アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2018年08月30日

ホールフーズ(Whole Foods Market)でアーモンドバターを作る

IMG_2215.jpg

昨日久々に子供と、ホールフーズマーケットWhole Foods Market)へ買い物に行ってきました。

ここは商品も豊富だし、サラダバーやお惣菜コーナーも充実しています。
一度店に入ると、色々と見ていたり食べたりして、2〜3時間平気でいられちゃうんです。


ですが・・・、ここのモールの駐車が結構面倒くさいんです。


モールの入り口から入ってから、何度か曲がって、
車や人も多いので、何度も止まったり動いたり、

そんなこんなで、つい避けてしまうんですよね。


それはともかく、
今回は作り立ての「アーモンドバター」を買いにきました。

ここのアーモンドバターは自分で作れるのです。

といっても、ボタン押すだけなんですが・・・。


瓶入りの市販の物もあるのですが、
何と言ってもその場で作るので、とっても新鮮なんです。

IMG_2214.jpg


チョコ入りのアーモンドやオーガニックのものまであります。

アーモンドの他にも、ピーナツバターも作れてしまいます。

IMG_2216.jpg
各マシーンの横に着いているボタン

緑色と赤色のスイッチがあります。


緑のスイッチを押すと、
すぐに上に入っているアーモンドが細かくすりつぶされた状態でにゅるにゅるっと出てきます。


(ボタンを押す前には、横に備えてある
プラスチックの容器を用意しておきます。)

自分欲しい分だけ入れたら、
赤いスイッチを押せば止まります。




後は、商品の番号をシールに書いてはってレジに行けば、
レジで重さを計ってくれて料金が出ます。


最初はドキドキしましたが、すぐに慣れます。


IMG_2257.jpg

今回は、何も入っていない「アーモンドバター」と「蜂蜜入りのピーナッツバター」
を買いました。


パンに塗って食べるのには「蜂蜜入りのピーナッツバター」が美味しいです。

「アーモンドバター」はアーモンドそのものの味なので、
「蜂蜜入りのピーナッツバター」と一緒にぬって食べています。


アーモンドには、脂肪燃焼に良いとされているオレイン酸のほか、
ビタミンBやビタミンEが豊富で、美容にとっても良いのです。



もちろん体に良いからといって、食べ過ぎるのはいけませんよ。
結構カロリーが高いですからね。


カロリーが高そうと、今回は「チョコ入りのアーモンド」は避けましたが、
やっぱり気になります。


次回は挑戦してみようかな?








ランキングに参加しています。↓クリックでご協力お願いします

にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ








この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8045124
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
この夏に向けてきれいになろう!
プロフィール
猫まるさんの画像
猫まる
初めまして、こんにちは。ブログ訪問ありがとうございます。 主人の仕事の関係で日本とアメリカを行ったり来たりしています。 英語もしゃべれず、四苦八苦しながらくらしています。 アメリカの面白いものやオーガニックにこだわったものを中心に紹介していきます。
プロフィール
<< 2018年12月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
写真ギャラリー
最新記事



カリフォルニア州ランキング
にほんブログ村 海外生活ブログへ

にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ オーガニックライフへ

にほんブログ村 健康ブログへ

カテゴリーアーカイブ
タグクラウド
ファン
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。