アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2016年11月16日

ランディングページの最適化

ランディングページについて



「と、その前に……。一次的な集客のことをお話します」

なんて書き出すと、せっかくこのブログを見てくださった読者が逃げてしまいます。

あとで説明する、「ランディングページの離脱」という現象となります。


そうです、ランディングページについて、その最適化についてのタイトルで読み始めて頂いたのに、ランディングページの説明もせず、「と、その前に・・・」などと書かれると、「ランディングページの記事を読みたい」という読者様の気持ちを裏切ります。

ランディングページとは、まさに「ユーザーのニーズに合った最適な着地点のWEBページ」ということです。


 

着地点って?



ユーザーのニーズは、「今日は餃子が食べたい」とか「肉が食べたい」など、欲しているものです。

着地点というのが最適な表現かわかりませんが、要するに餃子が食べたいユーザーが、ネットで検索したら瞬間的に「餃子!!」「肉!!」が飛び出てくる感じです。

ユーザーが求めている最適な商品やWEBページが数秒で出てきたら嬉しいですよね。


lgf01a201501021800.jpg


 

そんなの検索エンジンで探せば簡単じゃん!



そうですよね、慣れたパソコンユーザーなら、検索エンジンで簡単に探すかもしれません。「Googleで調べれば、Yahooで調べれば簡単だよ」って。

でも、このブログ『老後に備えるアフィリエイト』は、ご年配の方にも見て頂いてますが、パソコンのキーボード入力が大変だったり、ネットの文字が小さくて読めなかったりしますよね。

10代、20代の若者にとって簡単でも、すべてのユーザーがそうとは限りません。

また、今の不景気時代、一番お金持ち世代って、団塊の世代です。

その方々は、ネットは不慣れでも、商品を購入する資金力があります。

そういった方にも、素早く、丁寧に、最適なWEBページを見てもらうことが、「ランディングページ」です。


 

つまり、どういうこと?



インターネットでブログを書いていたり、アフィリエイトをしている人であれば、「集客」を気にします。

TwitterやFacebookで宣伝して、集客するのは、いわば「一時的な集客」です。

インターネットに広告を出したり、SEO対策と言われる検索エンジンの最適化を行うのも、一時的な集客と言えるでしょう。

しかし、「サイトには来てもらったけど、TOPページでどこから見るの?」

もしくは、「クリスマスケーキを探しているけど、TOPページにリンクが無い・・・」

という事があります。

せっかく集客しても、読者が求めている「クリスマスケーキ」が掲載されていない、もしくは、カテゴリの奥のほうに隠れていて、探し出せない場合は、その読者にとっては最適なページとは言えません。

TOPページは、サイト製作者側にとっては看板みたいなものですが、必ずしも、ユーザーは、それを求めていないのです。

[広告]
ジャパネットたかた メディアミックスショッピング

 

ランディングページの離脱



この、ユーザーが欲しているページは、TOPページじゃない。そこから探しても、目的のページにたどり着けない状態は「ランディングページの離脱」と言います。

検索エンジンで検索し、上位5位くらいまでに、目的のページが見つかったなら、ラッキーです。でも、ページをたくさん開いても、自分の求めている記事が見つからない。そういった状況もありますよね?

男性がエッチなページを見つけているけど、ぜんぜん動画にたどり着けないのとは、わけが違います。笑 (う〜ん、でも同じかもしれない・・・)

目的なものが直ぐに見つかる = すぐに着地できた。

でも、見つからない = 離脱

せっかくSNSや広告を出して集客できたのに、実際には、すぐに離脱されて去られてしまうのは悲しいです。

アフィリエイトやブログで集客しても、すぐに離脱となれば、成果にならない。つまり、サイト作成者側の利益になりません。

それを追求していくと、アフィリエイトASPも、広告主も、利益が得られないことになります。

その全てが下降線をたどり、ネット業界に広告が流れなくなり、衰退していく・・・。

アフィリエイターがいくら頑張っても、成果が無いのであれば、ASPを変更するか、違うトレンドに移ることになるでしょう。アフィリエイターの離脱現象でしょうか。

Youtube動画も、筆者はやっていますが成果が上がりません。

ずっと昔は稼げたそうですし、今でも一部の人は広告塔としての待遇なのでしょうか、儲かっているようにみえますが、何千人に1人の割合くらいでしょうか。

結局、離脱が増えれば、末端のアフィリエイターが去り、その後、その業界が衰退してしまいます。


lgf01a201412171300.jpg


 

