アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2013年07月18日

ファンブログのスパム排除のために

ファンブログは、スパマー(スパムをする人)にとって美味しいブログらしく、ちゃんと
対策しておかないと、たくさんのコメントスパムやトラックバックスパムが貼り付いて
しまいます。

そして、その貼り付いたスパムコメント・スパムトラックバックを放置してしまうと、
これはもうスパマーの思うつぼです。
こりゃいいやとばかりに、さらにたくさんのスパムを仕掛けてきます。

今、ファンブログは、その大量のスパムのために、障害が多発している状況です。
(確証はないですが、おそらくそうです)

なので、貼り付いたスパムを削除して、スパムが付かないようにブロックしましょう!

貼り付いたスパムを削除する方法




トラックバックスパムの場合は、一番上のところで「トラックバック一覧」をクリックすれば
OKです。

どれがスパムかよく分らないという人は、エロ系のコメントとブランド系のコメントが
ほとんどスパムなので、そういうのを選んで削除すればいいです。

たくさんスパムが付いている人は、消すのもたいへんですが、頑張って消してください。
消してしまえば、下の方法でスパムが防げます。

スパムを防ぐ方法(ブログ休養中の人向け)


再びブログ活動を始めるまで、思い切ってコメントとトラックバックを止めてしまいましょう。
そうすれば、スパムは100%防げます(^^)v



[保存]ボタンを押すとき、間違って[退会]ボタンを押さないように!

スパムを防ぐ方法(オススメの方法)


この記事 ↓ の後半に、私のブログでやっている方法を書いています。
 どのようなスパムが来たかのメモ

 7月1日頃 【対策6】」として書いたところから下です。

画像認証が面倒な人にオススメです。
面倒でなければ、これに画像認証を加えれば、万全です。


もし、何か分らないことがあったら、ここにコメントしてください。
出来る限り、返事させていただきます力こぶ




にほんブログ村 IT技術ブログ フリーソフトへ

2013年07月16日

ファンブログにログインできた!

このところ、ファンブログにログインできない状態が続いていましたが、友達の
ランスさんの記事を見て真似してみたら、なんとログインできちゃいました(^^)v

これです → ファンブログ ログインエラーの悪あがき

「エラーが発生しました」の画面になったとき、これまでは[F5]キーを押してリロードして
いたんですが、それだとログインできないことが多かったです。
でも、ランスさんの方法だと、割と高確率でログインできています。

ランスさんの方法でログインできたら、そのあとは、管理メニューの「記事の管理」から
入るのがよさそうです。


それにしても、ファンブログの調子が、早く良くなるといいですね。

7/17追記
自分のブログを表示するとき、管理画面の上の「自分のブログを確認する」を使うと
エラーで表示できないことが多いですが、ブックマーク(お気に入り)からだと表示できる
ことが多いです。

また、自分のブログや、ファンブログの他の人のブログで、最新記事とか最新コメント、
その他の記事へのリンクを開こうとしてエラーになる場合も、そのリンクアドレスを
コピーして、直接ブラウザのアドレスバーに貼り付けて表示すれば、大丈夫なことが
多いようです。

ファンブログ内を経由しなければ、エラーになりにくいのかも知れません。

でも、今朝は普通にログインできましたが・・・(^^ゞ


にほんブログ村 IT技術ブログ フリーソフトへ

2013年07月07日

どのようなスパムが来たかのメモ

Tomさんのブログinaliさんのブログで、ファンブログにくるスパム関連の記事や
コメントを読んでいて、最近来ているスパマー(スパムをする人)について、2つの
ことを知りました。

1つは、スパマーは外国人で、日本語が読めないらしい。
2つめは、そのスパマーが手動でスパムを付けに来ているらしい。

ファンブログのスパムフィルターのひとつに「コメント・トラックバックURLにランダムな
認証キーを使う」というのがあって、これを設定しておくと、スパマーがURLを推測
できないので、ブログにやってきて手動(通常私たちがやるように)でコメントや
トラックバックをしているという感じでしょうか。

だとすると、日本語が読めないにしても、ブログを見て(あるいはHTMLを見て)、
コメントとかトラックバックの場所を判断して、スパムを書き込んでいるのなら、
ひょっとしたら「コメント」と「トラックバック」の文字を違うものに置き換えたら、
どこにスパムしたらいいか分らなくなって、スパムできなくなるかも知れません。

そこで考えたのが「ギャル文字」によるスパム対策です。

ギャル文字については、こちらの記事をご覧ください。

「古面戸」とか漢字にする案も思いつきましたが、これは見栄えが悪すぎなので、
やめました(^_^;

で、この「ギャル文字」によるスパム対策が有効かどうかですが、たぶんまったく
有効ではありません(>_<)

コメントスパムについては、まったく効果なしでした。
トラックバックスパムは、ギャル文字を使ったら止まったような気もしますが、たまたま
スパマーがトラックバックをやめてコメントスパムに切り替えただけかもしれないです。

有効かどうか確認中は、スパムが来るように、ランダム認証キーの設定を解除しますが、
そうすると、コメントスパムが大量にくるので、確認作業は断念しました。

でもまあ、ひょっとしたら、ごくごく一部のスパムは防げるかもしれません(^_^;


以下、いろいろやってみた経過です。

6/27 夜9:00頃
 ファンブログのスパムフィルターをすべてを解除。
 ↓ こんな感じです。
フィルター解除
禁止IP、禁止単語・URLも全て削除しています。

6月28日
5:57 コメントスパム 2件
5:58 コメントスパム 3件
6:04 コメントスパム 1件
6:36 トラックバックスパム 1件
9:23 コメントスパム 15件
9:23 トラックバックスパム 15件
9:24 コメントスパム 9件
9:24 トラックバックスパム 14件
9:25 トラックバックスパム 10件

 10:30 【対策1】
   コメントとトラックバックの文字を、ギャル文字に変更

11:11 コメントスパム 10件
11:12 コメントスパム 16件
11:13 コメントスパム 14件
11:14 コメントスパム 5件
11:41 コメントスパム 19件
11:42 コメントスパム 1件
11:43 コメントスパム 3件

コメントスパムは、ギャル文字ではまったく防げていない様子。
トラックバックスパムは、ギャル文字にしたあと付かなくなっていますが、スパマーが
たまたまコメントスパムだけに切り替えた可能性もあります。

いずれにしても、コメントスパムが大量で放置できないので、次の対策を追加します。

 11:50 【対策2】
   「コメント・トラックバックURLにランダムな認証キーを使う」を設定
   ついでに、コメントのギャル文字を解除。(読みにくいし・・・)

13:51 コメントスパム 19件
13:52 コメントスパム 10件
13:53 コメントスパム 2件
13:54 コメントスパム 5件
13:55 コメントスパム 2件
13:56 コメントスパム 3件
13:57 コメントスパム 2件
14:13 コメントスパム 5件
14:15 コメントスパム 1件

あいかわらずスパムが付いているので、手動スパマーか。
スパムの数が減ってきているのは、スパマーの疲れ?

 14:30頃 【対策3】
   「本文が「ひらがな・カタカナを含まない」書き込みを禁止」を設定
 14:30頃 【対策4】
   「同じユーザーからの「30秒」以内の連続した投稿を禁止」を設定

15:01 コメントスパム 1件
15:02 コメントスパム 1件
15:03 コメントスパム 1件
15:03 コメントスパム 1件
15:04 コメントスパム 1件
16:30 コメントスパム 1件
16:37 コメントスパム 1件
16:38 コメントスパム 1件
16:39 コメントスパム 1件
16:40 コメントスパム 1件
16:42 コメントスパム 2件
16:43 コメントスパム 1件

「30秒」以内の連続した投稿禁止のおかげで、みごとに30秒から1分に1つに
減っています。
でも、あいかわらず、スパマーも頑張っています。
ここまでのスパムは、ブランド系のスパム(私の勝手な分類ですが)です。


 17:00頃 【対策5】
   Tomさん方式の対策を追加

ブランド系スパムは付かなくなりました。
ただし、エロ系のコメントスパムが、1日に1つくらいのペースで付いています。

 7月1日頃 【対策6】
   スパムフィルター完全復活(画像認証以外です)
   ↓ こんな感じです。
フィルター復活
やはり、エロ系のコメントスパムが、1日に1つくらいのペースで付いています。
7月03日 09:37
7月04日 03:22
7月05日 07:16
7月06日 07:51

6月28日17:00頃から7月3日の朝までのスパムの時刻データがないのですが、
これはメモのし忘れもあったかもしれません。
いずれにしても、1日に1つか2つのにペースダウンしていました。

6月28日17:00以降は、来たコメントスパムの送信者名(熟女とか出会いとか)を
禁止単語に追加していきました。
それと合わせて、スパムの本文がブログのタイトル「パソコンを便利に!!」になって
いたので、それも禁止単語に追加し、スパム送信者のメールアドレスがGmailの
アドレスになっているものもいくつかあったので、「@gmail.com」も禁止単語に
入れてみました。



「@gmail.com」を禁止単語に入れたのは、メールアドレスなので、ひょっとしたら
意味がないかもしれません。

今日7月7日ですが、この設定でスパムは防げているようです。



にほんブログ村 IT技術ブログ フリーソフトへ

2013年07月01日

YouTubeが見れなくて困ったときにお勧めのサイト

職場のパソコンでYouTubeを見ようとすると、すぐにエラーが出て止まってしまい、
見られない状態でした。
これの対処法をいろいろ探してみたんですが、どうもいい方法が見つかりません。
それらしい方法を試してみても、やはりエラーが出て止まってしまいます。

でもまあ、YouTube自体あまり見ないし、そもそも職場のパソコンだし、そのまま
放置していました(^^ゞ

そんなとき、友達のみかんさんがブログに貼った動画を見てくれというので、見に
いきましたが、もちろんエラーで見れません。
解決策も見つかっていなかったので、「見れませ〜ん」と伝えておきましたが、今度は
自分のブログの紙兎ロペの記事に貼ったYouTubeの動画がちゃんと見れるのか
確認できません。

もう一度探してみるかと、ウェブ検索していると、以前は見つからなかったサイトが
検索に引っかかりました。
(以前の検索のしかたがヘタだっただけなのですが(^^ゞ)

見つけたのは、ぼくんちのTV別館さん
YouTube関連のトラブル情報がたくさんあって、内容が濃いです。

私のパソコンの症状にピッタリだったのが、↓ こちらの2記事。

  知ってる?動画サイトを複数タブで一気に開くとFlash Playerすぐ壊れるんだぜ?
  Windows 7・Vistaで視聴できない/ブログに埋め込まれた動画が再生されない。

他にも、たくさんトラブル対処法の記事があるので、YouTube関連で困ったときは
おすすめですよ!



にほんブログ村 IT技術ブログ フリーソフトへ

2013年06月29日

消したはずのコメントが残ってしまったら

ファンブログでの話です。他のブログサービスでは、関係ないと思います。

スパムなどのコメントを削除したときに、まれに削除したはずのコメントがブログに
表示されたまま残ってしまうことがあるようです。
サイドバーの最新コメント一覧に残ってしまい、そのリンクからコメントのある記事を
開くと、やはり消したはずのコメントが残っていました。

でも、ファンブログの管理画面の「記事の管理」→「コメント一覧」で見てみると、
そのコメントは見えません。
なので、消すことができない(^_^;

もし、そのような状態になってしまったら、次のようにすると、消すことができます。

ファンブログの管理画面で[コンテンツの設定]をクリック。



「使用する機能」に入っている「最新コメント」を、ドラッグ&ドロップで「使用しない機能」
の方に移動して、下の方にある[保存]ボタンをクリックします。
並び替え

そのまま、もう一度「最新コメント」を「使用する機能」に戻して、[保存]ボタンを
クリックすればOKです。

消えないで残っていたコメントが、サイドバーでも、該当記事のコメント欄でも消えて
いるはずです。


ここ数日、スパム対策のテスト(根拠のない、ほとんど遊びです)をしているのですが、
あまりスパムが付かないので、調子に乗ってすべてのスパムフィルターをOFFにして
やったところ、大量のスパムにおそわれてしまいました。

やはり、ちゃんとスパムフィルターを設定しておかないといけません(^^ゞ


2013.06.30 追記
この記事のコメントを見ていただくと分かりますが、マスクドライダー17号さん
教えていただいたように、単に[保存]するだけで問題は解消しそうです。
つまり、この記事で書いたように、わざわざ移動して保存して、戻して保存しなくても
「単に保存」でよいということです。
ファンブログではサイドバーが見えなくなることがありますが、その時の対処法と
同じですね。
サイドバーが見えなくなったときの対処法は、こちら↓
  サイドバーが消えても慌てない:ファンブログ
  サイドバーが壊れた



にほんブログ村 IT技術ブログ フリーソフトへ

2013年06月27日

ギャル文字に変換してみよう

少し前に何かのテレビ番組で見たような気がするギャル文字なんですが、ひょっと
したらスパムの防御に使えるかもと思って作り方を探していました。
調べてみると、自動変換してくれるサイトが見つかりました。

まあ、きっと、スパムの防御には使えないと思いますが、一応テスト中です。
でも、私がスパムとかよくわかっていないので、あてにはなりません(^^ゞ

そんなことより、変換サイトが面白いので、興味ある方は試してみてくださいね。
紹介するのは2つのサイト。


1つ目  ギャル文字一括変換装置

下のように、ギャル文字に変換したい言葉をコピペまたは直接入力します。
一発変換
そして、「初級」か「上級」を選んで、[ギャル文字一括変換装置]ボタンをクリック
すればOKです。
↓ こんな感じに変換されます。(上が初級、下が上級)

初級はまだ読めますが、上級はちょっと読めません(-_-;


2つ目  ギャル文字メイク〜ブログに貼るギャル語パーツ〜

ここは、ブログパーツもありますが、下の方の「HPをギャル文字に変換するWEBツール」
で、簡単にギャル文字変換を楽しめます。
↓ 今 yahooのアドレスが入っているところに、変換してみたいブログなどのアドレスを
コピペして、[ここをポチっと押す]ボタンをクリックするだけです。
変換
「ちょいギャル」、「ギャル」、「超ギャル」の3種類が選べるので、それぞれ試して
みましょう。
「ちょいギャル」なら、まだちょっとは読めるかも(^_^;

ちなみに、変換したブログはその後ずう〜とギャル文字に、なるわけではありません。
ブラウザ上で一時的にそういう風に見せているだけですので、元のブログは壊れたり
しません。(念のため(^_^;)


それと、ギャル文字は、特殊なフォントを使っているのではなくて、もともとパソコンに
ある記号などの組み合わせで、そういう風に見せているので、フォントのインストール
などは不要です。

ギャル文字という言葉自体は、最近できた新しいものだと思いますが、某大手掲示板
などでは、「神」を「ネ申」としたりするようなものをが以前からありました。
ギャル文字は、そういった文化の進化形なのかもしれませんね。


にほんブログ村 IT技術ブログ フリーソフトへ

2013年06月24日

ウェブブラウザで Bad Request と表示されたときの対処法

メール文中のリンク先や、Webページ中のリンク先を、ブラウザで開こうとすると、Bad Request と表示されてリンク先が開けないことがあります。
頻度はかなり多いですが、全てのリンクが開けないわけではないです。
Bad Request にならないこともあります。

私が使っているブラウザは、Sleipnir4 です。
きっと Sleipnir4 特有の問題で、そのうちバージョンアップで解消されるだろうと、気に
していなかったのですが、ブログ友達のみかんさんも Google Chrome で同じ状況
とのことだったので、調べてみることにしました。

私の状況とピッタリ同じものが見つかりました。

  「Bad Request」エラーを解決する方法 (びっけ さん)

クッキーの破損が原因ということらしいです。
「たくさんのポイントサイトに登録している」というところも、私と同じです(^^ゞ

びっけさんの記事では、Firefox での対処法が書かれていますので、Firefox を
使っている方は、そちらをごらんください。


その他のブラウザでは、このようになります。


【Sleipnir4 での対処法】

@ 「ツール」メニューの「エンジン設定」の「WebKit Blink設定」を開きます。

A 「プライバシー」の[閲覧履歴データの消去...]ボタンをクリックします。

B 下のように「Cookieと・・・」と「キャッシュ」にチェックを入れて、
  [閲覧履歴データを消去する]ボタンをクリックします。
  (びっけ さんの記事にもあるように、「キャッシュ」の方はいれなくてもいいかも)
閲覧履歴削除


【Google Chromeでの対処法】

Google Chrome もWebkitBlinkエンジンなので、Sleipnir4 とほぼ同じです。

@ 右上にある「三」みたいなボタン(Google Chrome の設定ボタン)をクリックして、
  「設定」を開き、一番下にある「詳細設定を表示...」をクリックします。

AとBは、Sleipnir4 とまったく同じです。


【Internet Explorer10 での対処法】

@ 「ツール」メニューの「インターネットオプション」を開きます。

A [全般]タブの「閲覧の履歴」のところにある[削除(D)...]ボタンをクリックします。

B 下のように「インターネット一時ファイル・・・」と「クッキーと・・・」のところにチェック
  を入れて、[削除]ボタンをクリックします。
  (他のブラウザの「キャッシュ」にあたるのが、「インターネット一時ファイル・・・」です)



これで、Bad Request が出なくなるはずです。

ただし、クッキーをいったん削除するので、ポイントサイトなどのログイン状態が
解除されますので、ちょっとビックリするかもしれません。
でも、またログインしなおせば、以前のようにログイン状態を保持できるので、
問題ないと思います。


にほんブログ村 IT技術ブログ フリーソフトへ

2013年06月10日

Yahoo! メールに Dropbox がビルトイン?

先日、Dropbox から「Yahoo! メールに Dropbox がビルトインされました」という
タイトルのメールがきました。

メール

私は Yahoo! メールも Dropbox も使っているのですが、ちょっと意味がわからず、
でも、わざわざメールしてくるくらいだから、きっと便利な機能に違いないです。

調べてみると、

Yahoo! メールに添付できるファイルの上限25MBの制限がなくなり、受信したメール
に添付されてきたファイルを Dropbox に保存したり、Dropbox 内のファイルをメールに
添付するのが簡単にできたりするのだとか。

とにかく、一度試してみようと、Yahoo! メールに行ってみました。

・・・が、Dropbox なんて、どこにも書いてないし、ファイルの添付のやりかたも特に
変わった様子がありません。
それに、そもそも Dropbox フォルダ内のファイルを添付するのは、そんなに面倒じゃ
ないですし。

何か変です(^_^;

ふと思いついて、一度ゴミ箱に捨てた Dropbox からのメールをもう一度開いて
みました。
「Yahoo! メールで Dropbox を使ってみませんか?」と書かれた青いところにリンクが
貼ってありました。
クリックしてみると、Yahoo! の英語のページが開きました。
Yahoo
なるほど電球
ここで、Yahoo! のIDと連動させるのね。
さっそく、Yahoo! の ID とパスワードを入力して、サインインボタンをクリック。
エラー
なんと、サインインできず!!

ちょっと悩みましたが、そういえば、私が使った ID とパスワードは、Yahoo! Japan の
ものです。
サインインしようとしたのが Yahoo! 、英語なので、たぶん、米Yahoo! です。

「Yahoo! メール Dropbox」でウェブ検索してみると、
検索結果
米Yahoo! と書いてあります(^^ゞ

私が使っているのも Yahoo! Japan メールで、Yahoo! メールじゃないということか。

なので、米Yahoo! の ID を取得すれば、この機能が使えるようになります。
(たぶん・・・違ってたらゴメン(^^ゞ)



