アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2020年05月29日

その299 嬉しい知らせ

☆ 皆んなで考えていきませんか! ☆
こんな時どうしよう?コメントしてね      記事;情けない?

車の身障サービス その話  マーク色々 その話

P7280348.jpg

上記記事のコメントに沢山の
貴重な意見やアイディアを頂き
誠にありがとうございました
まだまだこれからですが 
ここまでのご報告をー

まずそれが緊急であっても
相当危険であっても
その場で声をあげる事が
非常に困難である事が多い様です
相手の対応が常識を逸脱する
そんな時代です
気が狂った様な反撃の恐れもあります
なるほど致し方ない事だと思います

周りの第三者や公権力などに
事後でも良いので連絡する事が
とても多い意見です
賛否はあるでしょうが
現状では最善なのかもしれません

例えば歩道の車の件では
ドライバーが気づいて無い場合も
あるでしょうから
リアガラスをノックするなど
出来ることはあるのでは?
と云う意見にはあたしも大賛成です
その場では混乱し他の方法が
思い浮かばない事は当然です
ここでのアイディアを参考に
出来ることをしてみる事ー
それはとても大事だと思います

また、こう云う場合は必ず
スマホで動画を撮る!の意見も
メッセージで寄せられました
ドライブレコーダーならぬ
ウオークレコーダーです

あたしやNOJIさんなど
その場で声を掛けれる人が
まずは声掛けをしていく事
ヒロさんが駅での行為で
行った様にきちんと
事後でも対処を行う事
まずはここからなんだと思います

少しづつでも
行動を起こす事が
必ず形になっていくと
あたしは信じます

引き続きご意見を
宜しくお願い致します






かおりんに唄ってもらいました
Metis メティス の「母賛歌」です 
以前にも大好きで紹介しました
今回はかおりんに唄ってもらいました
今日はかおりんの事を
少し話しさせて下さい
本人からOKも頂きましたので

実は彼女、某有名レコード会社に
所属するプロの歌手です^w^
AmazonでCDも売っています (笑)
ですから歌はとても上手いです
ですが上手いだけじゃありません

二年少し前、彼女自身が脳出血に倒れ
暗闇トンネルを彷徨った一人です
今も多くの麻痺や痺れ視床痛
高次機能障害が残るマヒーズさんです
でも彼女は歌声同様負けていません
きっと人に言えない事も沢山あるでしょう
でも笑顔で明日を見ています
かおりんは何度か紹介した
配信ラジオを
毎晩九時から放送しています
どうぞ一度聞きに来て下さい
あたしやNOJIさんを初め
色んな方が集っています
そんな生の言葉はきっと
素敵な笑顔や勇気になると思います
彼女の歌声と炸裂する天然に
どうぞ愛に来てください


かおりんの部屋はここから
宣伝部長むー拝 m(_ _)m

<本文>
これもひょっとしたら
奇跡かもしれません
コロナ騒ぎが始まり母の施設も
2月初旬から面会のご遠慮が
続いています
アルツハイマー型認知症の母は
今の状態を果たして
分かっているのでしょうか?
とても疑問です
なぜ皆んな来てくれないのかと
寂しい思いをしてないだろうか
あたしら夫婦は時おり話しています
そんなある日
施設から便りが届きました
開いて読んだ嫁君の顔が
ほころびました

パパー
お母さんの介護検定の結果がね・・・

その笑顔であたしは既に
胸が熱くなりました

要介護4から
要介護3になったよ!!


もし母が今年の初めに倒れていたら・・・
コロナで施設どころじゃなかったと思います
母は時の神に祝福されたのかもしれません

施設でもアルツハイマー型認知症の方の
等級が下がることは稀だそうです
奇跡と言っていいのかもしれません
お知らせの中には
エレベーター近くのテーブルに座る母が
笑顔で出入りするスタッフさんに
声を掛ける様子が綴ってあります
人は一人ではダメなんですね
誰かと繋がり
心を通わせ合わないと
絶対にいけないんですね


多くの仲間に相談し
助言を頂き今日の母を迎えました
本当に相談してよかった
改めてお礼を申し上げます

母はまだ79歳です
これからだとあたしは信じています
ブロ友すうちゃんの様な女性にきっと
戻るとあたしは信じています

言葉は難しいですが宝です
言葉は相手を思いやる鏡です
その写る姿に人は安心と言う
安らぎを得るのです
言葉を発し会話しましょう
沈黙は金ではありません
雄弁こそが金であり
人間の至宝です

母さんよかったなー
また逢いに行くよ

多くのアドバイスを
頂いた仲間の皆様
本当にありがとうございました
母の途中を報告致します

何でも諦めちゃ駄目ですね
母さん がんばったね





まだまだ続きます


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
むーさん 写真の館
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
●中性脂肪君を倒した その話
●Windowsが起動しないその話
●車の身障サービスその話
●マーク色々その話
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/




タグ:#母さん#アルツハイマー型認知症#会話#介護認定#施設#脳卒中#半身麻痺#片麻痺
【このカテゴリーの最新記事】
posted by むーさん at 09:44 | Comment(0) | TrackBack(0) |
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9856565
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
 このブログの読者になる
 更新情報をチェックする
 ブックマークする
 友達に教える
検索
<< 2021年05月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新記事
(05/21)その338 奇跡再び「命の詩」
(03/24)春さがし
(03/08)その337 3年 そして・・・3/8追記
(02/27)その336 ある日の日曜大工
(02/24)その335 食べると言う事 ー奇跡よ再びー2/24追記
(02/03)その334 誰がために
(01/25)その333 今じゃない ー奇跡よ再びー
(01/08)その332 心春 桜子さんと40年
(01/01)その331 マヒーズおせち2021
(12/30)その330 出合いと別れ
(12/19)その329 8年
(12/12)その328 苦手「階段」
(12/05)その327 むーサンタの想い
(11/30)その326 光と影
(11/25)その325 あの子のこと「声」ちょい追記
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
生活編(54)
病院(5)
出張・旅行(12)
(8)
写真・カメラ(6)
試した色々(4)
パソコン(4)
急性期病院編 (20)
リハビリ病院編(50)
血圧(9)
雑記(101)
(6)
仕事(2)
歌ありて(10)
見えない闇の向こうに(1)
(18)
タブー?(10)
マヒーズ童話(1)
出会い(13)
あの子(5)
月別アーカイブ
プロフィール
むーさんさんの画像
むーさん
ムーミン大好きです!  だからみんなに む〜と無理やり 呼ばせてます
プロフィール
日別アーカイブ
RDF Site Summary
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。