アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年01月19日

日野コンテッサ1300

どうもです。

今回は前回の続きとしてコンテッサ1300シリーズについて書いてみたいと思います。

前回のコンテッサ900については残存台数も少なく、イベント等で見掛ける以外でまず出会う事のない車ですが、コンテッサ1300はそれに比べるとまだ稀にですが路上で出会える可能性のあるクルマです。
(と言ってもまずお目にかかることは無いですけど・・・)

因みに自分は今までコンテッサクーペは二回ほど路上で見かけたことがあります。

では早速本題に入ります。
続きを読む...

2018年01月17日

日野コンテッサ

どうもです。

相変わらず更新が遅くて申し訳ありません。

今年も既に半月ほど経ってしまいましたが、新年一発目のネタは日野コンテッサでいってみたいと思います。

日野コンテッサと言う車は現在トラック、バス専業メーカーでトヨタグループの一員でもある日野自動車が昭和36年に発売したリアエンジンリアドライブの乗用車です。

詳しくは割愛しますが、日野は戦前からあるメーカーで、今のいすゞとは元々同じルーツにある会社です。

そんな日野ですが、戦後は大型バスやトラックなどの開発、販売を行っていましたが1953年にはフランスのルノー公団とノックダウン生産の契約を締結して日本国内でルノー4CVの生産を始めました。続きを読む...

2018年01月08日

今年もよろしくお願いいたします

どうもです。

今更ですが、あけましておめでとうございます。

昨年の夏からこのブログを始めてあっという間に年を越してしまいました。

凝り性のクセに面倒くさがりという駄目人間なので、ひとつの記事に時間をかけすぎてなかなか更新のペースが上がらなかったです。

ここ↑が昨年の反省点です。

なので今年はもう少しペース配分を考えて、尚且つ簡潔に読みやすく書ければ良いなとは思っていますので・・・

ただ、実は年末に引っ越したものの、片付けがまだ終わってなくてとてもブログを更新できる環境では無いのです(泣)

なので、ちゃんとした更新まではもう少しお時間を戴く事になりそうです。

このブログをどれだけの方が見てくれているのかは分かりませんが、今年もちょっとマニアックな視点で書いていこうと思いますのでお付き合いのほどよろしくお願いいたします。

IMG_0639.jpg

ではまた。


2017年12月21日

トミカリミテッドヴィンテージA

どうもです。

遂に今年も後わずかとなってきましたね。
やり残したことは無いでしょうかね?
自分は年内に急遽引越しする事になったのでバタバタです(汗)

引越し前後はネット環境も数日間繋がらない状況になりますし、繋がるようになっても今度は年末に向かって色々と忙しいのでこの記事で年内はたぶん最後だと思います。

どれだけの方が見てくれているのか分かりませんが、また来年もよろしくお願いいたします。

・・・で、今回は前回の続きで、スカイラインをメインに紹介していきたいと思います。
グロリアシリーズの紹介が意外とボリュームがあったので二回に分けてみました。
スカイライン以外にもトラック系も一気に紹介してしまいますので前回よりもボリュームがあると思いますが早速行ってみたいと思います。

続きを読む...

2017年12月17日

トミカリミテッドヴィンテージ@

どうもです。

本格的に冬になってきて、寒い日が続きますね。
中年になると寒さが身に染みます・・・

・・・さて、今回はトミカでもちょっと大人向けに展開されている「トミカリミテッドヴィンテージ」を紹介しようかなと思います。

一時期熱心にコレクションしていたのですが、ある時期から対象を絞って最終的には殆どプリンス車しか購入しなくなったので紹介といっても相当偏った情報になります。

まあ、いつものように個人的な観点で書いているのであまり参考にはならないかもしれませんが、興味のある方は読んでみてください・・・続きを読む...

2017年12月10日

プリンス スカイラインスポーツ BLRA-3 R21-A/B

どうもです。

今回は、以前ウルトラマンシリーズの際に取り上げたスカイラインスポーツについて改めて考察してみようと思います。

元々スカイラインスポーツというクルマは当時のプリンス自動車が1962年に発売した当時としてはスタイリッシュな2ドアクーペとコンバーチブルタイプのクルマです。
クルマのデザインを当時では異例のイタリアのカロッツェリアに依頼したということでもエポックメイキングな1台であります。

そんなスカイラインスポーツですが、現在殆ど残っておりません。
生産台数の割には残存数は多いのですが、絶対数が少ないので有名な割にはまず走っているところにお目にかかることは無いレア車の筆頭かもしれませんね。

続きを読む...