にほんブログ村 IT技術ブログ フリーソフトへ

2013年06月07日

今年のサラリーマン川柳もおもしろい(^^)

第一生命の恒例コンクールサラリーマン川柳の第26回ベスト10が発表されました。

川柳とは・・・

川柳というのは、俳句とおなじ五・七・五の定型詩です。
俳句との違いは、日常的なわかりやすい滑稽や、おもしろさが重視されるところで、
俳句ではほぼ必須とされている季語がなくてもよかったりします。
( ↑ 日本俳句研究会 さんの 俳句と川柳の違い を参考にしました)

ただし、「サラリーマン川柳は、社会風刺やブラックユーモア、短絡的な韻や
だじゃれに偏るあまり詩(ポエム)としての要素がおざなりになっている」と、
伝統的「川柳」愛好者からの根強い批判もあるのだそうです。
(ウィキペディアのサラリーマン川柳 より)

・・・というような、むずかしい話は置いておいて、楽しく読むことにしましょう笑顔

サラ川メニュー
↑ メニューの一番上の「第26回 サラ川ベスト10」が、今回発表された最新のもの
ですが、11位〜100位も見ることができます。
(開いたのページ一番下にボタンがあります)

今回の第26回だけでなく、過去の優秀作品、テーマ別や歴代1位もいいですよ。
「サラ川グリッシュ」というのは、過去の名作を英訳したものだそうです。


ベスト10の選出スケジュールは、下記のとおりです。

毎年10月〜12月の間に全国で作品を募集。
12月〜翌年1月に第一生命側で、全国傑作100選を選出。
2月〜3月、第一生命の公式サイトで、一般からの投票を投票を実施。
5月頃、サラ川ベスト10投票結果発表。

なので、今回の作品は、昨年の10月〜12月の間に投稿されたものということに
なります。

それにしても、みなさん、よく思いつきますよね〜。


サラリーマン川柳 いちおし傑作選

新品価格
¥998から
(2013/6/7 13:48時点)



サラリーマン川柳 さんのせん 傑作選

新品価格
¥998から
(2013/6/7 13:50時点)



サラリーマン川柳 にんまり傑作選

新品価格
¥998から
(2013/6/7 13:51時点)






にほんブログ村 IT技術ブログ フリーソフトへ

2013年05月29日

自分の Yahoo! ID が不正アクセスされたか確認

5月16日に Yahoo! JAPAN のサーバーに不正アクセスがあったそうです。
そのとき自分の Yahoo! JAPAN ID が不正アクセスされたかどうか、Yahoo! JAPAN
のサイトで確認できるようになっています。

確認する手順は、以下のとおりです。

Yahoo! JAPAN のサイト の左上に、下のような「ID流出に関するお願い」というのが
ありますので、そこの黄色い[確認する]ボタンを押します。



自分の Yahoo! JAPAN ID とパスワードを入力して、[ログイン]ボタンを押します。



状況確認の結果として、下のような「A」が出たら、ひとまず安心です。

結果

「B」とか「C」が出たら、指示に従ってパスワードの変更などの対策をとることに
なります。

Yahoo! JAPAN ID を持っている人は、確認してみてください。



にほんブログ村 IT技術ブログ フリーソフトへ
ブログ内を検索
ファン

最新記事
カテゴリー
最新コメント
ツイッター
広告設置のお知らせ

当ブログは、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
(Amazonアソシエイト・プログラムは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムです)
記事内で使用している画像の一部は、Amazonの商品画像を使用しており、その商品へのリンクになっています。

また、その他のアフィリエイト・サービス・プロバイダなどの広告も表示しています。
当ブログをご覧の際は、cookie を有効にし、Webブラウザの広告ブロック機能を使用しないで、ご覧いただきますようにお願いいたします。

プロフィール
ぽん太親父さんの画像
ぽん太親父
建築関係の小さな事務所で、他に適当な人間がいないことから、コンピューター関連の担当をさせられています。 趣味でけっこう長い間パソコンを使っていますが、ちゃんと勉強していないので、うまくいかなくて冷や汗をかくこともしばしば。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。