新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2020年12月19日
恐竜が滅びた日
それは今から6,700万年前、2億年の長きに渡って地球を闊歩していた恐竜族が突然に姿を消しました。
今では地球に巨大隕石が衝突して地球環境を大破壊したので食物連鎖の頂点にいた巨大生物群が生き残れず滅んだとされています。
あるいは、インドのデカン高原を作った大規模噴火が起きたのもちょうど6,700万年前の頃だそうで、この大噴火で噴出した火山灰が地球を覆い地球環境を破壊したことで、恐竜が滅びたともいわれています。
どちらが本当か?という二者択一ではなく、この2つが同時に起こった不幸を恐竜は嘆くべきなのかもしれません。
恐竜が滅びずに繁栄を謳歌していたら、今頃は知性を持った恐竜人が登場していたのではないかと推測するひとがいます。
哺乳類は6,700万年で知性を持った人類に辿り着きました。
恐竜は2億年経っても弱肉強食の世界がますます盛り上がっていました。恐竜が生きていても恐竜人には辿り着いていないかもしれません。あるいはさらに2億年の時間が必要なのかもしれません。いずれにせよ「もし〜だったら」の世界でしかありません。
2億年も地球を支配していたということは、地球環境に最適応していたということですから、そんな彼らが滅びた理由を明らかにしたら、それを教訓にすることで人類の滅亡を少しでも先延ばしにできるのではないか、と思った時期がありました。
その後、恐竜学が進んで、「隕石」「大噴火」という身も蓋もない原因が明らかになってがっかりした覚えがあります。
天変地異には敵わない、ということですね。
恐竜が滅んだ日を、6.600万年前、あるいは6,500万年前と表記している記事がありますが、みんな正しいです。年代の推定にはそれほどの誤差を含んでいるということです。
今では地球に巨大隕石が衝突して地球環境を大破壊したので食物連鎖の頂点にいた巨大生物群が生き残れず滅んだとされています。
あるいは、インドのデカン高原を作った大規模噴火が起きたのもちょうど6,700万年前の頃だそうで、この大噴火で噴出した火山灰が地球を覆い地球環境を破壊したことで、恐竜が滅びたともいわれています。
どちらが本当か?という二者択一ではなく、この2つが同時に起こった不幸を恐竜は嘆くべきなのかもしれません。
恐竜が滅びずに繁栄を謳歌していたら、今頃は知性を持った恐竜人が登場していたのではないかと推測するひとがいます。
哺乳類は6,700万年で知性を持った人類に辿り着きました。
恐竜は2億年経っても弱肉強食の世界がますます盛り上がっていました。恐竜が生きていても恐竜人には辿り着いていないかもしれません。あるいはさらに2億年の時間が必要なのかもしれません。いずれにせよ「もし〜だったら」の世界でしかありません。
2億年も地球を支配していたということは、地球環境に最適応していたということですから、そんな彼らが滅びた理由を明らかにしたら、それを教訓にすることで人類の滅亡を少しでも先延ばしにできるのではないか、と思った時期がありました。
その後、恐竜学が進んで、「隕石」「大噴火」という身も蓋もない原因が明らかになってがっかりした覚えがあります。
天変地異には敵わない、ということですね。
恐竜が滅んだ日を、6.600万年前、あるいは6,500万年前と表記している記事がありますが、みんな正しいです。年代の推定にはそれほどの誤差を含んでいるということです。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
2020年12月18日
5種類のはやぶさ
はやぶさ:海底人8823
1960年に製作された特撮テレビ番組、および劇中の主人公であるヒーローの名称。主演は「宇津井健」とばかり思っていたが記憶違いだった。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm2288308
ハヤブサ:鳥
動物食の猛禽類、水平飛行時の速度は100 (q/h)前後、急降下時の速度は390 (km/h)、和名は「速い翼」が転じたと考えられている。
隼:戦闘機
一式戦闘機;第二次世界大戦時の大日本帝国陸軍の戦闘機、愛称が「隼」。
最大速度 - 500km/h、上昇力 - 高度5,000mまで5分以内、行動半径 - 800km以上。
はやぶさ:探査機
第20号科学衛星MUSES-Cの愛称。2003年5月9日地球を出発、2005年夏に小惑星イトカワに到達しサンプル採取した後に2010年6月13日に地球に帰還した。
はやぶさ2:探査機
数々の新しい技術に挑戦し2010年6月に地球への帰還を果たした小惑星探査機「はやぶさ」(MUSES-C)の後継機。2014年12月3日地球を出発、2018年6月27日に小惑星リュウグウに到着しサンプル採取、2020年12月6日にカプセルは地球大気圏に再突入、無事回収した。カプセルを地球に送り届けたはやぶさ2は次の拡張ミッションに向かって飛行中。
はやぶさ:新幹線
東北新幹線において2011年(平成23年)3月5日からE5系の運用を開始するにあたり、新たに設定した愛称。最高速度320km/hでの営業運転を行う。起点:東京駅〜終点:新函館北斗駅。
Wikipediaで調べたら、これでもかというくらい「はやぶさ」の名前を持つものが出てきます。
小惑星探査機の名前がニュースに登場することが多いのでそちらの印象が強いかもしれません。
1960年に製作された特撮テレビ番組、および劇中の主人公であるヒーローの名称。主演は「宇津井健」とばかり思っていたが記憶違いだった。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm2288308
ハヤブサ:鳥
動物食の猛禽類、水平飛行時の速度は100 (q/h)前後、急降下時の速度は390 (km/h)、和名は「速い翼」が転じたと考えられている。
隼:戦闘機
一式戦闘機;第二次世界大戦時の大日本帝国陸軍の戦闘機、愛称が「隼」。
最大速度 - 500km/h、上昇力 - 高度5,000mまで5分以内、行動半径 - 800km以上。
はやぶさ:探査機
第20号科学衛星MUSES-Cの愛称。2003年5月9日地球を出発、2005年夏に小惑星イトカワに到達しサンプル採取した後に2010年6月13日に地球に帰還した。
はやぶさ2:探査機
数々の新しい技術に挑戦し2010年6月に地球への帰還を果たした小惑星探査機「はやぶさ」(MUSES-C)の後継機。2014年12月3日地球を出発、2018年6月27日に小惑星リュウグウに到着しサンプル採取、2020年12月6日にカプセルは地球大気圏に再突入、無事回収した。カプセルを地球に送り届けたはやぶさ2は次の拡張ミッションに向かって飛行中。
はやぶさ:新幹線
東北新幹線において2011年(平成23年)3月5日からE5系の運用を開始するにあたり、新たに設定した愛称。最高速度320km/hでの営業運転を行う。起点:東京駅〜終点:新函館北斗駅。
Wikipediaで調べたら、これでもかというくらい「はやぶさ」の名前を持つものが出てきます。
小惑星探査機の名前がニュースに登場することが多いのでそちらの印象が強いかもしれません。
2020年12月17日
宇宙飛行士
世界で初めて有人宇宙飛行をしたのはソ連のユーリ・ガガーリンです。軍人です。
アメリカで始めて宇宙飛行(地球周回飛行)をしたのはジョン・グレンです。軍人です。
人類で初めて月面に第一歩を知りしたのはアメリカ人のニール・アームストロングです。NASAの職員(技術者)でテストパイロットです。
日本で初めて宇宙に行ったのは秋山豊寛です。ジャーナリストでTBS記者です。
ユーリ・ガガーリンもジョン・グレンも軍人だから仕方がないけど、ニール・アームストリングと秋山豊寛には一言いいたいのです。
なぜに、宇宙から帰還した後、世間を避けて過ごしたのかと。
