アフィリエイト広告を利用しています
PICKUP
  1. 1. 渡辺貞夫のコンサートに行きたい
  2. 2. AUDIO ROOM設置と維持に際し、考慮すること!(私の場合編)
  3. 3. 2022年最初のオーディオ商品 BTスピーカー SONY SRS-X01B
  4. 4. 断捨離とカメラと野良仕事
  5. 5. 買ってきた中古レコードの針飛び対応
  6. 6. PHONO-EQ(フォノイコライザー)の電圧を確認してみた
  7. 7. 50年前のレコードを水洗い。からの LPの溝1本分は約1秒分の音声に相当
  8. 8. レコードプレーヤーのピックアップ、磁気の影響はないのか
  9. 9. 予算2万円台でプロジェクターがほしい!
  10. 10. 想像してたより難しい、プロジェクターの設置
  11. 11. Audio専用PCを入れ替えたが、TuneBrowserで再生中にプチフリーズ
  12. 12. NET Audioを構築する際の注意点とおすすめの無線ルーター
  13. 13. DLNAとOpenHome
外部リンクサイト
<< 2023年04月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
もし、気に入ってもらえたら、 アイコンをクリックしてください。
オーディオランキング
気まぐれ日記ランキング
ファン
サイト内検索

広告

posted by fanblog

2019年01月18日

ホームシアターのスクリーンはあるけれど!

theater.JPG

以前は(10年くらい前)はホームシアターをDLPのプロジェクター、天吊りで楽しんでいたのだが、プロジェクターが壊れてからは、まったく使っていない。

写真は100インチのスクリーンだけが、悲しく釣り下がってる。

当時は、40”液晶TV20~50万円、プロジェクター40~50万円の時代で、思い切ってプロジェクターを購入。

解像度は最大1027x768、映画等を見る場合は2024x576程度で鑑賞していた。
解像度は低いが慣れてしまえば、おっさん的には全然問題ないレベルだった。

スクリーン上ではRGBのドットが1個:5mm□ぐらいの粗さだ。

最近では中華製プロジェクターが1万円〜2万円くらいで性能的には当時おっさんが使ってた物を上回る性能だ。

欲しいものがたくさんあり、今は優先度が落ちてるプロジェクターだが、いつかは、またプロジェクターを導入したい。


シアターで映画を見ることが少なくなったせいもあり、AUDIOの方も5.1chなどのマルチチャンネルではなく、2ch STEREOで聴くことが多くなった。

2chの良いところは、それなりのシステムで聴くと、音源にもよるが、音の左右・奥行のひろがり、つややさ、Live感が伝わってくる場合がある。


同じ音源を5.1ch等で聴くと上記の臨場感はなくなってしまう事が多い。作られた音になってしまう。バランスが崩れて全然ダメ。多CHのAUDIOはバランス、調整が、シビアで難しい。

そんなわけで、ここ数年、音楽は2chSTEREOで、聞いている

ステレオ 万歳!  キャラクター(万歳)
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8481160
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
サイト内 検索
外部リンク
カテゴリーアーカイブ
最新記事
最新コメント
タグクラウド
サイト内 検索
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。