2023年05月16日
日常が戻ればハラスメント問題も増える!|今こそコミュ力です!
C感染症の影響で在宅勤務(テレワーク)が普及しました。
導入前は不安でしたが不思議なことに何とかなるものですね(笑)。
日常が戻ってきましたが、今後も在宅勤務(テレワーク)は残って行くことだと思います。
ある意味でC感染症が働き方を変えてくれました。
ハラスメントで悩んでいた方にとっては、大きな救いになったかもしれませんね。
勤務中の部下の様子が見えず、不安になる経営者・管理者が意外に多くいます。
そして、それを把握するための手法やツールに注目します。
・オンラインシステムを常にオンにしておく
・細かく日報を書かせる
・システムでPC履歴を確認する
・WEB会議を増やす、、、、等々
しかし、これは本当に必要な管理なのか疑問です。
これでは管理ではなく監視です。
細かく日報を書かされる部下も大きな負担です。
管理者は、勤務状況を把握するために多くの時間を使います。
他にやるべきとはないのでしょうか、無駄だと思いませんか?
仕事の効率だって上がりませんよ。
・やってみせ、言って聞かせて、させてみて、ほめてやらねば、人は動かじ
・話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず
・やっている姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず
管理者ができていないから管理が監視になってしまいます。
仕事を任せていない、信頼できていない、仕事をしている部下に感謝していない!
だから、人が育ちません、人材育成は企業にとっての大切な投資です。
ダメな管理者は人をつぶす!
対面でのコミュニケーションが増えれば、以前よりもパワハラ、セクハラが増えるでしょう、、、
久しぶりの対面、ダメな管理者は以前のことを忘れるものです。
考え方・人生観などを押し付けは、「狂気の沙汰」の狂育です。
「俺の背中を見て育て」は、前時代的な鏡育です。
「こんな本があるよ」とヒントを与えることは構いません。
往々にして「あの本を読んだか?」となります。
読んでいないと不機嫌になり、査定にすら影響、これでは、恐育・脅育・強育です。
パワハラですよ!
若い管理者はコミュニケーション力を磨いてください!
ダメな年配管理者に消えてもらいたいものです、、、、
1)自分を知る相手を知る、2)上手な受けとめ方を知る、3)伝わる伝え方」を知る
平成28年文部科学省の委託事業に採択され、テレビでも取り上げられたました。
実践トレーニングを体験できる学びが注目されています。
20代後半から30代後半の方を中心に延べ1万人超の方が学んでいます。
まずは、無料体験で診断&アドバイスを受けてください。
今こそです!
一歩だけでも前へ!お役に立てれば幸いです
導入前は不安でしたが不思議なことに何とかなるものですね(笑)。
日常が戻ってきましたが、今後も在宅勤務(テレワーク)は残って行くことだと思います。
ある意味でC感染症が働き方を変えてくれました。
ハラスメントで悩んでいた方にとっては、大きな救いになったかもしれませんね。
見えない部下に不安を持つダメな管理者
勤務中の部下の様子が見えず、不安になる経営者・管理者が意外に多くいます。
そして、それを把握するための手法やツールに注目します。
・オンラインシステムを常にオンにしておく
・細かく日報を書かせる
・システムでPC履歴を確認する
・WEB会議を増やす、、、、等々
しかし、これは本当に必要な管理なのか疑問です。
これでは管理ではなく監視です。
細かく日報を書かされる部下も大きな負担です。
管理者は、勤務状況を把握するために多くの時間を使います。
他にやるべきとはないのでしょうか、無駄だと思いませんか?
仕事の効率だって上がりませんよ。
山本五十六の言葉を噛みしめろ!
・やってみせ、言って聞かせて、させてみて、ほめてやらねば、人は動かじ
・話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず
・やっている姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず
管理者ができていないから管理が監視になってしまいます。
仕事を任せていない、信頼できていない、仕事をしている部下に感謝していない!
だから、人が育ちません、人材育成は企業にとっての大切な投資です。
ダメな管理者は人をつぶす!
対面が増えてコミュニケーションの重要性が増す!
対面でのコミュニケーションが増えれば、以前よりもパワハラ、セクハラが増えるでしょう、、、
久しぶりの対面、ダメな管理者は以前のことを忘れるものです。
考え方・人生観などを押し付けは、「狂気の沙汰」の狂育です。
「俺の背中を見て育て」は、前時代的な鏡育です。
「こんな本があるよ」とヒントを与えることは構いません。
往々にして「あの本を読んだか?」となります。
読んでいないと不機嫌になり、査定にすら影響、これでは、恐育・脅育・強育です。
パワハラですよ!
若い管理者はコミュニケーション力を磨いてください!
ダメな年配管理者に消えてもらいたいものです、、、、
1)自分を知る相手を知る、2)上手な受けとめ方を知る、3)伝わる伝え方」を知る
平成28年文部科学省の委託事業に採択され、テレビでも取り上げられたました。
たった一言で部下が自分から動くすごい伝え方 [ 稲場 真由美 ] 価格:1,650円 |
実践トレーニングを体験できる学びが注目されています。
20代後半から30代後半の方を中心に延べ1万人超の方が学んでいます。
まずは、無料体験で診断&アドバイスを受けてください。
今こそです!
一歩だけでも前へ!お役に立てれば幸いです
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11987525
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック