アフィリエイト広告を利用しています
PICKUP
  1. 1. 渡辺貞夫のコンサートに行きたい
  2. 2. AUDIO ROOM設置と維持に際し、考慮すること!(私の場合編)
  3. 3. 2022年最初のオーディオ商品 BTスピーカー SONY SRS-X01B
  4. 4. 断捨離とカメラと野良仕事
  5. 5. 買ってきた中古レコードの針飛び対応
  6. 6. PHONO-EQ(フォノイコライザー)の電圧を確認してみた
  7. 7. 50年前のレコードを水洗い。からの LPの溝1本分は約1秒分の音声に相当
  8. 8. レコードプレーヤーのピックアップ、磁気の影響はないのか
  9. 9. 予算2万円台でプロジェクターがほしい!
  10. 10. 想像してたより難しい、プロジェクターの設置
  11. 11. Audio専用PCを入れ替えたが、TuneBrowserで再生中にプチフリーズ
  12. 12. NET Audioを構築する際の注意点とおすすめの無線ルーター
  13. 13. DLNAとOpenHome
<< 2021年01月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
日別アーカイブ
もし、気に入ってもらえたら、 アイコンをクリックしてください。
オーディオランキング
気まぐれ日記ランキング
外部リンクサイト
サイト内検索

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2021年01月28日

リクライニングチェアーの足載せ(オットマン)が壊れてしまった

chair-broken.JPG


PC作業で使っていた椅子が壊れてしまった。

PC作業をしていると、突然、「ボキッ」という音とともに私はしりもちをついてしまった。
一瞬「何事が起きたのか?」と思った。

PC作業で使用している椅子は元々シアタールームで映画を見たり、音楽を聴くために買ったリクライニングチェアオットマンとして使っていた椅子である。オットマンとは足載せのできるもの。家を新築して間もなく?数年?後に購入したものだ。本格的なものになると20万円くらいしていた。

reclinning-chair.JPG


独り者だったときは、これでよかったのである。しかし、結婚後は狭い部屋での、共有スペースが増え、シアタールーム/オーディオルームは居間兼食卓となり、リクライニングチェアーも置き場所がなくなり.......
リクライニングチェアと対のオットマン(足載せは)、私のPC作業机のこしかけ椅子に格下げなってしまった。

このオットマン、PC作業時にはすごく使いやすい。高さがちょうどいい。背もたれがないので作業スペースの邪魔にならない。背もたれがあると、椅子を回転しなければならず、狭いスペースで椅子を回転すると、隣のガラス戸にあたりそうになったり、何かと気を使ってしまう事になる。


余談かもしれないが、私の認識では机の高さは70cmと理解している。
ちなみにPC作業机(パソコンデスク)の高さは63cm、オットマンは31cm。
おしゃれなサイドテーブルは65cmあった。おしゃれなサイドテーブルは、シアタールーム/オーディオルームを作った当時、AV雑誌において、色んな方のシアター紹介で必ずと言っていいほどおいてあった、丸型のガラスサイドテーブルである。

アイリーン・グレイ E1027 ガラスサイドテーブル

価格:16,198円
(2021/1/28 18:11時点)
感想(1件)




暫定対応

話は元に戻る。PC作業時の椅子がないのはさすがにつらい。手元にあるのは写真のような2つ。
 1つは折りたたみのできる椅子。高さ22cm。
 1つは携帯用の折りたたみ椅子。高さ45cm。
 対してオットマンの高さは31cmで高低差はそれぞれ11cm、14cm。
chair-replace.JPG


オットマンの代わりとなりそうな椅子2つとも座ってみたが、えらく座りにくい。作業がしずらい。それぞれの椅子の高さと上下関係は下の写真である。
chair-hight.JPG


とりあえず、しばらく折り畳みの椅子でしのぐしかなさそうだ。


シアタールームにリクライニングチェアー

サイドテーブルにワイン

(と行きたいところだが、私の場合はソフトドリンク!)

今でもあこがれですなー

フィヨルド リクライニングチェア ウノ Cベースチェア フットスツールセット(レザータイプ:ソフトライン)【配送・設置無料】Fjords Uno C BASE CHEIR シモンズ 革 椅子 書斎 リビング 北欧 リモート

価格:222,750円
(2021/1/28 18:39時点)





つづく...  リクライニングチェアーの足載せ(オットマン)が壊れてしまった ーその後ー

2021年01月17日

AIMPにはアラームとスリープのタイマー機能がある

aimp-skin-black-onix.jpg

無料の音楽プレーヤーソフトAIMPはスキンの種類が豊富です。本物のオーディオ機器とそっくりのスキンもあってカッコいいデザインも多数あるのでたまーに使う事がある。機能も沢山あってスキンも沢山あるので使いこなせていないのが現状だ。