ニール・アームストロングはNASAの職員だったなら技術者と自負するなら、宇宙開発の魅力をどうして語り継がなかったのか、啓蒙しなかったのか、と。
同じく秋山豊寛はジャーナリストなら、宇宙の魅力を、体験を、語り継がなかったのか、と。
それなりの責務と期待をされて送り出されたはずなのに、貴重な体験をひっそりと自分の中にしまい込んでしまったのは、無責任だと思います。
宇宙に行って無事帰ってきたから任務終了、ではないのです。
アームストロングは「生涯一技術者」であることにこだわってNASAを退職し、一時期大学の先生をしていました。
秋山氏は、帰還後テレビ局に居場所がなくなったとして、退局して農業に取り組んだとか聞き及んでおります。
常人では得られないことを成し遂げてきたそのこと自体を語り続けなければならなかったと思うのです。
あー、もったいない。
アメリカで始めて宇宙飛行(地球周回飛行)をしたのはジョン・グレンです。軍人です。
人類で初めて月面に第一歩を知りしたのはアメリカ人のニール・アームストロングです。NASAの職員(技術者)でテストパイロットです。
日本で初めて宇宙に行ったのは秋山豊寛です。ジャーナリストでTBS記者です。
ユーリ・ガガーリンもジョン・グレンも軍人だから仕方がないけど、ニール・アームストリングと秋山豊寛には一言いいたいのです。
なぜに、宇宙から帰還した後、世間を避けて過ごしたのかと。
ニール・アームストロングはNASAの職員だったなら技術者と自負するなら、宇宙開発の魅力をどうして語り継がなかったのか、啓蒙しなかったのか、と。
同じく秋山豊寛はジャーナリストなら、宇宙の魅力を、体験を、語り継がなかったのか、と。
それなりの責務と期待をされて送り出されたはずなのに、貴重な体験をひっそりと自分の中にしまい込んでしまったのは、無責任だと思います。
宇宙に行って無事帰ってきたから任務終了、ではないのです。
アームストロングは「生涯一技術者」であることにこだわってNASAを退職し、一時期大学の先生をしていました。
秋山氏は、帰還後テレビ局に居場所がなくなったとして、退局して農業に取り組んだとか聞き及んでおります。
常人では得られないことを成し遂げてきたそのこと自体を語り続けなければならなかったと思うのです。
あー、もったいない。
2020年12月16日
スーパーマリオネーション
スーパーマリオネーションで超絶有名なのはサンダーバードです。
でも、それ以前にもスーパーマリオネーションのテレビ番組があったはずと、google検索していたのですが、なかなか見つからず、記憶違いかなと諦めていた時、偶然YOUTUBEで発見しました。
検索ワードがやはり記憶違いでした。誤)XL-15 → 正)XL5 でした。
Gerry Anderson's Fireball XL5 (1962) - HD Opening Titles
https://youtu.be/Mvm5NEUwd8k?t=28
次に記憶にあるのが、スティングレイ。
Gerry Anderson's Stingray (1964) - HD Opening Titles
https://youtu.be/45NtEXv7DZs
その次がサンダーバードだったのです。
Gerry Anderson's Thunderbirds (1965) - HD Opening Titles
https://youtu.be/a2n0widQ4nA
なぜXL-15と記憶違いをしていたのか、それはアメリカが1960年代に実験していた高高度極超音速実験機のX-15と混ざってしまったためでした。
このX-15はジェットエンジンではなくロケットエンジンにより高高度まで上昇出来る能力を持つロケットプレーンなので、ますますXL5と混ざってしまったようです。
でも、それ以前にもスーパーマリオネーションのテレビ番組があったはずと、google検索していたのですが、なかなか見つからず、記憶違いかなと諦めていた時、偶然YOUTUBEで発見しました。
検索ワードがやはり記憶違いでした。誤)XL-15 → 正)XL5 でした。
Gerry Anderson's Fireball XL5 (1962) - HD Opening Titles
https://youtu.be/Mvm5NEUwd8k?t=28
次に記憶にあるのが、スティングレイ。
Gerry Anderson's Stingray (1964) - HD Opening Titles
https://youtu.be/45NtEXv7DZs
その次がサンダーバードだったのです。
Gerry Anderson's Thunderbirds (1965) - HD Opening Titles
https://youtu.be/a2n0widQ4nA
なぜXL-15と記憶違いをしていたのか、それはアメリカが1960年代に実験していた高高度極超音速実験機のX-15と混ざってしまったためでした。
このX-15はジェットエンジンではなくロケットエンジンにより高高度まで上昇出来る能力を持つロケットプレーンなので、ますますXL5と混ざってしまったようです。
2020年12月15日
道草は美味しい
小学校低学年時には母親から「道草させずにまっすぐ帰ってくるのよ」と言われて毎日登校していました。道草するとは、道草を食うの日常的な用語です。
道草を食うな、と注意を受けるのは、毎日道草を食ってくるからです。
普通「するな」と禁止されるのは危険を未然に防ぐ意味合いが強いのですが、道草は違います。道草は美味しいのでついつい時間が経つのを忘れてしまうのです。
なかなか学校から帰ってこない子供を心配する親心なのですが、道草を食っている本人たちは大いに楽しんで満足しているのです。
人生においても道草は美味しくて楽しいです。
人生の目標を脇目も振らずに達成しようと頑張るのは貴いです。ただ小さいころに立てた人生の目標が自分の本当に望んでいた人生の目標なのか、というのは人生の途中で検証が必要です。
人生の目標を達成するためには道草を食っているなどもってのほか、効率的に最短距離を突き進む、をモットーに奮闘努力をする姿は何度も言いますが貴いです。
しかし間近に迫ったテストや受験、あるいは社会人になってからのノルマをこなすためなら効率的で最短な方法はあるかもしれません。
しかし、人生とは効率で測れるものでしょうか。人生の最短距離とは何なのでしょうか。
ここで哲学してもしょうが無いのですが、人生とは何かを考えざるを得ないときは人生の折々で必ず来ると思うのです。
道草を食うな、と注意を受けるのは、毎日道草を食ってくるからです。
普通「するな」と禁止されるのは危険を未然に防ぐ意味合いが強いのですが、道草は違います。道草は美味しいのでついつい時間が経つのを忘れてしまうのです。
なかなか学校から帰ってこない子供を心配する親心なのですが、道草を食っている本人たちは大いに楽しんで満足しているのです。
人生においても道草は美味しくて楽しいです。
人生の目標を脇目も振らずに達成しようと頑張るのは貴いです。ただ小さいころに立てた人生の目標が自分の本当に望んでいた人生の目標なのか、というのは人生の途中で検証が必要です。
人生の目標を達成するためには道草を食っているなどもってのほか、効率的に最短距離を突き進む、をモットーに奮闘努力をする姿は何度も言いますが貴いです。
しかし間近に迫ったテストや受験、あるいは社会人になってからのノルマをこなすためなら効率的で最短な方法はあるかもしれません。
しかし、人生とは効率で測れるものでしょうか。人生の最短距離とは何なのでしょうか。
ここで哲学してもしょうが無いのですが、人生とは何かを考えざるを得ないときは人生の折々で必ず来ると思うのです。
2020年12月14日
お金は大事
お金は大事です。
そう言うと「愛はお金じゃ買えない」と言われます。まったくその通りです。
でも、愛する人との生活を支えるのはお金です。