2017年12月01日

三輪トラック色々

どうもです。

今日は高校生の頃に一時期マイブームになった「三輪トラック探し」について書こうと思います。

その当時、既に旧車道に両足を突っ込んでいた自分は、同じく旧車の世界に足を踏み入れていた小学校時代からの友人と近所にひっそりと残っているであろう旧車を日々捜し歩いていました。

続きを読む...

2017年11月22日

お台場旧車天国 2017

どうもです。

先日はオールドタイマー主催の「お台場旧車天国」に行ってきました。

昨年は事情があって参加できなかったので2年ぶりの「旧天」でしたが、久しぶりに会う友人知人たちと楽しい時間を過ごしてきました。

今回のブログでは会場の様子や、好きなプリンス関係のクラブについてなど書いてみたいと思います。

ただし、本人の趣味に撮影対象が偏っているのはご勘弁の程を・・・続きを読む...

2017年11月14日

東海道本線 大船〜戸塚

どうもです。

今回はいつもと少し趣旨を変えて、子供の頃から親しんでいた線路際での日々について書いてみようと思います。

私は子供の頃から割と長期間、国鉄東海道本線(現JR)の大船と戸塚の間辺りに住んでいた関係で、小さい頃から線路際で電車ウォッチングをしておりました。

小さな頃は一人で、小学生の頃になると友人と平日は学校が終わったら夕方まで、日曜日は朝から午前中一杯くらいまで線路側に張り付いて、九州方面からやって来るブルートレインなどを堪能していたんですね。続きを読む...
posted by トモさん at 12:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道

2017年11月09日

ウルトラマンシリーズとクルマ最終回(ウルトラQ)

どうもです。

今回はウルトラシリーズとクルマの最終回になります。

ウルトラマンシリーズと言えばまず何は無くともウルトラマンなんですが、ウルトラQはシリーズ最初でありながら、ウルトラマンが出てこないという最大の特徴があります。
基本は主人公たちが解決するストーリーなんですが、ちょくちょく謎のまま終わる話もあり、必ずしも問題が解決しない回というのもありました。

後のシリーズのように、何でもかんでもウルトラマン、ということではなくてあくまでも対応するのは人間なところがある意味リアルではあります。続きを読む...
検索
ファン
ブログランキング
にほんブログ村に参加してみました にほんブログ村 車ブログ 旧車・絶版車へ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
最新記事
最新コメント
DD51とレキ1を買う by トモさん (06/13)
DD51とレキ1を買う by 門鉄局 (06/10)
DD51とレキ1を買う by トモさん (06/04)
DD51とレキ1を買う by 門鉄局 (06/02)
DD51とレキ1を買う by トモさん (06/01)
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
2024年11月(1)
2024年10月(1)
2024年09月(1)
2024年07月(1)
2024年06月(1)
2024年05月(1)
2024年04月(1)
2024年03月(2)
2024年01月(3)
2023年12月(1)
2023年11月(1)
2023年08月(1)
2023年07月(1)
2023年06月(2)
2023年05月(1)
2023年04月(2)
2023年03月(1)
2023年02月(1)
2023年01月(3)
2022年12月(1)
2022年11月(1)
2022年10月(2)
2022年09月(1)
2022年08月(4)
2022年06月(3)
2022年05月(3)
2022年03月(2)
2022年02月(1)
2022年01月(3)
2021年12月(3)
表示されているよりも古い時期も閲覧できます。
お手数ですが、古い記事を閲覧される際は一番古い表示から入ってカレンダーを遡ることで可能です。
表示量をあまり増やさないようにする為にご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。
でもカテゴリから行くのが楽ですね。
プロフィール
トモさんさんの画像
トモさん
子供の頃から古いクルマに興味があり今に至ります。同時に旧国鉄とWW2ドイツ軍も好きで、細々とですが現在も趣味として継続中。 主に旧車趣味について書いていこうと思っていますが、たまに脱線して昔話や鉄道絡みの話、ミリタリーの話も出てくるかもしれません。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。