ランディングページ最適化



いよいよ、ランディングページ最適化です。

これは、簡単に言えば、「コンバージョン率を高める」になります。


コンバージョン = 集客ではなく実際の成果・達成

の意味です。

コンバージョン率は、一定期間内のコンバージョン件数を、同じ期間内のアクセス数、またはユニークユーザー数で割って算出します。

例)一時的な集客で、そのサイトに100人来ました。でも、実際にそのサイトで商品を購入してくれた人は5人でした。

5÷100=5%


コンバージョンの種類は、何も「商品」とは限りません。

学習サイトで、ユーザー登録者数を増やしたい場合には、「会員数」がコンバージョンになりますし、住宅を購入してもらいたい会社が、すぐに住宅という商品は売れないので、まずは、資料請求のきっかけを作りたい場合には、「資料請求者数」がコンバージョンになります。

アフィリエイトなら商品購入になりますが、自分の趣味や研究成果を見てもらいたい場合には、ブログ閲覧者数がそれになります。


 

であれば、コンバージョンを増やすには??



よく「ランディングページ」で顧客を逃さないページの作り方を説明する記事をみます。

資料請求が最大のコンバージョン、つまり目的だとすると、そのページから、読者を逃さないように、「なるべく他のページにジャンプされないようにリンクを貼らない」とか、「写真と文章で畳み込む」流れにするとか、「ページを下へスクロールすると、最終的にどーんと、資料請求ボタンを大きく作る」などの説明があります。

簡単に言えば、「蟻地獄に落とすような手法で、そのページに入ったら、逃さない」ということです。

でも、これは一つの手法だと思いますけど、正直、私は好みではありません。

これでは、洋服店に行ったときに、店員さんにずっと付きまとわれて、商品説明をずっと延々と聞かされるようなものです。

気の弱い人であれば、それにハマるかもしれませんが、筆者は嫌いです。

結局、良質なランディングページの最適化は、

・素早く良い情報を、読者のニーズに合ったものを与える
・読者には、いつも逃げ道を与え、自由にさせて、考えさせる
・時にはピリッと辛い、スパイスやアクションを与える
・本当に素直な商品、正直な商品、誠実な商品

恋愛でもそうですが、付きまとわれたら嫌です。
でも、時には強引さも欲しい、けど、逃げ道や自由がなければ最悪。
誠実で正直は時には退屈ですが、ちょっと離れてみると、愛おしくなり、それを繰り返し考えるようになり、頭から離れない。

「いつでも逃げていいよ。でも、また来てね」

そんな思わせぶりなランディングページは、商品を引き立てると思います。

これは、簡単に言えば、「蟻地獄に落とすような手法」ではなく、「恋愛的な手法」となります。



 

用語や内容のまとめ



・ランディングページ = ユーザーのニーズに合った最適な着地点のWEBページ

・インターネット広告やSEO、SNS集客 = 一次的な集客

・ランディングページの離脱 = ユーザーが目的のページや商品を見つけられずに離脱

・ランディングページ最適化 = コンバージョン率を高める 
 LPO(Landing PageOptimization)

・コンバージョン = 集客ではなく実際の成果・達成

・コンバージョンの種類 = 商品、会員登録、資料請求など目的による



 

[広告]

Microsoft Store (マイクロソフトストア)







        

ファン
最新記事
カテゴリーアーカイブ
検索
Microsoft Store (マイクロソフトストア)


プロフィール
老後に備えるパソコン活用さんの画像
老後に備えるパソコン活用
プロフィール
関連サイト

◇YouTube クイズヒーロー♪

https://www.youtube.com/channel/UCqMvN4ur3i41az-aacW4fbA

◇贈り喜ぶ花咲ギフト

http://gift.webkott.com/

◇カレントウーマン

http://current-woman.webkott.com/

◇あぷりず

http://applis.webkott.com/

◇データ占い

http://datauranai.webkott.com/

◇金融投資RSS

http://financerss.webkott.com/

◇NewsRss

http://newsrss.webkott.com/

◇その他のブログ

http://webkott.com/product.html

◇Facebook

https://www.facebook.com/WebKott/

◇Twitter

https://twitter.com/pcwebkott


Microsoft Store (マイクロソフトストア)

ゲオのスマートフォン買取サイト「Smarket(スマーケット)」

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。