貧しくとも愛があれば、と言うかもしれません。稀にそれで十分な人がいるかもしれません。でも大概のひとは、お腹も空くし、文化的な生活もしたいです。
勉強して知識を身に付け、結果として学歴を得るのは、今のこの時代のこの日本においては、人生の選択肢を増やすためです。
同様に、と言うのはちょっと変かもしれませんが、お金は人生の選択肢を増やします。
何言ってるの?と思われるでしょうか。
極端な例えですが、十分なお金があれば不治の病に罹った時に最先端の医療を受けるという選択ができます。
あるいは、向学心に燃えたとき、学力はあるのに学費が賄えないので希望する学校の門をくぐれない、そもそも日々の糧を得ることにエネルギーを使わざるを得ず、学ぶ機会をつかむことができない、ということを避けることができます。
留学したい、という選択肢を選べるのもお金があってこそです。
ということで、お金は大事という話でした。
なになに、それは分かったからその大事なお金をたくさん稼ぐ方法を教えろ、というのですか。なにをおっしゃいますか。私も知りたいです。
一番の近道?は宝くじをコツコツ買うことかな?。
でも、高額当選者の末路は悲惨らしいですよ。人生の選択肢を増やすはずのお金がひとを不幸にするのは、本末転倒ですね。
そう言うと「愛はお金じゃ買えない」と言われます。まったくその通りです。
でも、愛する人との生活を支えるのはお金です。
貧しくとも愛があれば、と言うかもしれません。稀にそれで十分な人がいるかもしれません。でも大概のひとは、お腹も空くし、文化的な生活もしたいです。
勉強して知識を身に付け、結果として学歴を得るのは、今のこの時代のこの日本においては、人生の選択肢を増やすためです。
同様に、と言うのはちょっと変かもしれませんが、お金は人生の選択肢を増やします。
何言ってるの?と思われるでしょうか。
極端な例えですが、十分なお金があれば不治の病に罹った時に最先端の医療を受けるという選択ができます。
あるいは、向学心に燃えたとき、学力はあるのに学費が賄えないので希望する学校の門をくぐれない、そもそも日々の糧を得ることにエネルギーを使わざるを得ず、学ぶ機会をつかむことができない、ということを避けることができます。
留学したい、という選択肢を選べるのもお金があってこそです。
ということで、お金は大事という話でした。
なになに、それは分かったからその大事なお金をたくさん稼ぐ方法を教えろ、というのですか。なにをおっしゃいますか。私も知りたいです。
一番の近道?は宝くじをコツコツ買うことかな?。
でも、高額当選者の末路は悲惨らしいですよ。人生の選択肢を増やすはずのお金がひとを不幸にするのは、本末転倒ですね。
2020年12月13日
ヤバイPCB(ポリ塩化ビフェニル)
■ヤバイ結論
Q
高濃度PCBの製品・廃棄物の処分期限が迫っていますが、万が一、期限後に発見された場合はどうなるのでしょうか?期限後の処理は可能でしょうか。
A
【ヤバイ第一段階】PCBの製品・廃棄物を所持・保管している事業者は、環境大臣または都道府県知事が出した「処理完了期限までに処分を完了するように」という改善命令に従わなかった場合は、3年以下の懲役もしくは1,000万円以下の罰金またはその併科が処せられます。
【ヤバイ第2段階】PCBの製品・廃棄物を所持・保管している事業者が、処分期間終了までに高濃度PCBの製品・廃棄物を処分できなかった場合は「永久に処分できなくなります」。
したがって、PCBの製品・廃棄物を所持・保管している事業者は、「危険物としての厳重な保管責任をいつまでも負い続ける」か、「事業者が自ら処分するために莫大な設備投資をして化学処理や高温焼却処分をする」ことになります。
(企業のCSR・環境戦略をご支援する情報ポータルサイト「おしえて!アミタさん」から一部抜粋)
■PCBのヤバイ歴史
・世の中で広く使われた理由
熱に対して安定で、電気絶縁性が高く、耐薬品性に優れている。加熱や冷却用熱媒体、変圧器やコンデンサといった電気機器の絶縁油、可塑剤、塗料、ノンカーボン紙の溶剤など、非常に幅広い分野に用いられた。
・ヤバイ理由
生体に対する毒性が高く、脂肪組織に蓄積しやすい。発癌性があり、また皮膚障害、内臓障害、ホルモン異常を引き起こすことが分かっている。
・国内の事件
1968年(昭和43年)に起こった「カネミ油症事件」をきっかけに、1972年(昭和47年)の生産・使用の中止等の行政指導を経て、1975年(昭和50年)に製造および輸入が原則禁止された。
・国際条約
2001年5月、PCBを2028年までに全廃することを含む国際条約であるPOPs条約(残留性有機汚染物質に関するストックホルム条約)が調印された(POPsはpersistent organic pollutantsの略語で、残留性有機汚染物質を指す)
・日本の約束
2001年6月、日本はPOPs条約の調印を受けPCB処理特別措置法を制定し、併せて環境事業団法を改正して、2016年まで(制定当初。2019年現在は2027年までに延長)に処理する制度を作った。
(以上Wikipediaから抜粋)
Q
高濃度PCBの製品・廃棄物の処分期限が迫っていますが、万が一、期限後に発見された場合はどうなるのでしょうか?期限後の処理は可能でしょうか。
A
【ヤバイ第一段階】PCBの製品・廃棄物を所持・保管している事業者は、環境大臣または都道府県知事が出した「処理完了期限までに処分を完了するように」という改善命令に従わなかった場合は、3年以下の懲役もしくは1,000万円以下の罰金またはその併科が処せられます。
【ヤバイ第2段階】PCBの製品・廃棄物を所持・保管している事業者が、処分期間終了までに高濃度PCBの製品・廃棄物を処分できなかった場合は「永久に処分できなくなります」。
したがって、PCBの製品・廃棄物を所持・保管している事業者は、「危険物としての厳重な保管責任をいつまでも負い続ける」か、「事業者が自ら処分するために莫大な設備投資をして化学処理や高温焼却処分をする」ことになります。
(企業のCSR・環境戦略をご支援する情報ポータルサイト「おしえて!アミタさん」から一部抜粋)
■PCBのヤバイ歴史
・世の中で広く使われた理由
熱に対して安定で、電気絶縁性が高く、耐薬品性に優れている。加熱や冷却用熱媒体、変圧器やコンデンサといった電気機器の絶縁油、可塑剤、塗料、ノンカーボン紙の溶剤など、非常に幅広い分野に用いられた。
・ヤバイ理由
生体に対する毒性が高く、脂肪組織に蓄積しやすい。発癌性があり、また皮膚障害、内臓障害、ホルモン異常を引き起こすことが分かっている。
・国内の事件
1968年(昭和43年)に起こった「カネミ油症事件」をきっかけに、1972年(昭和47年)の生産・使用の中止等の行政指導を経て、1975年(昭和50年)に製造および輸入が原則禁止された。
・国際条約
2001年5月、PCBを2028年までに全廃することを含む国際条約であるPOPs条約(残留性有機汚染物質に関するストックホルム条約)が調印された(POPsはpersistent organic pollutantsの略語で、残留性有機汚染物質を指す)
・日本の約束
2001年6月、日本はPOPs条約の調印を受けPCB処理特別措置法を制定し、併せて環境事業団法を改正して、2016年まで(制定当初。2019年現在は2027年までに延長)に処理する制度を作った。
(以上Wikipediaから抜粋)
2020年12月12日
時の区切り方
時間の区切りとして西暦では100年単位を世紀:century、1,000年単位を千年紀:millenniumといわれています。世紀は日常的に使われていますが、千年紀は20世紀から21世紀の変わり目で多く耳にしました。
もっと日常的には、じゅうねんひとむかし【十年一昔】があります。この意味は、十年という年月を区切りとして、それ以前は昔のように思われるほどに、世の中の移り変わりが激しいことを表現するときに使います。
