英語の方のブログは現在進行形の疑問文について書きました。
https://eigo-j-hi.com/are-you-reading-a-book-lesson26/
かんたんなので、お時間のある時にでもお読みいただけると幸いです。
さて、先日うちの中2になる娘は学校行事のため2泊3日で留守にしていました。
県外にスキー教室に出かけていたのです。
思い起こせば一年ほど前、このスキー教室はコロナのため紆余曲折を経て中止になっていました。
去年の場合は、日本人のコロナに対する恐怖が今よりずっと強かっただけでなく、陽性者数も東京で一万人を超えてさらに増え続けているような状況でした。
今年は少しぐらい陽性者数が増えても緊急事態宣言が出されるわけでもなく、コロナは今や「ただの風邪」扱いになっています。
スキー教室を決行するかどうか、なんていうことはだれの頭にも浮かぶことなく当たり前のように出かけて行きました。
しかし、直前にあった説明会ではやはりちょっと腑に落ちないいこともあったのです。
去年は、もし子供が発熱したら迎えに来いという話でした。
しかも車で!
うちは私も夫も雪道の運転なんかしたことないし、しかもこの辺りに住んでるとスタッドレスを履く必要もありません。
車で迎えに来いってどういうこと?
わざわざ雪も降らないこの辺りでスタッドレスを購入して履き替えて、雪道の運転のシミュレーションでもして待ってろってこと?
学校に問い合わせた結果、スキー場の最寄りの駅まで電車できて、そこからレンタカーを借りてくださいと言われました。
だ〜か〜ら〜、いくらスタッドレスを履いた車を借りてたとしても、雪道の運転は未経験。
慣れないレンタカーでなんで命がけで迎えに行かなければならないの?
という数々の疑問がありましたが、今年はこの部分が変更されていました。
なんと、公共交通機関で迎えに来てもいいということに!
しかし、発熱してコロナかもしれない娘を電車とかバスに乗っけるの?
乗り合わせた人に迷惑だし、だいたいぐったりしている娘を電車に乗せるのもかわいそう。
しかし、去年の例もあるし、学校に問い合わせてもまともな返事が返ってくるわけもないだろうと、娘が発熱しないことを祈りながら送り出したのでした。
幸いなことに学校中で体調を崩した生徒や先生はいなかったようで、一年以上にわたる懸案のスキー教室は無事に終了しました。
めでたしめでたし。
お弁当
・ごま塩ご飯 ・鳥の竜田揚げ(冷食) ・ブロッコリーとベーコンの炒め物 ・ミートボール ・ゆで卵 |
今日の日付が「2023年2月7日」
このお弁当を作ったのが「2022年2月17日」
ブログをのろのろ書いているせいで、お弁当を作った日とブログを書いている日におよそ1年の差ができてしまいました。
今年はもうちょっとがんばって書きます(^^;)
ブロトピ:ブログ更新通知をどうぞ!
【このカテゴリーの最新記事】