豊富な機能の一つとしてタイマー機能がある。

タイマー機能

SKINのデザインによってどの場所のボタンを押すかは変わってくるがたいていは「MENU]ボタンを押す。

プルダウンメニューが表示されるので「スケジューラ」を選択。
aimp-nemu.jpg




すると次のような画面になる。
ここからの操作は共通だ。

アラームとして使いたい場合は
「アラーム」のタブを選択し

時刻を選択

時、分、秒の位置にマウスを持って行きクリック

<や>をクリックして所定の時刻をセットする

最後に OK をクリックする

aimp-timer-set.png


同様にスリープ機能を使って指定時刻になったら、ソフトをCLOSEしたり、PCをシャットダウンする事ができる。

関連記事:
気になるプレイヤーAIMPとそのスキン BLACK ONIX 飛行機
気になるプレーヤーAIMPとそのスキン BLACKONIX No.2 飛行機

2021年01月07日

チップ部品の品番確認にLED付きマイクロスコープ

microscope.JPG


フォノイコライザー BERINGER PP-400の回路図を書こうとPP-400のケースカバーを取り外し基板の部品と配線パターンを追いかけ始めた。
関連記事 : フォノイコライザーPR-400の回路を調べてみた 飛行機

部品点数はそんなに多くはない。しかし、ハンダ面にのっているチップ部品の文字が見えない。

何かいいものはないか

LED付き拡大鏡

メーカーの展示会の粗品か何かでもらった拡大鏡があったのを思い出した。
倍率はx60
LEDは白色2灯とブラックライト?風の青色1灯の切替えが可能だ。
microscope-white-led.JPG
microscope-blue-led.JPG

ブラックライトは宝石の鑑定に使われることもあるらしいので、ブラックライト付きの拡大鏡は宝石鑑定にも使えるかもしれない。ちなみに私には宝石鑑定の知識はもっていないけれど!

バッテリーはLR1130が3個必要。元々3個付属していたけれど電池切れのため購入した。

白&青LEDライト付き 60倍顕微鏡 CURRENCY DETECTING WITH LED MICROSCOPE


感想(1件)




使ってみて

LED付きが便利

老眼のおっさんの場合、DIODEの品番は光の加減で目視でも確認する事が出来なかった。ところが、白色LEDを点灯してx60の拡大今日で見てみると、はっきりと確認する事が出来た。

view-iphone6.JPG
iPhone6で拡大撮影

DIODEの品番は判読不能。
ピントが甘い可能性もあるけれど、黒地に黒文字なので、撮影条件として良くない。


view-x60.JPG
拡大鏡を使ってiPhone6で撮影

目視では黒かった文字が白く見える。
LEDを点灯しないと画面が暗く、文字の確認が困難。


1mm以下の文字、状態を手軽に確認するにはLED付きの拡大鏡は絶対に必要
だと感じた。

2021年01月02日

あけましておめでとうございます 十二支と「ついたち」

cows-1029077_1280.jpg

あけましておめでとうございます。

今年は丑年です。

干支の丑、牛、うしに関しての豆知識

12年前か24年前か36年前の町内のお寺で除夜の鐘をついたあと、住職からの年頭あいさつでのお話です。

 関連記事:2020年 あけましておめでとうございます 飛行機

48年前かもしれません。寺の坊さんが干支の動物の順番について、話されてました。
昔聞いた話で、私の頭の中で美化、固定化されてしまった話なので、もしかしたら、違う!と言う意見もあるかもしれません。

よかったら、コメント等で指摘等いただければありがたいです。


、神様?仏様?お釈迦様?がえとの十二支を決めるという案内、うわさがあって、いろんな動物たちが、我先にと神様?仏様?お釈迦様?のもとへ向かったそうな。

干支の順番は到着順で12番目までの動物に限られました。

 ・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥・いたち
の順番で12の干支が決まったかと思われたのですが、こっそり、ねずみがうしの頭の上に乗っていて、ゴール直前で飛び出して1番先頭になったそうな。

うしさんが干支の1番目だったはずなのに!
ねずみさん、ずるい!

そのため十二支は、
 ・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥
となったそうな。


mouse-1708347_640.jpgweasel-5505287_640.jpg


いたちは13番目となり十二支から惜しくも落選

「さすがに、それはかわいそう!」
という事で、
「それならば、「イタチ」の名前を毎月出すようにしましょう!」
cal-2021-1.png

という事で、
毎月、一番最初に「いたち」の文字がくるように、月の初めの事を「いたち」としたそうな!

以上が、私の知っている干支の順番とそれにまつわるお話です。
諸説あるようですし、自身で無意識に美化されてるところがあるかもしれません。

ネットでは仏様、お釈迦様ではなく、神様で中国から伝わったとも書かれているものもあります。
おそらく、ネットの神様の方が正解でしょう。



昨年はコロナ一色の1年だったように思います。
今年は、どうなるか、不安半分、期待半分です。

PC版画面、左の月間記事ランキング 2021/1/2付では、
  4位 犬🐕のニッパー君....丑年(うしどし)つながり 飛行機
 10位 筆ぐるめ 飛行機
とお正月らしい記事がランクインしています。4位に関しては干支関連で、うし年にこじつけてのランキングです。

当ブログ内のランキングは1日から当日までの集計なので、月末には定番のいつもの顔ぶれ(記事)が上位を占めます。月初めから10日くらいまでは、今までランクインしてない記事がランクインしてくるので、ちょっとだけ楽しみです。

サイト内 検索
外部リンク
カテゴリーアーカイブ
最新記事
サイト内 検索
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。