情報技術のことをITとしゃれて言い始めた頃、ドッグイヤー【dog year】という言葉を耳にしました。技術進化の早さを、犬の成長が人と比べて速いことに例えた俗語のようです。犬の1年は人間の7年に相当するらしく、昨日の技術は今日にはもう陳腐化しているようなことをなぞらえて言われているようです。
十年一昔風に表現すると一年半一昔というところでしょうか。
聞きなれませんが、マウスイヤー【mouse year】という言葉もあるようです。これは、人間の18倍で成長するネズミになぞらえた俗語のようです。
同じく、半年一昔となります。早すぎ。
世代は30年を区切りとして使うことが多いです。男女とも晩婚化が進んだ現代ではもう少しスパンが長くなっているかもしれません。
将来の計画を立てるとき、長期(計画)を10年、中期(計画)を5年、短期(計画)を1年とすることが多いようです。予算制度のもとでの単位は1年で、単年度(計画)と呼ばれています。
このような区切りは人間側が勝手にこじつけたわけで、お天道様には知ったこっちゃないことです。そりゃそうだ。
もっと日常的には、じゅうねんひとむかし【十年一昔】があります。この意味は、十年という年月を区切りとして、それ以前は昔のように思われるほどに、世の中の移り変わりが激しいことを表現するときに使います。
情報技術のことをITとしゃれて言い始めた頃、ドッグイヤー【dog year】という言葉を耳にしました。技術進化の早さを、犬の成長が人と比べて速いことに例えた俗語のようです。犬の1年は人間の7年に相当するらしく、昨日の技術は今日にはもう陳腐化しているようなことをなぞらえて言われているようです。
十年一昔風に表現すると一年半一昔というところでしょうか。
聞きなれませんが、マウスイヤー【mouse year】という言葉もあるようです。これは、人間の18倍で成長するネズミになぞらえた俗語のようです。
同じく、半年一昔となります。早すぎ。
世代は30年を区切りとして使うことが多いです。男女とも晩婚化が進んだ現代ではもう少しスパンが長くなっているかもしれません。
将来の計画を立てるとき、長期(計画)を10年、中期(計画)を5年、短期(計画)を1年とすることが多いようです。予算制度のもとでの単位は1年で、単年度(計画)と呼ばれています。
このような区切りは人間側が勝手にこじつけたわけで、お天道様には知ったこっちゃないことです。そりゃそうだ。
2020年12月11日
近未来の機関車
21世紀のSLの登場を期待する記事(10月24日)を書きましたが、20世紀の中頃には近未来の機関車の実現に向けた検討がなされていた時期がありました。
それは「原子力機関車」です。
スリーマイル島、チェルノブイリ、そして東日本大震災を経験した世界に住んでいる私たちにとって原子力のもつ危険性をいやというほど見せつけれていますので、「原子力機関車」という発想に違和感を覚えます。
しかし当時は原子力という言葉には夢がありました。
それを代表しているのが「鉄腕アトム」です。アトムの名前は英語のATOM:原子に由来します。また、鉄腕アトムは原子力を動力源としています。
この時代は原子力の平和利用で豊かな未来が待っていると本当に夢想した時代だったのです。
科学者の中には、使用済み核燃料の処置について警鐘を鳴らしたひともいたかもしれませんが、核燃料が燃え尽きるのは何年も先のことだし、その頃には人類の英知で解決方法を編み出しているに違いない、という楽観主義が支配的だったのでしょう。
しかし、現実は甘くなかったのです。
このような暗い未来が待っているとは露も思わずに、原子力を夢のエネルギーと捉えて、ありとあらゆるものが原子力を動力源とする設計が検討されました。
この原子力機関車もそういった時代の申し子だったのです。
https://youtu.be/8HYxZHAr7po
それは「原子力機関車」です。
スリーマイル島、チェルノブイリ、そして東日本大震災を経験した世界に住んでいる私たちにとって原子力のもつ危険性をいやというほど見せつけれていますので、「原子力機関車」という発想に違和感を覚えます。
