アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2024年05月26日

DD51とレキ1を買う

どうもです

気が付けばゴールデンウィークもとっくに過ぎ去り、もうすぐ6月です。

連休中は仕事で出張に行ってまして、更新どころではありませんでした。
まあ帰ってからも疲れてやる気が起きず、例によって放置プレイ。

・・・さて、久しぶりの更新ですが、今回はまたしてもNゲージです。
旧車ネタはいつになることやら・・・


というわけで、今回も趣味の鉄道模型の事を書きますが、久しぶりに予約して購入したのが表題の通りDD51とレキ1なんですね。

DD51はカトーの品番7008-K DD51 0暖地形というやつでして、今までカトーでは製品化されていなかった初期の非重連形なんですよ。

以前同じくカトーの20系さくらの佐世保編成と長崎編成セットを購入した際には無かった車種でして、当時何故出さないのかと悶々としていたのですが、この度さくらセットの再販に合わせて発売されたので、20系は既に持っていることもあり機関車のみ購入することにいたしました。

そして20系の方は最近の仕様であるボディマウントカプラー化すべく、Assy部品を購入してカニとナハネフの床下セットを購入。
合わせて中間のナハネフ21もボディマウント化するために部品をそろえました。
IMG_9426.JPG
DD51よりも先に届いたAssy部品達
まだナハネフ22だけしか交換してません。
IMG_9432.JPG
IMG_9433.JPG
小学生の時以来、実に40数年ぶりに購入したDD51
当時とは全く違うディテールや走りに素直に感激。
中間台車にブレーキが無いことや、デッキに重連用の装備が無いことが初期型の特徴。
IMG_9440.JPG
さくらを牽引する雄姿
車番はとりあえず51号機にしました。

それにしても部品の取り付けに相当難儀して、ホイッスルは一つ飛んで行ったきり行方不明に。
ヘッドマークステーやナンバー取り付けに文字通り四苦八苦するありさまで、無駄に血圧が上がりまくりでした。

本当にヤバいです・・・

そして今回もう一点購入したのはマイクロエースのレキ1という貨車。
IMG_9427.JPG
IMG_9428.JPG

IMG_9423.JPG
IMG_9424.JPG
久しぶりのマイクロ製品ですが、なぜかタイプと書いてあります。
あまりよく分からないのですが、床下辺りを他車種と共用しているようなので、もしかするとその辺で「タイプ」と記載しているのかなと。
実際、床下を見ると不要なライトのON-OFFスイッチの切り欠きがあったり、台車に集電板が組み込まれていたりと、不要な装備が散見されます。
IMG_9425.JPG
かなりスッキリした床下。
台枠表現は思いっきり無視されてます。

それでもなかなかの出来なので満足なのですが、早速カプラー交換をしようとしていきなり躓きました。
我が家にある貨車のほとんどはカトーカプラーか同じくカトーの車間短縮ナックルカプラーなのですが、何も考えずカトーカプラーに交換しようとしたら、カプラーポケットにどうやっても入らないんですね。
仕方ないので通常のナックルカプラーも試すもやはりダメで、もう一度よく外したカプラーを見ると自分の知っているカプラーとは形状が違っていました。

今のマイクロはもしかするとこれが当たり前なのかもしれませんが、久しぶりに購入したオッサンは初めて見る形状だったので、仕方なく車間短縮ナックルカプラーの形状をカッターで削って同じような形にして、どうにか無事交換することが出来ました。
IMG_9429.JPG
カプラーの後ろ、スプリングが当たる部分が凸型になっているのが分かります?
ナックルカプラーの後ろを同じように削って事なきを得ました。
IMG_9431.JPG
昭和30年代風の冷蔵車のみで組成された貨物列車。

カッコイイ〜
・・・とか言いながら写真のセンスが無いので酷い有様ですね。

一先ず今日のうちにカプラー交換が済んだので良かったです、
しかしカプラーをはめる際にスプリングを潰してしまい、一個歪な形になっちゃいました(泣)

あとは20系の改修です。
Assy部品を揃えたので、これから少しづつ交換作業を行いたいと思います。

次回は出来れば旧車ネタで行きたいと思います。

ではまた




この記事へのコメント
門鉄局さん
こんにちは

レキ1は自分も知らなかった貨車で、大人になってから存在を知りました。
デカ過ぎて使い勝手が悪く、早期に淘汰されてしまったのは勿体無いですが、進駐軍の要請(ゴリ押し)で作られたものなので仕方ないですね。
一気に250両も作られたようですが、後にワキ1になった仲間やこれまた進駐軍向けのレサ900に変身したものなど、いくつか改造で生きながらえた仲間があったようです。

EH10、自分も大好きな機関車です。
しかし何故黒いんでしょうね?
色に関しては何かで読んだ事があった気がするのですが、国鉄型としては異端児ですよね。
でもあのおかげで特別な存在感が増しているように思います。
Posted by トモさん at 2024年06月13日 15:17
こんばんは!

レキ1は存在は知ってても見たことがありません。
調べてみると進駐軍の要請で造ったものの大型で使い勝手が悪く昭和41年で消滅したようです。
マイクロ製品は興味をそそられるマニアックな物が多いのですが近年高騰化が激しく店頭で見て納得したものだけ購入しています。

EH10も好きな機関車ですが何故この型式だけ異例の塗装だったのでしょうか?当時の国鉄は壁や座席に至るまで細かく色を指定していたのに不思議です。
Posted by 門鉄局 at 2024年06月10日 19:06
門鉄局さん
こんにちは
私も20系好きなので大丈夫ですよ(笑)

20系はカニ25以外(これは逆にカトーからは出てないですが)はカトーの独壇場ですが、出来が良いので出るたびにホイホイ捕まってますよ。

ブルトレ牽引の機関車、カッコよかったですよね!
子供の頃、よく日曜日の早朝に友人と線路側まで見に行っていましたが、手を振ると結構な確率でホイッスルを鳴らしてくれて嬉しかったです。
ある種憧れの職業だったかもしれません。

でも今はもう青い客車の寝台列車は一つも残ってないんですよね…
時代とはいえやはり寂しいですね。
Posted by トモさん at 2024年06月04日 18:19
こんばんはトモさん!

20系大好きなのでしつこく返信します 笑。
(そんなの興味ないぞ!と言う方ごめんなさい)
私もカニ22は見たことないのですが24系用に改造されたカニ25は向日町に所属していたので時折見ることがありました。外観と塗装はほぼそのままで異色の存在でした。
カトーの現行20系も登場は1997年なんですね。
再生産の度にアップグレードされ全く見劣りしないのはさすがです。

私の子供の頃の夢はブルトレを牽く電気機関士でしたが国鉄はもとより寝台特急や客車列車が絶滅する未来など想像もしませんでした。
Posted by 門鉄局 at 2024年06月02日 00:29
門鉄局さん
20系かなりお好きなのがよく分かります(笑)

私もブルートレイン客車の中で20系が一番好きな系列なので、今まで結構な数を購入しました。
ナロ20ですが、グリーンマーク付きは自分の年代設定的には不要だったので、多分持ってなかったと思いながら先程見てみたところ、しっかり一両持ってました(笑)
ただ、いつどうして買ったのか記憶にありません…

カニ22は一番好きな電源車なのですが、ついぞ見る機会のないままでした。
営業列車に乗る機会もなく、一度だけ列車ホテルになっているナハネ20で一晩泊まる機会があっただけです。
当時は一番乗ってみたいブルートレインが20系だったので、個室のナロネ20や22.に憧れましたし、ナハネフ22の最後部から車窓を楽しんでみたかったです。
ナシ20も日立製は保存されてませんので、ぜひ見て見たかったですし、子供の頃は食堂車で食事をすると言う事が本当に憧れでした。

それにしても、カトーの古い20系時代から知っている世代としては、現在の20系の出来の良さに改めて時代を感じてしまいます。
Posted by トモさん at 2024年06月01日 21:41
こんにちはトモさん!

カトー20系のナロ20は以前単品発売されていてグリーン車マークの付いた姿でした。私の所有するあさかぜ編成のナロ20は44年5月以後にもかかわらず省略されていますのでこれと入れ替えたいのですが今や単品発売は期待薄かもしれません。
あとカニ22はヨンサントウ改正で全車が向日町運転所に転属しさくらに使用されることはなくなっています。
20系客車は豊富な車種と編成が魅力的でいろいろ組み替えて遊べるのは楽しいですね。
実物は銀河でB寝台に一度乗車しただけですが豪華な個室寝台のナロネ20・22や日車と日立で内装を競ったナシ20など乗ってみたかったです。
Posted by 門鉄局 at 2024年06月01日 15:19
船Nさま
おはようございます、お久しぶりです。

DD51船Nさまも買いましたか!
何だか皆さん待っていたようですね〜

今回の番台は後年山陰に転属して活躍してるんでよね。
ただ、私は扇風機カバーについては知識不足で知りませんでした。
知っているとそういうのって気になりますよね。
でも、それを加工しようと考えるとその先に進まないで終わる…
と言うのも良くありますね(笑)
まあ趣味の世界ですから、自分のペースで気長にやるのが正解だと思っています。
…と、普段から色々放置プレイしている私が言ってみます。
Posted by トモさん at 2024年05月30日 08:07
門鉄局さん
おはようございます

DD51買われましたか。
良いですよね〜
正直初期形が出るのを首を長くして待っていたので、漸く出てくれて嬉しかったです。
20系も買われたとのことで、確かに支払いが怖い…
でもそれだけの出来なので楽しんでください。
年代設定は、それこそ模型なので好き好きで良いのかなと思いますが、昔買った他のセットから組み換えれば自分はどうにかなります。
ナロ20は単品販売はなかったでしたっけ?
それさえあれば入れ替えて遊べるんですけどね〜
Posted by トモさん at 2024年05月30日 07:59
DDを入手されたのですね。
私も郷里の山陰で運用されていた形態だったので購入してみたものの、いつもどおり未開封。。。

製品の区分は九州から米子への転属後に屋根に扇風機カバーが取り付けられていて、これをどんなふうに加工しようか・・・なーんて考えてるうちは楽しいのですが。

タスクが山積みでいつになるやらって感じです笑
Posted by 船N at 2024年05月28日 18:41
トモさんこんにちは!


私もDD51買いました。なぜかNゲージでは最新形が製品化されることが多くモヤモヤしていたのですが、初期形も発売されるようになり嬉しいです。前回買い逃した20系さくら編成も同時購入したので支払いが怖いです。
20系さくらは時代的に基本・付属編成が入れ替わった昭和41年10月以降の編成ですが、2号車のナロはナハネに置き換えられているのでヨンサントウ以降となるとEF60500や佐世保行きのC11はダメ?モデルの世界ではおおらかに楽しみたいですね 笑。
Posted by 門鉄局 at 2024年05月27日 14:46
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12566297
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
ファン
ブログランキング
にほんブログ村に参加してみました にほんブログ村 車ブログ 旧車・絶版車へ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
最新記事
最新コメント
DD51とレキ1を買う by トモさん (06/13)
DD51とレキ1を買う by 門鉄局 (06/10)
DD51とレキ1を買う by トモさん (06/04)
DD51とレキ1を買う by 門鉄局 (06/02)
DD51とレキ1を買う by トモさん (06/01)
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
2024年07月(1)
2024年06月(1)
2024年05月(1)
2024年04月(1)
2024年03月(2)
2024年01月(3)
2023年12月(1)
2023年11月(1)
2023年08月(1)
2023年07月(1)
2023年06月(2)
2023年05月(1)
2023年04月(2)
2023年03月(1)
2023年02月(1)
2023年01月(3)
2022年12月(1)
2022年11月(1)
2022年10月(2)
2022年09月(1)
2022年08月(4)
2022年06月(3)
2022年05月(3)
2022年03月(2)
2022年02月(1)
2022年01月(3)
2021年12月(3)
2021年11月(2)
2021年10月(3)
2021年09月(3)
表示されているよりも古い時期も閲覧できます。
お手数ですが、古い記事を閲覧される際は一番古い表示から入ってカレンダーを遡ることで可能です。
表示量をあまり増やさないようにする為にご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。
でもカテゴリから行くのが楽ですね。
プロフィール
トモさんさんの画像
トモさん
子供の頃から古いクルマに興味があり今に至ります。同時に旧国鉄とWW2ドイツ軍も好きで、細々とですが現在も趣味として継続中。 主に旧車趣味について書いていこうと思っていますが、たまに脱線して昔話や鉄道絡みの話、ミリタリーの話も出てくるかもしれません。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。