アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2019年09月17日

高血圧が気になる…酒好きでも美味しく減塩/食事にオススメの調味料!スパイス・香辛料!

減塩でも美味しく食べるにはスパイスだ!と気付いた話/わたしは酒好き


046TSURUTAMA17529_TP_V4.jpg


高血圧!!気になりますよね。私も高血圧な家系なので気をつけて生きてきたのですが、三十代に入り、いよいよちょっと心配な数値が現れ始めました。

『まだそこまで心配する程度じゃないでしょ…?』と思いたいのはやまやまですが、家系的に高血圧なのは事実!!!汗

こうゆうのは習慣が全てなので、早めに軌道修正しとこう…と言う訳で、塩気が少なくても美味しく食べられるようにと、スパイスを調べてみました!!!

そもそもワタクシ、酒好き……!!!(笑)ツマミにはやっぱりしょっぱいものが合います。えぇ、高血圧が気になり始めたのは、その生活習慣のタマモノでしょう……!!(悲)

でも、ただ塩を減らしただけでは、どうも物足りない!!汗
と言う訳で、少しでも美味しく食べるには?を考えたところ、スパイスだな!!と思ったんですねぇ〜。


そもそも『塩』なんかなくても生きていた原始時代!


joumon_yayoi_inasaku.png


ところで余談ですが、こないだちょうどテレビで、生活習慣病と塩について学ぶ番組がありました。

なんとなく見ていたんですが、納得したのが『塩がなくても原始時代から人間は生きていた』という話。

考えてみたら本当にその通りですよね。原始時代なんて塩はありません。生き物を食べる時に、血液や肉?からわずかな塩を摂取していたのでしょう。

そもそも昔は、塩って薬として扱われてたのは知ってますか?

最近は日本もかなり暑くなり、熱中症対策として塩を取るようになりましたね。そう、塩は薬だったのです!!

薬と言えども大量摂取すれば死に至ります。まぁなんでも程度が問題なんですが、そりゃあ塩だって、日常的に沢山摂取していたら死ぬよと。

まぁ、熱中症対策と言われると、『塩を取るな!』とも言えないので難しいんですけどね…。汗

高血圧は『塩』が問題ではないという話も


ところで高血圧には、塩だけが問題ではないという話も最近は有名になってきましたね。
血管を柔らかくすることが大事なようで…。まぁそんな話はありますが、でもやはり、減塩はしといたほうが言いに決まってます。
主観ですが、高血圧の人って、『ほどほど』が苦手じゃないですか?笑

醤油を掛けるときは5周…塩は入れるならガッツリ…ダイエットする時もやるなら本気で…一気にやりすぎてリバウンド……。笑

高血圧の人は、『ほどほど』の調整が苦手なのかな〜?と最近思います。

さぁ、しかしホドホドにしないといけないですね!

塩を減らして、その分、スパイスを使ったり、違うところに楽しさを見いだせば、続くと思うんですよ!(*^_^*)

【酒好き】でも高血圧が気になる人へおすすめのスパイスを紹介!!


osakekowaiGFVL8419_TP_V4.jpg


だいぶ話が逸れましたが、それではスパイスを紹介します!
最初にお伝えしておくのは、私が酒好きということ!!笑

酒好きの人は、味が濃いモノや刺激が大好き!!(じゃないですか?笑)

ただ塩を減らされただけでは、食事の時間がつまらなくなり、しょぼくれた人生になってしまいます…(いや、これ本気で!笑)

ぜひ、お酒好きなお父さん、旦那さんを持っているお母さん、嫁さんにはチェックしてほしい!

そして酒好きなあなたは、マイスパイスを持ち歩くといいかもしれませんね!(*^_^*)


ポイントは『本格!多国籍料理を意識』すること!?


1507111692670105_TP_V4.jpg


さて、スパイスを使用する際のポイントですが、オススメは本格的な多国籍料理風にすること!

というのも、日本はどうしても塩や醤油で味付けをしてしまい、そもそもお国柄てきに塩を使いやすい!

塩むすび(塩オニギリ)やお漬け物など、保存のために塩や醤油を使ってきた国なので、日本人としては『とりあえず醤油』になりがち。

ここはいっちょ、本格的な多国籍料理を意識して、日本以外を意識しましょう。

例えば中華料理なら唐辛子、インドならスパイス、欧米風にマスタード、ヨーロッパ風ならハーブなどなど…。

本格的にすると、たいていの料理はスパイスやハーブなんかが出て来ますよ。

塩や醤油を使うとどうしても日本人として塩気が欲しくなってしまうので、いっそ本格的な多国籍料理にして、『なんだかひと味違った料理』として楽しめれば、塩気が少なくても満足しやすいです!(*^_^*)

酒好きの高血圧が気になる人にオススメのスパイス!


それでは、お酒好きの人でも満足しやすいスパイスを紹介していきます!

・ブラックペッパー
・唐辛子
・お酢
・マスタード
・クミン
・生姜
・ニンニク
・辛子(からし)

では、ひとつずつ説明してきます!

ブラックペッパー


まずはブラックペッパー!ほどよい辛みが満足させます。
ちなみにオススメは、食べる直前に自分でミルで引くタイプの本格的なブラックペッパー。
粗挽きならごりごりっとした食感もあり、ピリッとした辛みもあり、塩気がなくても満足しやすいです。
一手間かけることで、食事の時間が少しだけ長くなり、『食べてる!』感を意識しやすいので良いですよ。

オーガニックブラックペッパー 100g 有機JAS 2段階ミル付き

(2019/9/17 14:05時点)



“ブラックペッパー”は血管を広げる!
スパイシーなブラックペッパーの辛み成分「ピペリン」には、血管を広げ血流を改善する働きがあります。
高血圧の予防に! 塩分過多を防ぐ効果的な調味料3選

唐辛子


続いてのオススメは唐辛子。やはり辛みは満腹感が出やすいです。一味唐辛子や七味唐辛子など、ちいさなボトルで販売しているので、こちらは持ち歩くのにも良いですね。
辛さに騙されて(!?)塩気が解らなくなるので(笑)満足しやすいですよ。

黄金一味 13g(瓶)

(2019/9/17 14:10時点)



そうした研究の1つに、唐辛子に含まれている辛み成分である「カプサイシン」には塩味を感じやすくさせる働きがあると報告したものがありました。
辛い物好きは血圧が低め―その理由も明らかに

お酢


そしてお酢!お酢も良いですね。お酢ってだけで身体に良い気がしますよね!笑
ただしこちらは、塩気が欲しくなる人もいるから、少し注意が必要かも…??
酸っぱいのが苦手な人にほど、お酢はオススメ!!すっぱいのが苦手な場合は、塩気どころじゃなくなるので、食欲が無くなります!!(え、そこ!?)

ALCE NERO(アルチェネロ)有機ホワイトバルサミコ・ビネガー 250ml

(2019/9/17 14:12時点)



おいしい酢 900ml 1本

(2019/9/17 14:12時点)



トマトを使った飲むお酢

(2019/9/17 14:11時点)



血圧上昇ホルモンを抑えてくれる
ただしお酢で血圧を下げるためには、毎日摂ることが必要です。酢の物を1品作るとか、食後にお酢のドリンクを飲むとか、毎日の食事にお酢を取り入れると良いでしょう。
血圧を確実に下げる食事、減塩は無意味!? ノーベル賞理論“NOで血管は若返る”血圧を確実に下げる食事、減塩は無意味!? ノーベル賞理論“NOで血管は若返る”

マスタード


そしてマスタード!マスタードと言えばジャガイモ!
じゃがいもと合わせるだけでオイシイです!ただし、ソーセージは入れない方がいいです。
ソーセージは添加物とかが多いので…。
マスタードを入れると洋風になるので、豚の生姜焼きを豚のマスタード和えなんかにシフトチェンジするのが一番おすすめ!
ちなみに粒入りマスタードにしましょう!食感もあって満足しやすいです!

プチプチマスタード 100g

(2019/9/17 14:06時点)



(6)高血圧予防
カリウムの血圧上昇を防ぐ働きによって、高血圧予防の効果が期待されています。
【8大効能】からしが美容・健康サポート?嬉しい効果とは


クミン


クミンと言えばカレー!なんですが、なんとなくカレーと言えば『ターメリック』のほうが有名じゃないですか?笑
カレーの香りはすれども、塩気は含まれていない事が多いです。内容に注意して購入すると良いかも。
カレー風味なら、塩気がなくても誤魔化されます。(ごまかす…!?笑)

GABAN クミンホール 17g

(2019/9/17 14:09時点)



血圧と心拍数を整えます
体内の電解質バランスを維持するのに役立つミネラル、カリウムが豊富に含まれるクミンの種は心臓病患者のための万能薬といわれているそうです。また、このミネラルは調節細胞の生産に役立つだけでなく、血圧と心拍数を維持するのにも役立ちます。その調節特性により、クミンは心臓病の患者を助け、同様に心臓病を防ぐのにも役立ちます。
クミンが健康に良いとされる10の理由


生姜


ショウガはとてもオススメ!出来たら醤油とは合わせないでください。
なぜなら、豚肉の生姜焼きなどを思い出して、もっと醤油が欲しくなるから!笑
オススメは味噌汁に入れること!いつもと違った雰囲気で、ショウガスープっぽい洋風の味噌汁になって新しい美味しさです。

ユウキ おろし生姜 900g

(2019/9/17 14:08時点)



心臓病予防に効果的な可能性がある
しょうがに含まれる抗炎症化合物は、慢性疾患のリスクを軽減できるのだとか。2016年に実施された再調査の結果、しょうがを定期的に摂取することにより、偽薬と比較してコレステロール値と血糖値が下がったことがわかった。ただし、糖尿病と同様、しょうがを食べたからといって、飽和脂肪と糖分たっぷりの不健康な食生活を帳消しにできるわけではないので要注意。病気のリスクを下げるためには、多くの野菜、100%の全粒粉、タンパク質たっぷりの赤身肉、魚、豆類を消費しなければならないことを覚えておいて。
しょうがの驚くべき8つの効能とは?

ニンニク


つづいてニンニク!ニンニクは、なんど血圧を下げるのにとっても良いそう!!
ただし、ニンニクを食べると匂いが気になるほか、塩気が欲しくなるんですよね〜〜汗
塩気がないと、なんとなく物足りない気持ちになるかも…?

ユウキ キザミにんにく 1kg

(2019/9/17 14:08時点)



報告によれば、高血圧患者にニンニクのエキス(栄養補助剤)を1日あたり3.6〜5.4r服用してもらったところ、最大血圧が平均8.4oHg、最小血圧が平均7.5oHg下がったとのこと。これは一般的な降圧剤にも劣らない効果といいます。
ニンニクは「食べる降圧剤」。血圧を下げる効果あり


辛子(からし)


そしてオススメなのが辛子!!辛子はピリピリして舌が痺れますね!!
こちらも、塩気がなくてもピリピリ感が刺激になるので満足しやすいです。
だしで薄味にしたお鍋に辛子をつけて食べると、大人の味です!(*^_^*)

S&B 本生 生からし 310g

(2019/9/17 14:07時点)



(6)高血圧予防
カリウムの血圧上昇を防ぐ働きによって、高血圧予防の効果が期待されています。
【8大効能】からしが美容・健康サポート?嬉しい効果とは





酒好きの高血圧が気になる人にオススメの食材!


・わかめ
・ごま
カリウムで塩分を追い出そう!
体内の余分な塩分を排出し、血圧を抑える効果があるミネラルが、カリウムです。
高血圧の人は、減塩とともに、カリウムをしっかり摂るようにすることが重要です。
カリウム−高血圧の改善に効く!−


一方のオレインサンは必須脂肪酸ではないのですが、悪玉コレステロールであるLDLを抑え、善玉コレステ ロールであるHDL高める作用があることがわかり改めて注目されています。
ごまサイエンス


酒好きの高血圧が気になる人にオススメの調味料!


・味噌
・梅干し
「カリウムは塩分を排出してくれる代表的な成分ですが、味噌自体には血圧が下がるほど多くは含まれていません。じつは、ジャガイモやかぼちゃ、たまねぎなど、よく知られる味噌汁の具材がカリウムを補っていました。また、わかめなどのヌルヌル食材に含まれる、フコダインやアルギン酸という食物繊維も食塩摂取をキャンセルする効果があります。こうした具材選びも先人の知恵。ちなみに、煮ると具の成分は汁に出てしまうので、味噌汁は残さず飲んでこそ効果が発揮されます」
味噌汁を飲むと、血圧が下がって、若返るってホント?

★元昭和大学医学部客員教授・堀 泰典氏の解説
「梅干しは加熱することによって糖とクエン酸が化学反応を起こし、血行を改善する特効薬『ムメフラール』が生成される。これが血液サラサラ効果を発揮、血圧を正常に戻す。視力回復や抜け毛、白髪の改善にも役立ちます」
高血圧には「焼き梅干し」が効く。ついでに便秘も解消される!?


酒好きの高血圧の人にオススメしない食材・調味料!


最後に!効果はあるようですが、お酒好きの人にはあまりオススメしない、食材や調味料を紹介!
・わさび → 醤油をかけたくなるから
・アボカド → 醤油をかけたくなるから
・ターメリック → カレーが食べたくなるから
・ウコン → 酒が飲みたくなるから

一応理由を書きましたが、、、たいへん情けない理由ではありますが、マジでそうなので、気をつけてください!!笑
いっそ、味がないほうがマシかも?!って思うかも。笑

スパイスでじょうずに減塩しつつ、楽しい食生活をおくりましょう!(*^_^*)
posted by たろお at 13:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | 健康
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9206208
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
人気記事★BEST8!
  1. 1. コンビニ印刷で!/A4の2枚分をA3の1枚に!
  2. 2. 引越し前にする事!転出届(住民移動届け)
  3. 3. 間取り図に『物入れ』と記載されていたら注意すること
  4. 4. コンビニ印刷/A4ファイル2枚分を見開きB5の1枚に印刷!
  5. 5. 夕飯に米(ごはん)以外の主食は何があるか??
  6. 6. 下がり天井と折り上げ天井の違い
  7. 7. エアコンから甘い匂い(臭い)がする!
  8. 8. 天井の出っ張りの名前‥梁?
検索
カテゴリアーカイブ
最新記事
ファン
<< 2024年07月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
タグクラウド
最新コメント
プロフィール
たろおさんの画像
たろお
よく、人には大胆で行動的と言われるが、実はかなりの検索魔で慎重。 家電等の単価が高い物等を買うときにその性格は特に発揮され、それを友人や店員に見られた時はウザがられる。 しかし検索しても何も出てこないときは突然行動的になり衝動買いし、後悔したりする。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。