2015年03月25日
仙台市内のバスについて(バス停と仙台市営バス)
複数のバス予約サイトの料金を一括検索!「最安チェッカー」はヨヤクトル
また仙台ネタです。最近の仙台市内のバス停を良く見ると、写真のような広告付きのオサレなバス停にリニューアルされています。と言ってもこの手のバス停は珍しいわけではなく、シンガポールや香港では10年以上前から導入されているものです。
仙台に導入されているバス停の違いですが、海外の場合は「数秒に1回広告が変わる」ことです。仙台のバス停の広告は、ずーっとハイボールの広告のみが掲載されています。どんなに待っても井川遥さんの「ハイカラ」のままです。
※ハイカラとは「ナウい」ということではなく、ハイボールとから揚げを一緒に飲み食いすることのようです。私個人としては、ハイボールのバーテンダーは井川遥さんではなく、菅野美穂さんの方が似合っていると思います。井川遥さんも美人さんですが。
なお、向かい側のバス停の広告は壇れいさんの「金麦」でした。
話をバスに戻し、今度は仙台市営バスについて記述します。仙台には仙台市営バス、宮城交通バス、愛子観光バス及び山形交通の一部が路線バスとして走っています。
市営バスの写真をみると、バスには「ウサギ」や「犬」、「鶏」等の動物のシールが貼られています。これはバスが所属している営業所を示しており、「鶏」のシールを貼ったバスは「川内営業所」所属のバスであることを示しています。
子供のとき「ねずみ」のシールが付いたバスに乗っていけば、自宅の近くまで行けると親から言われた記憶があります。そんなことをいう家は我が家だけかもしれません。ちなみに、私の実家は合併で仙台市に飲み込まれた自治体でした。このため、「仙台市街地に行くこと」を合併前は「仙台に行く」、合併後は「街に行く」と言い方を変えるよう誰かに指導された記憶が残っています。
宮城県仙台市 ブログランキングへ
日記・雑談 ブログランキングへ
平凡サラリーマン ブログランキングへ
ブログ王ランキングに参加中!
また仙台ネタです。最近の仙台市内のバス停を良く見ると、写真のような広告付きのオサレなバス停にリニューアルされています。と言ってもこの手のバス停は珍しいわけではなく、シンガポールや香港では10年以上前から導入されているものです。
仙台に導入されているバス停の違いですが、海外の場合は「数秒に1回広告が変わる」ことです。仙台のバス停の広告は、ずーっとハイボールの広告のみが掲載されています。どんなに待っても井川遥さんの「ハイカラ」のままです。
オサレなバス停
※ハイカラとは「ナウい」ということではなく、ハイボールとから揚げを一緒に飲み食いすることのようです。私個人としては、ハイボールのバーテンダーは井川遥さんではなく、菅野美穂さんの方が似合っていると思います。井川遥さんも美人さんですが。
なお、向かい側のバス停の広告は壇れいさんの「金麦」でした。
話をバスに戻し、今度は仙台市営バスについて記述します。仙台には仙台市営バス、宮城交通バス、愛子観光バス及び山形交通の一部が路線バスとして走っています。
市営バスの写真をみると、バスには「ウサギ」や「犬」、「鶏」等の動物のシールが貼られています。これはバスが所属している営業所を示しており、「鶏」のシールを貼ったバスは「川内営業所」所属のバスであることを示しています。
子供のとき「ねずみ」のシールが付いたバスに乗っていけば、自宅の近くまで行けると親から言われた記憶があります。そんなことをいう家は我が家だけかもしれません。ちなみに、私の実家は合併で仙台市に飲み込まれた自治体でした。このため、「仙台市街地に行くこと」を合併前は「仙台に行く」、合併後は「街に行く」と言い方を変えるよう誰かに指導された記憶が残っています。
仙台市営バスです。
動物マークの拡大写真です。
宮城県仙台市 ブログランキングへ
日記・雑談 ブログランキングへ
平凡サラリーマン ブログランキングへ
ブログ王ランキングに参加中!
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3461893
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック