アフィリエイト広告を利用しています
 

2023年03月26日

私とMSX

私がMSXを買ったのは、中学校を卒業した春休み、当時大流行した「ミニコンポ」を、友人と見に電気屋さんに行った時の事。
店頭に、MSX(MSX1)が安売りされていました!
忘れもしないNational(現、Panasonic)の「CF-2700」でした。
4_1_4.png
画像出典: 『The Centre for Computing History』
http://www.computinghistory.org.uk/det/17206/Panasonic-MSX-CF-2700/

なんと定価59,800円が、9,800円で売られていました!
しかも残り3台!
この時は知らなかったのですが、なぜ安売りされていたのかというと、この時すでにMSX2が発売されて1年以上経過しており、在庫処分だったようです。
元々コンピューターに興味があり、SHARPのポケットコンピューター(通称ポケコン)を所持し、BASICプログラミングをしていた私は必然的に一目惚れ(?)し、慌てて家に帰り親に小遣いを前借りし、その足で再び電気屋に向かい購入しました。

因みにこれがポケコン。
右下にある横長の電卓みたいな部分だけ取り外せます。
4_1_5.png
画像出典: 『Wikimedia Commons』
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Sharp_PC_1251.jpg


これが、私とMSXの出会いです。
この日、なぜか友人も一緒に購入しました。
posted by J-JSOFT at 04:28 | Comment(0) | TrackBack(0) | MSX回顧録
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11925343
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広告
最新記事
ブログランキング
にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム制作へ
プロフィール
J-JSOFTさんの画像
J-JSOFT
高校時代、あれほど熱心に取り組んだMSXに触れなくなって30年余…。 MSXエミュレータとの出会いで、MSX愛が再燃中。
プロフィール
カテゴリーアーカイブ
ファン
QRコード