう。
画面表示の回転に合うようにモニターを回転させれば、首をかしげなくてもよくなります。
この環境は、かなり便利だと思います。

もちろんですが、回転機能のあるモニターは存在します。
モニターが回転する機能のことを、ピボット機能といいます。

以下、一例です。

ピボット機能付きPCモニタ


PCモニター回転アームといった物もあります。
(取り付けられるかは確認が必要です)

ピボット機能に、ちょっと興味がわいてきます。


以上3つの理由を挙げて書いたように、画面回転機能は知っておいた方がいいものだと思います。
ただし、人によって必要性がまったく違ってくるとも思います。
必要な人にはとても便利で、必要ない人には「使わないなぁ〜」という感じです。
でも、必要のない人も知っておくことで、将来この機能が役に立つ可能性もあるかもしれません。

【2019.03.04追記】
ツイッターのリプライで教えていただいたのですが、「Windowsの画面回転機能」と書いたこの機能は、正確にはCPU内蔵グラフィックの機能なのだそうです。
そのため、別にグラフィックボードを搭載したパソコンの場合は、この機能が使えないこともあるそうです。



にほんブログ村 IT技術ブログ フリーソフトへ
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8600993

※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
ブログ内を検索
ファン

最新記事
カテゴリー
最新コメント
ツイッター
広告設置のお知らせ

当ブログは、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
(Amazonアソシエイト・プログラムは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムです)
記事内で使用している画像の一部は、Amazonの商品画像を使用しており、その商品へのリンクになっています。

また、その他のアフィリエイト・サービス・プロバイダなどの広告も表示しています。
当ブログをご覧の際は、cookie を有効にし、Webブラウザの広告ブロック機能を使用しないで、ご覧いただきますようにお願いいたします。

プロフィール
ぽん太親父さんの画像
ぽん太親父
建築関係の小さな事務所で、他に適当な人間がいないことから、コンピューター関連の担当をさせられています。 趣味でけっこう長い間パソコンを使っていますが、ちゃんと勉強していないので、うまくいかなくて冷や汗をかくこともしばしば。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。