2016年01月16日
★都市伝説★ 関暁夫氏の「セキルバーグカフェ」に行く
自由が丘にある関暁夫氏のセキルバーグカフェに行ってきました。
駅から歩くこと約10分。![mask-sekilberg.jpg](/pocketgermany/file/mask-sekilberg-thumbnail2.jpg)
熊野神社の真ん前にあるこのカフェは、神社からのエネルギースポットの位置にあると云います。
店内に入ると、丁度時間帯がお昼を過ぎた頃とあって誰もおらずとっても感じの良いお兄さんがいて、カウンターの角の席に座っても良いですかと聞いたら、私の席が丁度パワースポットだと話してくれました。
熊野神社は「縁結びや繁栄の神」だそうです。ムフフッツ。今年はいいことありそう。![ハートたち(複数ハート)](/_images_e/139.gif)
カウンターの角に腰を下ろして店内を見回すと、あるわあるわ。例のフリーメイソンやモナリザの写真が。
Youtubeではこのモナリザの後ろに何かが隠れてあると云ってましたので、お兄さんに「何があるの?」と聞いてみると、「それは関さんがいる時でないと、開けられないことになってるんです。」とのこと。ざ〜んねん。![もうやだ〜(悲しい顔)](/_images_e/143.gif)
お兄さんお勧めのコーヒーと、マジカルマフィンを注文してみました。
コーヒーは特別ブレンドらしく、いつも砂糖とミルクをドバドバ入れて飲む私ですが、今回ばかりはコーヒーの深さを味わうためにブラックで。
香ばしくておいしいっ!
そして一見「甘そうっ」と思われるマジカルマフィンに取り掛かります。
何やら丸い筒の中にプラのフォークとナイフとメガネが。
その3 Dのメガネをかけると紫やピンクの色が浮かび上がって、まるでマフィンが宙に浮いているように見えるのです。
でも色の割には思ったより甘くなく美味しい。最後にオレンジのスライスが味を引き締めてくれました。
少しお話して分かったのは、お兄さんは歌をうたうらしいです。![カラオケ](/_images_e/57.gif)
ついでにお兄さんの歌のDVDをみせてくれました。男2人のデュエットで、お兄さんはギター担当です。
すごくステキな歌でした。
これからデビューするらしく、応援してます。![るんるん](/_images_e/146.gif)
店を出た後熊野神社に寄ってきました。参拝者が心なしか若い女性が多かった気がします。
さすが縁結びの神ですね。![揺れるハート](/_images_e/137.gif)
自由が丘はなんと20年ぶりです。
なんか原宿みたいになっててビックリ。でも昔の面影を辿って歩くことが出来て懐かしかったです。
駅から歩くこと約10分。
![mask-sekilberg.jpg](/pocketgermany/file/mask-sekilberg-thumbnail2.jpg)
熊野神社の真ん前にあるこのカフェは、神社からのエネルギースポットの位置にあると云います。
店内に入ると、丁度時間帯がお昼を過ぎた頃とあって誰もおらずとっても感じの良いお兄さんがいて、カウンターの角の席に座っても良いですかと聞いたら、私の席が丁度パワースポットだと話してくれました。
熊野神社は「縁結びや繁栄の神」だそうです。ムフフッツ。今年はいいことありそう。
![ハートたち(複数ハート)](/_images_e/139.gif)
カウンターの角に腰を下ろして店内を見回すと、あるわあるわ。例のフリーメイソンやモナリザの写真が。
Youtubeではこのモナリザの後ろに何かが隠れてあると云ってましたので、お兄さんに「何があるの?」と聞いてみると、「それは関さんがいる時でないと、開けられないことになってるんです。」とのこと。ざ〜んねん。
![もうやだ〜(悲しい顔)](/_images_e/143.gif)
お兄さんお勧めのコーヒーと、マジカルマフィンを注文してみました。
コーヒーは特別ブレンドらしく、いつも砂糖とミルクをドバドバ入れて飲む私ですが、今回ばかりはコーヒーの深さを味わうためにブラックで。
香ばしくておいしいっ!
そして一見「甘そうっ」と思われるマジカルマフィンに取り掛かります。
何やら丸い筒の中にプラのフォークとナイフとメガネが。
その3 Dのメガネをかけると紫やピンクの色が浮かび上がって、まるでマフィンが宙に浮いているように見えるのです。
でも色の割には思ったより甘くなく美味しい。最後にオレンジのスライスが味を引き締めてくれました。
少しお話して分かったのは、お兄さんは歌をうたうらしいです。
![カラオケ](/_images_e/57.gif)
ついでにお兄さんの歌のDVDをみせてくれました。男2人のデュエットで、お兄さんはギター担当です。
すごくステキな歌でした。
これからデビューするらしく、応援してます。
![るんるん](/_images_e/146.gif)
店を出た後熊野神社に寄ってきました。参拝者が心なしか若い女性が多かった気がします。
さすが縁結びの神ですね。
![揺れるハート](/_images_e/137.gif)
自由が丘はなんと20年ぶりです。
なんか原宿みたいになっててビックリ。でも昔の面影を辿って歩くことが出来て懐かしかったです。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4615032
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック