アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2018年04月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
ノマドデマレーシアさんの画像
ノマドデマレーシア
仕事を引退隠居しました。マレーシアに移住して3年経過〜趣味と研究を兼ねて日々投資投機のシステムとカスタムを作っています。コロナの時代になり個々のスキルとライフスタイルがより重要になりました。
プロフィール
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年04月22日

【保存版】ゴールドを手に入れる闘技場

自遊なノマドライフ中 大きな健康と小さなお金を作っています。

今日は「ゴールド(お金)」をつくる場所をまとめておこうと思う。
小出しに構築しかできないので随時更新ブログのコーナーになる。
昨日のBOもこれから構築なので。
見に来てくれた人には感謝ですが方法や手法はこれから書くので
もうしばらく待って欲しい。

と言っても今はもともとの僕の仲間にしか伝えてないので見に来てるのも僕の仲間が主(笑)
一緒に作っていけたらいいなと思う。



☆☆「ゴールドを手に入れる闘技場」☆☆

この闘技場ではノマドとして生き抜くための直接の元になる「ゴールド」現世で言う「お金」を手に入れる手法や方法として使えるコンテンツを張り出しておこうと思う。



画像をクリックするとそれぞれの
「ゴールドを手に入れる闘技場」へリンクが飛びます。
ドラクエで言うと「ルーラ」(瞬間移動)各闘技場での戦い方は共通点もあるが基本は
全く別物なのできっと各自が「自分に適した」場所が見つかると嬉しい。

第一の闘技場はココ 

仮想通貨×BitMexでの戦い

s-toruneko.jpg

各場所での戦い方は基礎的な事を随時更新予定。



BO、FXの実際のコンテンツ実験内容は別ブログで限定配信しています。
あくまでも現実的を追求するので慎重に取り組んでいます。
今のところ大きく一般に情報やコンテンツを販売するつもりはありません〜

途中途中の進捗やさわりの情報はこちらのブログに時々書くと思います。



タグ:お金、健康

ノマドになるためのアイテム〜ノマド準備の章「書籍の洞窟」

あまりにも参考とする書籍があるので
別枠として「書籍の洞窟」としてコーナー化しました。
アマゾンや楽天よりこちらのサイトならまだ紹介する洞として使えるので(笑)



ノマドになるためのアイテム

「書籍の洞窟」

こちら





このサイトから

【とことん調べる人だけが夢を実現できる 】 を検索購入


僕の友達が書いた書籍。※方喰君
友達だからじゃなく
この本にヒントがたくさん。
ノマドになるためにはこの「調べる」「検索」能力が無いと生き残れない。
それくらい大事なポイントをわかりやすく書いている。
ノマドに限らず成功し夢を叶えるヒントが満載。

2018年04月21日

小さな「お金」を作り出すコンテンツ@〜ノマド準備の章12

自遊なノマドを満喫しています。


これまでに様々な準備えおして今があります


ざっくり言えば移住
自前の事業整理、閉鎖
引っ越し
会社の住所登記移転
コラボ事業の委託
個人的には断捨離や人間関係の整理、お金の清算まで・・


細かく書くとそれだけで終わってしまいますwww



そして環境を変えるとともに稼ぎ方も構築してきました。


いくつかあるその手段方法の中で今日は一つ紹介します。


僕の一つの収入源は「為替」俗に言う「FX」です。
こちらの説明は様々な情報が氾濫していますのでじっくり検索してみてください。


そのFXを活かしたコンテンツでバイナリーオプションと言うのも取り入れています。


共に通貨を扱う点では同じですが仕組み的なモノは全く違います。
細かく言えば手法が違います。



僕的にはより早く自分の収入源に使うならを想定した時にこのBO(バイナリーオプションの略)は持っていても便利なコンテンツだと思っていますし僕も活用しています。
こちらの情報も腐るくらい出ています。
良い情報から悪い情報まで。
また情報商材のアイテムにもなりやすいのでラインなどでも勧誘が来た人もいるかもしれません(笑)


ともかくFX、BOそして仮想通貨などは「危ないもの」「分からないもの」として一般社会には浸透もしにくいモノだと思います。


だからこそ一部の人しか活かしきれないコンテンツなのではないでしょうか。


そして一部の人は効率よく「お金を稼ぐ時間」を短縮しその分自分のやりたいことや
大事にしたい人との時間や自分の健康作りの時間など「時間」を最大限に生かしています。

自遊なノマド生活にも
そんな「効率よく使えるコンテンツ」は大いに役に立っています。



そんなBOを今回は紹介します。


ちなみにこのコンテンツはすぐさま錬金術のような「魔法」ではありません。
しっかりした為替の知識や機器の操作、そのほか大事なお金の知識、メンタルの重要性をしっかり学び活用することは「当然」の事なので。絶対稼げるもの楽して稼ぐものとして色目で見るのは絶対にやめてくださいね。なんの知識もない人はぜひデモで体験してみてください。
※登録はいつでもできます。
また為替経験者でBOをまだやったことのない人にはむしろおススメします。

チャートがある程度分析出来るなら通常の取引と並行してやってみるとその面白さが分かりますよ。

僕の「稼ぎ出すコンテンツの一つBO」
ハイローオーストラリアです^−^ ノマド冒険家のゴールド獲得手法@

https://fanblogs.jp/nomadomalaysia/daily/201803/03/5ad8c27c02f4d.html


※今サイトの構築をしています表示がちゃんとされない場合があります〜しばらくお待ちくださいませ。
※上をクリックしても現在はルーチン中です〜お待ちくださいませ^−^




次回は詳しくBOについて書きますね。ご期待。


そんなこんなで
自遊なノマドを満喫しています。

つまらない人間関係やこき使われるだけの仕事に時間を使うより

どうすれば自分のやりたいことややってみたいことが出来るのかに思考を使いましょう。


今の時代はこんなコンテンツや手法があります。


常識が非常識なことを視野を広げて見ると人生そのものの方向性が変わるのかもしれません。


誰かのヒントになれば幸いです^−^





にほんブログ村 健康ブログ 健康的な生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

◆リアルRPG 冒険ハンター職業:自遊なノマド・レベル1(ノマド端くれ)◆
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村









心の健康とは?弱い自分を知る事から〜ノマド準備の章11

自遊なノマドになり大きな健康と小さなお金を作りだしています。




デスクの横からは国立のモスクとバードパーク、国立美術館が見える。
やはり森があるのは本当に良い。




ブキビンタン(街中)も好きだけど建物の中に住むのはやっぱり癒しの自然の空気は無い。




植物と動物が大好きな僕には好立地過ぎるコンドミニアム。
お金持ちがステータスで住む感覚とは全く違う。




生活は質素、必要最小限のモノしか揃えないし買わない。
これは厳守ルール。
もう溢れるモノ、仕事、人との関係、全く必要ない。
必要なものは残るしシンプルでいい。




■全ては環境が健康と収入を変える



環境は命に等しい。特に「心がナイーブ(繊細)」な人ほど。




環境は「心の落ち着きと体の健康」を一番にもたらしてくれる。




落ち着き体の不調が無くなれば自分一人で出来ることが自然と見えてくる。
ぼくの場合はパソコンで稼ぐ事が寄り添ってきた。
僕も求めていたことだと気付く。
楽しければ稼ぐことは出来る。



■自身は
音楽も洋楽ならジャズやブルース、バラード系日本なら演歌を好む。
※もちろんPOPやロックやメタルも聞くけど。
激しいより落ち着く。
刺激より穏やか。
それが自遊なノマドになり先ずは達成できた。




■弱いと思うものは「克服」に時間を割くより「変えて」しまう方が早い。


克服に時間を注ぐより「自分にとって大事な事」に時間を割くほうが僕にはベスト。
大事な事なら例えば習得するにあたりどんなに過酷でも過酷と自分は感じないのだから。
大事なことが好きな人との時間なら沢山一緒に過ごすべきだ。


いまそれがかなわなくても「その準備」に入る方がいい。
日本での今まで教わった横並びの感覚や学びは変えるほうがいい。
「皆がやるから自分も」「出来ないと仲間に入れない」「我慢しないと働けない」
これもう時代遅れ。日本が守るべき本当の伝統や良い点はそんな事じゃない。


よく僕の周りでもいつも「人間関係」や「仕事関係」のトラブルをいつも抱える人がいるけど。
たぶんそんな人は「強い」人だと思ってる。愚痴を言いつつも耐えてるから。
人は本当にきつかったら多分本当に耐えられない。



「弱い自分」を知ってる人に届くといいな。

にほんブログ村 健康ブログ 健康的な生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

◆リアルRPG 冒険ハンター職業:自遊なノマド・レベル1(ノマド端くれ)◆
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


2018年04月19日

マレーシアでのノマド生活〜ノマド準備の章10

ノマドデマレーシア


ノマドの準備の章を書いています。


ノマドになるためには個々のルールが必要です。


ザックりどこに住みたいのかや移動しながら生きていくのか。

ここが決まれば後は準備です。


必要なのは健康、お金、知恵、知識です。


僕のノマドは定住スタイル。
今はマレーシアに拠点を作り住んでいます。
とりあえず1年限定。


どうせ住むなら1番いいところ(自分にとって)がいいと思い今のコンドミニアムにしました^−^


僕がここでつくるのは大きな健康と小さなお金。


大きな健康とは心、メンタルの健全さを第一に身体の痛みや不具合が無いこと。
小さなお金とは自分が望む金額を稼ぎ出すこと。


この2点をキッチリするためにここにいます。


何が大事で何をそろえて何から始めるか。
ノマド準備の章に書いてますので良かったら読んでくださいませ。

「ノマド始めます」
https://fanblogs.jp/nomadomalaysia/daily/201803/03

「ノマドを始める前にやるべきこと」
https://fanblogs.jp/nomadomalaysia/daily/201803/17

ちょこちょこと更新しています。
自分が感銘を受けたり取り入れたり
必要で活かしてきた情報をちょこちょことアフリもしています。
大きな成功じゃないけれど身近に「あ、私でも出来るかも」と思えるような
ブログやコンテンツにしていきます。


パワーブロガーやアフリエイターになるつもりはないので(出来ないし)
ノマドのなり方、そのために必要な手段としてリンクしていきます。


そんな僕が住むマレーシアぜひ一度遊びに来てみては?

マレーシアの良いところたくさんあります。
個人的には「冬が無い」「花粉症も無い」この二点はもう最高です。


他民族で(マレー系、中国系、インド系がメイン人種)ビレッジバンガードのような
にぎやかな雰囲気がいいですね。異文化の融合、宗教の融合は受け入れる器の広さを感じます。
やはり1民族だけの国では考えや意見の幅は限定してしまいます。

食べ物も安くて美味しいのインド系から中華系、マレー系を食べ歩きできますよ。

そんなマレーシアにはこのサイトでチケット購入しています。
さっくり簡単に検索も購入もできるし格安なので使ってみてください。
僕の御用達

海外航空券トラベリスト



海外は特にアジア圏は近い存在になりました。
航空運賃も本当に安くなり情報も溢れもう近所です。
日本だけではなく「もう一つの祖国」との出会いは旅から始まります。

ノマドも環境も1歩から。


にほんブログ村 健康ブログ 健康的な生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

◆リアルRPG 冒険ハンター職業:自遊なノマド・レベル1(ノマド端くれ)◆
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
















2018年04月16日

稼ぎたければ筋肉をきたえろ!〜ノマド準備の章9

技術を磨く、日ごろのトレーニングは当たり前として。



あ、これは筋トレの話。
またはトレードの話。


どんな技術でも高みを目指す訓練は必要で。


しかしながら「それは一体何のためにやっているの?」を脳も筋肉も意識してやらないと


身にはつかないもの。


筋トレするなら何の意味があるのか
トレードの訓練をするのはどこを目指すのか
単純だけどそれは大事。

特に凡人の僕には必須。



そしてもっと大事なの本当の試合でパフォーマンスを100%出し切れるか。


きっとこれはプロ、アマ問わず、経営でも同じで
本番に勝たなきゃ意味がない。


意味がなくはないが納得は出来ないだろう。


大事なのはやっぱりメンタルだ。
それに伴う身体(筋肉)と思考と続くかな。


凡人だからこそポイント絞って自分のスペック上げないとどうにもならない。


稼ぐにはこのすべてが連結する。


小さな地方から海外に移住する。


大した事無い人には全く大したことはない。


しかし僕からしたら精いっぱいの今だ。


偉いとか偉くないとかじゃなくて


自遊に生きるノマドの僕には海外しか選択肢がなかっただけ^−^


その件はこのブログの一番最初に書いたとおりかな。


てことで今日のテーマ自分のスペックを上げるために僕がしたことや買ったモノや
資格や働き方や食べ物で気を付ける・・・他・・・


沢山ありすぎるので(笑)身近で出来るものを。


前回、前々回と書籍だったけど。
内部的なスキルアップには本は一番のサプリメントになる。



スペックを上げるRPG的には経験値を上げて力をつけ魔法を覚え・・。


実際に僕らは魔法はつけませんが生きていくための技術はいくらでもつけれます。


今日は物理的なスペックアップ。


やはり筋肉でしょう。わかりやすいから。
脳の働きやストレスと運動、筋トレは科学的に関連があると証明されています。
勉強や座学だけしても効率的な効果は出ません。



今の時代レベル上げの方法も効率化が求められます。
早くレベルをあげて目的を果たす。
クイックな時代です。




僕が生活や健康や見た目つくりに欠かせないもの

それが…筋トレ用品です。

部屋が多かったので僕の場合ベンチプレスやサンドバック、ダンベル1式をそろえました。


ジムに行く時間も短縮し毎日コツコツ出来るのはやはりレベル上げには欠かせなかったですね。


1式は無理でもぜひダンベルは置いておくといいでしょう。


sp-t-tb.jpg


僕のダンベルは白いカバーです。

赤はかわいいな。

僕も通販で買いました。

運送屋の兄ちゃん五階まで必死に持ってきてくれた思い出があります(笑)

現在はマレーシアなので日本に置いてきていますが。


稼ぐこととダンベル。

関係ないやろ!!と思うかもしれませんが。

僕の場合稼ぐ情報や方法よりもどう生きることで健康に稼げるかが一番大事なので

基礎の体つくりには特に気持ちを入れていますね。


お金の情報や健康の情報だけが欲しい人は別のブログを読んだ方が良いでしょう。

健康、お金、楽しい生活。これが自遊なノマドの求めるものです。

ダンベル(笑)一生に一度は持ち上げてみませんか??

メンタルも筋肉も強くなります。


ここマレーシアのコンドはほとんどジムとプールが常設なので本当に便利です。


 ◆◇トレーニング、エクササイズ用品通販サイト【ティズスタイル】 ◇◆  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

各メディアで掲載!有名人も多数使用の【バンデル】を取り扱い中!溢れるパワーを体感してください!

 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                            
詳しくはこちら>> https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZEZ1U+1823JM+2J90+691UR
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


強いメンタルは筋肉と共に。

にほんブログ村 健康ブログ 健康的な生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

◆リアルRPG 冒険ハンター職業:自遊なノマド・レベル1(ノマド端くれ)◆
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村








2018年04月15日

凡人でも稼げるように鍛えていく実践編2〜ノマド準備の章8

前回は稼ぐための基礎を作るためのアイテム


僕自身がライフスタイルに使取り入れた方法を書いた書籍を紹介しました。


僕は自遊なノマド。


大きな健康と小さなお金を作ることを構築する日々を送っています。


日本ではいくつか経営も携わりました。
今では良い思い出です。


経営から学んだことは星の数ほどあるけれど。


沢山の本を読めたことも得たことの一つです。


今日は数ある経営者本の中から僕が思うに一番読みやすく
とてもシンプルで
さっくり頭に入る本を紹介します。


僕の本の紹介は自分的に決めていて内容がいいのと僕が取り入れているのは当然として
「すぐ読める」事を選別基準に入れています。

今回の本もそんな本。何度でも読みたくなる本です。

この本の利点
@モチベーションアップに即効性
A反骨精神に少しでも触れれる
B海外で生き抜いた知恵を感じる
C吉田ソースが食べたくなる



言わずと知れたアメリカで有名な日本人(正確には日系)𠮷田ソースの創業者の
𠮷田社長の本です。表紙も題名もパンチあります。
この本からはストレートに経営者、創業者の戦いを学べます。
何故ノマドにこの経営の戦いが必要なのか?

戦いと聞くと大げさかもしれないけれど僕の印象は「戦い」です。
生き残るには様々な要因に勝たなければなりません。
その意味は実際に自らがお金を生み出すこと「起業」から学ぶと思います。

そんな戦いをあまりビジネス風にテイストしていないこの本は(賛否)僕の好きな本の一つです。

ヨシダソース創業者 ビジネス7つの法則 [ 吉田 潤喜 ]

価格:1,404円
(2018/4/15 18:29時点)
感想(0件)




インパクトあるでしょ(笑)
この本読んだ後に𠮷田社長にメールした記憶があります。
僕は読んで感動したり興味をもったら著者にメールを送ったりしていました。
勿論今でも続けています。

ノマドに必要なビジネス脳それは

ノマドであるために「キャッシュポイント」を作らねばならないからこそ必要な能力です。

経営脳、ビジネス脳はベースとして持つと広がりが出ます。

一人で生き抜くための方法やヒントを拾うにはその能力の意味を知りましょう。

たとえ起業しないとしてもぜひ触れてください。


凡人の僕でも20年近く経営に関わることが出来ましたから(笑)


にほんブログ村 健康ブログ 健康的な生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

◆リアルRPG 冒険ハンター職業:自遊なノマド・レベル1(ノマド端くれ)◆
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村



凡人でも稼げるように鍛えていく実践編〜ノマド準備の章7

健康とお金は切っても切れない。これは断言する。


「お金なくても幸せだよ〜」と言うのは


自分自身がつらい病気やめちゃ大事な家族を病で無くしたり
または家が無いとか本当の貧乏を経験したないからだと思う。(個人的意見)




僕がブログで伝えていくのは大きな健康と小さなお金の稼ぎ方だ


どうしても別々には考えられないから。


健康だから稼げるし


稼ぐから健康を保てる。


貧乏で我慢ばかりして「良い生活」「教養の学べる環境」はどうも手に入りにくいだろう。


仮に自分一人ならいいけれど子供や孫、素敵な家族がいれば


お金も健康も「ある」ほうがいい。


そしてこのブログでは稼ぎ方をダイレクトに情報として販売や高額商材を売るつもりは全くない。


凡人な僕だからこそできた経緯や経験を


1個1個伝えていきたいと思っている。



その為には健康アイテム
僕の使う道具
出会ってきた書籍
ヒントを得たものすべてを丁寧に伝えていくつもり。


自遊なノマドにたどり着くまでのアイテム


健康とお金のアイテムたち。



今日は一つの書籍を紹介。



この本利点
@分かりやすくすぐに読める。
Aすぐに取り入れることができる
B集中力を短時間に集中したい人には目から鱗が落ちるヒント満載

稼ぐためには「集中力」は絶対に必要だ。

僕も脳機能や心理学(心理カウンセラー取得時)が好きで学び仕事に取り入れた時期がある。
が自分自身にどう使うかは考えたことが無くこの本からはそのヒントが得られた。
勿論基礎の知識があったからかもしれないが初心者でもこの本から情報を得たら絶対に活かせると思う。

アイビーリーメゾットは僕の柱になっているし。
断捨離の意味がウィルパワーの話で納得できた。
無意識にせいてきたことが科学的に繋がるのは答えが見えて嬉しい。

「気が散ってしまい、いつも集中が続かない」
「仕事や勉強で毎日疲れている」
「本番や締切が近づいて、せっぱ詰まっている」

こんな状況なら読む価値は大いにある。


先ずは慌てずこの本を。凡人でも成長したいなら1歩を大事にしたい。

自分を操る超集中力 [ メンタリストDaiGo ]

価格:1,512円
(2018/4/15 14:10時点)
感想(12件)





観覧はこちらから↓
電子書籍も対応^−^
僕は書籍を何度も読んでます。

https://www.ebookjapan.jp/ebj/364793/volume1/


補足、アイビーリーとポモドーロこの組み合わせは非常にいい効果を出しています。






にほんブログ村 健康ブログ 健康的な生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

◆リアルRPG 冒険ハンター職業:自遊なノマド・レベル1(ノマド端くれ)◆
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村



2018年04月07日

海外で食べたくなる和食 vol.1〜ノマド準備の章6

マレーシアに住んでいると本当に和食のありがたさを感じます。
勿論マレーシアの食も美味しいものはたくさんありますが。
やはり体を作ってくれた「日本食」は体が覚えているから本当に欲しくなります。



日本では当たり前にどこの家庭でも出てくる
出汁に味噌にご飯。
この美味しさを毎日感じれる日本の食卓はやっぱり財宝です。




僕が日本でも重宝していたものの一つが「納豆」です。
nattouIMGL3739_TP_V.jpg


これぞ日本を代表する一般的な「くさい食べ物」
そして安くて栄養価の高い最強の食材とも言えます。


■納豆の栄養価


納豆は、大豆を納豆菌によって発酵させた日本の発酵食品。
各種が存在するが、現在では一般的に「糸引き納豆」を指す。
菓子の一種である甘納豆とは別物である。 骨にカルシウムを与えて強固にするビタミンK2などのビタミン類やミネラル、食物繊維、腸に良い乳酸菌、蛋白質が含有されている。 〜ウィキペディア

有名なナットウキナーゼ、大豆イソフラボン、そしてセレン、ビタミンK、ビタミンB2なども豊富。


あ〜納豆食べたい。
僕の食べ方おススメは納豆に手作り梅を入れて一緒に練り混ぜる「梅納豆」です。
田舎の手作り梅が最高に合います。


最強の食材納豆、ちょい検索。調べてみました…すると…





純国産の大豆にこだわる「日本一高い納豆」
丹波の黒納豆が2つで…2,000円。

確かに高い。


しかし、挑戦したくなる。



マレーシアには無理なので


九州のノマド基地に注文してもらうことにしました。
タイミング合えば持ってきて。常温で…(爆)

あ〜うまい梅納豆食べたい。

nattouIMGL3797_TP_V.jpg


画像でかっ!!


にほんブログ村 健康ブログ 健康的な生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

◆リアルRPG 冒険ハンター職業:自遊なノマド・レベル1(ノマド端くれ)◆
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村







2018年04月03日

A8君は新しいノマドの手段〜ノマド準備の章5

ノマドデマレーシア〜マレーシアに引っ越して1週間が過ぎました。



Wi-Fiがまだ取付できずパソコン仕事を全てスマホ(Motorola zplay2)で代替えしています。
大事なMotorola酷使中〜まもなく(本日)Wi-Fi取付完了します。





マレーシアに来たのは新しい生き方、新しい職業「自遊なノマド」を全力で堪能するため。
自遊なノマドから健康とお金を生む過程を実践していきます☆


健康とお金は切っても切れないと思います。
自遊なノマドを極めハイパーノマドになるためにはこの二つは絶対に極めなきゃなりません。
かなり難しいレベル上げになりますが〜この一年とにかく全力チャレンジです。

全く新しい生き方と職業を自分でリスクを背負いながらも
楽しんでリアルロールプレイングゲームとして過ごして行きます(^_-)-☆
このファンブログも新しい挑戦の一つです。



今日は少しお金寄りの話を書きます。



自遊なノマド生活と共にやりたかったことの一つ
アフィリエイト


アフィリエイトとの生活共有をしてみたいと思います。


ちなみに僕ら世代は本当に縁遠い世界。
経営とか自営とか働くことでしかお金を稼いだ事がありません。
俗に言う肉体的労働です。


もう大半の人がやってるアフィリエイトあえて挑戦する理由は
「今までやったことのないことをやる」も目標として加えています。
この基準は

@自分がやってて楽しいこと
Aやりながらワクワクすること
Bとにかくゼロから
C必ずお金と連動させる事(RPG的にはゴールド獲得)
Dレベルが上がるのを実感できる事
E人と絡まないやり方でやる事(基本個人スキル)
Fいずれ大事な仲間に伝授出来る事(生きる術の一つとして)


アフィリエイトはこの7つを満たしていました。
ノマドに必須な生きる技術の一つとして体験、実践、修得していきます。



かといって誰かに教授してもらい
とことん稼ぐアフィリエイターになるためじゃ無いですから(笑)
「自遊なノマド」としての経験値の一つです。



このブログでは自分が生きるために
ノマドを続けるために必要な情報や本当に良いものしか
アフィリエイトするつもりはありません。



本日は基礎の基礎
このA8君(僕のA8netの呼び名)を紹介します。まだまだ知らない人もたーーーくさんいるので。




このA8君との出会いは昨年僕の仕事の仲間(僕とはま反対の頭のいい頭脳は社長)がポロっと話してた事からの出会いでした。その時は全くぴんと来なかったけど。



その後
仕事辞めたり、持ってた事業閉鎖したり引き継ぎしたりして落ち着ういたころ
マレーシアの引っ越しが決まったあたりだったかな〜目標設定のときにふとA8君のことを思い出したのがきっかけです。そして上にある7つの基準で当てはまりやってみることにしました。


誰に教わることもなく自力で(沢山のアフィリエイターが僕の周りにもいますがあえて自力)。
この自遊なノマドは極力「人の力を借りない」もテーマに入れています。
★★これは僕のノマド論です。これについてはまた別の機会に


そんなA8君の紹介(A8netの公式紹介から抜粋)

◆A8.netはアフィリエイトサイト数、広告主数ともに日本最大級の大型アフィリエイトサービスです。
サイトやブログを持っていない方でも登録できるので、誰でも簡単にアフィリエイトを始めることができます。

◆自分で商品購入やサービス申込みすることで報酬が貰える自己アフィリエイトサービスです。
気になった商品をお得に購入することができるので、サイトのコンテンツやレビュー作成にご活用

◆サイトをお持ちでない方もA8.netなら無料でブログを作成することができます。
ファンブログはアフィリエイト専用のブログサービスです。
記事を更新していれば勝手に広告が出ることはありません。

◆A8.netでは定期的にキャンペーンやイベント、セミナーを開催しています。 A8フェスティバルは、メディアと広告主が集まり、商品を体験したり、広告主と交流できるイベントです。イベントやセミナーをきっかけに売上げを伸ばすメディアの方も多く いらっしゃいます。

簡単にこんな感じです。

A8君〜これからはWEBで稼ぐ時代。ほんとにそう思う。いやいつから言われてんだよて話ww







余談ですが僕個人の会社、店舗もトレードマークは蜂でした。
数字の8は大好きな数字で日本での車もRX8でナンバーは888でした。A8君は愛着がわきます。



ただ貼り付けるだけじゃなくこのアフィリエイトはどうやって出会いこの商材は僕の生き方や誰かの生き方にどんなヒントや影響を与えてくれるかはめっちゃ大事だと思います。



このA8君の良さはこれから僕をまた一つレベルアップさせてくれるアイテムとなるでしょう。
自遊なノマドが求める健康と小金(お金)心強いコンテンツ加わりました。
いろいろ楽しみながら作ります。


にほんブログ村 健康ブログ 健康的な生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

◆リアルRPG 冒険ハンター職業:自遊なノマド・レベル1(ノマド端くれ)◆
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村













タグ:健康、お金
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。