2017年05月07日
【理想と現実】住みたい街ランキング2017仙台版 | 確かにそこに住みたいです。
宮城県に居住している人を対象に実施したWEBアンケート形式による「SUUMO住みたい街ランキング2017仙台版」を行ったようです。何でも仙台で調査を行うのは、初めてとのことです。今回はこの調査結果を記事にしたいと思います。
・1.はじめに
・2.住みたい街ランキング2017仙台版の調査結果
・3.調査結果をみた感想
住みたい街ランキング2017仙台版の調査の集計結果をグラフと地図でまとめてみました。
1位は「仙台駅」です。私も住みたいです。2位以降は、長町、泉中央、北仙台、長町南の順となっています。いずれも地下鉄南北線の沿線に集中しています。
調査結果をみた感想(勝手な私見)です。
1位の仙台駅。私も仙台駅周辺に住みたいです。ただし、住めるような場所は仙台駅の東側で徒歩で10分以上かかる場所しか住めないな〜と思いました。
2位の長町駅は意外な結果でした。長町南はランキング上位に来ると予想していましたが、長町が2位とは。イケヤぐらいしかないところです。おそらく「あすと長町地区」側に住みたいのはないかと思います。西側はちょっと。
3位の泉中央駅は、仙台市の北部の泉区の中心部です。街並みは小綺麗です。一昔前までは、泉市役所(現泉区役所)がポツンとあって、周りは田畑でした。ここに住んでいる方は結構多いです。ただし、仙台市街からかなり距離があること、道路は平日休日に限らず、常に渋滞するので私は勘弁です。賃貸の場合、家賃も仙台市街とさほど変わりませんので、私は仙台の市街地を選びます。
4位以降から段々現実的になってきました。北仙台は、私も仙台に住んでいたときに住処として狙っていた場所です。探した結果、JR仙山線より北側しか私が住める物件はありませんでした。
5位の長町南は、2位の長町駅のお隣の駅です。長町モールというショッピングセンターがあり、区役所も目の前にあります。
6位以降で意外だった駅は、「八乙女」、「太子堂」、「荒井」、「旭ヶ丘」です。その他の駅は仙台の街のど真ん中にある駅ですので、理想ですね。
八乙女と旭ヶ丘は、私も住んだことがあるところです。決して、便利なところではありません。駅前には店も少ないです。八乙女は少し歩けば、郊外型ショッピングセンターの宝庫ですが、駅前はショボいです。先の震災でもかなりのマンションがダメージを受けました。
荒井も予想外でした。地下鉄東西線の末端の駅です。ちょっと海に向かうと、津波の被災地です。しかも軟弱地盤。私は無理です。
上記の調査結果について私見を書きましたが、理想と現実のギャップが激しいです。仙台は車社会の街ですので、駐車場が高いところは論外です。よって、仙台駅や勾当台公園等、街中の駅は住める候補から外れます。車なしであれば、住むことが可能です。車は結構金がかかります。できるだけ無駄な出費は抑えたいものです。
車ありで住めるところを探すと、上記のランキングに入る駅のうち、泉中央、長町、長町南、榴ヶ岡、八乙女、太子堂、荒井、旭ヶ丘に絞られます。
そして、家賃や土地代が安いというファクターを入れた場合、太子堂、荒井しか残らなくなります。
もっと現実的に考えると、以下の駅が上位に入ってくると思います。「俺は車で移動するから駅から遠くても問題ないべ〜」と思っている方、その考えは大間違いです。できるだけ駅近くに住んだ方が良いです。
・JR東北本線:南仙台、名取、岩切
・JR仙石線:小鶴新田、福田町〜多賀城
・JR仙山線:東照宮、北山、陸前落合、愛子
・地下鉄南北線:黒松、台原、河原町、富沢
・地下鉄東西線:連坊より東側の駅、川内、八木山動物公園
調査結果の詳細は、SUUMO住みたい街ランキング2017仙台版を参照願います。
スポンサーリンク
地域情報 ブログランキングへ
東北地方 ブログランキングへ
宮城県 ブログランキングへ
宮城県仙台市 ブログランキングへ
日記・雑談 ブログランキングへ
働くヒト ブログランキングへ
サラリーマン ブログランキングへ
平凡サラリーマン ブログランキングへ
転勤族 ブログランキングへ
にほんブログ村
ブログ王ランキングに参加中!
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6237358
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
記事とは関係ない質問で申し訳ないですが
つい最近グーグルアドセンスを収得したのですが
A8ネットブログにどうしても貼る事が出来ません
良ければ貼り方を教えて頂けないでしょうか?