しかし当時は原子力という言葉には夢がありました。
それを代表しているのが「鉄腕アトム」です。アトムの名前は英語のATOM:原子に由来します。また、鉄腕アトムは原子力を動力源としています。
この時代は原子力の平和利用で豊かな未来が待っていると本当に夢想した時代だったのです。
科学者の中には、使用済み核燃料の処置について警鐘を鳴らしたひともいたかもしれませんが、核燃料が燃え尽きるのは何年も先のことだし、その頃には人類の英知で解決方法を編み出しているに違いない、という楽観主義が支配的だったのでしょう。
しかし、現実は甘くなかったのです。
このような暗い未来が待っているとは露も思わずに、原子力を夢のエネルギーと捉えて、ありとあらゆるものが原子力を動力源とする設計が検討されました。
この原子力機関車もそういった時代の申し子だったのです。
https://youtu.be/8HYxZHAr7po
2020年12月10日
靴を買う
あーだこーだとやってましたが、ついに新しい靴を買いました。撥水加工で税抜き3,999円です。
安いの買ったらすぐダメになるよ、とのアドバイスありますが、これがいいんです。
昔むかしはリーガル買って履いていました。丈夫ですが硬くて重いのです。
パワーがあるうちは良いのですが、体力が劣化を始めると重い靴はちょっとね、という感じになります。
そんな時に3,000円台の安くて軽いクラリーノの靴を見つけました。この軽い靴を初めて履いた時「軽い、軽すぎる」と思いました。
それ以来、丈夫だが重い靴には戻れておりません。
靴の大きさは26.5cm、EEEEです。甲が厚いので中敷きを敷くことができません。それが靴の痛みを早める原因かもしれません。また、足はその大きさに比して幅が広いので、靴を選ぶときは苦労しています。気に入った靴でもこのEの数が少ないと買えません。
一度3Eクラスを買いましたが、なかなかきつかったです。そこそこ歩くと足の小指の付け根が痛くなり歩くのが嫌になりました。
絶対4Eクラスだ!と思いました。
今は近くの店にクラリーノの靴は置いていません。なのでALUFORTの4Eを買っています。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
おまけ
BH=a
HE=b
とおいたとき、斜線の部分の面積をSとすると、
S=a*(a+b) です。
僊BE∽僣BA なので
4:(a+b)=a:4
∴a*(a+b)=4*4=16
したがって S=16//
安いの買ったらすぐダメになるよ、とのアドバイスありますが、これがいいんです。
昔むかしはリーガル買って履いていました。丈夫ですが硬くて重いのです。
パワーがあるうちは良いのですが、体力が劣化を始めると重い靴はちょっとね、という感じになります。
そんな時に3,000円台の安くて軽いクラリーノの靴を見つけました。この軽い靴を初めて履いた時「軽い、軽すぎる」と思いました。
それ以来、丈夫だが重い靴には戻れておりません。
靴の大きさは26.5cm、EEEEです。甲が厚いので中敷きを敷くことができません。それが靴の痛みを早める原因かもしれません。また、足はその大きさに比して幅が広いので、靴を選ぶときは苦労しています。気に入った靴でもこのEの数が少ないと買えません。
一度3Eクラスを買いましたが、なかなかきつかったです。そこそこ歩くと足の小指の付け根が痛くなり歩くのが嫌になりました。
絶対4Eクラスだ!と思いました。
今は近くの店にクラリーノの靴は置いていません。なのでALUFORTの4Eを買っています。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
おまけ
BH=a
HE=b
とおいたとき、斜線の部分の面積をSとすると、
S=a*(a+b) です。
僊BE∽僣BA なので
4:(a+b)=a:4
∴a*(a+b)=4*4=16
したがって S=16//